夫婦関係に悩む私の相談

このQ&Aのポイント
  • 主人の結婚式での態度から、私は主人に愛を感じないどころか意地悪さえ感じています。
  • 主人の対応の冷たさや興味のなさに悲しくなり、このまま夫婦でいることに自信が持てません。
  • 主人の性格や家族との関わり方に悩んでおり、離婚を考えるほどです。どうすればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

私は主人に意地悪されていませんか?

先日、主人の妹の結婚式でした。その際の夫の態度に悲しくなり、この1ヶ月 夫婦の歯車が狂い出し喧嘩の日々だった事もあり、このまま夫婦でいる事に 自信が持てない状況です。 主人の心理と行動に愛を感じないし、寧ろ意地悪さえ感じています。 遠い地方の主人の実家近くでの結婚式。飛行機で行き、そこからは車が無いと移動が大変な 田舎です。 式場は空港から車で30分位の場所、主人の実家は空港から1時間半は掛かる場所です。 主人はこちらから仲間を連れてゴルフをする為に先に行きました。 私は1人で前日に向かいます。「空港に迎えに来てくれないの?」と言うと 「出来るわけない(みんないるから)タクシーやバスや電車を使えばいい」とだけ。 どこから乗るとか、どうするのが一番いいとか全く教えてくれる事もせず 実家にも来なと安易に言うのです。 (調べるにも駅名も分かりません)当日は夫兄夫婦が空港まで迎えに来てくれました。 兄夫婦に主人の対応を伝えると「タクシーなんて無理、電車も無理」と苦笑いでした。 式が始まると私ひとり円卓に残し、幼馴染や友達やら親戚やらの席を渡り歩き 皆と肩組んで写真撮ってワイワイ楽しんでいるのです。義理家族もバタバタし 気が付くとひとりで円卓に。時々声を掛けて下さる方が居ましたが基本ひとりでした。 主人は地元で仲間も多く懐かしかったのだと思いますが、妻を気遣うそぶりを全く見せず 悲しくなりました。兄夫婦も地元ですし、本当に私一人だけ違うのです。 それに、その場所にも夫の元彼女も参加していたのです。(知っていました) 「話してきていい?」という主人に、どうぞという私。元彼女も私を見ていたと思います。 ひとりほっとかれている私を見て、決して愛されているように思わなかったかも知れません。 帰路もまた兄夫婦が送ってくれると言ってくれたので、主人と数人で駐車場に向かうと 車の所まで来てくれる事もなく、途中で「じぁね」と私に言う主人に、幼馴染の方が「そっけないな」的 発言をしていました。主人は翌日もゴルフです。主人の妹の為に参加している結婚式。 大好きな妹のためなら何でもする主人。帰りの車中で兄夫婦に愚痴ってしまいました。 主人の兄夫婦ですが、主人と仕事をしているので性格等分かるのです。 「私だからやっていける、確かに最近違う」など兄も感じていたようです。 昨晩深夜に帰宅した主人の第一声、私に「疲れた?」疲れたと答えたら機嫌悪くなりました。 要は妹の結婚式に出たのにネガティブ発言が嫌なのです。 その後「結婚式どうだった?」「どう感じた?」「つまらなかった?」「俺、友達多いでしょ」 「式、良かった?」と離れた場所から大きな声で質問攻めなのです。 「幼馴染の人と話したよ、大変でしょう(主人との生活)と言われた」と言うと「何が、何で」と また質問責め。何がって大変でしょう~だけだし、そこから推測しての会話だし答えられませんでした またあまりにもしつこく「いい結婚式だった?」と何度も聞かれたので「よかったよー!」と 大声で答えました。 するとキレだすのです。私も「質問攻めでなんなの?」と言い返しました。 もっとゆっくり、近くで「式どうだった?」聞いたら、こちらが答えるまで待っていればいいと思いませんか。またほっといてゴメンねとかの労いがあってもいいと思いました。 自分はゴルフ三昧で、みんなと会う為に大金掛けてダイエットもしたのです。 みんなに良く思われたい主人ですし、大好きな妹の結婚式楽しくてしょうがないのです。 自分の家族(特に妹と母)の事になると異常な反応を繰り返す主人。 行く前からガタガタしていましたが、帰宅してからもこんな感じです。 飛行機の中で涙が出てしまいました。 いい式だった?どうだった?って、期待している答え以外を答えられません また「つまらなかった?」って質問、なんですかコレ。意地悪以外感じません。 この1ヶ月強、ずっとこんな感じなんです。 式前に別居を伝えると、始めは承諾していましたが、やはり嫌だと言う主人 「価値観の押しつけを止めよう」などと会話したばかりです。 昨晩、上記やり取りがあったのですが、朝具合の悪い私に「寝てな」と言って来たり 先程も電話で「風邪?」と一応心配するふりしてみたり。 色々あるのですが、上記のやり取りだけで、主人って嫌な人に感じませんか? 妻に対しての態度に酷いと感じませんか。これから夫家族親戚友達のことある毎に こんなやり取りが続くと思うと離婚も考えます。 夫は特に人への関わりが異常です。兄嫁も感じている程、人に(特に家族)関わり過ぎるのです。 どんなご意見でも構いません、私の対応や今後のアドバイスを教えて下さい。

  • 4217
  • お礼率79% (448/564)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

お返事ありがとうございました(^-^)二度目です。 質問者様のきちんと反省できる姿勢は大変素晴らしいと思いました。 披露宴ではきっと空気に飲まれて心身共に思考停止してしまったんでしょうね。 次からは経験を生かして上手に立ち回れることだと思います。 >「価値観の押しつけを止めよう」などと会話したばかりです。 このへんはもっと具体的に詰めるべき内容だったのかも知れませんね。 ただ…結婚式、というのは難しいです。「非日常」なことですし、お酒も入ってます。 「普通」の状態ではない、んですよね。なので今回の結婚式に関しては個人的には「大目に見て」 あげて欲しいなと思う反面、交通手段の伝え方が曖昧でいい加減であったりというのは改善して もらうべきことの一つですね。人として優しくありません。 「疲れた?」と聞かれて「疲れた」というのも素直で良いのですが(笑)元々関係が悪くなって いるところに、その一言ですとやっぱり「けんか売ってる」感じになっちゃいますよね。 疲労困憊状態も良く分かりますが、まあ嘘でも「大丈夫よ。ゴルフは楽しかったの」と答えて いれば、その後の展開はどうだったでしょうか。 その後のご主人もしつこいですよね(笑)イラっと来るのも分かります。でもご主人なりに なんかこうコミュニケーションを取ろうとしてるのは分からないでもないですね。 でも不器用なんでしょう。だから奥さんのイライラが読み切れない。自分のペースをぐいぐい 押しつけて反応が悪かったらキレちゃうんでしょうね。子どもっぽいのかなと思います。 ただ親兄弟姉妹を大事にするのは悪いことではありません。質問者様のお家はさらっとした 関係だったのでしょうが、肉親への気持ちというのは深い物です。愛人への愛情が深いのとは 訳が違うのですから(笑)そこは質問者様が少し歩み寄れるといいかなと思います。 一番の不満は「肉親に対する愛情と比べて私への愛情が少ない」という不平感なのでしょうね。 ただそういうことも「こういうふうにされると私は寂しいんだよ」ということをひとつずつ 丁寧に話し伝えないとなかなか男の人には伝わりません。「もっと~~してくれてもいいと 想いませんか!」と怒ってみても相手には何一つ伝わらないんですよね。 「価値観を押しつけないで」ではなく「私はこういう場合はこう思うんだけど、あなたは どう思う?」「私はこうされると嬉しいんだけど、あなたならどう思う?」とまずは自分の 気持ちを伝えながら、じゃあなたならどう思う?と相手に考えさせる時間が必要です。 夫が親族に甘い部分を質問者様が少~し甘く見てあげて、そしてご主人は妻が少しでも 心穏やかに安心して過ごせるような配慮をしていく努力をする。こういうバランスが取れれば なんなく上手くいく関係だと思います。 ご主人もまだ質問者様への愛情があるからこそ、とんちんかんな気の使い方をしながらも コミュニケーションを取ろうとされているのでしょうし、質問者様も完全に冷めていたら こういう質問はされなかったと思いますよ。 「私も披露宴では気を利かせてお酌に回れなかった。ごめんなさいね」と切り出せばご主人も 聞く耳を持つのでは無いかなと期待したいですね。 お子さんがおられないのでしたら、離婚も簡単だと思います。でもまだまだ改善の余地が あって、上手くいけばこれから良い人生が待っているかも知れないのにな、と思うと ついつい他人様の家庭のことでありながら、あまり役に立たない余計なお節介発言を繰り返して おります。申し訳ないです(笑) 具合が悪いときは寝るのが一番です。少し元気になったら「少し寝たから良くなったよ。 心配してくれてありがとう」とハート付きのメールでもいかがでしょうか。 男って単純ですからね。手のひらで転がしてやる、くらいの気持ちで元気出していきましょう。

4217
質問者

お礼

再度の貴重なアドバイス有難うございます。 思考停止ピッタリな表現です。 思い起こせば社会人になりたての頃から「お酌」という行為に 疎く鈍いです。多分ですが、自分の家族がお酒を飲まないから だと思います。酒のおつまみを食前に作る行為も分からなかったです。即、ご飯&お味噌汁の家庭でした。 まぁ言い訳にするのは間違っていますが、今後は思考停止にならないようにします。 ケンカを売っていると思われてもしょうがない夫です。 逃げ道を持たせないんです。以前、この事でもケンカしました。 相手をガンガン攻めてはいけない事、沈黙すると「ね!ね!」と答えるまで攻めるのです。考える時間があってよくない?! 聞こえてるよから、1回1回返事を求めなくていいでしょ! などのケンカも年中でした。 夫は妹と母親への愛情が強いです。朝話した事が、即夫家族に伝わっている事もあります。良い気持ちはしませんよね。 悪い事は言わない夫家族なので、けして嫌いとかはないのですが 距離感が密過ぎて、私は嫌なのです。 夫婦の正しい立ち位置を夫が分かっていないのです。先ずは妻の気持ち、その次に家族だと思うのですが、家族の気持ち→私なのです。 だから妹の結婚式に関しても「疲れた」などのネガティブ発言は たとえ疲れたでも不満なのです。(色んな人にいい結婚式だった~!と言っていますから) だだ、翌日には何もなかったようにしていた夫。 多分、体調の悪い私にガンガン質問したことを考えたのかも しれません。反省ってまで行きませんが、考えた気がします。 大きな夫婦の危機的ケンカの1ヶ月強。 価値観の違いの考え方や問題も話しました。 どうなるか分かりませんが、どっちに転んでも自立出来るので 問題ないように賢く強く強かに生きたいと思いました。

その他の回答 (5)

回答No.6

離婚した方が質問者さんの未来が良くなるのなら、離婚した方が良さそうなご主人だと感じました。 ご主人は嫌な人というより、ただ自己中心的で無神経な人だと思います。私は好きになれないタイプです。 お酌のことを数人の方がご指摘されていますが、あなたとご主人の実家との親密さによっては、ご主人なり他のご家族なりがあなたを誘って一緒にお酌にまわればいいことなので、そうしてあげないご主人の家族全員が気がきかないということもできると思います。 私は親戚づきあいや冠婚葬祭に関してはかなり出来の悪い嫁ですが、うちの姑ならきっとそうしてくれると思います。 私の夫はアスペで色々不満はありますが、周囲を見渡してみても、理想的なご主人など極々少数という結論しか出ませんし、そこに姑だ小姑だ、ひきこもりの兄弟だなど家族の事情も加味すみると、再婚して幸せになれるという気がしませんので現状維持しております。 離婚はいつでもできますので、つきあっていくのも面倒でしょうが、よくよくお考えになって結論を出されることをおすすめします。

4217
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自己中ですよね、で、無神経。 夫兄は嫁をその都度誘い一緒にお酌していました。 その差に寂しく悲しくなりました。 田舎の大きな結婚式に都会育ちの私がポツンです。 嫌な家族ではないのですが温度差価値観さは凄いです。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

ご主人も無神経なタイプかしらと思いますが、質問者様もちょっと「察してちゃん」 過ぎたかも知れませんね。 まず座ってちゃ駄目です。質問者様はお客様では無いのですから「あなたが恥をかくんだから きちんとご挨拶に廻ってね」と一緒になってご挨拶する立場だったと思います。 勝手が分からなかったりして右往左往するとは思いますが、とにかく夫婦一緒になってご挨拶に 廻るのが披露宴での妻としての努めだったと思います。端から見ていたら「なんで奥さんは 座ったっきりなのかしら」と思われたかも知れませんね。 ご主人はご主人で当日は尋常じゃ無いテンションだったんでしょうねえ(笑) そういう場面で「寂しくないか。大丈夫か」と気遣える夫というのはなかなか居ないです。 みんなそんなもんじゃないかなと思いますよ。思いやりが無い、といえばそうだと思いますが 「よくあること」のひとつですね。 >式前に別居を伝えると、始めは承諾していましたが >昨晩、上記やり取りがあったのですが、朝具合の悪い私に「寝てな」と言って来たり >先程も電話で「風邪?」と一応心配するふりしてみたり。 っていうか、もう式の前から関係が悪かったのですか? だとしたら、もう何を言われても腹が立つのは仕方ないと思います。ご主人はご主人なりに 気を遣って何かを言っても、もう質問者様の心に響かないんだと思います。 まあ質問者様に言わせれば 「気の使いどころが間違ってる」 と感じるのでしょう。 身内のこととなるとテンションが上がって、妻のことなど眼中に無くなる夫、そして何かと 察して欲しいと常に待ち受け状態の質問者様。そんなずれがあるんでしょうね。 でも離婚問題にまで発展するようなことでは正直ないと思います。 何度も話し合いはされてきているんでしょうが、やはり質問者様は「あんなこと言ったって どうせクチだけなんだから」と意地悪な見方をあまりしないで「ずれの修正」のための 話し合いを今一度されてはどうでしょうか。 披露宴に関しては質問者様も周囲に気を配って動けなかったのですから反省すべき点は色々 あると思います。そういう部分をお互い真摯に受け入れ、そして自分の気持ちも「察して」では なく、きちんと口に出していう、理解して欲しい、という気持ちで双方けんか腰にならず話が 出来るといいなと思いますよ。 離婚はいつでも出来ますから。「お互いまだまだ未熟だから」という前提でぜひお話を してみてはいかがですか。ちょっとお二人とも「幼い大人」という印象です。

4217
質問者

お礼

式の1ヶ月前から、夫婦危機の状態に突然なりました。 離婚別居の話もでていたのです。(価値観の違い、田舎育ちの家族大好き、みな仲良くするのが当たり前夫と、都会育ち、家族もギクシャク、距離を持って付き合う家族親戚の私) 式にも参加しないとも言っていた中で、一旦治まり参加しました。 他の方にも言われましたが、誰か分からなくてもお酌しないと いけませんでしたね。それは反省ですが、気が付きませんでした。 何故かお酌して回る感覚に昔から疎いわたしです。 幼いですよね、でも、私は40代なんです。 恥じないといけませんね。 初めて会う親戚友達ばかりです。少しは主人からフォローが欲しかった私です。 でも、大変参考になりました。有難うございます。

回答No.3

>上記のやり取りだけで、主人って嫌な人に感じませんか? うちの旦那も似たようなところあります(^_^; 元彼女が結婚式来てたこともあったなぁ…と今思い出しました(笑) ひとつのことやると、他の事が見えなくなってしまい、 気が回らないだけで…悪気はないのではないかと思います。 (…悪気がないのがまた、たちがわるいんですけど^^;) 4217さんの事を信頼しているようにも思えます。('_'; 文章をみていて、4217さんに意地悪をしているというより、 逆に4217さんの事がとても好きなような… 「みてみて!僕すごいでしょ!僕をみて!!」 と自分を認めてもらいたがる、甘える子供のようなイメージをうけました。 旦那さんの周りへの対応、 かっこつけているというか、見栄はいってますよね。f('_'; >夫は特に人への関わりが異常です。兄嫁も感じている程、人に(特に家族)関わり過ぎるのです。 異常ともなると…なにか旦那さん、不安を抱えてたりするんですかね?('_'; 何か参考になるやも… 【求める愛情】 http://oda999.tea-nifty.com/blog/2009/06/post-9c42.html 【昔はやさしかったのに、、、】 http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_d095.html

4217
質問者

お礼

以外な回答に驚いています。 そうです、夫は見栄っ張りです。途中1回「みんなに奥さん綺麗だねって言われた、ありがとう」って言って来ました。 何とも思いませんでした。私の評価を気にする夫なのでいつも この事でもケンカの原因になるからです。 >自分を認めてもらいたがる、甘える子供のようなイメージをうけました 褒めて貰うの大好きな夫です。 メンドクサイ位に褒めてを要求します。 ただ、今回の経緯にもそれを感じましたか? 私には思いやりの欠片もないと思ってしまいました。 異常なのは、夫家族は仲良しなのですが、特に夫が異常な程 強い依存性や面倒見の良さがあると思います。 自分が何とかしてやろう!が強すぎて妻<自分の家族に なっている事に気が付いていないのです。 URL読みました!もう一度読みます! 嬉しかったです、本当に有難うございます。

回答No.2

旦那さんは思いやりが無い方だなと読んでていて感じました。 また、旦那さんの親族も、あまり優しくないですね。(わざわざ遠くから、質問主さんがひとりで来ているのに) 結婚式でひとりぽつんって寂しいの分かります~! 私もちょっと似た経験があります。バリでの結婚式で、日本人は私だけで、 誘ってくれた人(男性ー現在の彼氏)は、テーブルから何度も離れて、友達とタバコ吸いに行ってましたからね。幸い、英語のできる彼のお友達も周りに知り合いがそんなに居ないこともあり、一緒におしゃべりする相手がいました。また彼の親戚が、これでもかってくらいに色々な人を紹介してくれたりして、誘ってくれたパートナー本人が居なかったけれど、それなりに楽しめました。 彼からはあとで謝られました。まだ結婚していない彼が、「初めて彼女を従兄弟の結婚式に連れてきた!しかも日本人!」というので、かなり緊張/プレッシャーを感じていたということでした。ちゃんと謝ってくれたし、心境も説明もしてくれたので、良かったなと思います。 旦那さんのその質問攻めはおかしいなって感じます。主さんだって、血がつながってないとはいえ、結婚してて家族なわけだから、ないがしろにしてはいけないですし、もっとケアするべきだと思います。旦那さんは主さんに甘えてるんでしょうね。ちょっとくらいほっといても大丈夫だろって。でもそのちょっとが積み重なると、もうギブアップしたくなりますよね。 あえて主さんにアドバイスとして言える事は、「迎えにきてくれないの?」という迎えにくるのが同然という質問の仕方ではなく、「どうやって行ったらいい?」と聞いてみてはいかがでしょう?(でもすでに怒りが積もってたら、下手に出ていくのは、つらいの分かります) 「タクシーでいけばいいじゃん」の答えに「え~ 迎えにきてほしいな~」で、「みんながいるから無理だよー」 そこで、旦那さんから、「迎えにいけなくってすまんね」みたいな発言が出てくれたら嬉しいですけど。どうでしょうね。 主さんが運転免許お持ちだったら、車レンタルしたらどうですか。タクシーでいけばいいじゃん(高額なタクシー代を承諾してる?) ということならレンタルのほうがおそらく安いですし、主さんの行動も制限されずに自由になるのでは? また、一人で席に座って、誰かが話かけてくれるのを待ってるのではなく、ご自分から席を離れて、知っている人に話しかけてみるのもいいと思いますよ。社交的で、器が広くて、たのもしい(旦那が、ほかの友達とさわいでるけど、その辺は気にせず、自分で楽しめるひと) って印象になるかと思います。知らないひとでも、話しかけてみてはいかがでしょう。 旦那さんの「つまらなかった?」っていう質問に「ぜんぜん!いろんな人とお話できて、すごく楽しかった~。あなたの先輩の**さんってとっても面白い方ね」とか言い返せるくらいになりましょう~。 なんか旦那さんは主さんに「おまえは俺がいないと、やっぱやってけないだろ。」って感じさせたいのかな?とか思いました。 だから、あなたがいなくっても平気よ、的なオーラを出して行けば、旦那さんも「あれ?」て思って、もう少し、気を使えるようになるのではないでしょうか。 頑張ってくださいね☆

4217
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に田舎なので指示がないとどうしていいか(移動)分かりません。自分からお酌・・・そうですね。それは今気が付きました。(他の方の指摘もあり)主人はそうゆう気づきが無い所が嫌な筈です。私はお酒が飲めない事もあり(実家全員)お酌する行為に意識が回らない所が確かにあります。 今回というか今気が付きました。 1人でも平気なタイプです。日々ほって起かれています。 寂しい気持ちがないタイプです。ただ今回は悲しかったです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 普通、嫁と言えども親族は招待客にお酌をして回るもんだと思ってました。  ついでに、親族にもお世話になっておりますと、嫁としてふるまうべきじゃないかなと思います。  と、ここまでは私の主観ですが、確かに地元に久しぶりに帰ったのではしゃぎすぎですね。  しかも、迎えにも来てくれないっていうのは、まあ、タクシーなら何とかっていう変な考えもあるのかもしれないけれど。  嫌な人ねえ。どうだろう。  自分はアスペルガー症候群と暮らしているんで、会話が成立しないことが90%近くあるんで、気にしませんけど。  そういうKYな部分があるのかな。それなら友達は多くないはずだしなあ。  でも、自分のことを「俺って~」とか言わないよね。ふつーは。  別居しても意味ないよ。  離婚か続行かしかない。  別居したらますます相手が分からなくなるだけだよ。  結婚式に面白いもつまらないも無いと思うけどねえ。いい式だったねとか、やっぱり疲れたわとかは普通の反応だよ。  元カノとの一件はドキドキしますね。そっけないのもわかりますよ。妙になつかれても困りませんか?  ともかくは、そういう対応をする人だと認識したうえで、「どういう答えを求めているのか」を考えていくしかないと思う。  でなければ「別に」で終わらせるか。エリカ様のように^^;  

4217
質問者

お礼

お酌して回りませんでした。 座席票見ながらするべきでしたよね・・・ そんな気持ちになれない弱い私がいました。 いい年して反省ですね。 >ともかくは、そういう対応をする人だと認識したうえで、「どういう答えを求めているのか」を考えていくしかないと思う。 良い事以外NGです。 夫婦なのに本音を言えなくなりました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私が意地悪でケチなのでしょうか?

    主人の知人に近い友人なのですが、近々結婚することになり招待状を頂きました。 呼ばれたのは、主人の両親、妹、私たち夫婦、娘の総勢6人です。 勿論、お祝いの気持ちは十分あるのですが、引っかかることが一つ。 私達はこの友人にお祝いらしいお祝いをしてもらったことが無いのです。 私達が結婚した時は、偶然スーパーでバッタリ会った帰りに吉野家の牛丼二人分を奢ってくれましたが(結婚式は身内だけで挙げたので友人は親友以外呼んでいなくて、その友人も呼んでいません。)その後は子供が生まれた時も、マイホームを建てた時も一切お祝いをしてもらったりはありませんでした。 勿論、友人のご両親や兄弟からのお祝いも一切ありませんでした。 なのに、家族総出で結婚式に呼ぶその友人に釈然としないです。 因みに、その友人とは夫は子供のころからの知り合いで、互いの家族皆が古くからの付き合いのようですが、私が夫と付き合い始めてから8年間、プライベートで遊んだりしたことはその吉野家以外は記憶にないぐらいの付き合いです。 ただ、その友人が家電屋さんに勤めているので、マイホームを建てた時に値引きの交渉を会社にしてもらったことはあります。 おかげで家電を安く購入することはできました。 夫も私も奥様になられる方には一度もお会いしたことがなく、招待状を渡すときに突然夕方に電話が自宅にかかってきて「これから彼女を連れて招待状を持っていきたいけどいい?」と言われ、主人もいないのに、数回お会いした程度の私に彼女さんを紹介されたり招待状を渡されても困ってしまうし、いきなりすぎて部屋も散らかっていたのでお断りした所、その後、同じく招待されている主人のお母さんを介して招待状だけ渡されました。 なんとなく気持ちがモヤモヤしていて、招待状の返事を迷っていた所、こんなメールが届きました。 「式の参加はどうしますか?○○君(共通の知人、こちらも同じく家族みんなが古くからの知人)は夫婦と子供みんなで参加するよ~。××君(夫)も家族みんなで参加しても大丈夫だよ。」 この友人は、結婚式に夫婦で参加すると身支度からご祝儀から諸々、どれだけ大変なのかわかっていて言っているのかなと目を疑ってしまいました。 夫は○○君(共通の知人)が夫婦で参加することを気にして悩んでいましたが、私は参加したくありません。 ○○君(共通の知人)は自分の式にこの友人に来てもらっているのだし、○○君(共通の知人)の両親や兄弟は呼ばれたりしていないし、うちは義理両親&妹さんが参加するのだからもう夫だけでいいでしょう??というか、本音を言えば夫も参加しなくてもいいぐらいでは?と思うのですが、私が意地悪でケチでしょうか??

  • 主人と私の実兄について

    長文になります。 私の父が内装業を営んでいます。そこに私の兄、私の主人の3人で仕事をしています。会社の後継車は兄です。 主人と兄(共に30代)の相性が良くなく、今後が不安です。 主人は普段は何も言いませんが、酔った時に時々仕事の愚痴を言います。主に兄のことです。気を遣って控えめに言っていますが、とにかく性格が合わないようです。 兄は主人に対してとても好感を持っているようなので、主人がうまく合わせているのだと思います。 私と兄は仲良いですが、兄はとても神経質で何を考えているのか分からない時が多々あったので、主人の言いたい事は理解出来ます。 兄が結婚した時に私たち夫婦で兄夫婦の家にお祝いを持って行きましたが、その時に兄嫁が夜ご飯のおもてなしをしてくれました。 次は私が兄夫婦におもてなしをしたいのですが、普段主人から兄の愚痴を聞いているだけに、主人に兄夫婦を呼んでおもてなしをしたい事を言えないまま、もう2年近くたってしまいました。つい最近、兄夫婦に子供が産まれて余計にタイミングを逃してしまいました。 主人の気持ちを考慮して、何もアクションを起こさない方がいいのでしょうか。 兄嫁に申し訳ない気持ちもあり、どうすればいいのか悩んでいます。

  • 主人の幼馴染の結婚式のご祝儀

    主人の幼馴染から夫婦で結婚式に招待されました。 結婚してから、夫婦で結婚式に招待されるのは初めてです。 場所も遠い所で、車で片道3時間以上はかかると思います。 生後2ヵ月半の娘も連れて行きます。 そこで悩んでいるのが、ご祝儀をいくら包んだらよいか・・・という事です。 5万円か3万円で悩んでいます。 私たちの結婚式には今回の新郎(主人の幼馴染)とそのご両親と同棲中の彼女(今回の新婦)を招待しました。 お義母さんに彼らが私たちの結婚式にいくら包んでくれたのか確認したのですが、金額は不明との事。 ただ、ご両親とは別でくれていて、同棲中の彼女と連盟でくれている事はわかりました。 今回私たちだけ招待されているのであれば、5万円包もうと思ったのですが、主人の両親も招待されています。 お義母さんに相談したところ、 「私たちは向こうのご両親が包んで下さった金額と同じだけ包むから、あなた達は3万円でいいんじゃない?あんまり多く包み過ぎても向こうが気を遣ってしまうだろうし。」 「場所も遠いし、お車代の話も聞いてないから」 と言われました。 私もお義母さんと同じような考えで、お義母さん達が多めに包んで下さるんで、3万でいいかな・・・と思っているのですが、間違っていますか? 主人は、「1人で行くとしたら2~3万包むのに、2人で3万はおかしいし、あいつ(新郎)に少ないって言われるのは嫌だ。 それに多く包み過ぎたからって、あいつは申し訳なく思うやつではない。」と言っています。 ご祝儀を貰っておいて金額が少ないなんて言う人はいないと思うのですが、確かに新郎はそれを口にするようなタイプの人かも・・・。 皆さんでしたらどうなさいますか? アドバイスをお願いします。

  • おかしくないですか!何で私が気を使わないといけない

    夫の妹の結婚式に参加しました。 そこでの出来事です。どうかご助言頂けますか。 夫妹=花嫁 夫妹の旦那=花婿 九州で行われた結婚式に東京から向かいました。 前日に私は入り、式場のあるホテルに一人で泊まりました。 夫は数日前に行き、友達とゴルフをして、そのまま式場から離れた実家にその友達と泊まりました。 交通手段もなく本当に田舎の夫宅なのです。 同じく東京から先に来ていた夫兄夫婦と夫妹(花嫁)が車で迎えに来てくれました。 バスでホテルに向かう予定だったので、助かった事をきちんと言葉にして ご祝儀とは別に用意していたプレゼント&私の親からのご祝儀をその場で渡しました。 「ありがとう」の一言でした。 そのままホテルに送って貰う予定だったのですが、夜ご飯をスーパーで購入のために寄り道。 東京から来た私はお弁当を一人で買って 電子レンジもなかったので冷たいお弁当を一人で食べました。 わざわざ遠くから来ているのに、食事にも誘われず、また食事を一緒に出来ない事にも 謝罪も気使いも全くないのです。(私が逆の事をしたら、夫から罵倒されるでしょう) そして式当日、夫が私を何組かに紹介してくれました(幼馴染や親戚?) 誰が誰なのか言わないで紹介されたりするので「どなた?」と私が確認する事もありました。 親族の控室ではなく、会場の外の廊下での出来事です。 前日に親族控室に行った方がいいよね?と確認すると、夫妹が「会場と離れた場所だから 来なくていいよ」と言われていました。 式が終わり、花嫁花婿がみなさんを見送り、私達親族も最後に出ました。 ここで始めて花婿さんと対面した私。 誰も私にきちんと花婿(義理弟になるのに)紹介してくれない? 普通、夫妹(花嫁)が私に自分の旦那様を紹介し、また旦那様に私を紹介する(双方を紹介) べきではないかと思いました。 年上の私が気を使い、自分から自己紹介する事に違和感がありました。 花婿の反応は何を言っていたのか分かりませんでした。(再婚なのでいい年の花婿です) そして数日後、今度は夫から「あんたちゃんと挨拶したの(花婿へ)?!」です。 私「したよ!誰にも紹介もされないから、○○の妻です、よろしくお願いしますってね」 夫「そう!ちゃんとしたんだ」 私の友達にこの事を話すと、まず東京からわざわざ来てくれたら夕食を一緒にするとかしない? 花嫁花婿は忙しいけど、同じように東京から行っている、他兄弟がいるのだから(送り迎えしてくれた) 見知らぬ地に来させて、その気遣いもないの? また、式前に親戚一同集まり、それぞれ双方の紹介をしない?そうじゃないと誰か分からないじゃない 何で〇〇ちゃん(私)が自分で自分の紹介をするの? まして、年上で東京から来てくれているのに!と。 花婿の家族は、勿論今でも顔も分かりません。 家族写真は撮りません(オプションから省いたようです) 夫家族の気遣いが全くないのに、私に「あんた花婿に挨拶したの!」的発言に まずます、夫の思考についていけなくなりました。 夫は自分の家族や親戚や友達への気配りに物凄くうるさいのです。 が、自分の家族の態度や対応には、なーーーーんにも思わないのです。 それどころか、「あんた挨拶したの」です。 全てがこんな感じなのです。自分の家族の落ち度や気遣いの無さには無頓着で 私が逆の事をすると、怒鳴りまくるのです。 私の友達の言った事が「一番正しい」ですよね。 そして、夫の妹の為に参加しているのに、夫の「あんた挨拶したの」はおかしいですよね。 イライラした気持ちが消えません。 どうかアドバイスをお願いいます。 *夫家族と仲が悪いとかは全くないですし、嫌われているとかはありません。

  • 夫の兄妹へのお金の援助ってしますか?

    以前夫の兄から10万円貸して欲しいと言われ、私は反対しました。 今度は妹が困ったこきは援助していいかな?と言われました。 正直、私は嫌です。 主人の親ならよいですが、兄妹の面倒までみなければいけないものですか? 主人の妹には夫、子供一人がいます。妹の夫は入院していて危険な状態です。 もし妹の夫が亡くなり困ったときは援助していいかな、と主人に言われました。 妹はお相手が病気と知っていて親の反対を押し切ってまで結婚しました。それに万が一亡くなって母子家庭になっても国の補助があります。 私は納得できず夫の家族に振りまわされることに腹立たしいです。 ちなみに私達は共働きです。 この感覚は見直すべきでしょうか? 皆さんはどうしてますか?

  • いいレストランを教えてください!

    今度、親戚が結婚することになりました。 彼(30歳)は4月から海外赴任が決まっており、結婚式はしないことになりました。 そこで、九州から新婚旅行でその夫婦が東京にやってくるタイミングで 両親、妹家族(夫婦+子ども2人)、私と夫、 妹(大学生)で食事会を開くことにしました。 ディナーの予算は6000円から8000円くらい。 妹家族には5歳と甥っ子と2歳の姪っ子がいます。 両親もあまり都会に慣れていないので 気後れしない雰囲気がいいと思います。 子連れでも大丈夫で、どこかいいお店はありませんか? 場所は、都内で、両親は松戸からくるので、東側がいいと思います。 個室で円卓を囲める中華あたりがいいかな?とも思いますが、 こだわりません。 鉄板焼きとか天ぷらとか目の前で料理してもらうのもいいかなー とも思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚式の乾杯挨拶を教えてください。(実妹)

    主人妹が結婚します。親族だけの結婚式を上げますがそこで乾杯の挨拶を頼まれました。 いろいろ調べたのですが、兄が乾杯の挨拶をすることはあまりないらしく参考例がありませんでした。 主人も急遽頼まれたので(式は今週末です。。。)夫婦で悩んでおります。 お恥ずかしい限りではございますがどなたか教えてください。

  • 親戚のお通夜に行くべきでしょうか?

    母の妹のご主人が昨日亡くなり、今夜お通夜との連絡を今朝受けました。 母と兄たちは行きます。兄たちの家族は行きません。 場所は私の家が一番遠く、数時間かかります。 子供が小さいので私は行けなくても、母が代理でお香典を出してくれると言ってくれましたが、妹ご夫婦は私たち兄弟の結婚式に来てくれてます。 母に甘えてこのままお香典だけを出せば良いのか、私だけ行くべきか、若しくは私のほうの親戚ですが、家長である主人が行ったほうが良いのか分かりません。 無知でお恥ずかしいですが、どなたか教えてください<(_ _)>

  • 主人

    家は元々妻のもの、世帯主も妻、姓も妻姓であっても夫が主人なんですか? また、夫婦間で言う主人とは一体なんなのでしょうか?家族の中で一番偉い人であり夫婦は対等ではないのですか?

  • 妹が結婚。招待客に私の主人の両親も呼ぶもの?

    ここのカテゴリーでよいのか解りませんが、質問させて 頂きます。 主題の通り、12月に妹が結婚します。式および披露宴 に私と主人はもちろん出席しますが、両親が主人の両親 にも出席して欲しいと言います。昔は、自分が結婚する 時には、兄・姉の伴侶の両親にも家族(または親戚)と して招待したそうです。現在はどうなのでしょうか? 私自身の結婚の時は、長男長女だったので、そういった 心配はありませんでした。 式までにはまだ余裕がありますが、気になっています。 ちなみに妹の彼の家(&親戚)では、今回が初めての結 婚式なので、解らないことだらけで、すでにパニックに なりかけているそうです。 いろいろなご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。