• 締切済み

仕事の相談 転職について(長文です)

転職をして半年になります。 28歳女性です。 本題の前にこれまでの経歴を話します。 新卒で就職した会社Aで正社員として約3年働きました。 この会社では、個人相手の反響営業(電話や社内での接客)や営業事務、業務的な仕事を主にやっていました。 1~2か月に1回ある10日間ほどの中国や東南アジアへの海外出張がきつく、 10日間連続で出勤している状態(現地で休みはなし)でも翌日からまた内勤で、代休も消化できず溜まる一方、 3年間で有給も一度も使えず、何のために仕事をしているか分からなくなりました。 また支店長がかなり理不尽な人で、一方的に無理難題を押し付けられるのにも納得が出来ませんでした。 そしてずっと勉強したいと思っていたことがあったので、前向きな気持ちで退職しました。 会社にはかなり引き止められました。 出張や休みが取れないことは嫌でしたが、今思えばその時の内勤の仕事は自分に向いていたし、楽しかったです。 その後、半年ほど専門学校に行きながら、 前職にも関係ある職種でアルバイトとして働きました。 ただ学校を終えた後、アルバイトでは生活が苦しいので再就職をすることにしました。 そしてやはり同業種の会社Bの内勤の営業事務(こちらは対法人)として、ある会社で正社員として1年2ヶ月働きました。 大きなやり甲斐を感じた訳ではありませんでしたが、仕事も楽しく、のびのびと働かせて頂け、 休みもきっちりと取ることが出来、特に不満もありませんでした。 ただこの時は実家から離れていたところで働いており、実家から地元に戻ってきてほしいと言われ辞めざるをえませんでした。 上司はかなり私を必要としてくれていたので、かなり残念がられました。 私も後ろ髪ひかれる思いではありましたが、やむをえませんでした。 地元で就活を行い、少しジャンルは異なりますが、同業種の会社Cで仕事を始めることにしました。 しかし営業として、それも法人の新規開拓営業です(既存のケアもあります)。 ただ就活時点では、そこまでバリバリの新規開拓とは聞いておらず、既存が中心だと思っていました。 ただ会社の社会貢献をしているという事業が魅力的なので、そこに惹かれてしまい、 浅はかな自分に問題があるのですが、あまり仕事内容のことを考えていませんでした。 今の会社はかなりの体育会系で女性の営業は私1名です。 会社Bにも法人営業の上司がいましたが、そこまでバリバリの営業ではなく、 営業というものに激しいイメージを持っていませんでした。 無知な私の責任ですが、仕事を始めて2週間で私には向いていないな、と感じました。 ただ一度やると決めたことなので、何とか頑張ろうと思いました。 仕事の内容は全然好きになれず、きっとそれが表面に出ているのでしょう。怒られてばかりです。 「本当に仕事ができないね」と上司に言われています。 会社Aや会社Bのときは、仕事内容こそ違いますが、同期の中でも仕事が出来る方で、重宝されていました。 今の仕事とは次元が違うのかもしれませんが、自分はまあまあ仕事が出来る方だと思っていたので、頭を殴られたような感じでした。 今の仕事で特に嫌なのが、新規でのアポ取りの電話とプレゼンです。 これが何度やっても上手く出来ず、結局注意しようと思っていたことが出来ません。 変な日本語を言ってしまったり、考えていたことと違うことが口から出てきたりします。 書類の作成など業務面での仕事も多くありますが、営業活動のことを引きずり、全く集中できません。 むしろミスばかりしています。昔は業務の仕事が好きだったのに、本当に悪循環です。 仕事のことで上司に注意されることが多く、大人げなくて情けないですがで上司の前で泣いてしまいました。 上司は成長してほしいから言っているということ、この会社にずっといないかもしれないけど、 どこの会社に行っても活躍できる人間になって欲しいから言っているんだと言います。 言われていることには感謝していますし、指摘されている内容には納得できる部分も多いです。 家に帰って泣いたことなんて、何度もあります。一時期は毎日泣いていました。これまでの自分は甘かったのだろうと痛感しています。 ただとにかく仕事が嫌で嫌で仕方がないのです。毎日憂鬱で週末になっても憂鬱で憂鬱でなりません。 常に仕事のことを考えてしまい、夢にも出てくる毎日です。 朝になると吐きそうになったりもします。 また、お客様の関係で土日が仕事になることも多く、そうなると代休を取得するべきなのですが、 仕事もできていないのに取る資格がないと言われている様な雰囲気で休めません。(はっきりと言いはしませんが。) 有給を取りにくいのは分かりますが、代休は取るべきだと思えてなりません。 また本当に仕事が多く週末も家で仕事をすることもあります。 会社案内では、だいたい定時で帰れるし、長期休暇も取れると言っていました。しかし周りの先輩も長期休暇はほとんど取ってはいません。 休みも少なく、平日も遅く、騙されたと感じています。ストレスだけが溜まり、発散があまり出来ません。 そして5か月目頃に本当に仕事に手が付けられなくなり、もう無理だと思うと話しました。 その時は上司にはこれまでがバイト程度の仕事で甘すぎたからだ、嫌だからと投げ出すようじゃ何処にいってもやっていけない、 ということを言われました。自分ではこれまでの会社は仕事内容が違ったものの、それなりに責任ある仕事を任せてもらえていたと思っています。 真面目に仕事もやってきました。だからあまり納得は出来ませんでした。 しかしもう少し歳の近い先輩に相談したところ、数か月じゃこの仕事の良い部分をまだ見ていないから、 もう少し頑張って、決めるのはそれからでもいいのではないかと言われました。 その言葉で思い留まり、今に至ります。 自分が中心になって動いているプロジェクトもあり、それはやり遂げたいという思いもあります。 それでも毎日辞めたい辞めたいと考え、求人サイトを見たりしてしまいます。 一番の問題は私が「営業」という仕事が好きになれずに嫌々仕事をやっていて、 また会社の体育会系の会社の雰囲気が私には合っていないところだと思うのです。 昔の仕事をしていた時の私はもっと活き活きとしていて、毎日が充実していたなと思うと懐かしくてなりません。 今になって、昔の仕事の様な内容の仕事が自分には向いていたんだと実感しています。 やはり好きな仕事にし、それを伸ばしていく努力をする方が効率がいい気がします。 長くなりましたが、これも人生経験だと思い、辛くてももう少し頑張るべきでしょうか。 それとも、自分の好きなことややりたいことの結論はもう見えていますので、直ぐにでも転職(できるのであれば)すべきでしょうか。 転職はただの逃げだと感じますでしょうか。 こんな悩み、今のご時世で本当に贅沢だということは重々承知です。 ご意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

noname#232885
noname#232885
回答No.2

もうすでに、回答されている方もおっしゃっていましたが、心身の健康 は大切です。 心身の健康が損なわれれば、必然的に今の仕事は続けられなくなります。 そうなる前に、ほかの道に行くというのは、逃げではないのではない と思います。 仕事に対して前向きな気持ちで向き合っているからこそ転職を考えているのでは? やりがいを求めたり、自分に向いた仕事をしたいと思ったり、楽しく働きたい、 自分の能力やこれまでの経験を生かしたいなど。 転職先で、自分の本当にやりたいことや、向いていることが分かった、というのは 一つの収穫なのではないかと。 会社の人間は、会社の都合で勝手に人をやめさせたり、引き留めたりするものです。 会社の人の言うことをすべて鵜呑みにせず、自分の気持ちや考え、感覚を大切にされてください。 どんな環境でも生き生ばりばりやっていける人なんていないと思います。ので、 自分を責める必要はないんじゃないでしょうか。

回答No.1

合わないなら辞めても良いと思いますよ。 文面からすると合う合わないというのが顕著に出ていると思いますので合った仕事と環境を求めて転職と言うのは普通にアリです。 今の職場で心も身体も壊してしまっては元も子も無いですからね。 ただ、その中途半端なプロジェクトは終わらせてからの方が気持ち的にもスッキリするのではないでしょうか。 仕事とは経験ですから今の苦労が無駄になる事はありません。 必ずどこかで役に立ちます。 反面教師としてこうはなりたくないという人が周りに居るだけでも役に立っているはずです。 例えば、自分が上司になった際に下の人にどう言えば良いかという勉強になっているはず。 転職は手取りをあげる為とか待遇改善の為とか前向きな方が有利ではありますが、時には逃げても良いと思います。 合ってないんだから仕方ない。 転職すればそこでまた新たな苦しみや壁があり苦労すると思います。 今の職場に居ればどんな苦労か見えている分対策もたて易いと思います。 どちらが正解と言うことは無く全て人生経験です。 後悔しない決断をしてくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう