• ベストアンサー

「懐メロが好き」を英語では?

dorian337の回答

  • ベストアンサー
  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.3

I like Japanese songs from the 50s through 90s. I also like overseas hit songs from the same periods. between 1950 and 1990 (1950年と1990年の間) とすると、1990年代の大部分が含まれないことになります。

ysrhj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 from~throughの表現を使うのですね。この部分がまず悩みどころでした。 学校で習っていたと思うのですが、完全に忘れていました。 between~andとの違いもよく分かりました。 日本のことと海外のことを言いたいという相談の両方に答えて頂き助かりました。 same periodなんて表現は一人では絶対に思いつきませんでしたね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナツメロ

    「ナツメロ」って「懐かしのメロディー」ですよね どういったものが当てはまるのでしょうか? グループサウンズの「タイガース」や「ワイルドワンズ」とかはそうですよね。 では松田聖子や郷ひろみは? 30代40代の方は現代音楽ですよね でも10~20代の方はナツメロですか? ちなみに松田聖子が「青い珊瑚礁」1曲だけバカ売れして芸能界を引退してたらナツメロでしょうか? 自分の中では小林明子の「恋におちて」は18年前ですがナツメロです ところがサザンの「勝手にシンドバッド」は20年前ですがナツメロではありません。 線はどこで引かれるのでしょうか?

  • 懐メロ

    昭和20年代、30年代の懐メロに強い配信サービスを探しています。

  • 好きな懐メロソングは??

    ここ最近久々に懐メロ(70・80・90年代)なども聞きたくなったのですが・・。 あまり昔は音楽を聴かなかったので、なかなか曲名、歌手などが思い出せず・・・。かなりの有名どころしか思い出せません。 1曲で消えてしまったようなものから、隠れ名曲など、ドラマ・アニメの曲など、懐かしい歌探してます。 皆さんの思い出の曲など良かったら教えてください。

  • 懐メロ 90年だってなんだろう?

    90年代の懐メロ作りたくなってしまった~~~!!出来れば90年代前半でお願いします。なにか 懐かしい~~!!っていうのください。

  • 今でいうと、いつ頃のが「ナツメロ」でしょうか。

    子供のころは、親が見ていた「ナツメロ」番組では聞いたことない歌ばかり流れていたような気がします。今「ナツメロ」で取り上げられているのはいつ頃の曲が多いのでしょうか。やっぱりザ・ベストテンや歌のトップテンがあった頃の「昭和」かなあとは思ってますが。

  • 懐メロに含まれるかわからないのですが・・・              

    懐メロに含まれるかわからないのですが・・・                          歌手の名前も、何年前かも覚えていないのですが、サビの部分が「この東京で~、交差点や地下鉄の駅でぇ~」という歌なのですが・・・情報が少なくて申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、曲名と歌手名を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ナツメロ曲名を教えてください。

    歌詞の記憶が曖昧なのですが、どうしても気になるのでご存知の方教えてください。 先日、買い物中に有線でナツメロばかりかけるチャンネルがかかっていたのですが、その中で、女性ユニット(おそらく3人以上)で 「try tryずっと~ほにゃらららら~夢なの~」という歌が かかっていました。 歌詞のtryも少し怪しいのですが、昔なんとなくはやってよく耳にしていたような気がします。 誰のなんという歌かわかる方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • あなたの記憶に残る懐メロを教えてください!

    最近のJ-POPは、AKBやジャニーズの嵐以外は売れなくなっていると聞きますが、韓国の歌手や違法ダウンロードの他にも最近の歌手が売れない原因は、あると思います。 私は30代ですが、私が10代の頃の歌手の方がよっぽど歌が上手く、いい楽曲もあったと思います。私が好きだったのは、ミスチルで、いい曲はたくさんあったと思いますが、その中でもOVERという曲が好きでした。 そこで、質問なんですが、あなたが青春時代に聞いていた昔を思い出す懐メロを教えてください!

  • 夏の歌 懐メロ

    こんばんは。 ある日ラジオで流れてきた懐メロが気になって、質問いたします。 思い出は~ なーつのひーにー と私の耳には聞こえたのですが、googleで探しても該当するものがないので違うかもしれません。 この懐メロのテーマは 夏 でした。 あと、TBSラジオのストリーム、今年の夏の歌特集のCMでも同曲が流れていたように記憶しています。定番なのでしょうか? 少ない、かつあいまいな情報で大変申し訳ありません。 これだけでぴんときた方、ご教授願えればと思います。 歌詞も正しいかわからないので、ほかに私の耳に聞こえたそれらしいフレーズもあるのですが、不確定な情報を増やして混乱を招きそうなので掲載しないでおきます。 あきらかに、懐メロ。 タイガース?ではないだろうし・・・ ほんとあいまいな質問で申し訳ありません。

  • 60代~80代の方の好きな歌。懐メロ。

    カラオケに行くとして 60代~80代の方にウケのいい歌と言えばなんでしょう? 山口百恵さんの『さよならの向こう側』 松山千春さん『大空と大地の中で』くらいしか思いつきません。 懐メロで検索すればいいだけの話ですが 上記の様な、カラオケで歌いあげる様な歌がいいと思っています。 身近に、おじいちゃまおばあちゃまがいらっしゃる方 もしくは、60~80代の方・・・教えて下さいませ。