• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:米櫃の防虫方法について)

米櫃の防虫方法について

このQ&Aのポイント
  • 米櫃の防虫方法について質問があります。一人暮らしをする新しく買ったレンジ台に付いている米櫃の防虫をどうするか悩んでいます。お米を入れる袋に唐辛子を入れたり、防虫剤を利用する方法がありますが、皆さんはどのようにしていますか?
  • 米櫃の防虫方法について質問があります。一人暮らしをする新しく買ったレンジ台に付いている米櫃の防虫をどうするか悩んでいます。お米を入れる袋に唐辛子を入れる方法や防虫剤を利用する方法などがありますが、みなさんはどのようにしていますか?
  • 米櫃の防虫方法について質問です。一人暮らしをする新しいレンジ台に付いている米櫃の防虫をどうするか悩んでいます。お米を入れる袋に唐辛子を入れたり、昔の米櫃に使われていた防虫剤を利用する方法がありますが、皆さんはどのようにしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ducakoro
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.1

そもそも今時そんなものはつかわない。 コメは冷蔵庫。これ日本人の絶対的常識あるよ。

sirius2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。米は冷蔵庫なんですね。 でも、独り暮らし用の小さな冷蔵庫に米を入れるのは辛いかもしれません。 貴重なご意見ありがとうございます。

sirius2003
質問者

補足

先日はご回答ありがとうございました。 やっぱり多くの方に聞いてみると、冷蔵庫保存が一番だという結論に至りました。 レンジ台付属の米櫃は、もったいないけれど、冷蔵庫に密封容器に入れて、唐辛子を入れることにしました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

住んでいる地域にもよるのですが(こちらは関東) 唐辛子にはシバンムシという虫が集まります。 怖がらせてしまうようで、ごめんなさい。 ウチは大量発生して、唐辛子や小麦粉などを全部 冷蔵庫に移しました。 冬の間は大丈夫かもしれませんけれど・・ http://okwave.jp/qa/q3260878.html 一応、過去投稿で見つけましたのでご参考まで。 お米は、プラスチックの密閉容器(6リットル位)で常温保存してます。 ニト○で買ったかな・・。 いろんなサイズで売っています。 普通のタッパータイプだと、 夏場に蓋のスキマから白い虫が入ってくるようなので、 プラスチックのお弁当箱みたいに、蓋の間にゴムの輪が入っていて、 止める具でガシャっと閉めるタイプです。 今のところそれで大丈夫みたいです。 一人暮らしは虫とのバトルでもありますが、 楽しいですね。いろいろ工夫して頑張って下さいね!

sirius2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。唐辛子も万能ではないんですね。やっぱり密閉式容器にいれて冷蔵庫で保存するのが良いのかもしれませんが,せっかくの米櫃が勿体無いので、どうしようかと悩んでいます。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

あの虫の防御方法は絶対な物は昔からありませんな 食べるものですから 対処方法は限定されます むしろ虫が出るコメは変な薬剤で処理して居ないからです 少しづつ買うのが賢明かと

sirius2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。他の方がおっしゃっていたように米をペットボトルなどにいれて冷蔵庫で保存するのが良いのでしょうかね。でも、それだと米櫃が勿体無いので、唐辛子を使うことにします。 ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>米櫃の防虫方法について      ↓ 我が家でも32kgのライスストッカー(米櫃)を何十年来(現在は3代目)愛用しています。 そして、玄米を購入保存して2~3日に一度、家庭用の精米機で7分搗きの白米にして米飯に、米ぬかは漬物や掃除に使用してます。 そこで、虫対策ですが・・・ 私見<順不同> ◇米は出来るだけ購入後すぐに入れ、使い切ったら、次の米を入れる前に、米櫃を良く清掃し天日干しにしてから使う。 ◇米櫃の中に、唐辛子を数本、パンストの元の靴下部分に入れて一緒に入れるor蓋の裏側に貼り付けておく。 友人の知恵としてはニンニクも効果が有るそうです。 ◇ホームセンターで販売している防虫剤を購入する(注:お米に微妙な臭いが付着する可能性が有ります) ◇個人的には、清潔感・食味食感の面で、玄米購入保管→精米機で都度の精米と炊飯がお薦めです。 その場合に、万一の「こくぞーむし」等は米が無視も食べる安全のサインと受け止め、米櫃は清潔に、食用の米飯は精米・浸漬・研ぎ濯ぎの中で虫やゴミを除去するようにしたいと思います。 http://www.ota-ya.jp/komekome/gaityu/

sirius2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。玄米を精米とは、気合いが入っていますね。 精米機をおく場所もないので僕にはちょっと無理かもしれません。 やっぱり唐辛子は効果があるんでしょうかね。 うちの米櫃はレンジ台から取り外せないので天日干しは難しいです。 とりあえず、唐辛子を放り込んでみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう