• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リフォームの工事の中止)

リフォーム工事中止の場合の契約解除と損害賠償について

このQ&Aのポイント
  • 請負業者の発注ミスにより、リフォーム工事が滞り、設計ミスも発覚しました。
  • 工事が進まない上に、予定していたユニットバスが浴室に収まらないことが判明しました。
  • 工事の中止を申し入れ、自己都合による契約解除とみなされ、損害賠償も認められる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.5

とりあえずこの条文を味方につけてください。 (請負人の担保責任) 民法第634条 1.仕事の目的物に瑕疵があるときは、注文者は、請負人に対し、相当の期間を定めて、その瑕疵の修補を請求することができる。ただし、瑕疵が重要でない場合において、その修補に過分の費用を要するときは、この限りでない。 2.注文者は、瑕疵の修補に代えて、又はその修補とともに、損害賠償の請求をすることができる。この場合においては、第533条の規定を準用する --- 同条文に関する最高裁判決 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=52507&hanreiKbn=02 判示事項  請負契約の注文者が瑕疵の修補に代わる損害賠償債権をもって報酬全額の支払との同時履行を主張することの可否 裁判要旨  請負契約の目的物に瑕疵がある場合には、注文者は、瑕疵の程度や各契約当事者の交渉態度等にかんがみ信義則に反すると認められるときを除き、請負人から瑕疵の修補に代わる損害の賠償を受けるまでは、報酬全額の支払を拒むことができ、これについて履行遅滞の責任も負わない。 参照法条  民法1条2項,民法412条,民法533条,民法634条 --- 最高裁判例の要約 上告人 大工さん 被上告人 発注者 納屋の解体工事とその跡地に住居を建設する請負業務契約があった。 契約金は1650万円 追加工事代が34万4147円 いくらかの支払いが済み、残額は1184万4147円だった、 成果物に瑕疵(ミス、失敗の事)が10か所あり、その修補費用が132万1300円だった。 被上告人(発注者)は、 「大工が発注者に先に修補費用132万1300円を支払い、同時に発注者が大工に1184万4147円を支払うか、  修補費用132万1300円は残金1184万4147円の支払いと相殺するか、  このどちらかでなければ発注者は残額の1184万4147円は支払わない。」 といったのに対し、 上告人(大工さん)は 「残金1184万4147円と修補費用132万1300円を同時にやり取りするのはおかしい。  上告人(大工)は、被上告人に修補費用132万1300円を支払う前に、残金1184万4147円全額を先に受け取る権利があるはずだ」 として、上告した。 判決は被上告人の勝ち。 簡単に言えば、 「成果物に瑕疵があり、発注者が請負人に対して修補に代えて損害賠償を求めた場合、  請負人から、損害賠償額と報酬とを相殺する意思表示が無い場合、  民法634条2項 ”2.注文者は、瑕疵の修補に代えて、又はその修補とともに、損害賠償の請求をすることができる。この場合においては、第533条の規定を準用する” により、損害賠償額と報酬額は同時履行の関係となる。  よって、大工が修補費用132万1300円を弁償しない限り、発注者は残金1184万4147円を支払わなくとも良いし、債務遅滞(支払の遅れ)にも当たらない。  なぜ 修補額 < 報酬額であっても、同時履行の関係になるかというと、こうしなければ発注者は瑕疵ある成果物しか得られなかった場合に発注者が可哀そうだから。 その一方、瑕疵が軽微な場合にも 請負人は残り報酬額全額が受けとれない、となると今度は請負人が不公平だから、 というのが理由である。」 ってことです。 --- 損害賠償を求めるなら、他の業者に 「この瑕疵を修補し、なおかつもともとの完成品にするためにはいくらかかるか?」 と見積もりを取らせて、その金額を請求するのがいいと思います。 (あるいはあなたが金持ちならば、さっさと他の業者に修補とリフォームの続きをやらせて、その実費をこの業者に請求するとか)

参考URL:
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=52507&hanreiKbn=02
ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事例を教えて頂き参考になりました。 先方はミスは認めたものの瑕疵と言えるものではないと主張しています。 ただ残りの工事の解除にはしぶしぶながら応じてくれそうな感じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.6

>本日正式に解除の申し入れを行いました。 >明日担当者の上司が回答を持参する予定になっています。 >今後の対応は回答により検討します。 全く考えが違いますヨ 解除の意志表示をしたのでしよう。 (「解除」は「申し入れ」ではないです。) 解除したなら、相手の回答で検討する必要はないです。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205705
noname#205705
回答No.4

契約書はどうなっていますか。 契約不履行は条件つきですがほとんどの場合、契約解除できます。 また、今回のように継続しがたい理由があれば、普通は契約書に特約が書いてあり、契約解除できます。 こちらから損害賠償の請求も可能です。一般的に自己都合の取消は、資金不足などで支払えない場合などで今回のようなケースは相手都合になります。 このケースは酷いし複雑なので、このサイトで回答を待つよりも、司法書士か弁護士に相談した方がいいです。 消費生活センターもいい加減な面がありますが、参考にはなります。 >補修した後が残ってしまうことが・・・ 法律と関係ないけど、単に下手と思う。補修箇所が分からないようにするなんて簡単なはずですよ。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながらホーローの壁(白色)に明けた穴を塞ぐ部材はシルバーしかなく4センチと目立ちます。 手摺は合計で3か所あるので、壁には6個の穴があくことになります。 180万もするユニットバスが入る前から不細工なことになるなんて到底納得できません。 それでも自己都合による契約解除とみなされ、違約金の請求をされるのかと疑問に思い質問させて頂きました。 明日担当者の上司が来ますので、回答次第で紛争処理センターの介入も視野に入れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>この度工事の中止を申し入れることにしました。 と言うことで、その申し入れに対し、請負業者の回答はどうだったですか ? 少なくとも、法律では、工事中止の申し入れに対し、中止しなければならない義務はないです。 ないですが、通常そのような場合は中止されます。(中止を承諾した、と言うことになります。) それならば、再開をどうするか双方で考える必要があります。 今回の場合は、謝罪もあるわけですから、話し合ってはどうですか ? 特に、設計ミスを認め、それに対して対処しているようなので「補修した後が残ってしまうことがどうしても納得出来ず」と言わず譲歩してはどうでしよう。 また「手摺りが取り付けられていませんでした。」と言う部分も、それほどの追加工事ではなさそうです。 それらも無償で引き受けたようです。 以上で、少なくとも、現段階では、双方承諾して「工事中止」となっているだけで、決して契約解除ではないです。 従って、現段階で損害賠償請求などあり得ないです。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日正式に解除の申し入れを行いました。 明日担当者の上司が回答を持参する予定になっています。 今後の対応は回答により検討します。 もし法外な違約金の請求があれば、住宅・リフォーム紛争処理センターへ相談するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 結局はそこまで工事が進んだのですから、損害賠償は発生しないものの、すでに発注済みの材料費は請求されるでしょう。  外観よりもお風呂そのものの使い勝手を優先させるべきだと思います。  よって、この場合は自己都合の解約となり、違約金の発生はあり得ます。  ともかくは、他の業者にやってもらうにしても、途中からというのは難しいのではないですか?  このまま、超過分は払わないと念を押して、年内に出来上がるように急いでもらうのが良いかと思います。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

自己都合による契約解除で、多額の違約金が発生します。 損害賠償請求するのは自由ですが、先に違約金請求されると思いますよ。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浴室リフォームとサッシの工事

    浴室をシステムバスにリフォームする予定ですが、 窓の大きさを小さくするか移動しないといけない状況です。 移動すると外壁をいじらなければならず、それはしたくありません。 工事をお願いしようと思っているところは移動を進めます。 小さくするという選択肢で、サッシに関してはサッシ専門のところに 依頼するというのはありでしょうか。 そうすると業者間での打ち合わせなどが必要になって 嫌がられるのではと躊躇しています。 実際にそういう施工をされた方や業者の方のご意見をいただけたらと思います。

  • リフォーム見積について

    実家のリフォームについて古くから付き合いのある 不動産屋を通して見積をとりましたが金額は妥当でしょうか? 【内容】 1.浴室改造 約\1,770,000    (内訳)既存浴室3m2⇒ユニットバス(1坪用)へ変更      (システムバス N社製定価\1,460,000⇒\870,000)       給湯暖房機+浴室乾燥機 定価\700,000⇒\396,000       洗面所天井,クロス張替え,解体処分工事他 2.外壁,塀塗装工事 約\1,740,000   (内訳)塀 約40m2 \66,000       家外壁 384m2 約\760,000 高圧水洗浄,雨戸錆び止       めほか)       ガレージ外壁 50m2 約91,000       足場,養生など     建設物価の参考になるようなHPとかご存知なら教えてください  

  • 浴室のリフォームについて

    質問です。 浴室の給水管からの漏水からリフォームを検討し、修理の業者経由でリフォームの見積を出しましたが、同様のリフォームをした方から総額を聞いても、私のはかなり高い印象を受けました。 正直言って、適正な価格帯と言えるのか不安になってきました。 見積書の内容は以下のとおりです。 既存設備撤去解体(廃材処分含む) 120,000 土間生コンクリート 67,000 給水管・排水管工事 283,000 ガス配管工事 58、000 給湯管工事 126,000 給湯管設置 172,000 電源工事 35,000 下地木工事 140.000 土台木工事 要確認(腐食度合いで費用が発生の可能性とのこと) ユニットバス 480,000 ユニットバス施工組立 150,000 オプション器具 30,000(手すり・シャワー器具分) 消耗雑材費 29,000 諸経費 75,000 小計 1,765,000 (消費税 88、250) 合計1、853、250 導入予定はユニットバス(INAXのkireiyu)で、1216(0.75坪)サイズで、カタログ上のメーカーの定価は660、800円です。 対象は木造2階建て(築33年)浴室はタイル等のある既存の工法です。 給水管の破損から検討もしましたが、将来的に建て替えかリフォームかを検討してます。 しかし予算の関係もあり、この見積では正直迷っています。 浴室のリフォームを実施された方、事情に詳しい方の評価を聞いてみたいので、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 浴室リフォ-ムしましたが、、

    浴室をリフォ-ムしました。 一戸建てのタイル張りの浴室で、寒かったので、 今回ユニットバスにリフォ-ムしました。 その際、今までの窓が大きすぎるので、 ユニットバスに合った窓のサイズになりますとは聞いていたのですが、 その窓が小さくなったため、外壁が、セメントで、固めたままで、 従来の壁の色と差があります。 業者に聞くと、そろそろ、外壁を塗り変えるでしょうとの返事で、 このままのようです。 一般的に、こういった工事には、 窓を縮小した際の、外壁の塗る費用は含めていないのでしょうか?

  • 柱や土台の腐敗と劣化に対する改修について

    こんにちは。以前ユニットバスについて質問させて頂いた者です。 在来浴室を壊す工事が始まったのですが、予想以上に漏水が起こっていたらしく、柱や土台の劣化が進んでいることが明らかになりました。現状、浴室を解体し基礎(べた基礎)と配管が露出している状態の築6年の木造在来工法住宅ですが、以下の点に付きお教え頂きたくお願い致します。 1.浴室の床下に泥が沢山入り込んでいました(約2L程度)。腐った木かとも思いましたが土のようです。土が入り込む要因として何が考えられますか?浴室は家の角に位置し、外壁に2方向が面している状態。隣接する廊下の下には土は溜まっておりませんでした。 2.浴室についていたサッシ窓枠の周りの木も完全に朽ち果てていました。床から大体1Mほどの距離がありますが、こんなに朽ちてしまうものでしょうか?直接木枠にサッシをとめているだけの状態です。施工法は適切だったのでしょうか? 3.浴室を囲っていた5本の柱のうち、基礎から直接立ち上がっていた4本の柱の下から1Mくらいまでが腐ってスカスカになっています。うち3本は梁を支え1本は通し柱のように見えます。まだ洗面は解体していないのですが、そちらの柱にも悪影響が出ている可能性があります。改修方法としてどのような方法を取るのがベストでしょうか? 4.土台に関しては防腐剤を塗ってあったためか目視では腐っているようには見えません。ただ金属で叩いてみると少し他の部分とは違う音がするところがあります。外見はなんともなくとも中が朽ちていることはありますか?その場合はどのような改修を要求するすればよいでしょうか? 以上たくさんの質問で申し訳ありません。不明な点などあれば適宜補足させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。また、私が把握しておかなければならない点などもあればお教え下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • 屋根工事は終わってますがベタ基礎の中が水浸しです

    屋根工事、電気配線も終わり次回より内部木工事という段階で本日土砂降りの雨と雷があり、やんだあと建築中の家を見てきました。 南面のサッシのあたりと洗面室のあたりが水浸しでした。浴室はユニットバスが入っていないのでベタ基礎がまだ見られる状況でしたので見てみたら水浸しでした。 通常工事がここまで来ているとベタ基礎の中は浸水しにくいと考えますがこんなものなのでしょうか。 工事状況は2×4の木造住宅で外壁材はまだです。まだ木がむき出し状態です。窓はすべてついています。南面の窓は掃き出しです。洗面室の窓はルーバータイプです。ほかの居室については特に水浸しといった状況ではありません。 特にベタ基礎の水浸しが気になります。 明日現場の監督に説明をもらう予定ですがいまいち信用できていません。このHM全体に不満が出てきています。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • タイル張りの浴室を納戸にリフォームしたいのですが、宜しくお願いいたします。

    築20年の一軒家です。 浴室が縦に長く、タイル張りで、隣接する壁や床に湿気やカビをもたらしている為、思い切ってリフォームすることになりました。 そこで質問なのですが、壁や床のタイルを残したまま、木枠をしてクロスが張れる様にボードを取り付ける方法が一番安いとの事、タイルを残したままでも大丈夫なものでしょうか? 外壁と隣り合わせのタイル壁面はそのままでも仕方ないとしても、冬の寒さや結露などを考えると、トイレと廊下に隣り合わせ側のタイル壁面だけでも、タイルを貼り付けているセメントボード?ごと取ってしまって、新たに内装用(石膏ボード)などを取り付けた方がいいのでしょうか? 浴室の床は、一段下がっている為、バリアフリーにしたいので、そのままセメントで高さを調節して、木枠で上げてフローリングにするのだと思いますが、この施行方法でも、大丈夫なものでしょうか? (詳細) 現在の浴室を部屋(納戸)に 現在の浴室と同幅の洗面台をユニットバス1216サイズに 新設のユニットバスの隣(現在の脱衣所&洗濯機置き場)に60cmの洗面台を取り付け 以上の工事を行ってもらう事になり、工事予定は2週間後です。 現在洗面台のある場所へユニットバスを設置する事と、新しい洗面台の取り付けは、場所やサイズ共に問題は無いのですが、現在の浴室を納戸にする際の壁や床の事だけが、気がかりになっており、ご意見を頂きたく、宜しくお願いいたします。

  • 浴室の石膏ボード

    新居を建てていて、現在はサッシ搬入の状態です。 先日、ユニットバスの設置屋さんが現場の下見に来た時に、ユニットバスが入らないと言われました。 浴室は1坪(1820mm×1820mm)で、ユニットバス最大寸法は1690mmです。 大工さんのほうで、外の壁に面した部分は柱の内側に石膏ボードを貼るようなのですが、 貼ってしまうとユニットバスが設置できないみたいなので、 貼らない事で納めると言われました。 ●浴室の壁には石膏ボードを貼らなくても支障ないでしょうか? ユニットバスは1717サイズの物です。(サンウェーブ製) 外壁:サイディング 下地:ダイライト 柱:4寸 断熱材:グラスウール 木造軸組みです。宜しくお願いします。

  • 浴槽リフォームで困っています

    20年たったアパートで現在はバランス釜です。浴室の壁周りは古いですがユニットバスのようになっています。へこみも傷、錆びも無く見た目古いですが状態は良いです。バスタブは乗っかっているだけです。この場合洗い場の床だけをとりかえて水漏れが無いように出来るのでしょうか。 バランス釜をやめてシステムバスかバスタブだけを変えるかで金額的にかなり違うので迷っています。 工務店さんは貫通型のホールインワンを薦めめますが貫通型は値引率も悪いので使わないつもりです。給湯器を使う場合16号オートとしてバスタブは何を使えばよいでしょうか。 システムバスはTOTOを薦める方が多いですが配管しやすいという事でしょうか。その場合工事ミスも少ないという事でしょうか。INAXさんもすすめられましたがアフターケアなどどちらが良いのでしょうか。

  • ユニットバスの相場について教えてください。

    ・ある業者にユニットバス設置にかかる費用を見積もりをしていただいたところ、ヤマハビュートリベロ1618システムバスが103万円、既存浴槽解体撤去工事29,5万円、ユニットバス組付費17,5万円、その他(解体材搬出処理、給水排水移設接続、換気工事、電気接続、浴室出入口仕舞、浴室土間コン打設など)あわせて180万円と言われました。しかも、本来なら240万円するところを大量に仕入れするため180万円でできるということでした。ちなみに、我が家の風呂場サイズは、一坪より1つ大きいサイズらしいです。相場がわからないので、その業者が言うように本当にもともとは240万円かかるものなのでしょうか?お詳しい方、教えてください。 ・また、ユニットバスはヤマハが品質がいいと強く勧められました。好み等にもよると思いますが、 掃除面と冬場の温かさを重視した場合のおすすめのメーカーを教えてください。