• ベストアンサー

クレーム対応について教えて下さい

クレーム対応でお客様の所へ謝罪に行きます ネイルサロンの店長をしています。 明日、当事者のスタッフと私とでお客様の自宅に謝罪に行く事になりました。 直接、お客様の所へ謝罪に行く事が初めてなので、 その場合の知識が無く幾つか質問させて下さい。 ・菓子折りを持参する予定なのですが、お渡しする際に、「つまらない物ですが」だと相手を不愉快にさせて しまうと思うのですが、この様な場合何と言ってお渡しすれば良いでしょうか? ・当事者が男の子でスーツで行かせる予定ですが、グレーのスーツに白のシャツに斜めのストライプの ネクタイでも問題は無いでしょうか? ・オーナーに確認した所、謝罪の誠意は最大限に示しても納得されず、最終的に金銭面の要求をされた場合は 弁護士を通すつもりだと言われたのですが、急にこちらの態度が変わってしまいお客様の逆鱗にふれないか 心配です。もし金銭の要求をされた場合はどう切り出せば良いでしょうか? ・最後に、謝罪を述べた後はお客様から「もう良いよ」「帰って良いよ」等の言葉が出ない場合は どの様な対応が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.2

まあ、最近企業による食品偽装問題で謝罪会見が行われているのをニュース番組で見たことがないでしょうか。 > 当事者が男の子でスーツで行かせる予定ですが、グレーのスーツに白のシャツに > 斜めのストライプのネクタイでも問題は無いでしょうか? 一般的に、ビジネスの世界では、紺色のスーツが基本です。 これがビジネスカジュアルなら、グレーのスーツでも問題はないと思いますが、謝罪という公式の場では、基本的なビジネスファッションをすべきでしょう。 > 菓子折りを持参する予定なのですが、お渡しする際に、「つまらない物ですが」 > だと相手を不愉快にさせてしまうと思うのですが、この様な場合何と言ってお渡し > すれば良いでしょうか? 立場が上の人に対しては、謙る表現をするのが基本です。 「つまらない物ですが」という表現は問題はありません。これが相手が最初から恐喝まがりのことをしようとしているなら、難癖は付けてくると思います。 > オーナーに確認した所、謝罪の誠意は最大限に示しても納得されず、 まあ、最大限の誠意という形を事前に明確に決めた方が宜しいかと思います。 例えば、相手側に取っては最大限の誠意とは「土下座」することかもしれません。 > 最後に、謝罪を述べた後はお客様から「もう良いよ」「帰って良いよ」等の言葉が > 出ない場合はどの様な対応が良いのでしょうか? 事前に、最大限の誠意という形を決めておいて、それらを行ってもお客様が納得しなければ、それはお店として「クレーム対応」は終了です。 なので、帰るしかありません。クレーム対応とは100%解決させるものではありません。 あくまでも、お客様とお店側の双方の妥協点を見つけ出すことです。 まあ、ICレコーダーでも、持参してお客様とのやり取りを録音しておくこともお勧めいたします。(もちろん、相手側の録音の了承は不要です) これでもし金銭の要求でもあれば、証拠になりますから・・

tamtamy47
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました。 無事終わりました。 終始和やかなトーンで会話ができました。 いろいろ勉強になりました!

その他の回答 (2)

回答No.3

 基本は、返金かまたは同等の値打ちの物品・サービスを提供して終わり。 ・菓子折り~  台詞はいらない。言うたびに揚げ足とる奴がいるから。話が終わったあと「これをみなさまでどうぞ」でもOK(相手次第ではある)。もし相手がそれ以上のを請求すれば、恐喝の一種になるので、すぐに警察へ行けばいい。(証拠のために録音) ・スーツ  常識的なビジネススタイルなら何でも。ネクタイぐらいかね必須は。でなければ店の制服というのもアリ。 ・オーナー  お金をせびった来た場合。「それに関しては私に権限がありませんので、こちらで弁護士を用意いたしますので、いましばらくお待ちください。(ここは断定口調で。要するに出るとこ出様や!という意味)そのあと、「弁護士を用意でき次第ご連絡さし上げますので、いましばらくお待ちください。」もう相手は怒っているんだから、これ以上逆鱗に触れようがナニしようが同じ。むしろ多少血圧あげてやったほうが、怒り疲れて「もういいよ」になる可能性が高い。(トラブルには、より大きなトラブルをぶつける。弁護士を準備するのも、相手に長い時間(手間)をかけさせるのが一面の目的。)  クレームに限らず、店は商品・サービスを提供して対価をいただいている。だから両者とも対等で、特別相手の資産を毀損したのでなければこちらが下手に出る必要はない。相手は対等の契約者。なので返金・等価交換以外はいっさいしなくていい。 ・最後、  その時にこそ、菓子折りをそこいらの場所に置いて「このたびは、ご迷惑をおかけいたしました。すみません」と(近所に聞こえるくらい)の声でお辞儀して、でてくる。相手が挨拶しようがしまいが、それは相手の都合。  もし会社に弁護士がいるのなら、そこへ電話して、法律知識を仕込めばいい。  バイト君もみているから、自分から一歩踏み込んで処理すれば株も上がる。  行け!

tamtamy47
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました。 無事終わりました。 終始和やかなトーンで会話ができました。 いろいろ勉強になりました!

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

むかしこんなの見ましたね。 (見るには登録が必要な場合があります) http://diamond.jp/articles/-/34526

tamtamy47
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました。 無事終わりました。 終始和やかなトーンで会話ができました。 いろいろ勉強になりました!

関連するQ&A

  • クレーム対応について教えてください

    相談をさせていただきたいと思います。 ガールズバーのような飲食店で店舗責任者をしていますが、 困ったクレームが来てしまい対応に苦慮していますので、 企業などでクレーム担当をしている方に円滑な対応のアドバイスをしていただきたいです。 営業中の店内にて、従業員Aの発言によりお客様の気分を害し、とても怒らせてしまいました。 現在の状況 ・従業員Aはお客様に対し謝罪を行っておりますが、謝罪のしかた、程度、何について反省しているのかについてお客様視点で明確でないようで、ご納得頂いておりません。 ・当該日は店舗責任者の私が休日で不在であったため、電話にて状況を聞き取り、従業員Aの発言については当方からも謝罪を行いました。 ・お客様の要望としては、「代表取締役と問題を起こした従業員Aと同席の上、従業員Aの作成した反省文の提出」を求められています。 ・弊社の規則で、従業員を店舗外でお客様と会わせることはできません。 弊社として出来る最大の対応は、店舗責任者のわたしが菓子折り及び従業員Aの作成した反省文を持ってお客様にお会いし、お渡しをする、というところまでです。 お客様の強い要望で弊社代表と従業員Aの同席を求められていますが、弊社代表、従業員Aの同席は弊社の都合上どうしてもできません。 従業員Aの発言内容は確かに問題のあるものでしたが、代表の同席やお客様に反省文の提出、というご要望は、いささか程度として行き過ぎている、過大な要求である、というのが当方の印象です。 円満に解決するための手法について、アドバイスをいただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 話を聞く気のないクレームの対応に関して。

    クレーム対応に関して、会社にはマニュアルといったマニュアルがなく、直接客前に立ち話しを聞くという対応をしています。 今回対応に困っているクレーム内容に関しては主に『会社の内部事情に関連する事が大きく、基本的にお話できない内容』や『お客様の間違った正義感による文句』と言ったものがメインとなっています。 こういったクレームの場合、内部事情だからお話できませんと言う対応をしても逆上されますし、内部事情でお話しても問題なさそうな部分を話して説明しても『俺は客なんだからそんなのはしったことではない』と言われます。 最初からこちらの話を聞く気がなさそうであり、お話できない内容を『話せません』と伝えても逆上される場合…。 恐らく金銭を要求してくるような系統のクレームの場合は、『これ以上は弁護士を通してお話させて頂きます』という形に出来ると思うのですが、今回のような系統のクレームを向けてくるお客様に対してはどういった対応をするのがベストなのでしょうか。 クレーム対応の着地点と、その方法を教えていただけますでしょうか。

  • スーツ・シャツ・ネクタイの組み合わせ@アドバイス下さい。

    はじめまして タイトルの通りなのですがスーツとシャツとネクタイの組み合わせ方を教えて頂けないでしょうか。またタブーな組み合わせ方も教えて頂けたら助かります。 ●合わせるスーツ ダークグレー(細いストライプが薄く入ってます) 細ストライプのシャツ(線はハッキリめ)に無地のネイビーのネクタイは合うでしょうか? また無地シャツに合わせる場合はネクタイは無地よりもストライプやドットのほうがよいでしょうか?

  • サロン。お客様からのクレーム返金対応。

    当方、小さいネイルサロンになりますが スタッフ数名を雇うオーナーです。 終止のつかないクレームがあり 返金要求をされ 店舗に急に来店し、お客様が発狂され 全く引き下がらなく困っているので質問しました。 長文になりますが、回答頂けると助かります。 経緯 リピーターのお客様が 来店され施術後に電話でクレーム。 内容は やっぱりデザインが気に入らないから全部無料で付け替えて欲しい。 →スタッフが対応 デザイン変更は有料になる旨を説明。 納得されず30分以上のクレームの末 上の人間から電話をして欲しいとの事 →オーナーである私がお客様へ入電 デザイン変更は有料である事を再度説明。 同じ事を何度も繰り返し約40分。 営業中だった為、他のお客様の説客中という事もあり 営業に支障が出る為、電話を切らせて頂く事を伝え切電 →数時間後、お約束をしていないのに突然お客様が来店 電話対応に誠意を感じないから、返金して欲しいとの事 →返金は一切行わない旨お伝え 当店はこういったトラブルを最小限に防ぐために 施術前にカルテ+同意書に記入を頂いてます。 【内容】 一部切り取ってます。 ・気になる点があれば、その都度申し出て頂く事 (施術中の都度確認は行っています) ・施術後のデザイン全変更、返金は行っていない事 同意書にサインを頂いてる旨をお伝えするも 有効期限の記載が無かった 内容は読んでいない 毎回書かされてはいないから意味が無い だから返金する必要があるとの一点張り 店内で他のお客様もいる中での 罵声を上げ、叫び散らかし退店する気配が無かった為 このままでは業務に支障をきたす為に 警察を呼ぶ事を伝え、しぶしぶお客様退店。 更に数日後、同じ内容でのクレーム その当日 旦那と名乗る男からの入電 精神的苦痛を味わったとの事で返金要求。 以上です。 当店としては、切りがないので返金に応じる事もスタッフ全員で 相談しながら考えましたが あまりにお客様からのクレームが理不尽過ぎる事もあり 最終的に応じない方針で行くと決めたのですが 返金をして、しないの繰り返しで まともな話が出来ません。 初めは下手、下手に出ていましたが 下手に回れば回る程 一方的に言われていましたので こちらの意見を明確に伝えたり 謝罪する所はもちろんしました。 何か言い回しや対応方法等あれば 助言頂けると幸いです。

  • 客からのクレームについて

    コンビニのアルバイトをしております。先日、客から商品のクレームがあり、交換を要求されました。 確認すると確かに不良品で、お詫びして新品とお取替えしたのですが、 お客さんは大声で文句を言った挙句、「勉強代」の変わりに代金を返してくれ、と要求してきました。 返金をお断りすると、一時間ほど文句を言い続けて帰りました。 過ぎた事なので今更かと思うのですが、この場合犯罪として成り立つのでしょうか? 私なりに調べた結果、 (1)恐喝:大声で恐喝し、「勉強代」という到底理解できない理由で金銭を要求 (2)業務妨害:一時間文句を言われた間、他の客への対応が不可能となった (スタッフは私以外にも居合わせていたので、(2)は該当しないかもしれません) また、もし犯罪として警察に通報する場合、どのタイミングが適切でしょうか? (店長からは、暴力を振るわれたら即通報と言われました)

  • 理不尽なクレーム時の対応

    http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320091001200/1.htm (引用) セブン-イレブン本社広報と同店店長によると、“事件”があったのは8月30日の深夜。店員の接客態度を巡ってクレームをつけた30代の男性客の強い要望により、約3日間にわたって謝罪文を店内に張り出したという。  「お客さまが商品を購入した際、『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、うちの従業員がレシートを渡したようなんです。それでトラブルになってしまいました」(店長)  トラブルはいったん収まったが、客が店を出た直後に従業員同士が話を始めたため、その光景を見た客は「反省がない」と激怒。謝罪文の掲示を強く要求したのだという。従業員は事態収拾のため自ら謝罪文を作成。店長の許可を取ったうえで張り出した。 とあり個人的には業務妨害に近いと思うのですがどういった対応がベストだと思いますか?

  • クレームの代償?

    私は某ショップのサブリーダーをしています。ある日、うちのスタッフの対応について20代のお客様よりクレームがありました。内容はスタッフが自分に対し敬語を使わなかったというものです。(少し言い訳をすれば、接客中ずっとくだけた話し方をしていたわけではありません) クレームは店長が対応し、一旦は収束したかと思ったのですが数日後、再びそのお客様より連絡があり「自分はいろいろ忙しい立場であり、その合間でこのようなことがあったことに憤りを感じている」「そちらには行きたいが、例のスタッフがいるのは嫌だ。そのスタッフを外させるように」と要望がありました。 しかし私はこの要求に違和感があります。 お客様にご不快な思いをさせてしまったことは確かですし、店の責任として謝罪もしました、スタッフには厳重注意もしました。 こちらに落ち度はあっても「スタッフを外せ」と社外の方が人事に関することまで口出しをしてくるほうもどうかと思いますし、そこまでの内容か?と思います。店長はもはや自分ではお手上げのようです。 スタッフに対しても一度は厳しく注意をしました。それに対しきちんと反省もしています。しかし店長からは再び「こんなこと言われた」と蒸し返され、お客様に対しても、店長に対しても何度同じことで謝罪と反省させれば気が済むのか?いつまで謝罪が続くのか? 自分で蒸し返している割には、辞めると言い出すのも困ると悩んでいます。 お客様にもご理解いただけて、上手く終止符を打つようなアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 店が保身でやるクレーム対応がお客様主義?

    http://news.livedoor.com/article/detail/13929337/ 客が店の不手際に文句を言ったとき店員が突っぱねるのは契約自由だし 慇懃無礼な態度で丁寧な言葉だけもらって何も解決しないより早々に突っぱねられたほうが客のほうも時間を無駄にせずに済みます 客がする要求は不当な要求だけでなく正当な要求も店長が「文句があるなら裁判やれ」で対応できます 強く言えば返金、黙る人には泣き寝入りを強いる携帯会社の姿勢に批判の投書 https://togetter.com/li/1079116 店は事なかれ主義でハイハイドーモスイマセンネと謝罪するだけなのを、我々は丁寧に仕事していると尊大なのが消費者を不愉快にして、それがトラブルの原因だと彼らはなぜ理解できないのでしょう

  • 飲食店でのクレームと恐喝のライン

    私は東京のある飲食店でアルバイトをしているものです。 先日、別の新人アルバイト店員が不注意で、お客さまの服にドリンクをこぼしてしまったそうです。(けっこう激しく) ミスを犯した店員も新人ゆえ、お客様への対応に不慣れで困惑していたようです。 店長と共に深く謝罪はしたようなのですが、当然お客様はお怒りになりクリーニング代金として金銭を要求してきました。 店の経営方針で、その場で現金を渡すことは出来ないので、クリーニング代金の領収証をお持ちいただければ、全額返金させていただきますと対応したみたいです。 しかしお客様はまったく納得せず要求を繰りかえすので、店長が自腹でいくらかの金額を払ったみたいです。 私自身は居合わせなかったので、実際にお客様や現場を見ていないのですが、新人アルバイトいわく見た目の怖そうなガラの悪い人たちだったようです。 支払った金額は正確には聞いてませんが、噂では8~9万円だそうです。 この話を聞いた正直な感想ですが、これって訴えたら恐喝罪? 100%むこうが悪いんじゃないの? と思いました。 私はいずれ自分の店を立ち上げ経営することを考えているため今後の知識のために皆さんの意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • クレーム処理

    対応方法をおしえてください。 花屋でアルバイトをしているのですが、先週の日曜日に注文を受けて いたのですが私がお休みの為、ほかの方にお願いをしていました。 が、そのお願いをしていた方が急に身内に不幸があり、また別の方が 対応をしたのですが… お客様が要求していたものとは違うものだったと。。。 私が注文を受けた際にバラとの指定ではなくこういった薄い感じの 豪華な感じで花は何でもよいとのことだったのですがそこがどうも 勘違いでその方はそのバラを指定していたとのことです。 対応をお願いをしていた方にはこういう感じと直接話をしていたのですが 最終的に対応された方とは話をしていなくて… でも私のミスなので私がやはり直接謝罪をしたほうがいいと思っています。 しかしほかの方たちには謝罪等対応はしなくていいよとのことなんです。 どうしたらいいのかわからずに困っています。 回答を宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう