• ベストアンサー

アフェリエイトは本当に儲かるの?

angeleye1の回答

  • ベストアンサー
  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.3

やりかたにもよると思いますよ。 最近、仕入れなくて画像だけ張り付けて売れたらリベートもらえる「電脳卸」ってのを知りました。 いや、そこで商品買いました。 どれもこれも似たような店なら買わなかったのですが、「いびき専門店」でいびきグッズしかなく非常に1店ごとの説明が細かく対応もよかったです。 ってことで自分の弱点に特化した商品を売ったりすれば、面白そうです。 僕なんかアトピーなので商品をアレコレためして画像入りで経過報告したりとかしたり・・・ ただ、最後は運営者だと思いますよ。 単に金もうけなら無理でしょう。

aprile
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 企画力があったり努力の見えるサイトなら私も応援したくなります。何でもかんでも並べているところは必死さが見えて何だかイヤですが、専門的で紹介者(運営者)のコラムや感想などあると印象も良いですね。 仕事上、この手のサイトを目にする機会が多いのですが、同じような形態のサイトばかりが多い中、「ここはがんばってるな!」と思えるところもあり、果たして努力が報われているんだろうか?という疑問を常々持っていました。

関連するQ&A

  • アフィリエイトに関して教えてください。

    非常に気に入った商品があります。その商品を自分のサイトで紹介したいと考えました。しかし先方は自社サイトで販売はしているものの、アフィリエイトは全くわからないから、全てそちらでやってくれるのであればバナーを貼っても良いと言う了解を取りました。 自作のバナーを貼って、自分のサイトを通してその商品が売れるようになったのはいいのですが、いくつ誰が買ったかわかりません。 こんな場合どうやったら自分のサイト経由で商品が売れたか調べられるのでしょうか?

  • アフェリエイトに登録する前に

    今、私はお小遣いサイトの紹介HPをつくっている所なのですが、 色んなお小遣いサイトの紹介をする時に、アフェリエイトサイトと 提携しているサイト様も多いですよね。 そういったサイト様で私が後々アフェリエイトに登録したいと思っている場合は、どうすれば良いのでしょうか? ひとまずはURLだけで紹介しておいて、サイトが完成してから アフェリエイトサイト様に登録をして、それからそこのサイトのバナーを貼り付ければよいのでしょうか?

  • アフィリエイトについて質問なのですが

    アフィリエイトについて質問なのですが、アフィリエイトのバナーの加工はできないのでしょうか? アフィリエイト初心者で申し訳ないのですが、アフィリエイトででているバナーの商品やサービスを紹介する画像をはり、サービスや商品の説明をした後に、既存のバナーを申し込みボタンに画像加工してアフィリエイトをする事はできるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アフィリエイト広告の相場?

    質問させていただきます、私は現在ネットショップを運営しておりますが、さらなる売る上げ増のために「アフィリエイト広告」を出そうと思っております。 私のサイトで、一人購入者が出るとその購入者が来た大元のサイトの私のサイトバナー掲載オーナーに報酬金を支払うというものなんですが、相場で現在いくらくらい支払うのが一般的なんでしょうか? 私のサイトの販売商品のお値段は、種類はいろいろありますが2980円とか4980円とかです。原価はその内の60%程度でしょうか。 あまりアフィリエイト紹介料を払うと、せっかく売れても最終的には原価割れして儲けがなくなってしまいます。 このような場合はいくらぐらいがいいのか分かる方、またすでにこのシステムをご利用されてる方、よろしくご指導ください。

  • ブログでアフェリエイト収入

    アフェリエイトで小遣い稼ぎを始めようと思っています。 そこで、どのアフェリエイト会社に登録するかを検討中なのですが、何かオススメのアフェリ会社をご存じな方がおられましたらご回答ください。 希望としては自サイトが競馬関連サイトなので、アフェリ広告も競馬関連のバナーを張りたいと思っています。 月1万円程度は稼げたら良いと思っています。 宜しくお願いします。

  • アフィリエイト

    ホームページでアフィリエイトをはじめたのですが、商品の画像やレビューはどうしたらいいのかよくわかりません。バナーの貼り方はわかりますが、商品ひとつひとつの紹介方法がいまいちわかりません。著作権法とかの問題とかもあるだろうしどこから画像とか入手するのか教えてくださるかたいませんか?デジカメとかで自分で撮っているのでしょうか・・・参考にしたらいいサイトとか掲載方法とかありましたらお願いします。

  • アフィリエイトで稼ぐにはセンスや

    分析能力は必要ですか? アフィリエイトで月に5万程度を稼ぐことを目標にしています。 以前からアフィリエイトはしていましたが、あまりアクセスのないサイトにバナーを貼っているだけなので、ほとんど収入がありませんでした。 でも本格的にやりたいと思うようになってきました。 しかしアフィリエイトにはセンスや分析能力が必要ではないかと思って質問させてもらいました。 この質問内のセンスの意味は紹介する際のタイトルや文章の書きかたです。 分析能力の意味は売れる商品を見つける分析力です。

  • アフィリエイトを運営したい

    アフィリエイトプログラムに参加するのではなくて、アフィリエイトプログラムを作りたい(皆様のHPに私のサイトのバナーを張ってもらい、例えば私のサイトにAさんのHPから私のサイトのバナーを通してお客さんが訪問し、商品を買ってもらった場合はAさんに報酬を支払う)のですが、どうすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アフェリエイトを始めるには?

    もう、自分のHP持ってます。で、アフェリエイトを始めたいんですがどうすればいいんですか?お小遣いサイトとかにいっぱい紹介されてるアフェリエイトは、どこから登録手続きするんですか?(宣伝する側の手続き) 例えばフルーツメールのアフェリエイトとか、どうやるんですか? その他のアフェリエイトも、どうやってアフェリエイト登録できるんでしょうか?お勧めのサイトなども教えてください

  • アフィリエイトについて(運営側についてです)

    お小遣いサイトなどで、 無料の広告や月額有料サイトに登録したら登録した側にお金やポイントが入りますよね。 そのお小遣いサイト…アフィリエイト?をはじめる時、まずは利益になる為に登録してもらいたい広告やサイトを貼り付けなければならないと思うのですが、 それってどうやって許可を得てるんでしょうか。 よく個人のHPで「このサイトに登録したらすぐにお金をもらえるよ」とに書いてあったりしますが、あれはあくまで自分が登録しているサイトを紹介して、誰かが登録すればもらえる紹介料、みたいなものを目的としているでしょうから、 仕組みは同じだとしても、法人としてアフィリエイト業を運営する以上は無許可で貼りつけるわけにはいきませんよね? 運営側と広告主はどういったやりとりで、お互い利益になるようにサイトを貼り付けたり貼られたりしているんでしょうか?(そっちのサイトには○○円入るようにするから、とかでしょうか) また、メールや電話で 「そっちのサイトをアフィリエイトで登録していい?」 みたいな感じなんでしょうか。 それとも直接出向いたりしてるのでしょうか。 何となく気になったので質問しました。 わかりづらくてすみません。。