• ベストアンサー

行政書士試験の独学での学習方法について

初学者であることを前提として、行政書士試験の独学での学習方法等について、以下につき、よろしくお願いします。 (1)「うかる! 行政書士 総合テキスト(伊藤塾)」を2~3回読んで、後は過去問に取り組めば、当試験の合格は可能でしょうか。 (2)一般知識等の「情報通信」については、そういう方面の知識がないことを前提として、どのように学習すれば対応できるのでしょうか。 (3)その他、アドバイスいただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

1)行政書士試験に「絶対大丈夫」という教材は残念ながら無いと思います。といいますのも、   行政書士は過去問を仮に完璧にしたとしても合格出来る可能性は五分五分かそれ以下だか   らです。つまり宅建等とは違い、過去問そのままは出ない、ということです。論点的には   同一のカテゴリーのものは出ていますが、質問のテーマや切り口は毎回違います。ですの   で、過去問以外にも積極的に判例や条文の解釈や成立経緯、最近の運用傾向などを別途、   勉強していなくてはいけないと思います。また、40字程度の法令の論述問題があります   ので、これは主要な論点や運用法をピックアップし、内容を記憶しておく。また書く練習   をし、アウトプットも出来るようにしておくべきでしょう。    2)これは個人情報保護法関連の本を読むと結構載っています。また、情報セキュリティ管理   士や個人情報保護士という民間資格の参考書などが結構使えると思います。更に一般知識   全般でいえば、公務員試験の参考書も使えるかと思います。 3)とにかく、条文や主要判例は知っている事が試験に臨む前提であり、かつ最近の動向も新   聞や関連書籍からある程度は調べておいたほうがいいと考えます。

tenacity
質問者

お礼

アドバスをいただき、誠にありがとうございました。 また、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう