• ベストアンサー

資料のまとめ方について

新入社員1年目で上司からたくさんの資料をまとめるように指示されました。 大体1,500ページほどある資料を10ページほどにまとめなければなりません。 私が考えてる手順としては、 1,500ページの資料の目次、項目の洗い出し ↓ 項目毎の要約 ↓ 図式化 ↓ 校正 という流れなのですが、このままだと30ページを超えてしまいます。 何かいい方法などないでしょうか? 助言よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 なんで図式がいるんだ?  そりゃ言葉で表現できない奴がやること。プレゼンとは違うんだから、なくてもいい。  項目ごとの要約も不要。いちいち項目を追えないから要約してくれというのに、項目なんか提示されたら読む奴はキレるぞ。  項目の中でも資料に関することなど、あとから必要なときにみればいいんだから、結局結論部分をまとめればいいだけのこと。  <前提>「現状は~です。」<目的性>「現状に対して~を行う必要があると思われる。」<結論>「当社の状況に鑑み、~を実行すべきであろうと考えます。」  ホイ3行。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 まとめるのは、要領よく「結論」と「理由」などのポイントが知りたいからです。  全体を「広く浅く」要約するのではなく、「ポイントだけに絞って」「枝葉や贅肉は落とし」「メリハリを付けて」要約することです。  「要するにどういうことだ?」という問に答えられればよいわけです。  「手順」ではなく、「まとめの構成」のことを言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッダー・フッターについて

    すいませんが教えて下さい。 上司が作成した文章を校正しています。 目次ページを別として ヘッダーに奇数ページに節、偶数ページに章をいれたいのですが セクション区切りはどのようにするべきでしょうか。 また、目次は別として、本文のフッターにはページ番号を入れたいのですが (1)(2)・・・とすることはできますか。 奇数偶数別設定にしたりしてますが、目次ページにまで ヘッダー・フッターが入ってしまったりなかなかうまくいきません。 申し訳有りませんが分かる方よろしくお願いします。

  • ワードで

    ワードで、数ページに及ぶ資料を作製していて、先頭ページには目次ページを作成しました。 質問というのは、リンクかブックマークかの設定機能を使って、目次ページ中の項目をクリックすると、該当資料のページに画面が切り替わるように設定したいのですが、どういう設定をすればいいのでしょうか。

  • パワーポイント内のテキストボックス

    パワポで資料を作っています。 資料の最初につける目次を作る際、テキストボックスを利用して作りました。  「項目」・・・・・○ページ  「項目」・・・・・○ページ  「項目」・・・・・○ページ のように、何行かあるものを左に揃えて並べることは出来ました。 あとは、この行間を均一にもう少し広げたいのですが、 このやり方がわからず止まっています(^-^;) もしご存知の方がいらっしゃいましたら是非是非アドバイスをお願いします!!

  • 一太郎で目次にリンクを設定してPDFに出力したい

    現在一太郎で取説資料を作成しています。最初のページに、各ページの項目の目次を作成しました。この目次の項目ごとにそこにリンクを張って、クリックすれば、そのページに飛んでいけるようなPDFを作成したいと思っているのですが、そのような機能は一太郎にはありますでしょうか? ご存じの方いらっしゃいました、ご教授の程よろしくお願い致します。

  • Word 2007 目次作成について

    参考資料 → 目次 → 目次の挿入 → OK という手順で作成したのですが、 目次のページ数を見ると 第一章 ○○________1 1.1 △△___________________2 のように見出し1に相当する箇所のみずれています。 見出し2以降は全て揃っています。 また、「ページ番号を右揃えにする」にはチェックを入れている状態です。 ずれずに綺麗に表示させるにはどうすればよいのでしょうか。

  • 目次のページの作り方(ページ番号のそろえ方)

    Word2019で資料を作っています。 目次のページの作り方が分かりません。 項目名とページ番号の間を「………」を連続して打ち込むと微妙にページ番号がずれるのです。何かやり方が間違っているのだと思います。 具体的には、添付した図のように、微妙にページ番号がずれるのです。ページ番号をそろえるためにはどうすればよいのか教えてください。

  • 目次から本文に移動する方法

    雑記帳形式のファイルがあります。 各々の文章には、テーマの表題をつけてあります。 テーマの数は100個位です。 1ページ目を目次として使用します。 目次に並んでいる表題をクリックして、本文に移動する方法をご指示下さい。 作業手順を具体的に示して下さいますようお願いいたします。             

  • 資料作成に掛かる時間について

    こんにちは。 ワードやエクセル、パワーポイントなどの資料を上司に頼まれて作成をしている方や、 部下に資料作成をお願いしている方などに質問です。 資料の内容によって、一概に言えないと思いますが… (A4サイズ) ・10ページほどで一部の資料 ・1ページだけの資料 を作成するのにかかる時間はどれ位/どれ位であって欲しいものでしょうか? 最近、事務のパートで働いている所で、 人生で初めて、資料作成を頼まれました。 受け取った手書き原稿から資料を作るのは、初めてです。 事務経験必須(条件はクリアしています)で応募しているのですが、 「初めて作るので…時間掛かります」なんて言えません。 変な物は提出できない・・・と丁寧にやると時間がかかる。 早く作らないと…と思うと、変な物しかできない。 ・・・と仕事の遅い私なので、テンパっています。 相手はフォントとかサイズとか細かい事は解らない訳で…、 私が出来て当たり前だと思っているので、こちらに頼んでいる訳で… だけど、相手は頭の中に「こんなものが出来るはず」みたいな 素敵な完成図が出来ていると思うので、 そこから離れたものは渡せないし… と、すごく悩んでしまいます。 とりあえず、出来たものを提出すると案の定、やり直しです。 「今日中でなくて良い」と言われるものの、 やはり、直ぐに作成にかかると 「どう?出来た?」と見に来ますので、 やはり 即完成 への期待度1000!な感じです。 某ドラマの派遣社員のように、10分も掛からず「出来ましたけど、何か?」みたいなのを 期待している様に見えるので、自分の出来無さが苦しく恥ずかしいです。 資料作成を依頼する人は(個人によるでしょうけど)、 例えば、上記の様に10ページ or 1ページであれば、 大体、何分位で出来る事を期待しているのでしょうか? また、作成する側の方は、どれくらいの時間で作成していますか? 宜しくお願い致します。

  • WORD2007、目次の作成。

    WORD2007、目次の作成。 添付画像のように目次を作成したいですが、やりかたが分かりません。 普通(?)の目次の作成「参考資料」→「目次」のやり方は分かります。 しかし、添付画像のように、東京に関することでひとまとまり、大阪に関することでひとまとまり、という風に作成したいです。 初め東京、大阪をアウトラインレベル1にして、それ以下の項目をレベル2にしてやればいいかと思ったのですが、目次を作成したときに東京、大阪のところにページ番号が入ってしまいます。 東京、大阪は手入力でもいい(本分とリンクしていなくてもよい)ので、なにかいい方法ご存じありませんか? ちなみに東京、大阪は通しのページ番号を使用したいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事の頼まれ方について(パワーポイント)

    こんにちは。 上司からの仕事の頼まれ方(パワポ作成)について質問です。 各上司とのやり取りの仕方で個人個人違うと思いますが、 皆さんどんな感じなのでしょうか…と思いまして、 質問です。 今までいくつかの企業で派遣社員をしてきました。 派遣社員だったからか(契約で出来る範囲があったり、新入だったり)、 何か資料を作る際には、そのリーダーや上司から 「ここはこうして、こうして」と細かい指示がありました。 パワーポイントについては、 「発表者が作ったもので修正が出たら  修正部分のみを書き換える。」 とか 「発表者がある程度手書きでページごとの図案を提示して  「ここにこの文章をいれて欲しい。ここはこの表をいれて」という感じで指示、  その通りに作成する。」 といった感じで指示を受けていました。 むしろ自分が勝手に作ってはダメで 他人が発表する物をゼロから作成した事がありません。 そして、今のところ、私はパワポのセンスがなく、 あまり得意ではありません。 先月から転職で、直雇用で会社に入りました。 今回の上司は、今まで自分で資料は作っていたみたいなのですが、 私が入ったことで、 「全ての資料を私に作って欲しい &作って貰えると期待している感」があります。 エクセルならある程度、型がわかり易いので良いのですが… 先日、パワーポイントを作って欲しいと言われたのですが、 指示が 30ページの文字のみの文章が書かれた資料 (文章のみの冊子みたいな感じ)を渡されて、 「これを発表するから、パワポ○○枚にまとめて欲しい」と言われました。 こう言う指示の受け方が初めてで一瞬ビックリしたのですが、 今までの自分が甘かっただけで、 世間では、直雇用者は、 こんな感じで指示を受けて黙って作成すべきなのかな…と思い、 「手書き図案が欲しい」とか 「もっと細かく指示をお願いしたい」など 言えなくなってしまいました。 「どう言うのを作ったら…」と聞いたら、 「今迄の資料とは違うのを」と 「ここの文を特に深くして」としか答えが無かったです。 「ここの文深く…」では私はわからないのですが、 こう言う指示で皆さんは解るのが普通(私がかなりのバカ)なのでしょうか… 数日たち、やはり悩んでいるのですが、 まず、入ったばかりの会社なので冊子の文章を理解するのに精いっぱい。 どこが大事で、 どれをどういう図にすべきなのか? など発想が出て来ません。 どう言ったものが理想なのか、 口頭なら、多くの質疑応答を繰り返さないと 完成しないと思うので、 手書きの図案が頂けるとパット見でなんとなくわかるのにな…と 思う私は事務失格でしょうか? ここで質問なのですが、 (「ここでしないで上司にしなさい」と仰ると思いますが、  その前に、私の考え方が間違っているのか?どうなのか?  ご意見が頂きたく質問です) パワポを作成する際、 上司にどこまで指示を求めて良いのでしょうか? お金を貰って仕事をしている以上、 1を聞いて10を知る感じで、 黙って作成せよと言う感じでしょうか? 手書き図案を求めても良いのでしょうか? 長年いたら、あうんの呼吸で指示など要らないかもしれませんが、 事業内容も上司の指示の仕方も慣れず、 でも、一般的に指示はこんなものなのかな…と悩んでいます。 会社によって全然違うと思いますが、 みなさん、パワポ作成はどのように依頼を受けているのでしょうか? 宜しくお願いします。