• 締切済み

男女関係おける言い争い

標記の通り、ある程度以上恋愛感情を持ちあった男女が互いに言い争うとします。 色んな感情が混じり、事実ではないことまで言うとします。 例えば 【俺はお前の事なんて一度も好きになったことは無い 相手してやっただけ】とか言った類のこと。 言った後、後悔は残りますか? その時出てしまった言葉は案外本心なのですか?

みんなの回答

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.2

同種の質問を繰り返しおられるようですが、 仮想の話しは質問になりません。 。。。。したら 。。。。だったら .。。。。すれば 。。。。していれば   等と実際に起きてい無い仮定や想像のお話です。 真剣さも現実の無い、質問ですし、ご自身の意見も無い質問は 自作自演に過ぎません。

noname#186899
質問者

お礼

誤解されたのでしたらすみませんが、仮定で書いているわけではありません。 事実を仮定調で書いているだけですので、真剣にご意見いただけますと幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女で食事に行く時の対応について

    ある程度以上の付き合いがあるもの同士男女(二人)で食事にいくとします。 男性は炉端焼き系の焼係を担当し、焼けると女性のお皿へ。 サラダなどは女性がシェアする係をします。 お互いに「ここ 美味しいから食べて!」という感じ。 これって、友達の一線を越えている男女が取るべき行動でしょうか? 恋愛感情のない相手にもこういうことはしますか?

  • 男女の関係について+優しい相手

    『男女の関係について』 微妙な質問なのですが、男性も女性も、恋愛感情がなくてもHできるものなんですか??多少でも相手を思っていればできることなんでしょうか? 私は、好きな相手でないと嫌です。でも相手がどう思っているのかわかりません。Hは気持ちを判断するものの1つにはならないですか?では、相手の言葉を待つしかないのでしょうか?皆さんはどのようにして判断をしていますか? 『優しい相手』 優しい人が好きです。でも優しすぎる人は苦手です。これは我儘でしょうか?今好きな人もとても優しい人です。けれど、その優しさゆえに私に冷たく出来ないのでは??と消極適な考えしか出てきません。相手は私より7歳年上なんですが、彼から見たら私はまだまだ子供なんでしょうか?年の差は関係ありますか?どうしたら本当の相手の気持ちを知ることができるのでしょう?忘れられるのなら、今すぐにでもこの気持ちを忘れたいくらい辛いです。 みなさんはどう思いますか?

  • 男女間の問い、関係。

    今日、彼と別れました。 原因は自分なのですが、 元彼と友達でいることが嫌だった、理解出来ないといことで。 元彼とは1年以上前に別れて、それからは恋愛感情もなく普通の友達より仲の良い関係です。度々、二人で出かけたり、電話やメールをしているような関係です。 彼には、付き合う前から、元彼の存在や、どう付き合っているかは伝えていました。が、付き合うからにはその関係も止めてほしいと。 それが、出来なかったことが原因です。 別れたことに後悔はしていませんが、 元彼という存在は、別れたら別れたなりに、 どうかしなければならないのでしょうか? 元彼と言わなければとも思ったのですが、 バレたりしてややこしくなるのも嫌だったし、 やましいこともないので、 隠さず話したのですが・・・ 自分に置き換えて考えてみたら、 嫌なだと思う気持ちもわかるのですが。 でも、別れているのに、別れるのもおかしな感覚で。 ただ、前彼には彼のことは伝えてはいませんでした。 それは伝えなくても良いことだと思ったからです。 お互い彼氏、彼女が出来てもOKだと言っているからだったのです。 どうしたかったかは自分でもわからないでいます。 相手の気持ちを考えれば嫌な想いをさせてしまったなと思っています。 でも、モヤモヤしています。 同じような境遇の方や、アドバイスを頂ければと思います。

  • 男女の友情って成り立つと思いますか?

    男女の友情って成り立つと思いますか? 成り立つ場合お互いがどんな場合だと成り立つと思いますか?お互い恋愛感情は無くても、男性は欲情出来るもんですよね?

  • 男女の間に友達関係は成立する?

    タイトルどおりですが、 男女間に友達関係って出来ると思いますか? 私は実は、男なのに男が苦手で、友達も女友達ばかりです。 けど、結構相手側に恋愛感情が出来てしまう事もあるんです。 まぁ男女間なのでそういう感情が出てきても普通だと思うんですけど… 男同士だと、 「友達=仲良くなる=親友」 という風になりそうなものだけど、異性だと 「友達=仲良くなる=恋愛感情」 という風になっちゃうんでしょうかね? 大切な友達を、恋愛沙汰で何人か失ってしまいました。 それでも友達で居てくれる人こそ本当の友達だと思う人も居るかもしれないですけど、 実際はそんなに甘くなくて、辛かったりするんですよね。 男嫌いを克服するのも諸事情でかなり難しいので、悩んでいます。 恋人も女友達ばかりだと不安でしょうし… 解決策はないと思っているのでをお聞きするわけではないのですが、 皆様の体験談や、提案など聞かせていただければ幸いです。

  • 目をそらす男女の友情あり派

    事実として 恋愛感情なし、性的関係ありの男女の友情は存在するのに 自分の恋人がそれ(恋愛感情なり、性的関係ありの男女の友情)を認めて欲しいといっても 容認する"男女の友情あり派”の人はほとんどいません。 男女の友情あり派の人も本音の部分では"男女の友情なんてない”と思っているのですね。 私はこういう男女の友情があると言ってる人が他人がいう男女の友情を否定するところを幾度となくみてきましたがこう考えると 最初から"男女の友情なんてない”と言ってる方がまともに思えてきました。 あなたはどう思いますか?

  • 男女間の友情について。

    男女間の友情と、恋愛感情の違いが知りたいです。単純に肉体関係の有無の問題なのでしょうか?私は女性ですが、例えば肉体関係が全くなくても、その相手のことを考える時間が長くなった場合、それも恋愛感情になるような気がしないでもなく。。又、遠距離で、ほとんど実際会えない場合でも、”今、あの人は何をしているのだろうか?”と相手を思う気持ちが強くなった場合はやはり恋愛感情になるのでしょうか? 又、友情と恋愛感情の境界はどこなのかな?とも思っています。

  • 男性から見て男女の友情は成り立つか

    男性から見て男女の友情はあると思いますか? 最近彼から(年齢は30半ば)男女の友情って本当にあると思えるって最近思う!と話の流れで言われました。 私も以前まではそう思っていましたが、今まで本当にお互いなんでも相談しあえて、私自身男女の友情が成り立つ!と思える男性が3人ほどいたのですが、最終みんな恋愛感情を持ってきました。 元々は全く恋愛感情がなかったけど、ここ何年かくらい前から好きだと思い出した、、居てて一番居心地が良いから結婚したい、、彼女がいても一番気になる存在な事に気付いた、、など。 それで男性は相手の事を知れば知るほど、自分の事を知られれば知られるほど相手の女性を好きになる傾向があるのかと思うようになりました。 彼女に話すより友達のほうが話せる事もあると思うので、知らず知らずのうちに彼女より仲のいい女友達になんでも話してしまうのでは無いかと、、 そう意識せずに話してるうちに一番居心地が良い存在になるのではないか、、と。 そう考えていると、彼もいつかはその女性を好きになるのではないかと心配になりました。 彼は絶対無いと言いますが、私も今までそう仲の良い男友達に言われてきたのに、最終恋愛感情を持たれたので。 男性から見て男女の友情は成り立つと思いますか?

  • 障害者と男女関係になれますか?

    障害者と男女関係になれますか? 私は40のサラリーマンです。 身体障害者です。片側の手足に障害があります。 今まで、一度も恋愛に発展した女性との関係がありません。 恋愛も、もちろん、その先の結婚もしたく思います。 ぶっちゃけて応えてください。特に女性の方!! ●障害者とは男女関係は考えられませんか? ●その理由は何なのか?(ただ嫌・生理的に嫌など理由と言いづらいことでも構いません) ●障害者と性交もてますか? ●先を考えてなくても、流れが来た時、性交もてますか? ●人生のパートナーに選べますか?(選択の機会に、あなたはどうしますか?) 等々... 経験談も聞かせてください。 40オヤジで、このような質問を、ちと青臭いかもですが、 現実であり、打開したいのです。 卑下してるわけでも、慰めてもらいたいわけでも、障害者問題を説くつもりもありません。 差別とか、「こうあるべきだ」というような‘賢い’回答や、ハゲマシの類いじゃなく ナマの思いを聞かせてください。

  • 男女の友情

    はっきり白黒!グレーはなし!男女の友情って有りだと思いますか? 私的には、必ずと言っていいほど、どちらかに恋愛感情が有ると思うんですよね!相手の気持ちに気ずいているくせに、気つかないふりして、自分の都合で呼び出す。そして様子を見て、善い感じなら付き合う もしも勘弁ならフェードアウト…フェードアウトが上手く出来ないくらい相手に夢中になられてしまったら、そんなつもりじゃなかった。友達だと思ってたから。なんて上手くかわす… 友達って便利な言葉だと思うのですが…