• 締切済み

腰痛の手術

 20年近く腰痛に悩まされてきました。現在は少し歩くと苦痛になり続歩行が困難です。また、よく体がふらつき転びそうになります。詳細な病名はよく分かりませんが、背骨が湾曲しており、現在は週1回程度のリハビリに通っています。  過日、数年来受診している大学病院で手術の話が上がりました。背骨を削り金属を入れて正常な形状に整える5~6時間を要す大手術になると言われました。手術を受ける年齢が限界にきているため、決断を余儀なくされている状況ですが、私どもの周辺では聞き伝えながら、腰痛の手術を受けた方がその後もあまり思わしくないと話されるそうです。手術といってもいろいろあり、私どもの受けるような手術と同じかどうかは分からないので疑問です。痛みがかなり楽になるのであれば、手術を受ける気持ちはあるのですが…。  実際に同じような手術を受けられた方か、お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともお教えいただきたくよろしくお願い申し上げます。

noname#187373
noname#187373
  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.7

No.1です。補足ありがとうございます。 >なお、既にお察しかとは存じますが、今般質問を投じた私どもは該当者の子に当たります。訂正が遅れ誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 気付かずにすいませんでした。 なるほど、薬を飲んでいないということからも脊柱管狭窄症の症状はないんだと思います。医師から手術の話が出ているということは、手術で腰椎の固定を行うと今の症状が取れるであろうという見解なのでしょう。ただ筋力がかなり弱っているということなので、手術により更なる筋力低下は懸念されます。骨を固定しても筋力低下がベースにあれば症状は取れない、もしくはなかなか取れにくい可能性も大きいと思います。 この場ではどうしても想像での話になりますが、手術をして本当に症状が取れるのかもう少し検証した方が良いと思います。リハビリ病院の先生は何と言っているのでしょうか?セカンドオピニオン、サードオピニオンなど積極的にされることをお勧めいたします。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

noname#187373
質問者

お礼

 何度もお世話になり、本当にありがとうございます。  リハビリを受けている病院の医師は、私どもが手術の話をしても意味をなさないような雰囲気の言い方をされました。  これまでにいくつもの総合病院等に出掛けましたが、当時は現在ほど辛くなかったと思いますので、再診を検討してみます。    

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.6

No.1です。補足ありがとうございます。 >週1回のリハビリは個人の整形外科病院で、ホットパックとマッサージを受けています。 個人的な考えでは少なすぎると思いますが、病院の指示ですか?貴方の症状であれば週五回通ってもいいと思います。 >杖を突いての歩行で連続で50m程度歩くのが精一杯で、腰が重苦しくなって辛いです。 脊柱管狭窄症(LSCS)では前かがみになると楽になることが多いですが、それはありますか? LSCSのお薬は飲まれていますか? >医師から、私どもの場合は腰椎の前弯がなく後弯しているとのようです。 詳しい状況が分かりませんがこれだけでは手術はしません。レントゲンを見ないと何とも言えませんが腰椎の劣化や不安定差があれば手術の意味も出てくると思います。 骨粗しょう症がメインの腰痛であれば手術の意味があまりないですね。

noname#187373
質問者

補足

 No.1 様 ご多忙なお方とお察しいたしますが、重ね重ねご回答を賜り感謝いたします。  なお、既にお察しかとは存じますが、今般質問を投じた私どもは該当者の子に当たります。訂正が遅れ誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。  大学病院での受診は2~3年ほど前から私が母を車椅子に乗せて付き添うようになりました。当病院の整形外科では最高位の教授の診察を受けています。そのため、次回の受診予約がなかなか取れなくて半年に1回の割合です。    毎度の受診で、母と同じ症状の人は大勢いる、腰痛体操を心がけるように言われ、貼り薬と骨粗しょう症の薬を投与していただいておりました。母は怠け者の性格ではないのですが、苦痛だと言って腰痛体操を殆どしませんでした。そのため、レントゲン写真では腰椎のまわりの筋肉が脂肪化して筋力低下し、余計腰が不安定になってきたようです。 >個人的な考えでは少なすぎると思いますが、病院の指示ですか?貴方の症状であれば週五回通ってもいいと思います。  腰痛体操を殆どしない母に、いくらかでも運動させるべく、近隣の個人病院に通い始めた次第です。リハビリだけのとき、私どもは車での送り迎えだけを行っているのですが、そのリハビリ室まで歩くのも最近は億劫になっているようです。リハビリは混んでいるため週1回しか受けられないそうです。その病院でも時折受診するのですが、担当医師は手術には至らないというか、してもあまり期待できないような感じです。 >脊柱管狭窄症(LSCS)では前かがみになると楽になることが多いですが、それはありますか? LSCSのお薬は飲まれていますか?  LSCSの薬は飲んでおりません。 >詳しい状況が分かりませんがこれだけでは手術はしません。レントゲンを見ないと何とも言えませんが腰椎の劣化や不安定差があれば手術の意味も出てくると思います。 骨粗しょう症がメインの腰痛であれば手術の意味があまりないですね。  平成25年2月28日の骨密度検査では0.396(g/cm2)で、同年齢の平均骨密度との比較 92%、若年成人との比較では61%の判定でした。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.5

No.1です。補足ありがとうございます。   >大学病院での手術の話はずっと以前から出てはいたのですが、他の部位が悪くなる可能性や金属で固定したことによる別の痛みが出てくる等で、医師はあまり手術を進めていませんでした。 そうですね、かんたんに手術を勧める医師もいますが、仰るようなことも多いですから出来るだけ親からもらった体を大事にするのがベストであると考えます。 >足の痺れはあまりないので神経はさほど悪くないようで、受診の度に歩けなくはならないから腰痛体操を行うようにおっしゃっていました。 歩けない方の多くは下肢の痺れによることが多いのですが、貴方の場合何が原因で歩けないですか? 連続で何分くらい歩けますか? >何年も通院してより前屈みな姿勢となり、年齢的なこともあって、この度手術を考えてみても…という話になったのではないかと思います。 年齢による背中の丸みは骨粗しょう症による背骨の強度低下が大きな原因であることがほとんどですが、貴方の場合は背骨の湾曲だと医師から指摘されましたか?

noname#187373
質問者

補足

 ご親切に度重なるご回答、誠にありがたく深謝いたします。  遅ればせながら、私どものプロフィールですが、性別は女性、年齢77歳で、体型は太めです。長年、しゃがんで草むしり等の畑仕事をしてきました。これが要因の一つではではないかと思っています。  骨粗しょう症もあり、エディロール0.75μg,エビスタ60mgを服用しています。  週1回のリハビリは個人の整形外科病院で、ホットパックとマッサージを受けています。杖を突いての歩行で連続で50m程度歩くのが精一杯で、腰が重苦しくなって辛いです。 文字だけによる私どもの脊柱の状態をご説明させていただくのは難しく、他のサイトから引用しましたので、ご理解いただければありがたく存じます。  脊柱は横から見て、頚椎の前弯、胸椎の後弯、腰椎の前弯という3つのカーブを持っていて、この3つのカーブがあることによって、体全体の重さを分散して、バランスよく支えており、それぞれのカーブは重心線に沿ってキレイに並んでいる状態が最も安定した状態であるそうですが、医師から、私どもの場合は腰椎の前弯がなく後弯しているとのようです。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

背骨が湾曲ということで側湾症ではないでしょうか? まず質問者さんの周りでは術後の痛みがその後思わしくないのは 下手な医師に当たったからはまたは悪い状態で長期間放置したかなどだとおもいますよ。 ただ、手術で完全に治るという保証は医師でも出来ませんので 本当に人それぞれです。 それでも経験豊富な医師にあたるか、あまり経験のない医師にあたるかでは術後の症状も全く違うはずです。 やはりこのような手術には名医と言われる医師にあたるのが一番ですね。 今現在どこにお住みなのか分かりませんが 側湾症や椎間板ヘルニアなどで日本での名医といえば 群馬県の脊椎、精髄センターの医師でしょう。 この方の上にでる医師はいないとも言われてますしね。 また同じ群馬県で慶友整形外科病院という所がありますが ここの病院は前後区の大学病院か一目おかれている病院でもあります。 どうせ受けるなら経験豊富な日本でも1.2位をしめる名医にして貰う方がよいと思いますよ。

noname#187373
質問者

お礼

 ご回答を頂戴しありがとうございます。 残念ながら、群馬県は遠距離なので少々難しそうですが、いくらかでも良い方向に向かうよう努力したいと考えます。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.1です。補足ありがとうございます。 >背骨が湾曲しており 腰椎は通常、前に湾曲し体重の影響をうまく受け流しています。これを生理的湾曲といいます。背骨はダルマ落としのように円柱状の骨が重なっているのですが、ただ上に乗っかっているだけではありません。後ろで関節により上下が連結しています。若いうちは綺麗なのですが、歳と共に関節が劣化します。要するに建付けが悪くなり、骨一個一個の固定力が弱くなります。そうなると、ダルマ落としが凸凹に並ぶような感じになります。腰椎の場合はお腹側に骨がずれるようになります。これを変性辷り症というのですが、これを口頭で表現する時に「湾曲が~」になると想像できます。 また生理的湾曲が生まれつき強い人もいます。当然このような人は腰痛が出やすい環境であると言えます。医師はこの生まれつきの部分を指摘したのかもしれません。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

noname#187373
質問者

お礼

 再度ご回答をいただき本当にありがとうございます。大変嬉しく恐縮に存じます。  大学病院での手術の話はずっと以前から出てはいたのですが、他の部位が悪くなる可能性や金属で固定したことによる別の痛みが出てくる等で、医師はあまり手術を進めていませんでした。足の痺れはあまりないので神経はさほど悪くないようで、受診の度に歩けなくはならないから腰痛体操を行うようにおっしゃっていました。何年も通院してより前屈みな姿勢となり、年齢的なこともあって、この度手術を考えてみても…という話になったのではないかと思います。  いろいろとお気に掛けていただき感謝いたします。

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3414)
回答No.2

>背骨が湾曲しており この様な手術の話は聞いた事がありませんのでマトハズレな話になります。 私の兄は脊柱管狭窄症で80歳を過ぎて内視鏡下手術を受けました。 3年経ち寝る、座る、家の中も思う様に歩く事が出来なかったですが、今では少し位は歩き回っています。 日本整形外科学会認定脊椎内視鏡下手術.技術認定医名簿で検索すれば病院名、医師名が検索出来ます。 この中に掲載されている病院で診察を受けて居られるなら、余計なオセワです。 すみません。

noname#187373
質問者

お礼

 ご回答いただき誠にありがとうございます。  私どもも脊柱管狭窄症もあるよう医師から聴いておりますが、根本的に背骨の変形を直す必要があるそうなのです。  お兄さんはいくらか良くなられているようでなりよりです。より快方に向かうようお祈りいたします。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

お悩みの性質上、直接医師に尋ねられた方が良いように思えます。セカンドオピニオンなど行ってみてはいかがでしょうか。 あくまでも憶測ですが、背骨を整えるということは腰椎の不安定さ(変性辷り症)があるのでしょうから固定術を行うでしょうし、歩けないとなると恐らく脊柱管狭窄症だろうと思いますので何か方法で除圧を行うでしょう。 術後の経過はここではわかりません。良くなる人もいますし、残念ながら症状が残る人、まったく変わらない人、悪化した人など様々ですので。名医と騒がれている人でも酷い手術をする人はいますよ・・・ 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

noname#187373
質問者

お礼

 ご回答ありがたく存じ上げます。複数の意見を拝聴することが望ましいことでしょう。新たに問診に出掛けてみようと思います。

関連するQ&A

  • 脊柱側湾症の手術後の状態について

    私は脊柱側湾症を患っています。今、50代後半ですが、数年前までは側湾であっても痛みもなにもなく、元気に暮らしていました。でも、少しずつ兆候が出始め、悪化して、1年前からひどい腰痛と背痛に襲われています。レントゲンを見ると、背中の真ん中あたりで、背骨が大きく湾曲していました。手術をすすめられました。このままではさらに悪化するとのことで、手術を受けるつもりです。そこで、大人になってから手術を受けた方に是非教えていただきたく質問させていただきました。手術後、どのような状態になるか、ということです。腰痛や背痛はなくなるのでしょうか。どのくらいの入院とリハビリが必要でしょうか。体の動きは手術前と同じようにスムーズにいくのでしょうか、元気に歩いたり走ったり、階段を昇り降りできるでしょうか、などなど。手術後1,2年は痛い、辛いと聞きますが、それがどういうことか、また、それを過ぎると楽になるのかなど、ご体験のある方、どうか教えてください。お願いします。

  • 腰痛で参っています

    74歳男性です。最近重い物を背負った関係で腰痛になりました。 程度はさほど重くなくゴルフができる程度です。整形外科の医者へ行きましたら、初めに注射をし貼り薬をいただいたので、それを貼っております。一日おきに医者へ行きリハビリ(背骨を機械で引き延ばす)をしていますが、あまり良くなりません。年の関係もあると思いますが、自宅で直す運動のような事、或いはこういう医者へかかったらどうか?というようなアドバイスが頂ければ幸いです。

  • 腰痛と形成外科

    2年以上、腰痛のリハビリに通っていますが、中々全快というわけにはいきません。そこで、手術も視野に入れて病院に行こうかなと考えてますが、腰痛なら、普通は外科か整形外科ですよね? 形成外科を受診するのは、おかしいでしょうか?

  • 腰痛。

    友人が今、腰が痛くて、仕事もままならない状況になっています。 昔から(高校生)腰痛もちで、長い間座っていたりすると、腰が痛いといっていました。現在26歳です。ただ、ずっと痛いわけではありません。 ですが、最近、ずっと腰が痛い状況になりました。これまでも何回かあったのですが、数週間で元の状態にもどりました。 ですが、今回は、かかりつけの病院に行っても、一向によくなりません。1ヶ月を過ぎました。 病名はよくわからないのですが、「ヘルニアになる一歩手前」と言われたようで、痛み止めをうってもらって、シップをだしてもらったようです。 これは、どういう病気なのでしょうか? 一生治ることはないのでしょうか? もし、手術などをして治るならば、そのほうがいいと思うのですが、方法はあるのでしょうか? これからの長い人生、ずっと腰痛を持っているのはたいへんなので、何か方法を知っている方、よろしくお願いします

  • 手術痕を消すには

    昨年暮れに、脚立のストッパーが外れてしまい誤って1m位の高さから転落してしまい、手首の橈骨遠位骨折と背骨の圧迫骨折を同時にしてしまいました。 即入院を言い渡され、4日目に手首の手術をし背骨は、腰から胸の上迄の大きなギプスで丸1ヶ月間固定されました。 手首の手術だけであれば、2週間位で退院なのですが、背骨の圧迫骨折の為1ヶ月間の入院になったのです。 その間、日々、手術箇所も良くなり手術から5日目で抜糸をされ、リハビリも抜糸前から毎日していました。 手術痕も、赤い筋状になっていたので、担当医もリハビリ医も、『ある程度日にちが経つと白い筋状になる』と、仰っていたのですが、全く、赤味も取れず、それ以前に手術痕が盛り上がって来て 所謂、ケロイド状態と言われるようになってしまいました。 私自身は、ケロイド体質ではありません。 小さな怪我やちょっとした怪我の傷痕等で残っているものは白い筋状になっていますし、今回の様にケロイド状になったのは初めてです。 原因として考えられるのは、リハビリ時にお湯に手首を浸し柔らかくした上でのリハビリによる肌への刺激ではないかと思いますが、はっきりした事は分かっていません。 リハビリ医によれば、『数年経たないと変わらないかも?』と曖昧な事を言われました。 私自身は、自分の身に起こった事であり自分の体に付いた傷であり『仕方ないなぁ~』と、言う感じで余り気にはなっていないのですが、それでも普段の生活の中で、何気に手を翻した時に丸見えになってしまう傷痕を見た人から驚いた表情をされると『気持ち悪い物を見せてしまったな』と、悲しい気持ちになってしまいます。 傷の大きさは、5cm位です。 元通りと言う高望みはありません。 ある程度、赤味が取れケロイド状の腫れた感じが治ればそれで良いと思っています。 『手首に、何かしら巻いたり塗ったりして隠せば良い』とか『何かしらの手術を伴う』と言う回答では無く、何かしらの薬や通い等で出来る治療法等御存じの方がおられましたら、御教示願います。 過去問も、探してみたのですが、今一つ、自分に合った内容が見つかりませんでした。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 分離症の手術について

    15年ほど前に分離症と診断され、腰痛が発生してはシップと牽引をしてというのを繰り返してきました。 春先に毎度のごとく腰痛が再発して根本的に良くなりたいという一心から接骨院でカイロを受けていたのですが、 2ヶ月ほど前にくしゃみをして激痛を感じたのを機に右足がつったように痛み始め、 ほぼ下半身が身動きが取れない状況になり整形外科でMRIを撮り(腰椎5番・仙骨1番)ヘルニアと診断されました。 現在、最終手段として手術も視野に入れつつ、痛み止めの飲み薬と平行して整骨院で間接包内矯正という矯正をしながら様子見の段階です。 若干痛みが引いてきたものの、ヘルニアによる右足の痛みが引いたとしても以前のように今後も腰痛が付きまとうのかと思うとどうにかしたい思いでいっぱいです。 手術はヘルニアの切除と分離症の骨の結合(分離している脊椎を金属のようなもので固定する)をすることになりますが、この分離症の結合手術はどれくらい効果があるのでしょうか? 結合手術というのをあまり効いたことがないため、決断できずにいます。 術後、腰痛が良くなる確率や失敗などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 腰痛

    現在、腰痛がひどく、整形外科で、飲み薬と、リハビリ(牽引、電気治療)に通っています。 良かれと思い、通っていましたが、最近知人に、整形に通っても、痛みは取れないでしょ?痛みを紛らわすだけだ。というようなことを言われ、整骨院を薦められました。 そういえば、少し運動不足ではあるものの、腰痛で悩む歳ではありません。 しかし、整骨院となると、健康保険がきかないのでは?どんな治療をするか?疑問です。 整骨院に通っている、関係者の方などおりましたら、教えていただきたいです。 先の知人は、整形で治らなかった腰痛が、整骨院でテーピングしただけで、痛みが無くなったそうです。

  • 腰痛で困ってます。

    現在21歳で、小学校の頃から腰が痛くなる事はよくありました。 4年前に腰の痛みが増し、1年半前に、脚を地面につくとピキーンと痛むようになったことから、病院へ行ってみたところ、レントゲンとMRIでは異常はなく、筋硬化症と診断され、電気を流すリハビリを受けたのですが、一向に良くならず肩こりもひどかったのでリハビリの先生に相談したところ「頸も悪そうだから、先生に言ってレントゲン撮ってもらって」といわれ、レントゲンを取ったところ、頸肩腕症候群と診断受けました。 頸の骨格が本来なら湾曲していなければいけないところ、これがまっすぐなために、頭の重さが直接方や腰にきて負担をかけてしまっている。とのことでした。 しばらくリハビリを続けていたのですが、良くなる気配はなく、逆に、揉み解されたあとに立つと、どっとそこに負担がかかるようで、逆に痛くなることもあり、通うのをやめました。 できれば毎日来た方が良いとのことで、時間もお金の負担も大きかったのもあるのですが。。 それからもずっと腰痛は続いてるのですが、湿布と薬でだましだましやってきました。 が、ここ1週間、痛みがとてもひどく、階段の途中で急に痛みがひどくなり、1段上がるごとに脚がガクンガクンとなって体が崩れてしまって、のぼることができませんでした。 今日も痛くて1日中横になってました。 また、病院に行こうと思っているのですが、前のところに行っても、あまり変化はなさそうだし、前に学校で教えてもらった(医療系の学校なので)違うところへ行こうと思っています。 その病院を調べてみたところ、AKA療法を行っているとのことなのですが、初めて聞いたので、どんなものかわからず、不安を感じています。 AKA療法について知っている方、効果が期待できるのか、保険がきくのか、その他、失敗等ないのか、いろいろ教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 腰痛なのですが

    私は32歳の男性です。 現在身長172cm、体重が112.3kgです。腰痛に悩まされています。 2月に部屋の模様替えで20kgの本が入ったカラーボックスを持ち上げて、腰の痛みを我慢して 部屋の掃除(掃除機を腰をまげてやっていた)をしていましたら腰が痛くなりました。 得に親の指示通り、今回は病院には行かず塗るバンテリン(シップもやっていた)を 治療方法として3週間ほど繰り返し治療していましたら腰痛が直りました。 その後は重たい物は家族で2人以上で協力して運んでいます。 けど、突然、また腰痛が始まりました。16日の月曜日くらいから痛みがきて今日で5日です。 30日になっても腰痛が治らない場合は医者に見てみようと思っています。 話が変わるのですが今回の腰痛は左足の方までの神経(わからないのですが)まできて痛いです。 3年前に左足を2階から飛びおりて手術するのでの骨折までといきました。 現在も左足は痛く、親が言うには「リハビリは大切だけどまずはやせる事」と言います。 ダイエットしたいのですがなかなか食べ物の誘惑に負けてついつい食べてしまいます。 体重は現在も変わらずそのままです。 話は戻るのですが私の腰痛はヘルニアかすべり症になってしまったのでしょうか? 的確な答えをほしいのでご回答よろしくお願いします。毎日、腰の痛さにたいられない私でした(涙)

  • 腰痛克服法について

    一昨年の10月にヘルニアの手術をいたしました。おかげで歩けるようになり仕事にも復帰出来たのですが、今でも10分程歩くと手術した腰の右側が痛くなり、ひどい時は休みながら歩きます。特に寒い冬のこの時期がこたえます。過去にヘルニアの手術をしながらも腰のケアやリハビリで腰痛を克服された方いらっしゃったら、何かアドバイス頂きたいのですが。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう