• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相続税、所得税について質問です。)

相続税・所得税についての質問

このQ&Aのポイント
  • 父親が亡くなり、遺産としてマンション、株式、現金、香典があります。相続人は私と妹の二人です。相続税は総額7000万円以下はかからないと思いますが、正しいでしょうか?
  • 私は自営業で、来春の申告時には株式、現金、年金、香典が収入となります。所得税・市県民税がかかるほか、健康保険料も増額されるのでしょうか?
  • 質問:相続税や所得税について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>香典80万です… 香典は、故人のものではなく喪主のものです。 相続財産ではありませんから、喪主があなただったのなら、半分を妹に分ける必用はありません。 あなたのポケットで保管しておいて、後々の法事やお墓の費用に充てます。 >マンション3LDK1室築9年… 固定資産税評価額はいくらですか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4602.htm >相続人は私と妹の二人です。この場合、相続税は、総額7000万以下は、かからないように… はい。 >来春、申告時、株の半分700万円・現金25万円・年金5万円、香典分には収入となり… 相続や贈与で得た金品は、「所得税の確定申告」に記載する必用はありません。 >所得税・市県民税がかかるのでしょうか… 相続や贈与で得た金品は、所得税にも市県民税にも関係しません。 >来年の健康保険料も増額されるのでしょうか… 相続や贈与であっても、資産が増えれば国保税に影響します。 マンションを保有することになれば、国保税のうち「資産割」は確実に増えます。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka.html 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>香典80万です 非課税です。 >相続人は私と妹の二人です。この場合、相続税は、総額7000万以下は、かからないように思いますが間違いないでしょうか? そのとおりです。 >私は自営業ですので、来春、申告時、株の半分700万円・現金25万円・年金5万円、香典分には収入となり、所得税・市県民税がかかるのでしょうか? いいえ。 相続で得たものは相続税の対象になりますが、所得税や住民税はかかりません。 >来年の健康保険料も増額されるのでしょうか? それはわかりません。 固定資産を持っている人にかかる保険料の「資産割」というのは、市町村によってあるところ、ないところがあります。 市のHPで確認するか、役所で確認されることをおすすめします。

ymmmkm
質問者

お礼

詳しい回答をしていただき大変感謝です。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地譲渡所得後の県民税、市民税について

    土地譲渡所得に対する課税の中心は、所得税(15%)と住民税(5%)ですが県民税や市民税も増額となるのでしょうか。 例えば土地譲渡所得が900万円の場合、所得税135万円と住民税45万円ですが県民税や市民税は増額となるのでしょうか。 配偶者控除等は総収入の上限からゼロとなりますのでその分税金が増えますが県民税、市民税について教えて頂けますでしょうか。

  • 相続税と所得税

    初めて質問させていただきます。 今年の7月に母を病気で亡くし、それに伴い保険金500万円が下りました。 先日、保険会社よりハガキが届き、250万円(兄と私で250万円ずつ)を相続し19年度の課税対象になり、確定申告をして下さいとの内容でした。 前置きが長くなりましたが、私が相続した分については相続税はいくらになるのでしょうか。また所得税にはどれほどの影響が出るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 所得税について質問です。

    1月の給与明細を見たのですが、先月(普段)よりも所得税が約4000円程多いのです。給与は毎月10日締めの25日支給です。社会保険料には変動ありません。12月に手当てが増えている事もなく、基本定額の給与です。年末調整は12月にあって、その分普段より、2~3万は増額でしたが、その分が今月(1月分)の所得税に関係しているのでしょうか? 例えば、ある月の収入が普段より1~2万増額したとして、次の給与は所得税は増額するのでしょうか?

  • 相続税と所得税

    ちょっと疑問に思ったので質問させていただきます。 例えば、 父が2億の不動産資産を所有していて、それは祖父(父の父)から相続したものとします。 今、父が死亡した場合私が全てを相続するとして、私は相続税を支払わなくてはいけないですよね。 しかし、私は現金をほとんどもっていないとします。 この場合、これらの相続した不動産資産を売却し現金を手に入れた上で相続税を支払わなくてはいけないと思うのですが、このとき、まず売却益に対して所得税がかかり、その残金で相続税を支払わないといけないのでしょうか? もし、所得税・相続税を支払わなくてはいけないとするとほとんど資産は残らないような気がするのですが・・・。 この場合どうなるのでしょうか?

  • 相続税は払っていないが、そのお金は所得になりますか?

    親が今年の1月末に他界しました。相続した現金、家屋、生命保険金などは基礎控除内(5,000万円+1,000万円×法定相続人の数)でした。 故人の確定申告は平成19年度分は終わっています。 派遣で働いている妹(未婚)から、源泉徴収が送られてきたが、今後税務処理などは何もしなくてよいのか?と質問をうけました。私(既婚パート)も同様にどうすればよいのかなやんでいます。 確認したいのは基礎控除内で相続税が非課税だったものの扱いです。 これらは、所得などになり今回の確定申告の対象になるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 相続税と生命保険について教えてください。

    ●父親が子を受け取り人として(子は一人)生命保険に入っていました。妻は離婚したためいません。(子以外、ほかに相続する人はいません)受け取り金額は2億5千万円です。 生命保険以外の現金や不動産などはほとんどないのでここでは、無いものとして計算します。 また、この保険は保険金を一括で支払うものではなく、20年に分割して支払う契約となっています。 ↓ (1)相続税はいくらになるのでしょうか? (2)保険金は一括で受け取れないのですが、相続税は先払いとなるのでしょうか? (3)受け取った保険金からさらに所得税が引かれるということはあるのでしょうか? 以上三点、わからずに困っています。 法律にお詳しいかた、どうか、教えてください。

  • この場合相続税はかかりますか?

    男38歳(私)、子供3人(小6、小3、小1)を残し妻38歳がガンで他界しました。 結婚12年で妻に不動産などの固定資産はありませんでした。 定期預金   200万円 普通預金   30万円程度 生命保険 簡保     1200万円(全期間払い済みのものはこの他に返金あり) 県民共済   400万円 アリコ    500万円(私が掛けた20年の定期死亡保険)←これは一時所得? 国民年金基金 約230万円(総支払額相当額だと思います) その他入院保険等は数十万程度あると思います。 相続人は私と子供たち3人の計4人だと思います。 とりあえず保険等で降りたお金を持っているのも物騒なので全ての保険を全納しました。 それでも手元にある程度の現金は残っていますが、後から相続税等の請求が来るのでしょうか?

  • 相続税になりますか?

    母親が亡くなり共済の死亡保険金(680万円)を受取りました。 受取人は弟で、私に半分振り込んでくれました。相続税がかかるなら半分ずつ負担しようという話になりネットで調べているところです。 私はすでに結婚して実家をでています。父親はいません。母親は病気で仕事をしていなかったので弟の扶養家族として実家で弟と2人で暮らしていて、共済の保険料も弟が支払っていました。この場合は死亡保険金は弟の所得となり所得税となるのでしょうか?それとも相続税になりますか? はじめての事でよくわからないのでこちらで教えていただけたらと思い質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • 相続税?所得税?

    義理の母が亡くなり保険金を受取ました。契約者、受取り者は、私(嫁)です。保険料は母が、払ってくれてました。払い込み方法は、集金でした。相続税なのか、所得税なのかわかりません。宜しくお願いします。

  • 私は株式資産は持っていますが所得税も住民税も非課税

    私は株式資産は持っていますが所得税も住民税も非課税の無所得者とします。 例えばその私に平成29年10月22日に株を売って10億円の利益があったとします。 ところが10月30日に死亡したとします。 この場合、 1. この利益に対して翌年1月1日時点で私はいないので市県民税は非課税で遺族は住民税分丸儲けという理解で正しいですか? 2. 遺族への相続税は準?確定申告をし所得税を差し引いた分にかかるのですか? その他の資産、収入は無いものとします。生活は子供に養ってもらっているとか、、