• ベストアンサー

相続

現金を相続した場合市県民税や、国民健康保険料が上がってしまうのでしょうか?

  • buke7
  • お礼率53% (315/586)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

相続税がかかる財産は自分のものになりますが、「所得税上の所得」ではありません。 ですから、所得税法上の所得額を基準に課税する県市民税や国民健康保険料には影響を与えません。 何百億円を相続で得ても、それによって県市民税が跳ね上がったり、国民健康保険料がバカ高くなることはないのです。

buke7
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

いいえ。 上がることはありません。 なぜなら、相続で得た現金は、税法上「所得」という扱いではないからです。 税金も「所得税」ではなく「相続税」です。 ただし、控除額が「5000万円+1000万円×相続人の人数」あるので、遺産額(土地・現金すべて)がそれ以下なら相続税はかかりません。

buke7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • am315
  • ベストアンサー率34% (43/124)
回答No.1

2年ほど前に相続しましたが、特に何もありませんでしたよ。 相続となれば まずは相続税ですが 確か 本で見た限りでは 7千万を超えて初めて掛かるとか。 それ以下なら心配いらないはずです。 翌年に確定申告も済ませましたが うちも6千万だったので何も掛かっていません。 まして 市民税などは関係ないはずですが。 心配なら税務署に聞きに行くといいですよ。 税理士さんに相談は金額かかると思うので。

buke7
質問者

補足

確定申告は必要になるんですか

関連するQ&A

  • 相続に関する税金です。

    一定の枠までは相続税が控除対象になることは知っていますが、相続すると一時的には収入が多くなるわけですよね。 この場合、相続税としては控除されても、相続人の個人収入は増えるわけですから、市・県民税や国民健康保険料などは、増額されて計算されますか?

  • 相続税、所得税について質問です。

    相続税、所得税について質問です。 父親が亡くなりましたが、遺したものは、マンション3LDK1室築9年(父と私たち親子3人が同居しておりました)、株(H22年度評価額1400万)、現金50万円、香典80万です。生命保険など一切ありません。今後入ってくる現金としては、父親の1か月分の年金10万です。 相続人は私と妹の二人です。この場合、相続税は、総額7000万以下は、かからないように思いますが間違いないでしょうか? また、私は自営業ですので、来春、申告時、株の半分700万円・現金25万円・年金5万円、香典分には収入となり、所得税・市県民税がかかるのでしょうか?来年の健康保険料も増額されるのでしょうか?教えてください。

  • 税金の件

    教えて下さい! 相続税を払って、土地や賃貸物件、現金の相続をしました。相続してから、一年は税金の支払いが苦しいといいます。市県民税と健康保険とか税金上がるのですか?後、相続した土地をすぐ売ると短期譲渡になるのですか?

  • 口座振替の解約方法

    現在口座振替にしている市・県民税、国民年金、国民健康保険を 元の現金納付に戻したいのですが 解約するにはどこでどのような手続きをすれば良いでしょうか?

  • 出産一時金の事で・・

    国民健康保険に加入してます。出産一時金をもらうのに、滞納してる場合国保を全部支払わなければもらえませんよね? ちなみに市県民税を滞納している場合ももらえませんか? 市県民税は関係ないのですか?

  • 東京一人暮らし 給料から引かれる税金について

    初めまして!!!!年齢は22歳です。独身です。 私は来年の春から東京で一人暮らしをする予定です^^ そこで月々に支払わなければならない税金等を確認したいので どなたかアドバイスお願いしますT____T 私は地方に住んでおり、一応正社員という名前ですが、職場には社会保険が完備されておらず、 自分で国民健康保険、国民年金、市県民税を支払ってます。 東京で派遣かアルバイトで生活していくつもりですが、 求人募集を見ると「社会保険完備」と書いてあります。 社会保険完備とは、「社会健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」の 3つが含まれると思っても良いのでしょうか?? そして社会保険完備の職場で働いた場合、国民健康保険には加入して ないとみなされ支払は社会健康保険の方になりますよね??? それと、社会保険完備のところで働く場合、国民年金、市県民税の 支払はどうなるのでしょうか?東京23区に住む場合、市県民税ではなく、都税を払うことになるということでよろしいでしょうか?? 市県民税(都税)は社会保険完備の職場で働いていても、月々給料から 引かれる社会保険等とは別に支払わなければならないのでしょうか?? それとも給料から引かれるのでしょうか? そして東京で一人暮らしをする予定なのですが、アルバイトを2つ かけもちしようと思っています。一つは社会保険完備のところで働く つもりなのですが、もう一つは週に3日程度、夜のBARみたいな感じの所で、働く予定です。ですが保険等がついていません。 そういう場合には国民健康保険にも加入しなければならないのでしょうか?それと市県民税(都税)の支払いはどうなるのでしょうか? もう一つの社会保険完備の職場の給料から一緒に引かれるのでしょうか? 文章力がなく分かりにくくて申し訳ありません(>_<) お聞きしたい事を箇条書きで書きます!! 1.社会保険完備のところで働く場合、国民年金・市県民税(都税)の支払はどうなるのか。給料から引かれるのか、現在と同じように、別途自分で払うのか。 2.社会保険完備のところで働く場合、給料から引かれるのは「所得税」「住民税」「厚生年金保険」「健康保険」「雇用保険」の5つで良いか。それとも市県民税(都税)も含まれるのか。 3.社会保険完備の職場・社会保険なしの職場を二つかけもちする場合、社会保険なしのアルバイトで発生する「国民健康保険」「国民年金」「市県民税(都税)」の税金等の支払はどのようになるのか。 4.東京で働き始めの一年は前の職場の時に支払っていた時と同じように国民健康保険、国民年金、市県民税を一年間支払わなければならないのか。 この4つです。とにかく、社会保険完備の所とそうでない所の二か所で働く場合の税金、健康保険等の支払などを知りたいです。 どなたかお願いします。

  • 市県民税と国民健康保険について質問です。

    市県民税と国民健康保険について質問です。 現在ニートで、1年前の年収に対して市県民税と国民健康保険の一括振り込みをして来ました。 金額が両方数十万円でした。 で、もし一括振り込みして3ヶ月後に就職が決まった場合は市県民税と国民健康保険の多く払ったお金はどうなるのでしょう? 会社の厚生年金に切り替わって、先払いしているお金で補填されたら、会社と折半の市県民税と国民健康保険が会社は少なく払うか先払い分を先に消化していかれたら会社の丸得ですよね? で、年末調整で多く払ったお金が戻って来た記憶もないです。数十万円払って残り9ヶ月分なのに年末調整で1万5千円くらいしか戻って来てないのは多分、年末調整で市県民税と国民健康保険の払いすぎ分が戻って来たわけではないと思います。 払いすぎ分はどこに消えるのでしょう? 勝手に銀行口座に入金してくれるとは思えません。 だって銀行口座知ってたら勝手に引き出せるのにしてないってことは市役所は知らないってことですよね? どこにプールされてるんですか?

  • 親が滞納していた税金について

    去年、父が他界しました(母はおりません)。生前、税金を滞納していたようです。役所から、市県民税、国民健康保険税の滞納金を支払うようにいわれました。払わなければいけないのでしょうか? ちなみに父からの相続財産はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 所得修正申告で国民健康保険料が戻りますか?

    平成21年に勤めていた「A」という会社が9月に休眠状態になりました。 私はその年の5月に会社都合で退社しました。20年の年収では約500万あったのですが 21年は5月以降失業状態で翌年1月に新しい会社に勤めました。 21年度の市県民税、国民健康保険料が大変に高く、払えない状態でなんとか待ってもらいながら 国民健康保険の方は払い込み、市県民税も遅れながらでも払い込んでいます。 最近になって「A」会社が休眠状態になり21年度の申告を行っていないことが判明し、 私が払い込んでいた国民健康保険や滞納している市県民税の課税主体が20年の500万円をもとに計算されているように気が付きました。(住民税、国民健康保険料などの計算にあてはめると 住民税が約20万近いのでそう思いました) このような状態の場合、払いすぎた健康保険料は申請すると戻ってくるのでしょうか? それとも 払い込んでしまったため戻ってこないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。お願致します。

  • ニートの人たちって市県民税や国民健康保険ってどうし

    ニートの人たちって市県民税や国民健康保険ってどうしてるの? 国民年金は全免申請するとして。