主人の兄の結婚式への参加についての質問

このQ&Aのポイント
  • 主人の兄の結婚式に家族3人で呼ばれましたが、お祝いの金額について悩んでいます。
  • 主人の兄弟からは結婚も出産もお祝いをもらっていないため、金銭的な負担を考えています。
  • 主人は3万円で十分だと言っていますが、建前上失礼ではないかと心配しています。どう思われますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

主人の兄の結婚式に家族3人で呼ばれました。(子供は1歳)

主人の兄の結婚式に家族3人で呼ばれました。(子供は1歳) 家族3人呼ばれているので最低5万は包まないといけないだろうな・・・・とは思っているのですが私たちは主人の兄弟からは結婚も出産もお祝いはもらっていません。(結婚式はしていません) なので主人は3万でいいというのですがどうなんでしょうか・・・・? 金銭的に余裕があるわけでもないですしこちらは頂いていませので3万なら勿論良いのですが建前上やはり3万は失礼なのではと思っています。やはり3万なら主人一人でいくべきでしょうか? みなさんはどう思われますか? 何かご意見いただけたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.1

親族、しかもご兄弟で5万円は、正直けっこう控えめな金額という印象です。 友人の披露宴に夫婦で招待された場合のご祝儀が5万円から、というのが一般的なのかなぁと思っているのですが。 ご兄弟でしたら10万円から・・・だと思います。これは、ご主人お一人の出席でも、ご夫婦でも同じです。 もちろん、地域性やご兄弟の間の事情もあるでしょうから一概にそうとは言い切れませんが、一般的なイメージとしては、上記のとおりです。 >家族3人呼ばれているので最低5万は包まないといけないだろうな・・・・とは思っているのですが そうですね。少なくともこのラインは絶対だと思います。

poppy45
質問者

お礼

少なめですがやはり最低5万円は絶対ですよね・・・ 勿論10万包めたら包みたいとこですが10月11月4月と主人側の友達親族に結婚式が続くためどう切り詰めても5万円が最大限のご祝儀になりそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6884)
回答No.4

既婚子持ちです。 義兄の結婚式、5万で充分かと思います。 1歳児となると食事分も子供分ではないでしょうし、料理は実質パパとママの二人分かと思いますので。 義兄が独身だったとはいえ、出産祝いも無かったのは残念でしたね。 私も次男嫁で義兄より先に結婚したのですが、当時学生だった私の妹までちゃんとお祝いをくれたのを夫が独身の義兄に伝えました。 「結婚したらちゃんと弟にも気を使ってくれ、妻の妹さんは学生なのに気を使ってくれたから」 義兄は慌てて祝いをくれましたよ。 独身だからじゃなく「弟の結婚相手の家族へのメンツ」を考えての事の様です。 義兄さんが結婚するのですから、弟として夫から言って貰いましょう。 「独身既婚関係なくつき合いはしてくれないとオレが辛い」と。

poppy45
質問者

お礼

そうですね・・・ そんな風に言えたらいいのですが、本当のことや正しいであろう事を言ってるこっちがセコク感じてしまうのはどうしてなんでしょうね・・・・(涙 私たちの結婚が去年で1年しかかわらないので余計に「そんなすぐならわかってたんじゃないのか・・・」とか色々おもってしまいますがグチグチ言ってもしかたないので5万円にします。 5万円でいいと思いますと言っていただけるだけで罪悪感が少し減り気分的にも楽になりました。 ありがとうございました

noname#149240
noname#149240
回答No.3

兄弟姉妹であっても未婚であればご祝儀なくてもいいのです。 未婚のうちは両親の付属品のようなもの・・・いってみれば、ご祝儀を包む資格がない「子ども」なのです。 披露宴していれば、いろいろ考えたでしょうが、それもないと考えにも及ばないってところでしょうか。 まあ、社会人としてそこそこ稼いでいるのであれば、自分の弟が結婚するとなれば考えるべきなんですけどね。 すんでしまったことは仕方がないです。 兄より先に結婚するからこうなるのです。 といったこと言っても仕方がないのですけどね。 なんだか納得できないかもしれないけど仕方がないです。 先に結婚するということは、先に「大人」になったということです。 そして兄弟夫婦からのご祝儀の相場は10万です。 (従兄弟夫婦とか友人夫婦の格での出席が5万ですけどね。) 義兄さんが披露宴をしなくても、ご祝儀として包むのがいわゆる相場です。 何らかの事情で質問者様夫婦の出席が難しくなったとしてもです。 結婚祝いどころか出産祝いもないというのは実際、大人気ない義兄さんだと思いますよ。 「子ども」なんでしょう。 あなた方夫婦から10万包んで渡された時、やっと気づくのかもしれませんね。

poppy45
質問者

お礼

何も言いようがないくらい的を得たお答えでした。 ありがとうございました。

  • mayamao
  • ベストアンサー率23% (29/121)
回答No.2

家族3人~4人(子供1~2人)というご家族を複数招待しましたが、どのご家族も10万円でした。 全て親族です。 そして、1家族に関しては夫側ゲストなのですが、、お恥ずかしながら、結婚前に夫がお祝いをあげていないご家族でした・・^^; (色々と事情があり、お祝いをあげられなかったのですが) そのご家族も10万円包んでくださいました。 いただいた方としては、申し訳ない気持ちもあるので、次の祝い事の際には多めに包もうと思っています。 家族3名で出席するのならやはり10万円~と思います。 私なら、3万円で3人は出席しません、、かといって、親族が理由なく欠席もしにくいので、他の家計を切り詰めて10万円包みます。 ご兄弟とは、お兄さんか弟でしょうか。 3万円で3名したら、お嫁さん側はどう思うでしょうね、、、^^; 新郎(ご主人の兄弟)が、自分は全く包んでないとお嫁さんにお話すればまだしも、しなかったら、、^^; ちなみに質問者さんが結婚した時、お祝いをもらってないとのことですが、ご兄弟は社会人だったのでしょうか?学生だったり、何だかの理由で包めなかったとか、、、。

poppy45
質問者

お礼

なるほどなるほど~ みなさん10万円でしたか(汗 お嫁さん側・・・・・不快に思いますよね・・・ 因みに主人は3兄弟の末っ子で兄は2人とも社会人で働いておられます。 ちょっとドキドキしてきました・・・・(涙 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妹から兄への結婚祝いについて

    こんばんは 数か月後結婚する兄を持つ妹です。大学生で親からの仕送りとバイト代で生活等をしております。 本題ですが、妹から兄への結婚祝いはどのようにしたらいいのでしょうか。 母に聞いてみたら出世払いでいいんじゃないの、と適当に濁されてしまいました。 また結婚する兄以外にも兄弟がいるのですがみんな働いており、いくらだすかと話し合っております。 ネットで調べたところ ・兄弟だから出さなくてもよい ・お祝いの品を出せばよい ・他の兄弟と同額だせばよい ・他の兄弟より少ない額+お祝いの品 等さまざまな意見が出てきました。 私としましては、他の兄弟が出しているのにもかかわらず何も出さないわけにもいかないと思うので貯金から少しとお祝いの品が良いのではないかと思うのですが、実際どういうものなのでしょうか。またもしお祝いの品を渡すとしたら、どれほどのものが良いのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 兄の結婚式祝儀はいくら?私の結婚の時はもらってない

    私の兄(30代前半)が結婚します。 私は先に結婚しましたが、その時兄からはご祝儀も、またお祝いの品などももらっていません。 (当時兄は20代後半、社会人、独身) その後、私は出産しましたが、出産祝いもなし。 そして子供が1歳の誕生日の時に、当時学生だった妹と兄がお金を出し合っておもちゃをもらいました。 そして私は第二子を出産。 出産祝いはありませんでした。 他に兄からもらったプレゼントといえば、私が就職した時に2万弱ぐらいのものを就職祝いとしてもらいました。 その兄が今度結婚し、披露宴を挙げます。(私と主人+子供二人で出席します) ご祝儀はいくら包めばいいのでしょうか。 私としては、兄から「お祝いあげてなかったから、ご祝儀はいらないよ。」 なんて一言もらえるとうれしいのですが、そのような言葉はもらえそうにありません。 正直、兄からは結婚のお祝いもまったくなかったし、出産祝いももらってないので、 たくさんのお祝いをあげる気にはなれません。 5万といきたいところですが、しぶしぶ7万円包もうかと思っているところです・・・ (旦那のみの稼ぎで家計にゆとりはありませんし・・・) みなさんのご意見お聞かせください!

  • 主人の妹さんの結婚のご祝儀について

    来週、主人の妹さんがご結婚されるそうです。 結婚式、披露宴ともにされなということで、ご祝儀は、遠方なのですが、手渡しに行くとのことです。 そこで、お包みする金額についてなのですが、主人は、相場が10万円だから10万用意してとのことなのですが、私個人的には、5万円ではだめ?という思いです。 その理由として、私達夫婦が結婚した当時(5年前)には、主人は、ご両親、ご兄妹とは疎遠で、連絡すら取っていない状態で、私自身、ご両親をはじめ、ご兄妹、身内の方誰一人としてお会いしたことがなく、面識がありません。 今後も、私は、ご両親に万一の事がない限り、この妹さんとお会いする事はないと思います。 それゆえに、私達が結婚した時も、第1子出産の時も、主人側からはお祝いどころか、お祝いのお言葉さえいただいておりません。 だからといって、お祝いする気がないとか、出し渋りしているとかそのような事はありません。どのような兄妹関係であれ、おめでたいことはおめでたいことですから。 ですが、出産を来月に控えていて、正直、10万円ものご祝儀を、お渡しできる余裕はありません。 検診費用や検査代、お薬代がかかり、出産にもお金はかかりますし、その後の生活もあります。 今現在でもギリギリです。 そんな中で、今後の生活費用を犠牲(?)にしても、相場通りの10万円をご祝儀としてお渡しするのか、少額にはなってしまうが、出せるぎりぎりの5万円でお祝いの気持ちを示させていただくのか… 皆様のアドバイス、ご見解をいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。 ※来週、ご祝儀を手渡しに行くというのも、今日夕方、お兄様から連絡がきたらしく、急遽決まったようです。

  • 家族がいない私の結婚について

    家族がいません。 将来の結婚について、とても不安に思っています。 長くなりますが、生い立ちから書かせていただきます。 現在25歳の女子。 両親が記憶もない幼い頃に離婚。 一人っ子。 母に育てられる。今思うと母は一生懸命な人ですが子育てに悩み、若干ネグレクトのような時期もあり、さみしい思いも多くしてきました。 祖父母にも面倒をみてもらっていたが、母が多少高齢での出産だったため祖父母も年をとり、現在は他界。 母には兄がいたが未婚で先日病で他界。(つまり従兄弟などもなし) 父は生きているが働かない人で私が小学生の時に蒸発、連絡とれず、私もあまり記憶のない他人のため気にせず現在に。 私自身は私大の最難関大学を出て現在は公務員。学費が全て奨学金だったため、少しずつ返しています。 このような育ちで、唯一の親族が母一人であり、母ともそこまで打ち解けた仲ではありません。(仲が悪いわけではないですが、私の中で幼い記憶からか母に全てをさらけだせないのです) 25歳になり、将来の結婚を考え始めたことで不安に思うことがあります。 現在の彼氏は、国立大卒で頭も良く、姉と兄がいて、両親、兄妹、両祖父とも本当に仲がいいです。 兄の子である姪っ子甥っ子の面倒もよくみています。 私が思い描く理想の家族です。 もし将来、結婚の話がでたとしたら、私の育ちについては一般的にどう思われるのでしょうか… 結婚式をするにしても、呼べる親族がおらず、体裁上も最低だと思います… 親を紹介してほしいと言われたことがあるのですが、それもなんとなくはぐらかしてしまいました… また、私自身暖かい家庭で育った記憶がないため、彼氏のような家庭に憧れ、結婚する人の親や兄妹と仲良くしたり、ご近所に仲のいい家族を作ったりすることに憧れる一方、そんな家庭の作り方がわからず、自分にそんな家庭を作れるのか不安に思います。 上手く文章がまとまらなくなってしまいましたが、彼の立場からの意見、彼の両親側としての意見、私と同じような環境の方からの意見など、何かご意見いただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 義理の兄夫婦に三人目が生まれます。

    義理の兄夫婦に三人目が生まれます。 出産祝いをどうするか困っています。 というのも、兄夫婦はあまりお付き合いが上手ではなく 簡単に言ってしまうと非常識なんです・・・ 以前一番上の子の小学校の入学祝に現金1万円と5千円相当の 書籍を送りました。 それに対してのお返しが紅白まんじゅう一箱でした・・・ 私たち夫婦の結婚式の祝儀も家族四人で出席して3万円でした・・・ 別にお返しを期待しているわけでは無いのですが 入学祝なら半返し、ご祝儀は兄弟なら5~10万が常識だと思っていました。 来年我が家も出産を控えていますが、もし出産祝いを頂いたら 半返しをするつもりですが、今回兄夫婦に出産祝いを渡しても またおまんじゅう一箱で終わりそうです。 旦那には言えませんがばかばかしくてやってられません・・・ 二人目からはもう入学祝もしたくない位です。 今回の出産祝いはどうしたらよいでしょうか?

  • こども二人欲しいのですが・・・

    こんにちは、いつもお世話になっております。 昨晩主人と「できれば子供二人欲しいね」と話しておりました。 ですが私は今30代後半で一人目のこどもを再来月出産予定、主人は40代半ばです。 年齢的にも金銭的にも一人でいっぱいいっぱいかな・・・と最初思っていたのですが、兄弟はいたほうがいいとも聞いたことがありますので、可能であれば二人目産んだ方がいいのかな?とも。。 主人は安定職で、65歳まで働ける予定です。 夫婦仲は円満です。 金銭的に余裕がなくても二人産んだ方が家族にとって幸せになれるのか、それとも金銭的に余裕があった方が良いのか。 できましたら、子育てのご経験がある方、アドバイスよろしくお願い申し上げます。

  • 義理の兄が結婚します。

     こんにちは  主人の兄が結婚します。といっても、入籍のみです。 私たちの結婚のときはきちんと披露宴もして招待しましたが、後からしったのですが、お祝いは3万くらいのレンジを買ってもらったのみです。  主人の実家は親が他界していません。義理母がなくなったときは、まだ、義理兄にお嫁さんがいないため、私が苦しみました。  その後も悪い方ではないのですが、いいかげんで義理ごとがきちんとしてなくて、私がいやな思いをするばかりです。  デモ、入籍されるのだからお祝いはしなくてはとおもっています。 いつのじきにどういったお祝いをするのがいいでしょうか?

  • 兄が結婚、お祝いはどうすべき?

    かなり年の離れた兄が結婚します。初婚です。 私は29歳です。 披露宴はせずに神式で式だけ挙げるとの事ですが、お祝いはいくらするべきなんでしょう。 物とかで贈るのもありなのでしょうか? 出席するのは私と両親、相手の両親兄弟の小人数です。 ただ兄も相手の女性も遠方に住んでおり、式もそちらで行います。 交通費(一人往復4~5万)は兄が準備してくれるそうです。 (けっこう稼いでるので、あまり負担ではないようですが・・・)

  • 兄夫婦への出産祝いについてです。

    兄夫婦への出産祝いについてです。 ぶっちゃけ現金が一番うれしいのでしょうか? 兄夫婦に子どもが誕生したので、出産祝いを贈りたいと考えています。年上の兄弟なので現金は一万円、そして何か商品を…と考えていましたが、自分は独身で当然育児の経験もなく、ましてや男ですので出産という大仕事を終えた女性の気持ちなどわかるはずもなく、何を贈ればいいのかわかりません。 なので、いっそのことモノは付けずに現金を二万円ほど包んで贈ろうと思い始めていますが、どうでしょう? ぶっちゃけ現金が一番喜ばれるのかな…と思いますが、お金だけというのもかえって失礼(ましてや上の兄弟ですし)なのかな、とも思ってしまいます。 何が欲しいのかを直接聞ければ苦労しないのですが、あいにく兄弟仲がそれ程良くないもので…(悪くもないですが)、聞いたとしても「そんなものいらないよ」と気を遣われそうなので、聞けずにいます。 兄弟仲が良くないとは言ったものの、やはり血を分けた甥っ子の誕生。叔父として嬉しくないはずはなく、心からお祝いしたいです。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 兄の結婚祝い

    実の兄が半年後に結婚します。 私と兄は3つ離れていて、私は独身・社会人1年目です。 義姉となる人も昔から知っている人で、私とも仲が良く、結婚を心から祝っています。 兄たちは遠方に住んでおり、普段はなかなか会えない距離ですが、何度か二人で家(実家)に帰っており、その時に結婚についての話も聞いていました。話の内容から、あまりこだわりのなさそうなウェディングドールを自分で作ってプレゼントすることにしました。兄を通して義姉にも伝えてもらいました。「要望はないか」と聞きましたが「特にない。任せる」と言われ、現在製作中です。 。。。と、前置きが大変長くなりましたが、きょうだいの結婚のお祝いは普通は何をするものでしょうか? 「結婚祝い」としてお金を包むものなんでしょうか? ウェディングドールは私が作って贈りたいと思って、勝手に贈らせてもらうものなのです。 他にもきちんとした祝い方があるのならば、その通りしたいと思っています。 親は自分たちのきょうだいの結婚のときは、既に結婚して(又は結婚が決まって)おり、きちんと包んだようですが、私が独身であることも手伝って、聞いてみても「うーん。。。いいんじゃない?」で話が終わってしまっています。 皆さんの経験や知識を教えて下さい。

専門家に質問してみよう