• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家が心配。離婚まで考えてしまいます。)

実家の心配について

このQ&Aのポイント
  • 20代女性が実家の心配で離婚まで考えてしまいます。父親のうつ病や家庭内のトラブルに悩んでいるようです。
  • 父親のうつ病による問題行動や家族の負担、結婚後も心配が続く状況に悩んでいます。
  • 実家の問題により、自身の幸せを考える中で離婚を考えることもあると述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyrus-kun
  • ベストアンサー率25% (46/183)
回答No.5

大変ですね。 私の場合、母が質問者様のお父様のようでした。 まあ、女性ですし、時代も時代だったので仕事をしていなくても 受け入れてもらえる状態だったのですが、 世間からは傲慢で我儘という評価を受け、 本人もそのことを受け入れたくなかったし何か自分が病んでいる 原因が欲しくって精神科に通ったり、大学病院で精密検査を何度も 繰り返すということを行ってきました。 精神科のお医者様曰く、過度のストレスからくる自律神経失調症だろうと。 あるとき、知人女性の紹介で訪れたお医者様が、 「あの方(母)は専業主婦で暇なので、何かすがるものが欲しくて 病んでいるってことを周りにアピールしている」 つまり「逃げ」からくるもので病気ではないといっていたということを 本人に伝えると、母はその医者もおかしいと言っていたし、 紹介してくれた女性のことも「何もわかってないくせに」と罵り絶縁してしまいました。 とにもかくにも、65歳くらいになるまでキチガイのようでした。 一寸したことでも火がついたように怒り常に人のせい。 そして、私の結婚式の時も父が気にいっているけど母が嫌いな社員を 挙式(海外挙式)に出すといっただけで、「だったら私はいかないわ」 と言って式には出なかったくらいです。 そして、私の主人も私中心に考えてくれる人だったので、 「何故、私(母)じゃなくて貴方ばかり(私)贔屓するの?」と言って、 主人のことも毛嫌いしていました。 ですから、結婚して5年間は里帰りもできず、 海外に住んでいたので私は誰もそばにおらずストレス発散もできず、 結果的にずっと我慢のし通しで最終的には爆発していまい、 結婚7年目にして離婚してしまいました。 離婚後も約3年間は実家に戻ってきてほしくない(みっともないから)、 と言われ現地で仕事をして自活していました。 しかし、雇用先もいい加減でしたし生活もままならなかったので、 死ぬ覚悟で実家にお願いをして受け入れてもらいました。 帰国してから7年経ちますが、母も最近になりおとなしくなってきました。 というのも、私ももういい年ですから(と言ってもまだ42歳ですよ~)、 再婚相手も現れないだろうと母はタカを括っているし、 一生涯、自分の面倒を見続ける奴隷が見つかったくらいの感じでいると思います。 しかし、ここに来るまで私にも出会いがあり、再婚の気配もあったけれど、 全力で猛反対し、ともすれば、相手に向かってひどいことを言って追い払うっていう ようなことまでやっていました。 正直、私自身、母と争うことに疲れ切ってしまっています。 ちょっとでも私がよそ見をすれば「あなたがいたからパパと離婚できなかった」 とまで言われますし、未だに「産まなければ良かった」とさえ言われる始末です。 質問者様も大変な状況だと思います。 病的だけれどれっきとした病名もなく全身で体当たりされると、 本当にどう接したらいいのかわかりませんよね。 けれど、こんな時はご自身の心を強く持って自分の家庭は家庭、 親は親と割り切ってみてください。 すごく大変なことだし親に対し私情を挟まず接することは難しいことだと思います。 でも、質問者様もきっと思慮深い性格の方だと思いますので、 仮に、旦那様と別れてしまったとしたら次の相手を見つけることはほぼ不可能だと思いますよ。 (容姿、性格云々ではなくて、自分の置かれている環境を考えた時の意として) だから、辛くてもご主人と一緒に乗り越えていってください。 本当に精神的に地獄をさまよう気分だということも分かりますが、 老後の幸せのために今は修行させられている… そんな仏の心境で頑張りぬいて頂きたいと思います。

tatata3131
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 ご回答ありがとうございました 同じ境遇なのでとても染みました。互いに苦労が絶えませんね。お疲れ様です。年末忙しいにも相変わらず家の事ですでに、疲れています。 もちろん私も家庭をもっているので気持ちを丈夫に持つのが大変です。 唯一、旦那はやさしく私を包んでくれる方でそこは本当に恵まれていて、たまに精神的に【私だけ幸せになったらいけない】気持ちがでてきて離婚を考えるときはありますが、もうこんな良い人には会えないと承知しています。でも、黙って聞いてくれてたまに、しんどそうなので本当に新婚当初から嫌な気持ちにさせて悪いなぁと思います。 結婚してから、わたし夫婦は楽しいことで笑ったり、なにか楽しいことをしていると何故か【実家は大変なのに、自分だけ笑っているのは辛い】と真っ先におもってしまいます。 父は三日に一度位は、なにかみつけては、クレーマーになりとことんヤツケル相手をさがしています。 しかし、いま救われたのはこうして解答者さまのような同じ気持ちで毎日生きてらっしゃってる人もいるということがとても楽になりました。すこし、元気がでました。 まだまだ、嵐は続きそうですが、無理のない程度にがんばりたいとおもいます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

回答No.3の方にほぼ賛成です。 日本の精神科は滅茶苦茶ですよ。 発達障害という概念はアメリカに30年ほど遅れて日本に入ってきましたが、それからもう20年以上(もっとかも?)、日本全国に発達障害者支援センターを作り、国をあげて対応し始めて7年ほど、それでもまだ発達障害を正確に診断できる精神科はわずかです。 つまり普通の人がそこら辺の精神科へ行っても、発達障害に気づいてもらえません。 素人である患者側が自分で気づいて医者を探して、こちらから医者に促さないと診断も適切な対応もしてもらえないのです。何のための医師免許で何のための医療制度なのか??あきれて物も言えません。 発達障害のひとつに「自閉症スペクトラム」や「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」と呼ばれるものがあります。 先天性の脳の機能障害で、自分以外の人間に心があるということがわかりません。 スペクトラムとは程度の差があるということで、重い人から軽い人までさまざまです。同時に脳の他の機能が障害されていることが多いのですが、それゆえに普通の人と同じようには発達できないので発達障害と呼ばれています。普通に発達できないのですから、年と共に悪化するのが常識です。 お父さんのように精神科まで絡んでややこしくなるともう手がつけられないですし、回答No.3の方のおっしゃるように人格障害と呼んで全然構いませんし、とにかく逃げるしかないと思います。 お父さんにとって家族は自分のためのモノです。ご兄弟にも多少の差はあれ遺伝しているのでお母さんに冷たいのです。あなたは遺伝しなくて幸いでした。 私も家族が発達障害だらけで自分だけがまともなので、あなたと同じ立場です。うちはあなたのお父さんほど重い人はいませんが、それでも関わると自分が精神的に参ってしまって自立できなくなるので、ほぼ絶縁しています。程度の軽い兄弟を助けようとしたのですが、無理と判断して諦めました。 お母さんは、本来自分でどうにかしなければならない問題をどうにもできずに子供のあなたを苦しめているのですから、あなたが自責の念を感じる必要はありません。冷静に考えれば子供を苦しめる悪い母親ですよ。私が同じ立場ならとっくの昔に子供を連れて離婚しています。 あなたは神様ではないのですから、自分のできる範囲で助ければ良いのです。がんばる必要はありません。 そして、助けの手を差し伸べてもそれに答えない人を助ける必要はないと肝に銘じて下さい。 発達障害者支援センターに電話して相談してみると、私の話がわかると思います。 納得することであなたのストレスが減ると思うのです。私も発達障害を知るまではあなたのような状態でした。 たまたま詳しい友人が教えてくれたのです。 なので、あなたは幸せな結婚生活を堂々と享受してください。 子供を愛するお母さんならそう望んでいるはずですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanseiki
  • ベストアンサー率11% (9/77)
回答No.8

うつ病は、周りの人間にうつるものです。 それが、親が、理由で、 仲良くやって幸せに生活している、あなた様ご夫婦が 離婚するのが、親孝行だと思いません。 子供と親の人生は、別ものです、違います、 それは、男と女が、違うごとくですよ。 人のしみついた性格は、なおりゃせんよ、 人は、人間という動物であって、 不安の中でも、安心感を求めるもので、 それがあれば、いたって正常ですよ。 そして、御父上が何事も、人のせいにする、とのこと・・・ おおいに結構、 ただし、一番最初に、 そんな風に育てた、御自分の「親のせい」にする事を、お勧めする。 そして、許せない人は、生涯許さなくていい、 ただし、「せめるな」 せめると、 御自分も、成りたくてこうなっている訳ではなかろうに、 御自分の「居場所」を無くすぞ。 そして、うつ病と診断した精神科の先生、 御父上を患者として、診断した病院の先生にいたっては、 僕は、患者に 「あんたは、頭が、おかしい」 「あんたは、へん」 「あんたの、頭は馬鹿」 etc それに代わる、かわる、言葉をいって、 診断書を書き、薬を出す、商売をしている、 そして、学校教育に大いに問題がある、 と感じていらっしゃるお人に、診断していただいた方が、 ま・し でしてよ。 そして、嫌な夢ですか ? 見た時は、夢の中で、こうおっしゃいましな、 「しょ~もなっ!」 とね。 そして、あなた様、御自分の人生だ、 あなたが幸せにならなかったら、 この人生意味がない。 そして、一つ申し上げます、 あなた様は、いい子じゃよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.7

ご苦慮が絶えないですね。 ご心中察します。 貴方のお父様は会社に対する怨みをずーっと引きずっていますね。 ご病気ということなので、説得したり気分転換を勧めたりしても、これが頭から離れることは無いのですから、結局は努力虚しとなるのですよ。 でもね、今の会社全てとは云えないが、裏リストラとか、退職勧奨、嫌がらせなんて多く、同じ境遇というか、そういう辛さを抱いて踏ん張っている方なんてザラなんですよね。 まあ、こんな説教タレても逆ギレされることでしょうから、そっとしておくしかないのです。 それよりご心配なのがお母様のこと、 <<決断は最悪の離婚を頭の隅に考えばかりで辛く、どうしたら良いかわかりません。 文面から感じる貴方の旦那さんは、決して他人行儀なこともなく、思いやりのある方ではないでしょうか。 それは、問題有りのお父さん(表現にご容赦下さい)に対しても一緒に飲みに行ったり、旅行計画を立案したりと、まっすぐに向き合っていることが尊い。 軟弱な男なら、避けようとしますよ。 でも、貴方の旦那さんは実直だ。 この様な方とご縁が出来たことは、救いですよ。 旦那さんと居ると幸せなんでしょ、娘の幸せは親の幸せに相通ずるのですから、離婚なんて考えない方が良い。 次にご心配なのがお母様のこと、お母様はお父様の看病で疲労困憊の状態、これは精神衛生上に良くありません。 <<これ以上どういう風にがんばれば良いのでしょうか。 頑張るというか、決断ですね。 お辛い決断になるかも知れませんが、これ以上頑張っても貴方の精神状態もかなり参ってきている様子と受け止めます。 お母様が今後、どうしていきたいのかを母娘間で真剣に向き合っての話し合いです。 娘の幸せの為に、お母様はご自身の犠牲を払う覚悟でとお考えでも、貴方の心配は払拭できないのですから、貴方の本音、お母様への願いを痛切に語り合うことです。 旦那さんが転勤族としても単身赴任という手段もあります。 貴方としては、それでは旦那が可哀想と想うのなら、定期的に会いに行く。 (しかし海外転勤とかもあるのでしょうか) ご両親の離婚、もう夫婦関係も苦痛ばかりでは、お互い不幸なだけ。 まあ上記は例として挙げましたので、とにかく母娘での話し合いから始めるべきです。 前に進まなければ、変化を伴わなければ、貴方の頭の中の混乱を緩和することなく堂々巡りが続くだけではないでしょうか。 結論を急ぐことなく、お母様の気持ちを汲める様に検討をするということです。 そして要点をまとめて旦那さんに相談です。 とにかく、貴方が働きかけ決断しなければ何も生みません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.6

、>父に早く死んで欲しいとばかり思います。  詳しく書くことはできませんが、食事を工夫して早く逝ってもらうことは可能です。ただ、そんなことをするより母親に離婚してもらう方が簡単だと思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

とても親孝行な娘さんなので、ご両親について深く悩まれるのだと思います。 今すぐの解決法というのは見出せませんが、鬱に対する理解力を身につけたり、ものの考え方、見方を変えるようにされれば今の質問者さまの苦しみは軽減されるのではないかと思います。 お父様は時々は貴女に優しさを見せられたり、ご主人の体調を心配されたりして、具合の良い時もあるかと思いますが、それ以外の病気の影響がある時には殆ど、被害妄想に支配されておられるのではないかとお見受けします。 この被害妄想と言うのはクセモノで、常に恐れと被害にその方の心が支配されますので、それに耐えるのが精一杯になります。そして、どういう行動になるかというと仰られているような他人に対して矢鱈に攻撃的になり怒鳴ったり怒ったり理不尽な態度をとります。実はそうならざるを得ない程に、心が苦しんで自己中心的になるというのが精神疾患の特徴だと思えるからです。原因は疾患であり、疾患がその方を支配するのだと思います。 しかし、ご家族の方達にはご本人の苦しみには共感できないですから物凄く自分勝手な態度とか怒りっぽいイライラばかりに付き合わされることになりやすいです。私も認知症になった父を見送りましたが、質問者さまの辛さが分るような気が致します。 大切なのは、こういう時にはご家族の人が(何とかして欲しい)とか(変わって欲しい)とご本人に一切、望むのは止めて(病気がこの人にこういうことを言わせている)と悟り、割り切って、自分の能力の限界を感じたら決して無理はしないということなのです。 ご両親の為に子供を諦める必要はさらさらないし、転勤も諦める必要はないし、離婚なんてもっての他です。貴女を犠牲にすることはありません、今まで十分、貴女はご両親に尽くされました。 貴女は貴女の幸せを大事にしてください。鬱になると心理面で歪むだけではなく、身体的にも眠れなくなったり食べられなくなったり寝込んだりすることもあると思いますが、お父様は身体はお元気なのではありませんか。心配する必要はないと思えます。お母様にも、決してお父様の言われることを真に受けないで生活して頂きたいと思いますが、本当は別居されるのが一番かと思います。 兎に角、行き詰まったお気持ちで無理をするということをさけて頂きたいです。 お大切になさってください。

tatata3131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、家族は【またいつか戻ってくれる日がくる】とどこかで願い、また時折昔の父のような姿も見るのでなんか期待して接してしまうんですよね。 しかしいつも、外の誰かにまたは家族に小さなことで怒鳴り付け、傷を付け母に迷惑かけぱっなしで情けなくなります。なので良くなってほしいと思うのは止めます。 恨みが倍増しないうちに、このまま天国に行ってもらえたらと思えたのは初めてです。 私にも限界がちがついてそうですが、鬱ぽっくなってる母をどうしてもほっとけず、どうするかはすこし考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

精神科医にも色々いて、鬱と診断して薬出すだけ、みたいなヤブ医者は相当数います。 医者を変えた方がいいですね。 おそらく、初診時の診断を見誤って、間違った治療を続けた結果、症状が悪化したものと思われます。 普通、会社でのストレスが原因の鬱なら、会社を辞めて環境をかえ、きちんと投薬を続ければ成果はでるはず。鬱じゃないんですよ、きっと。 私の母は、自己愛性人格障害でした。 外ではいい人で、友人は多く社交的。でも私と父にはまるで別人で、罵詈雑言を毎日浴びせ、何が引き金になるかわからない怒り方で相当苦労しました。はっきりいって、関わりたくない人格です。 あなたのお父様は外でも問題をやらかすということですので、境界性人格障害とか、別の病名がつくと思います。 精神科医は、自分が出した病名を覆すことができません。 誤診と思われるのは医者として沽券に関わるからです。 あなたが母親を連れて出てきたとしても、きっとあらゆる手段を使って翻弄するでしょう。嫌がらせ、怒鳴る、泣く、情に訴える、反省した様相を見せる… でも、悲しいかな、これらは自分のストレスのはけ口を引き戻すだけの一時的な行為で、しばらくするとまた元の木阿弥です。 おかあが離婚する気があるなら、離婚が一番。その上で、あなたが引き取るならわかる。 でもお母さんもあなたも、共依存の気があるので難しいでしょう。 長年の精神的支配に翻弄され、正しいジャッジができなくなっている状態です。 お父さんに我慢しているのはお母さんの問題。大人で、親なのだから自分でどうにかすべき。 あなたはお母さんからも、お父さんからも離れ、自分の人生を生きるべきです。

tatata3131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに病院は、ずっと同じところに通っており先生を慕っているようです。 要は先生の前ではいい子を演じるのでおそらく、そこで家族が実は違うんです私達くるしいんですと言ったところで何を言ってるんだってなったのだと思います。病院は一人で通ってるんで変えろなんて言ったら大暴れします。 少し、両親との距離を考えながら前向きにゆきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず質問者様が精神科を受診することです。 そのうえで、各都道府県に精神病の相談窓口がありますので、ご相談ください。 http://www.npo-jam.org/library/tel.html お母さんは、とても大変な思いをされていると思いますが、あなたまで倒れてしまったら救いがありません。 まずはご自分を大切にして、実家に対してはできる範囲のヘルプをしましょう。 大丈夫、何とかなります。

tatata3131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。病院はすでにカウンセリング【気功】に通っています。 最近あまり行けてませんが。旦那と子供がそろそろ欲しいねなんて、言ってましたが諦めました。 父がいるかぎり、子育てに集中なんて絶対できません。次欲しいってなったときは、きっと産めない身体になってるような気がします。守るべきものが多すぎて荷が重く、辛すぎます。でも、確かにいまは私がしっかりしないと皆駄目になるのでもう少し頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

もうお父様のことは見捨てましょう。このままだとお母様まで精神を病みます。お母様をあなたの家で引き取るか、別居させることです。そのためにお父様の病状が悪化してもやむをえません。残念ですが、あなたの力では両親とも救うことはできないでしょう。

tatata3131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。引き取りたいのですが、下に兄弟姉妹がおり、親の話をするとトラウマで嫌がって母を無視。聞きたくない嫌な気持ちはわかりますが、私は、愚痴くらい聞いてあげるべきじゃないの?と思うのですが。なので私が居ない家では、誰も吐き出せる相手が母には居ないのです。 しかし、こんな状態だからこそ今、決断しなくてはならないですよね。 こんなこと思いたくもないですが、父に早く死んで欲しいとばかり思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実家の事が心配です(長文です)

    私は昨年結婚をした30代の派遣社員です。 私の実家の事で悩みがあります。 昨年父が心筋梗塞で倒れてここ3ヶ月間入退院を繰り返しており、その都度50万~80万程の出費があります。(保険で多少の返金はありますが、家計は圧迫。両親は年金生活です。) 兄は今年37歳で両親と同居しています。以前軽度のパニック障害を患った事を理由に定職についていません。 今は薬で普通の人と同じ状態ですが、「俺がこうなったのは親のせいだ」と両親を責めたてます。 数年前にギャンブルで、数百万の借金をした事があり「もうギャンブルはしない」という約束で家族全員で返済をした経緯もあります。 兄は今年になってまたギャンブルにはまっているようですが、父は兄の対処方法がわからないのです。 いくら説得しても変わらない兄に対して父は「ほっとくしかない。大人になるのを待つしかない」と言います。 母は真面目で向上心の強い人で、兄を更生させたいと必死です。ギャンブル依存症の勉強もしています。 母は父の看病にも必死で非常に疲れきっています。 父の手術代の出費のため、私の貯金から50万ほど母に貸した際「兄の事が情けない。そして兄を一人前の大人にする事が出来ず放り出したようにみえる父の事も情けない。娘にお金を借りている私が情けない」と泣き出しました。 (母は気丈な人なので泣く事は滅多にありません) 兄さえしっかりしてくれれば、又は父が家族を支えてあげられる人ならこんな風に皆が苦しまないのでは?と思っています。 私は頻繁に実家に帰れず、母の愚痴を聞いてあげているだけです。 私の実家は元来とても明るく笑いが絶えませんでした。兄も小さい頃はとても優しい人でした。何故こんなに酷い状態になってしまったのかと呆然とします。 私に出来る事があるでしょうか?このままでは実家が崩壊してしまいそうです。

  • お酒ばかり飲む母親が心配です。

    こんにちは。 30代既婚女子です。 実家は、父は単身赴任で不在、母と弟が2人で住んでいます。 母は昔からお酒を飲まない日がありません。 いわゆるキッチンドリンカーの様に、 お昼過ぎか夕方位から、ずーーっと飲んでいます。 毎日、寝る(寝込む)まで飲んでいます。 多分、毎日日本酒を1瓶くらい飲んでいたと思います。 (顔も目も真っ赤、だらしなくなるまで・・・) 小さい時は、大人は毎日お酒を飲むのが当たり前だと 勝手に納得していたのですが、 父はお酒をあまり飲みませんし、 私も弟も成人してもお酒を全く飲まないので、 今になって母の飲む量に異常を感じています。 飲むと暴言ばかりなので、 自分が大人になって振り返ると、 小さな時から今まで、 母が飲み始めた夕方からは、 まともな会話になってなかったことに気付きました。 最近は、母も歳をとったせいか、 日本酒×コップ2杯目くらいから、酔い出し、態度がおかしいです。 そこで、私が 「お酒控えたら?体に悪いんだよ」 「それは依存症じゃない?」と言うと、 「うるさい!いいのぉ(怒)! (結婚して家から出て行ったんだから、意見を言うな!)」と言い、 弟が母言っても、 「うるさい!20歳超えたら、出てけ!」と、耳を貸しません。 飲食に意見を言われるのは不愉快な事もわかるので あまり言うべきではないのもわかります。 逆に、誰かと飲んで「お酒美味しいね~」と言われた方が、 母の気が休まる気もします。 お酒を飲んで、愉快になったり、 それはそれで自由だと思うのです。 多分、お酒を飲む理由が、 「美味しいから」ではなくて、 父が居なくて寂しいとか、 すご~~~く強気で勝気な母なので、 実は心の弱さをお酒でごまかしている(飲まなきゃ、やってられない)とか、むやみで、 そういった精神的なものだと思うし、 仕方がないとは思うのですが・・・ しかし、結局家族には、かなり迷惑です。 毎日の暴言に泣かされ、今に体も壊し看病が必要になると思います。 私は結婚をして家を出たので、 毎日家に行き話し相手になることも出来ていません。 弟は、あまりの暴言の酷さに心を痛め、夕食をともにできない様です。 話し相手が居ないから飲む、飲むから話し相手が居なくなる・・・悪循環でもあります。 アルコール中毒を克服するプログラムに行った方が良いかもしれないと思ったのですが、 本人はアルコール中毒だとは一切思っていないし、 飲酒に関して何か言うと怒鳴るし、 何より本人が自覚して、自発的に行く気になってくれないと、 連れて行けません。 父も母がアル中だとは思っていません。 母の事はお酒に強い人、お酒を多く飲める人だと思って、 勘違いしていると思います。 そして母を擁護します。 (父は仕事で家に居られない申し訳なさから、母には強くは出ません。) 結婚して実家を出たとはいえ、 看病の時が来たら、私は弟と看病しないといけないだろうし、 病気を予防出来るのであれば、今予防する努力をするのも必要な気がします。 でも、母には「家を出た人は黙ってろ!」「結婚したら敷居をまたぐな!」など 怒鳴られるので、 このまま、放っておいて良いのか? それとも、きちんと親の面倒は見る意味で、克服して貰うよう試みるべきか? 少しでも、実家に通って、母の寂しさを埋めてあげるべきか? (私が居てもあまり埋まらないかも?) どうするのが良いのかわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 一人暮らしの母が心配で実家の側を離れたくありません。(男性にお聞きしたいです)

    2歳の子をもつ専業主婦です。 実家には母一人(父は他界)で車で10分所に住んでいます。 58歳でフルタイムで働き旅行も好きで活動的です。 昔から「母が死んだら天涯孤独」と怯えて生きてきました。 結婚して数年経ちましたが年々母に対する思いが募り心配で夫が仕事の時、週1~2回は実家で食事・お風呂等の生活を共にしています。 夫が帰宅する前に帰ります。 母は世話好きで食事の用意や子供の世話、食材を買い物してきてくれたりと何かとよくしてくれます。 金銭面でも私が出そうとすると嫌がります。 今は夫の仕事の関係上実家の近くに住まわせてもらっているので感謝していますが夫も自分の地元と両親が心配で実家近くに永住したいと言っています。 お正月も母一人で年越しをさせる事に胸が痛みます。 一人暮らしなどした事がない女性が60近くなって一人暮らしになった心理は計れません。 娘を持つ親は世の中そんなものなのだろうけど、いざ自分の母親の淋しそうな顔をみると「この結婚は間違いだったのではないか・・」と思ってなりません。 母がいたのでここまで苦労もせず大人になれたのだから、私の結婚も母の事を視野に入れて考えるべきだったのか(一生地元で暮らしてくれる人、同居してくれる人など)、と。 夫には失礼ですが後悔しています・・・ 夫も一人っ子です。 義母は同居を希望しているので将来は離婚しかない、と最近思います。 夫の両親は借金問題で私とは絶縁状態です。 夫も不仲は認めていますが実の両親なので見捨てる訳にも行かず家計から肩代わりで少しづつ支払っています。 そんな両親でも親は親、どんな理由があっても片方の親だけ(私の母)と仲良くする事は出来ない、うちの親が可哀想と言います。 私が甘いのでしょうか。 男性から見てこんな妻は離婚の対象でしょうか? 夫も子供もいるのに未だに「母が死んだら天涯孤独」が抜けません・・・

  • 母が心配

    私の母65?4?それくらいです。 昔から超が付くほどの気ぃ使いの性格で。 それはそれでいいのですが。 先日父が病で倒れずっと看病 ほぼ介護状態。 歩ける状態ではあまりないで てくてく今まで歩いて15分のところは現在30分以上かかります。 それくらいじゃないととても歩けない。 歩かないと筋力つかないから歩く。 ただし一人じゃ危険すぎるから ずっと横にいる。歩くペースが合わせるから本人はきついはず。 私は今実家離れているのですが 母は5kg痩せて、40kgを切ったと。 それはやばいから休んだりしなよと私。 しかし、父が会社に行くので、ついていかなきゃ心配と母。 その父親は男尊女卑と言うか 男尊妻卑 な性格で オレに逆らうな。しかし、ほかの人にはニコニコ。 オレは病気だぞ!となぜか勘違い。 注意しても そうだなぁ母ちゃんにはいつも迷惑かけてるし 旅行行けるよう歩く努力を、、、 でも本人目の前にしたら 威張る。 の繰り返し。 もうこれで何十年も一緒にいたら変わらない。 母を少しでも楽にさせるには もっと帰ったらいい? 私は結婚して子供いるので 頻繁は無理。 アドバイス下さい

  • 私の実家が嫌いで離婚

    私は39歳 夫は44歳 結婚して14年目です 夫は仕事も内面的にも真面目な人です。 ただ、こう思ったら絶対に曲げない頑固な所と神経質な人なので、私達は夫婦って感じではなくお互い気を使っている恋人同士みたいな感じです 私は男っぽいので、嫌な所は言ってきたし根に持つ事は無いタイプで、その時に解決できた事を喧嘩の時には昔の事は言わないですが 夫は女の人みたいに1週間ぐらい口を聞かないし、無視するし、結婚の最初の時の事とかも喧嘩で言ったりします。 子供は2人(小学生)です 2人とも乳児の頃尿路感染症になり手術したり、今年お兄ちゃんの方は2回がんけんかすいの手術をしたりと子供が弱くて私は仕事はして来なかったし、また夫も専業主婦で良いと言われ甘えてきました。 2年ぐらい前に夫から離婚をしたいと言われて離婚届を渡されました 内容を聞くと・・・私の姉の旦那がどうしても嫌いで私達が結婚した時から嫌いだったし、私の顔を見ると姉を思い出し嫌いな(あいつ)を思い出す 自分は考えたくないけど思い出すから私に怒鳴りたくなるし私の親戚やら実家(母)とも関わりたくない・・・と初めて言われ 自分自身は自分で守らないと誰にも守ってもらえないから気がおかしくなる前に離婚したいと言われました。 私の事でイヤとかの離婚って訳じゃないんです 私は、その事で離婚は出来ないと言いました まだ子供も小学生ですが幼く片親にするのは可哀想ですので 私自身、仕事もしてない主婦でしたから急に離婚と言われて離婚届渡され私が持っている携帯とかガス代、電気代止めるとか言われても納得出来ないし困ると言いました もう夫は全部が嫌なんだと関わりたくないんだと○○家とは関わりたくないと言われたので 別に義兄には会う事は今まで、あまり無かったんだし会うとしてもお正月、冠婚葬祭ぐらいなんだから会わなければ良いんじゃないかと言って、その時は夫は納得しました。 それからは穏やかで家族で旅行とか遊びに行ったりもしてきました 今年に入って姉の子供の結婚式がありました。去年の12月に招待状が届きました その時点で私もどうするか悩み言うべきなのか?それとも私も欠席しておくべきなのか?とても悩みましたが、結婚式があるんだけど、どうするかを聞きました。 その時に(良いんじゃない~行ってくれば!)と言っていたので、私と子供達と3人で行くことにしました そこまでは、良かったのですが、結婚式の3日前に私に急に怒鳴ってきて(俺が汗水たらした大事な金を、まさかあいつらに持って行く気じゃないよね?持っていかないでしょ?信用しているよ)って言われて本当に困りました。 結局私の母に相談して出して貰いましたが、母も父が亡くなってから7年経っているので金銭面も大変だし家も貸家なので大変だけど、出してもらいました。こんな歳になり母が苦しいのを解っているのに心苦しいです。 こんな事が続くと思うと私の神経的にも辛いですし、離婚したほうが良いのか?子供のために我慢した方が良いのか?悩んでいます。 自分から離婚すると言うのも迷います。 今から働くところを探したいと思っても、離婚するとか言われたりしていないのに実家に子供連れて帰ってあっちで仕事を探すか?それとも今住んでいる所で仕事を探してみるか?本当に悩みます 母や姉も、そこまで我慢して、これから先も急に怒鳴られ気を使って生活するんだったら実家に来ればいいと言います。 でも子供達にとっては学校楽しかった~って毎日言うし友達とは毎日遊んでいるぐらい仲が良いし 私も友達が多くいる事もから離婚してとは言えない所もあります。 皆さんは離婚した方が良いと思いますか? もう私には解らなくなってしまい 皆さんは、この生活だったら、離婚か我慢するのか?どう思うかを聞いてみたいと思います

  • 両親の離婚とローン返済中の実家

    はじめまして私の父のことと実家のことで相談があります。父は54歳、大手の企業に勤める在職者で、母は専業主婦(現在は)です。父は昔からの亭主関白で母には思いやりがなく自分の思うようにならないものなら母に暴言をはき、時には手を上げたり物を投げたりします。私達もそんな二人の間に入って身体には青あざができることがあります。実は今日さっきもそうでした。母は口の下に傷をおいました。父は毎月の給与から半分以上は自分の遊ぶ分として使っています。自分が遊びでお金を使いきり母に又お金の要求をするのですが、母がことわろうものなら暴言、時には暴力で母のことを威嚇してきます。私は夫も幼稚園に通う幼い子供達もいます。私は小さい頃からよく喧嘩している父と母、父の身勝手に私達のために我慢をしてきている母を見てきています。ですので自分の子供達には決してそんな姿は見せたくないです。夫は父のように身勝手ではなくちゃんと私達家族のことを考えてくれるやさしいひとです。こんな父の身勝手が最近特にひどくなってきて孫のいる前でも平気で母を怒ったりたたいたりします。母もこの辺に来て我慢の限界のようです。ですが、実家は6年程前に新築していて今は父の給料でローン返済をしていますが、家を建てる時に支払った頭金は母が内職やパートをしてこつこつと貯金した分です。母はそんな父に我慢しながらもここで離婚してしまうと自分が今まで頑張ってきたことが台無しと今一歩離婚には踏み切れないようです。今この二人が離婚したとして母は父から身体的精神的苦痛に対する慰謝料と家の頭金を請求することができるのでしょうか?あるいは別居したとして第3者(専門の人)をたてて父に生活費を請求することはできるのでしょうか?

  • 夫がB型肝炎キャリアだということを…

    夫がB型肝炎キャリアであるということを実家の家族に言えません。 私の家族は小さい頃から、祖父・父が病気がちで、母からは結婚するなら絶対健康な人(将来病気になるかわわかりませんが、結婚の時点で)にしなさい!苦労するから。と言われてきました。 夫は母子感染によるB型肝炎キャリアです。結婚直前に病気のことを知らされて、結婚するか悩んだあげく実家の家族には告げずに結婚しました。 正直、そのときはもう結婚の準備もしてしまったし、会社への連絡すべて手続きしていたので、引き返せない状況でした。 でもずっと、実家の家族に夫の病気のことを言えなくて心苦しい思いをしています。 しかし、実家の父が腎臓を悪くして透析患者となり、夫が抵抗力の弱い父に病気をうつしてしまわないか心配しています。 普通の生活だとうつらないとは思いますが。 父のような病人と一緒に過ごして大丈夫でしょうか?

  • 思いつめてます。沢山アドバイス下さいm(_ _)m

    結婚を考えてる彼がいます。たぶん彼も。私も彼も29歳です。 私は、実家の会社が倒産しそれをきっかけに両親の仲が悪くました。そして母が精神病になり母を看病してるうちに、今度は私が精神状態が悪くなり(精神病の人を看病してるうちに家族が参ってしまうのはよくあるらしい)5.6年正社員で働いていなかったです。。フリーターです。 春から母と実家に帰り、職を探します。母と父は別居してて、今まで私は母と二人暮らしだった。 そのフリーターだった過去を彼に言うべきでしょうか?軽蔑されるのではと思い。。またその理由、母の精神病のことも正直に言うべきですか?家が複雑すぎて彼に嫌われないか不安で。。 最近、このことを考えると夜も寝れなくなります。。 アドバイス下さいm(_ _)m

  • 親の看病

    質問の通りです。姉はわがままでうそつきです。幼いころからよくいじめられてきました。 姉に対して大事にしてくれた人、やさしくしてくれた人がいい人です。 子供が生まれても、ほとんど親任せ。実家に行けば食事抜きでいき、家族で ご飯をごちそうになり、お土産までもらって、さらに日用品(洗剤や掃除機のごみぱっくなど) も勝手に持って帰ってしまいます。 自営でしたが、ほとんど手伝いなどせず、おかげで私に回ってきて 掃除洗濯お店のお手伝いと結構こきつかわれました。 そんな中、父が入院になりました。私も結婚をし、子供がいます。 姉は実家から自転車で10分くらい、私は車で30分くらいのところに 住んでいます。姉は相変わらず嘘をついて、ほとんど手伝いません。 私は仕事を抜けだしたり、できる限りのことをしています。 母は姉をかわいがり、とういか性格が似ているせいか姉に対しては しょうがないの一点張り。忙しくて大変だからと看病もせず手伝いもしない姉に 寛容です。 私としてはなぜか納得できません。看病はできる人がやるもので 私はできる、姉は忙しくでできないとそれでかたをつけられるのが いやでたまりません。あんなに家族で面倒をみてもらっている 姉はほとんど何もせず、幼いころから使われてきた私がまた 使われて。しかも、なにかいただいたものなどあると、母は真っ先に姉に渡そうとします。 感謝のことばは言われますが、これって自己満足でいやだったらやめればいいだけの話 でしょうかね? あれだけ世話になった姉がなにもしないのに腹が立ち、また、それに対して 何も言わない母にも腹が立ち。 私は父が大好きなので、お手伝いは父のためにやっています。そんな 父に悪口を母と姉が言っているのを聞くと本当に悲しいです。 父の病気で気が動転しているのに、相変わらずの姉のずうずうしさに 参っています。看病疲れもでてきたのかもです。 支離滅裂な文ですがよろしくお願いいたします。 看病がいやなのではありません。姉の存在がいやなのです。

  • 義実家とのお付き合い。どう接したらよいのか・・・

    結婚相手のご家族とのお付き合いに不安を抱えています。 私たちは40代、結婚相談所にて出会いお付き合いを重ね、一緒に住むこととなりましたが今後のお相手様のご家族とのおつきあいに、かなり不安を抱いております。 例えどんなお相手様、ご家族だったとしても不安は抱いていたと思います。 その理由は私の育った家族は昔から不仲で両親は離婚、親と私との関係も良くありませんし、私と妹との関係も良いとは言えません・・。幼いころから母からは父の悪口を、父からは母の至らない点を聞かされ、目の前で夫婦喧嘩が日常茶飯事の家庭でした。親戚づきあいは昔から皆無、実家の帰省も私が幼いころに数えるほどしかないといった状況です。 私の性格は我儘だと思っておりますが、こんな私がこんなに良い男性と交際できるだなんて大変有難い事だと思いながらお付き合いをさせて貰っております。(良い男性という表現ですが、決してハイスペ等という類ではありません。性格が素晴らしいという意味です。) 現在おつきあいをさせていただいている方のご家族は大変仲が良く、ご両親も健在、とても大切に育てられたんだなと感じております。彼自身もとても素敵な方で尊敬もしておりますが、そんな彼のご家族とどのように接したらよいのかがわからず、悩んでいます。 実家への帰省、会話、義妹、義弟と何を話したらよいのか、何から何までどうしたら良いのかが全く分かりません。 今後一生続く関係だと思うと失敗も許されないと思い、益々行動できなくなっておりましてどうしたら良いのか八方塞がりになっております。仕事であれば当たって砕けろ、失敗してなんぼのもんという精神ですが、そうはいかないと思ってしまいます・・。 ちょうどこのタイミングでたまたま実家の整理をしておりまして昔のVHSテープが出て参りました。父の実家帰省を映したものだったのですが金のネックレスに石のついた指輪を幾つも嵌めた母は会話に加わることもなく親戚の目を気にしながらもテレビを見ながら煙草に火をつけるといったシーンが映し出されており、嫁として何が正解なのか、母の姿しか見たことのない私は義実家ではどんな行動をすれば良いのかが、益々わからなくなってしまいました。 どんな心持で接すればよいのか、なんでも構いませんのでご教示頂きたくご相談いたしました。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Youtube再生時に音量が小さい場合、NEC製品の場合は「NEC 121ware :ソフトウェア」との関連がある可能性があります。
  • 設定を確認し、「NEC 121ware :ソフトウェア」の音量設定を調整してみてください。
  • また、他のプレイヤーやアプリの音量が適切に設定されているかも確認してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう