• ベストアンサー

妹が結婚。招待客に私の主人の両親も呼ぶもの?

ここのカテゴリーでよいのか解りませんが、質問させて 頂きます。 主題の通り、12月に妹が結婚します。式および披露宴 に私と主人はもちろん出席しますが、両親が主人の両親 にも出席して欲しいと言います。昔は、自分が結婚する 時には、兄・姉の伴侶の両親にも家族(または親戚)と して招待したそうです。現在はどうなのでしょうか? 私自身の結婚の時は、長男長女だったので、そういった 心配はありませんでした。 式までにはまだ余裕がありますが、気になっています。 ちなみに妹の彼の家(&親戚)では、今回が初めての結 婚式なので、解らないことだらけで、すでにパニックに なりかけているそうです。 いろいろなご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

カテゴリーはここで合っていると思いますよ。 結婚式って始めてのことだらけで、大変ですよね。 それが当事者ではなく、肉親となると 「話が直接伝わってこない」大変さも加わって、 心配も増えるでしょう。 さて本題ですが、「姉の夫の両親も呼ぼうと思うが、 どう思うか」を妹さんの彼氏に伝えてもらうのが 先だと思います。 「じゃあ呼びましょう」となってから、nanasetakamiさんの旦那さんののご両親に正式に伝えればいいと思います。 「いやいやそこまでしなくても」となったら、 nanasetakamiさんのご両親も拍子抜けですものね。 今は「こういう事情で、ひょっとしたら出席をお願いするかもしれない」ぐらいを伝えておけばいいのでは? この問題は時代性もありますが、地域性やその家族の伝統も大きいと思います。 結婚式をやる場所が遠いから、そこまでしなくても・・・ということもあるでしょうし。 また、「昔は、兄姉の配偶者の両親も呼んだ」とありますが、 昔は年齢順に結婚するのが普通だったので 単に「先に結婚したきょうだいの伴侶の両親も呼ぶ」 ということではないでしょうか? 今でも、たまにある習慣だと思いますよ。 妹の彼氏の家族が、初の結婚式でパニックになっているとのこと。 こう言うときこそ、妹&彼氏がしっかりして、 自分たちの意志を表明できるように気を配ってあげてくださいね。

nanasetakami
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 今日両家の顔合わせがあり、その席でにて 彼のお父さんから私の主人の両親にも式に 出席してほしいとの話があり、無事解決い たしました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

結婚式披露宴に誰を呼ぶか、呼ばなくても誰でも参加 できちゃうのか、地域性やら民族性、いろいろで 特に現代では、決められませんね。昔は狭い地域内の 事柄でしたが、今はどこの人と結婚するかわからない。 結論から言って、両家の話し合いですね。あなたの 両親は参加させると言うのですから、相手方の両親の 言い分とすりあわせる必要があります。 あなたの側の親族ばかりが大勢おしかけて盛り上がって しまっては、相手方の親族がおもしろくないと思う かもしれません。中には「新郎側」だというのに、 新婦側の言いなりになるとは何事だと思う方もいない とは限りません。 今後の親戚付き合いをするのは、結婚する当人たちと その親族ですから、姉妹兄弟の義理の親がでてきて 問題になるとしたら、本末転倒です。そこらへんを よくお考えになって、決められたらよいと思います。 もちろん、相手方の両親とその兄弟のみなさんの 賛同が得られるならば、大勢の方の祝福を受けられる ことにまったく異存はありません。

nanasetakami
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 今日両家の顔合わせがあり、その席にて 彼のお父さんから私の主人の両親にも式に 出席してほしいとの話があり、無事解決い たしました。 回答ありがとうございました。

  • iyoboya
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

世間一般のことは知りませんがうちの場合。 私の妹の結婚式が昨年ありましたが、その時は私の夫の両親も呼びました。 わたしの両親は、私の義父だけを招待しようか悩んでいたようですが、両親同士仲が良かったというのもあってか、義父母とも招待することにしたようです。 招待された義父母もお祝い事なので二つ返事でOKでした。 固く考えず出席して欲しいのなら招待してみたらいかがでしょう?(^^)とわたしは思います。

nanasetakami
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 今日両家の顔合わせがあり、その席にて 彼のお父さんから私の主人の両親にも式に 出席してほしいとの話があり、無事解決い たしました。 回答ありがとうございました。

回答No.2

これはお付き合いの度合いによるので、結論は言えませんが、通常はあまり呼ぶというのは聞いたことがありませんね。 しかし、あなたの実家と、ご主人の実家が仕事上のお付き合いや、友人であったり特別なお付き合いがあれば別ですが、 また、両家の招待客のバランスを考えて、どうしても招待する場合などは、事情を説明してお願いすることもあります。

nanasetakami
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません。 今日両家の顔合わせがあり、その席にて 彼のお父さんから私の主人の両親にも式に 出席してほしいとの話があり、無事解決い たしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 兄の結婚式。私(妹)の旦那の両親は出席するべき?

    兄が結婚することになったのですが、私(妹です)の主人のご両親と弟も招待したいと言ってきました。 親戚を挙式~披露宴に呼ぶ場合、一般的にはどのあたりまで招待するべきなんでしょうか? うちの主人のご両親とうちの兄とは私の結婚式のときに会ったきりでそれから一度も顔をあわせていません。 出席する方も3人も招待されるとなると金銭的に中途半端なことはできないと思うので嫌がられるのでは・・・と心配しています。みなさんの場合や、まわりの方々はどうされているかお聞かせください。

  • 主人の両親からの結婚祝について教えてください!!!

    結婚して1年と少しになりますがずっと悩んでいることがあります。主人にも相談できずにいます。主人の両親から祝儀をもらっていません。私の両親からはもちろん主人の妹夫婦など親戚の方からも頂いたんですけど一番重要なところから結納金はもちろんのこと結婚式の費用、祝儀一切もらえませんでした。こちらからはそのことに関して言えるはずもなく主人からもどうしてもらえないのか聞いていません。妹夫婦が結婚したときは全て出しているようでなんだかすごく辛いし主人の実家にも行きたくない気持ちで一杯なんです。主人は一応長男なんです。友人から話を聞いてもやはり私のケースは特別みたいでそれはおかしいし常識が外れているといわれました。結婚式のときの集合写真のお金さえも払わずそのままもらってもいいのかみたいな感じで主人はあげてしまったみたいです。離婚も考えています。馬鹿にされている感じがして忘れないときはありません!!みなさんの意見をきかせてもらえないでしょうか?助けてください!!!お願いします!!

  • 義妹の結婚式にわたしの両親が招待されました

    こんにちは、結婚式のマナーは地域によっていろいろあると思いますが教えてください。 私は結婚3年目の主婦です。 義実家は車で1時間ほど、わたしの実家は徒歩10分くらいの距離です。 義実家との関係は良好だと思います。 11月はじめに主人の母から電話があり、主人の妹が結婚すると聞きました。 義妹は来年3月に大学卒業ですが、出来ちゃった婚らしく、1月21日に式をすることが 急に決まったそうです。 義妹とは主人の実家に遊びに行った時、挨拶程度にお話するくらいですが、私にとってはじめての女兄弟なので、結婚が決まりうれしく思っています。 事前に義母から、わたしの両親にも式に出席してほしいと言われていて、昨日実家に招待状が届いたそうです。 両親二人とも招待されていますが、母だけの参加では失礼にあたりますか? 実は昨日、父がうちにきて(母の手料理のおすそ分けに)、 「お父さんそういうの苦手だから、お母さんだけじゃダメかな?それとなく向こうのお母さんに聞いてくれないかな?」 と言われました。 主人の実家は少し田舎にあり、祖父母と親戚が同じ地域に住んでいます。 親戚の繋がりが強く、うちの父は人付合いが苦手なので。。。 うちの母は誰とでも気さくに話しができる性格なので、一人でも是非出席したい、とのこと。 主人も人付合いが苦手なので、父の気持ちが良くわかるみたいで、母だけでいいんじゃないかと言っています。 招待状の返事を出す前に、義実家にこのことを「それとなく」聞いてみようと思うのですが、どのように聞いたら失礼にあたらないでしょうか? 正直に言うか、何か用事があって父は行けないと言おうか迷っています。 主人はこういう時は頼りにならないので、主人から言ってもらうことはできません。 今夜、主人の実家に電話しようと思いますが、どう言えばよいでしょう? みなさまのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 義理の妹の結婚、私の両親からのお祝い金について。

    義理の妹の結婚、私の両親からのお祝い金について。 新婚1年目の夫婦です。もうすぐ夫の妹が結婚することとなりました。 私達の結婚式の時に、夫の妹は婚約中で、その婚約者のお母様からご祝儀として、「3万円」頂きました。お母様は結婚式には招待していないのですが、婚約者様が受付に出していたようなのです。 ※妹の婚約者のお母様は離婚されていてお一人でお住まいです。 今度、夫の妹が結婚することとなり、もちろん私の両親は呼ばれていないのですが、お祝い金を頂いていることですし、私の両親からも祝金をお渡ししたほうが良いのかと思います。 そこで質問なのですが、両親はいくら包むのが相場でしょうか? 妹の婚約者のお母様は出席されていませんが、お一人で、「3万円」でした。 私の両親からは向こうに合わせて「3万円」でいいのでしょうか? それとも、夫婦だから招待されていなくても「5万円」ですか? 宜しくお願いします。

  • 妹が結婚するのですが、兄に招待状は送らないものですか?

    主人の妹が11月に結婚することになりました。もう招待状の発送も済んでいるらしいのですが、我が家には出していないようで、届きません。 我が家は主人の実家の近所には住んでいるのですが、同居ではないので招待状をもらえると思い込んでいたので、ちょっと肩透かしに思っているのですが、普通は送らないものなのでしょうか? 結婚式の日にちしか知らされておらず、何時から式があるのかとか、それこそ婚約者の名前もはっきりとわからない状態なので、こちらから招待状を欲しいと言ったらおかしいでしょうか?まぁ、時間等直接聞けば済む話といえば、それまでなのですが、できたら文書である方が忘れずに済むので・・・。みなさん、いかがされているのでしょうか?

  • 妹の結婚式で姉は・・・

    今度、妹(22)が結婚することになったのですが、 式や披露宴では姉妹は何をすればいいのでしょうか? 今まで友人の式(披露宴)にも出席したことがないため 細かい点まで教えていただけると助かります。 ちなみに人前式で行うそうです。 周囲からは、披露宴の時に妹の会社の上司や相手(新郎)の親族へ お酒を持って挨拶に行けば良いと言われたのですが、 式の前や披露宴が終わった後はどう動けばいいのか、何をすればいいのかわからず、姉妹も私(24)が一人のため、今から心配です。

  • 新郎妹(既婚者)の義父母の招待

    今年秋に結婚式をします。 彼の両親は、昨年遠方へ嫁に出した娘(彼の妹)の義父母(=妹の旦那の両親)を結婚式に招待しました。これは、普通に有り得ることですか?前提として、 (1)妹は遠方に嫁ぎ、今後私たちと嫁ぎ先と日頃付き合うことはない。 (2)妹の結婚前、彼は妹の旦那やその実家と交流(お世話になるなど)は全く無く、結婚式に出ただけで現在に至るまで交流はない。 (3)私たちの婚約前から、妹の義父母(特に義母)は遠方での私たちの結婚式に出席したかった。(半分旅行感覚のような…) (4)妹の結婚式の時、私たちはまだ婚約もしていなかったので、当然、私は招待されなかった。私からのお祝いも何もしなかった。 (5)義母が出たいために、妹が困っているのをみて、彼の両親が「一番近い親戚だ」とか言って招待していた。 そこで、本来招待すべき関係にあたるのでしょうか。 招待するのであれば、挙式からですか?それとも披露宴から? この場合、親族紹介に加えるべきなのでしょうか? 私の家族が口出しできることではありませんが、本当のところはどうなのか知りたいです。 私の両親は「招待するのはおかしい。」と言っていますが、当人たちには言える訳もなく・・・。困っています。

  • 姪から結婚式の招待状が届きました

    この場合、どうしたらよいのでしょうか。 わたくしの主人の妹の娘が結婚することになり、招待状が届きました。 * 主人とわたくしの名前だけが連名で記載されています。 * わたくしたちには2歳になったばかりの子供がいます。 この場合、わたくしたちだけが呼ばれていて、子供は呼ばれていないということでしょうか? * わたくしたちの両親は遠くにいて、預ける事は出来ませんので、 「 乳幼児一時預かり 」 を利用して夫婦二人で出席? * 連れて行って、式や会席の邪魔になりそうだったら、わたしと子供だけがそーっとその場を離れる? ・・・勝手に色々考えてしまっています。 主人に聞いてもらえば済むのですが、主人は頭っから 「 行くのが当然 」 だと思っているようなので、そんな疑問をわたしから言うと、逆に怒られそうで・・・。

  • 結婚式の招待客について

    来年冬に結婚する者です。 半年を切ったので、そろそろ招待客をと思い、私は親戚5、6人と友人10数名合わせて25人弱に出席お願いをしました。 半年切っているのに、彼が、招待の連絡をいっこうにしてくれません。 それで先週大喧嘩をし、昨日、彼より、「会社の人など正直呼びたい人がいない、身内だけで結婚式をやりたい」とメールが来ました。 前から散々、招待客について話して来たのに、今さら身内だけと急に言われても、こっちは友人を招待してしまったし、私の家の事情でこれ以上は呼べる親戚がいません。 彼は会社に勤めて10年、常識から行くと初めて勤めた会社だし、会社の人を呼んだ方がいいと思うのですが、彼がいいとゆっている以上招待しなくてもいいのでしょうか? そして、おそらく彼には友人がいないので、本当に彼側は親族だけの出席になりそうです。 そうなると、私側だけ友人が結婚式に参加する事になるのですが、これはまずくないのでしょうか? 今週末から本格的に打ち合わせが入るのにとても憂鬱です。 アドレスよろしくお願いします。

  • 元夫の妹から結婚式招待されました

    昨年12月に離婚をしたものです。 離婚原因は簡単に言えば性格の不一致です。 私自身離婚はしたくなかったのですが、元夫の強い希望により離婚せざるを得ない状況でした。 義理の母親、妹、弟は離婚には大反対でしたし、離婚に悩んでいた期間中私は色々と助けて頂きました。 2歳になる男の子がいるのですが、子供もとても大切にしてくださることや、私も義理家族の事は嫌いではないので、まだお付き合いをさせて頂いております。 さて、本題ですが、その元夫の妹が今年の3月に結婚をする事になり、今回正式に招待状を頂きました。 義妹は、私の息子の事を自分の子供のように可愛がってくれ、私の事も多分慕ってくれていると思います。もちろん私も子供も義妹の事は大好きです。 義妹の彼の事も私は知っており、二人の晴れ舞台なのだから出席したいという気持ちは物凄くあるんですが… 親族席に元夫と私と子供で座って欲しい、しかも夫の苗字で(離婚後私と子供は旧姓に戻してます)、どうしても私達に出席して欲しいとお願いされました。ちなみに、親戚一同私達の離婚の事は一切知らないそうです。 招待状を直接受け取った時に、「本当は喜んで出席したいけれど、ちょっと考えさせて」と言った私の言葉にひどく傷ついたようで、後で義母に「結婚式なんてしなければ良かった」等とこぼしていたそうです。 あれほど私の事が嫌いだ等と言って強く離婚を望んでいた元夫も、「別に私達が出席できるなら俺はかまわないけど」なんて言っていたそうで。 私の気持ちとしては、離婚した以上、そういう席に私が行くのは場違いなのでは、ましてや親族としてなんて、かなりずうずうしいし、私がもし義妹の立場だったとしても招待できないかなと思うのですが。 断る場合、どのように断ればいいのか、それも凄く悩みます。 今後も変わらぬお付き合いはさせてもらいたいけど、このことがきっかけでギクシャクしてしまうくらいなら、妹の気持ちを汲んで出席してしまおうか、等も頭をよぎります。 そもそも、義理の家族と今まで通り会ったりしている私が変なのでしょうか? 皆様だったらどうしますか?断る場合はどのように断りますか? 是非アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう