• ベストアンサー

真空パックの馬肉は生食できますか?

papabeatlesの回答

回答No.2

 馬刺しは好物ですがスジ肉は生でなくおでんなどにして食べています。 安全面では問題ないと思いますがかたくて食べられないと思います。

interbeverage
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なるほど、確かにスジ肉は煮込まないと食べれないですね。 おっしゃるとおり、おでんかスジ煮込みにしようと思います。 小肉も首肉で少し硬いと思うのですが、桜鍋や串焼きでも食べれますか? オススメの調理法があれば教えてもらえるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 真空パックに入った牛肉の賞味期限について(冷蔵)

    10日前に、真空パックに入った牛肉をもらったのですが、 冷凍ではなく冷蔵で頂いたため、そのまま自宅でも冷蔵庫で保存していました。 ちなみに、賞味期限はパックにもどこにも書かれていないため分かりません。 真空パックなので、冷蔵保存でも1ヵ月くらいはもつのかな、と勝手に思っていたのですが、 調べてみると、3~4日が限度とか書かれていて、 明日調理して食べようと思っていたのですが、 さすがに10日も前の牛肉なので、もう食べられないでしょうか? ちなみに肉は、ステーキ肉です。

  • 生で食べられる肉とそうでない肉の違いは?

    生で食べられる肉とそうでない肉の違いは? 豚肉は普通は生で食べないですが、その他の肉(牛肉、鶏肉、馬肉など)は生で食べることが出来ると思います。その違いはなんでしょうか?豚肉には有害な細菌や寄生虫がいるのでしょうか?また豚肉が原料である生ハムには「非加熱」と書いてありましたが、なぜ食べることができるのでしょうか?

  • 昨日が賞味期限のお惣菜・パック寿司は食べますか?

    閲覧ありがとうございます。 昨日お呼ばれした時に、余った食べ物を色々と頂いてきて冷蔵庫に入れておきました。 スーパーのお惣菜で昨日が賞味期限だったものを食べようか迷っているのですが、こういった食べ物は今日になったらもう悪くなっているでしょうか? 賞味期限は余裕を持って設定されている、と聞いたことがあるので質問してみました。 パック寿司など生物もあるのですが、食べない方が良いでしょうか?

  • 生ハムのパック入りをほぼ常温…で細菌は繁殖する??

    くだらないような質問で恐縮です…。 今日、生ハムの真空パックされたものを4つ買いました。 ドライアイスではなく、スーパーでもらえる氷をビニル袋に入れて、 生ハムの入った袋に入れ、さらに発砲スチロールの中に入れておきました。 発砲スチロールは、車のトランク内です。 帰りがちょっと遅くなってしまい、確認してみたらやはり氷はとけて水に なってしまっていましたが、まだ冷たかったです。 でも、生ハム自体は触ってみるとほぼ冷たさを感じませんでした。 熱くもなくぬるくもないといった感じだったのですが… 生ハムは4度以下で保存、と表示されていて、明らかに10度以上は 超えていた…と思うのですが、腐ってしまっているでしょうか?? 真空パックされているから大丈夫だろうか…とも思うのですが、 真空パックされていても、細菌は繁殖するのでしょうか?? すぐに生ハムを冷蔵庫に入れましたが、ちょっと不安です…。 何でもいいので、皆さんのご意見をお聞かせください。 食べてみようとは思っているのですが、この季節食中毒などが怖いです; よろしくお願い致します。

  • 通性嫌気性菌について

    この前、真空になっている食品を一度湯煎(80℃20分位)し、食する前に温めたにも関わらず、食べ忘れ、未開封のまま冷蔵庫に入れていましたが賞味期限を過ぎ、捨てたところ傷んでいたようでした。なぜ、このような熱がかかっている状態で傷むのだろうと思い、いろいろ調べたのですがよくわかりません。推測される細菌や原因を教えていただけたらと思っています。 (1)通性嫌気性菌もしくは嫌気性菌で80℃20分位の加熱にも耐えられる細菌ってどんな菌がいますか? (2)クロストリジウム属は嫌気性細菌なのでしょうか?また、口にしたら食中毒のようになりますか? 自分自身も、微生物をかじり始めたばかりでよく理解していないところがありますが、よろしくお願いします。

  • 冷凍保存して賞味期限切れのもの

    アイスは賞味期限書いてませんが霜がはってしまったら食べられないと聞きました。なぜですか? また冷蔵のものでたとえばチキチキボーン、開けてませんが賞味期限が三か月切れていて霜がはってます。ですがいつも買ってすぐ入れます。食べられますか?生の肉とかもあまり日数がたつのは冷凍しててもよくないんですかね。。

  • 豚ヒレ肉の変色

    ヒレカツにしようかと豚ヒレ肉のブロックを買って、冷蔵庫のチルド室に入れていました。 封を切ったところ、ピンク色のヒレ肉の一部分が 透明な濃い赤(赤褐色) に変色していました。 表面が茶色っぽくなる変色ならよく見かけるのですが・・。 食べるのには問題ないでしょうか? ちなみに、賞味期限は昨日までです。

  • 賞味期限と消費期限でも過ぎてから何日まで平気ですか?

    食品で、賞味期限と消費期限がありますが、過ぎてしまった場合は どのくらい持つものなんでしょうか? (1)卵や肉、魚などの生もの (2)カレー、煮物など調理したもの(冷蔵庫に入れて) 以前、コーヒー牛乳で賞味期限が1週間過ぎても、ちゃんと美味しく 飲めました。

  • これは食べられるのかな・・・

    月曜日にスーパーの鮮魚売り場でイカの切り身の味噌漬けを買ってきました。 真空パック入りとかではなく、好きな数だけ袋に入れて買う感じです。 すぐ食べるつもりが冷蔵庫にて発見・・・(汗) 今夜の夕食がもう決まっているため出来れば明日食べたいのですが、焼いてもこれってもうアウトでしょうか・・・ また、パック入りの充填豆腐って賞味期限内ならギリギリでも生食可ですか? すみません、教えてください^^;

  • 冷凍庫に入らなかった冷凍合鴨肉、いつまで使える?

    昨日、冷凍用の合鴨肉(未開封)をいただきました。 冷凍庫に入りきらないからいらないと断ったのですが、どうしてもとご好意で渡されてしまい^^; 賞味期限は15年6月29日となっていますが、冷蔵してしまった場合いつまでに使い切れば大丈夫でしょうか。 できれば今日使いたいのですが、冷蔵庫の残り物もあわせて1週間分くらい食材があり賞味期限の兼ね合いで出来るなら合鴨を使うのは後回しにしたいです。 あと、合鴨肉を調理するにはどのように使おうか悩んでいます。 冷蔵で日持ちするレシピ、調理せず数日置いていても大丈夫なようでしたら美味しいレシピなど教えてください。