• ベストアンサー

プログラミング

walk-craftsmanの回答

回答No.5

 初心者向けの言語といえば、 awk parl 等がいいんですが、テキスト加工がメインになります。  最初からオブジェクト指向プログラミングを使うことには賛否あるとは思いますが、 Javascript PHP Ruby Python 等、「スクリプト言語」といわれるプログラム言語が比較的敷居が低いと言われています。スクリプト言語は昔いわれてたインタープリタと同じような意味で使われている言葉で、それは「逐次実行型プログラム言語」という意味で、ソースコードを実行するプログラムを別に持ち、ソースコードをそのまま実行できるプログラム言語をあらわします。  なお、Javascriptはテキストエディタとウェブブラウザがあればプログラムを書けます。(主要なウェブブラウザはJavascriptの実行プログラムを内包していますし、ブラウザでデバッグ等もできる筈です)ただし、HTMLやCSSの知識を必要とします。まあ、本格的な言語で必要とされる知識に比べると生易しいとは思いますけど。  他の人に対するレスで書かれているような画像を移動させるようなプログラムもJavascriptでも書けます。他の言語については詳しくは知りませんが、プログラムとしてはそれほど難しくはないでしょう。ただまったくの未経験というならまずはHTMLを理解できるか確認してみる必要があるかもしれません。HTMLやCSSを理解できなければプログラムコードを書くことは到底出来ません。  僕は25年ほど昔のMacにバンドルされていたHyperCardというソフトでプログラムを少し覚えました。よく出来たソフトで今でもお薦めしたいのですが流石に入手できないでしょうし、参考までに。

noname#201032
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マイナーなMACでプログラミングは出来ますか?(超ヘビー級初心者です)

    突然ですが、C言語を始めたいと思っています。 今使っているPCはMacを使っています。 半年前くらいにhtmlでhpを作ったことがありますが、今度はプログラミングに挑戦したいと思っています。 色々hpを回ってみたのですが、あまり良くわからなかったので質問させて下さい。 1、プログラミングにはどんなソフトが必要か。 2、どのくらいの費用がかかるのか。 3、その他アドバイス等 この三つの質問にMACを使っているということをふまえてご回答下さい。 宜しくお願いします。

  • プログラミング

    中学校の技術の教科書で、プログラミングをやるんです。その言語が「BASIC」言語か、「LOGO」言語なんですけど、学校ではどのようなソフトを使ってプログラミングを行うのでしょうか? また、その言語でプログラミングを行うにはどのソフトがやりやすいでしょうか? ちなみに、学校で使っている教科書は東京書籍です

  • プログラミング入門に最適な言語

    プログラミング入門に最適な言語 最近プログラミングに興味をもって、プログラミングに挑戦しようと思ってます。 最終的にC++へ行くつもりですが、何の言語からはじめるのがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プログラミングを始めたい

    現在高校の理数科に通っている者です。 趣味の1つとしてプログラミングを始めようと思っています。 一応P検3級はもっているので、PCの基礎の基礎の知識はあります。 ですがプログラミングについては全くの初心者です。 そこで質問なのですが、数あるプログラミング言語(?)のなかで、特にオススメはどれでしょうか? また、オススメの参考書を教えて下さい。 個人的にはC++に挑戦したいのですが難しいでしょうか?

  • プログラミングをしてみたい。

    以前から、パソコンを使うことが好きで、最近プログラミングをしてみたいと感じるようになりました。 少し調べたところ、Basicがプログラミング入門者にはおすすめと聞いたので、ぜひやってみたいと思います。 さて、実際にはどのような物が必要なのでしょうか? おそらく、プログラミングをするためのソフトウェアが必要なのだろうと思うのですが、こういったことが出来るソフトはフリーウェアでは無いのでしょうか? 私自身、学生であまりお金が無く、今後授業でプログラミング(BasicやC言語)をやるようなので、予習をしておきたいのです。 ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。

  • Windowsプログラミングについて

    C、C++、Java、JavaScriptは6年やってますので多少できます。それでWindowsプログラミングに挑戦しようと、VisalC++6.0を勧められたのでやってみたらさっぱりわからなくて、何度も挫折しました。 色々フリーソフトを作りたいのですが、初心者向きのWindowsプログラミングの言語って何がお勧めですか?

  • プログラミングについて質問です。

    自分は就職などに利用するためにプログラミングを勉強するためではないです。 趣味としてプログラミングをやってみたいんですが ・PSPの自作ソフトのプログラミング ・NDSの自作ソフトのプログラミング ・PCの同人ソフト、ゲームなどのプログラミングをやってみたいんですが。 プログラミング言語がどれから学べばいいのか? それぞれの環境はどうすればいいのか教えてください。

  • デバイスドライバのプログラミングでおすすめの入門本

    Deamon Toolのような仮想マウントソフトを作りたいと考えています。 そこで、いろいろ調べているとWindows Device Kit(WDK)を使ってプログラミングをする必要があることが分かりました。 実際、この種のプログラミング本は少ないようで、おすすめの入門者が読めそうな本があれば教えてください。 ちなみに、C/C++言語の知識はあります。

  • 新言語プログラミング2005?

    以前にC/C++言語・Javaプログラミングを勉強したことがあるのですが、今は違う業界にいて、最近では何のプログラミングが最新なのか分かりません。 「これから」という新言語プログラミングを、誰か知っていたら教えてください。 ちなみに、C言語とJavaの検定・2級を持ってます。

  • 数学科で必要なプログラミング言語はありますか

    数学科で必要なプログラミング言語はありますか? Marhematicaというソフトがあるようですが、プログラミング言語でしょうか。