ファッション資格取得の挑戦!経験者のアドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ファッション専門学校を卒業して、10年間売り場でFAとして経験を積みましたが、ファッションコーディネーターになるために資格取得を目指しています。
  • まずはファッションビジネス能力検定2級に挑戦しますが、実際の問題を解いてみると難しいです。ただ、休日出勤や夜遅くまで働きながら2ヶ月間勉強する予定です。
  • 資格の取得は約10年ぶりの勉強で苦手な部分もありますが、ヤル気はあります!ファッション色彩能力検定2級の取得が可能かアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパレル資格について

資格取得されてる方や詳しい方 ご回答お願いします。 私はファッション専門学校をでて 約10年売り場でFAとして経験を積んで来ました。 今年からステップアップとして ファッションコーディネーターになりたいと思い資格を取りたいと思っています。 まず今月ファッションビジネス能力検定2級を受験します。 が、現場経験が長くても問題を解いてみればチンプンカンプン… 必死で追い込みをかけています! これが終わったら1月にある ファッション色彩能力検定2級も受けたいと思っているのですが ファッションビジネス能力検定2級と比較して 難易度はどうでしょうか? ビジネスの方の試験が終わってから 勉強を始めるので約2ヶ月勉強期間があります。 ただもちろんですが年末年始も休みがなく 夜は10時半まで仕事をしてます。 休日出勤も月に半分くらいです。 ファッション色彩能力検定2級の取得出来る可能性はありますでしょうか? 自慢ではないですが勉強なんて約10年ぶりっていうぐらい苦手です。 でもヤル気はあります!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ongakusya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

参考になるかどうかわかりませんが 自分の経験上の感覚です。 FB能力検定は比較的簡単な検定です。 服飾系の学生ならたいていは在学中に取得するものですし、 本屋で問題集を買ってくれば、誰でもとれるものだとおもいます。 暗記ものが多く、頭を使う問題が少ないので、コツコツと覚えれば 取得は容易ではないかと思います。 色彩検定のほうは結構難しいです。 やはり暗記モノが多いのは同じですが、 それ以外に、色に関する問題は、けっこう複雑で、 理系のような内容の問題も多く、ひたすら暗記するだけでは なく、自分で考えるタイプの問題が多かったです。 しっかりと内容を理解していないと答えられない 問題が多かったと記憶しています。

mi-happy
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 私は服飾専門学校でもビジネス科ではなかったので ファッション販売能力検定しか持ってないんです。 確かにビジネス能力検定は暗記問題もありますが 係数問題も多いですよね、 この公式や計算がかなり壁になってます。 色彩検定がこれより難しいようならもっとがんばらないとですね。 独学だけでは厳しいのでしょうか。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • インテリアコーディネーター関連資格

    こんにちは。インテリアコーディネーターを目指しています。 そこでインテリアコーディネーターとして 取っておいたほうがよい資格は何があるでしょうか? ★インテリアコーディネーター □福祉住環境コーディネーター ★CAD実務キャリア認定制度   □商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー) ×インテリアプランナー □ライフスタイルプランナー □二級建築士 ★ファッションコーディネート色彩能力検定 ★カラーコーディネーター □商品装飾展示技能士(ディスプレイデコレーター 上記に思い浮かぶものを載せてみました。 ★=是非取得しようと思っている・取得している □=取得したほうがよいのかご指摘おねがいします・・迷い中です。 ×=取得しなくてもよいのではないかと思っています。 上記以外に取ったほうがよい資格があればそちらもよろしくおねがいします。 もちろん資格より経験だといわれるかもしれませんが 資格で考えた場合どれを取るべきなのかを回答おねがいします。 一応、色の事が好きなので色彩系は積極的に勉強しています。

  • 色彩検定とカラーコーディネーター

    洋服が好きなので、色遣いなどを考えるために趣味で色彩検定かカラーコーディネーターの資格を勉強しようと思っています。 仕事をしながらになると思うので、色彩検定1級の取得は考えていません。 そこで質問です。 色彩検定2級とカラーコーディネーター1級(ファッション)とでは、どちらが趣味に向き実用的ですか? 両方を取得された方のお話をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 色彩の資格について

    私は現在大学の建築学科に在籍しています。 卒業後はインテリアデザインや建築デザインに携わりたいと考えています。そこでデザインに活かすために色彩を勉強しようと思います。漠然と勉強するよりも目標をもって勉強した方が良いと思うので、資格取得を目標に勉強しようと考えています。 調べて見ると、色彩の資格には服飾に強い色彩検定、デザインの色彩士検定、工業的なカラーコーディネイター検定などがあることがわかりました。 私は、知名度の高い色彩検定かデザインに活かせる色彩士検定のどちらかを受けようと思っています。 どちらを受けた方が良いかみなさんにアドバイスなどをいただけたらと思います。 よろしければご回答よろしくお願いします。

  • 資格

    正直その資格をとって何をしたいとかはありません。年齢的(50歳)に転職も難しいので。 でも、このままボーっと何もせずに歳をとっていくのはイヤです。 何かのきっかけにするために資格取得をいくつか考えています。 その中で、「色彩能力検定」と「カラーコーディネーター」との違いはどんな面ですか?

  • カラーコーディネーター取得に関して

    将来化粧品関係で働きたいので色彩の勉強をしたいと考えました。 ただ、どの検定を受ければいいのか?どのように勉強するのか? 調べてもよくわかりませんでした。 ファッションコーディネート色彩能力検定、カラーコーディネーター検定試験、色彩士検定 この3つのどれを取得するのがいいのでしょうか? また、取得するにはどのような勉強が必要なのでしょうか? お金がないので独学でやりたいのですが、可能でしょうか? その他アドバイスなどもほしいです。 この春から勉強したいので よろしくお願いします。

  • スタイリストに有利な資格

    将来、ファッションスタイリストになりたいので、 スタイリストになるのに有利な資格をとろうと思っています。 今のところ考えているのが、 カラーコーディネーター検定と色彩検定なのですが、 実際にファッションスタイリストとして働くときに 持っていて役に立つのはどちらの資格なのでしょうか? 両方持っていれば一番いいのでしょうが、 どちらの方が有利、などというのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カラーコーディネーター検定試験と色彩能力検定の違い

    タイトル通りカラーコーディネーター検定試験と色彩能力検定の違いは何なんでしょうか?分かる方は詳しく教えて下さい。 またファッションに活かすにはにはどちらの資格を取ったらよいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 履歴書の「免許・資格」の欄について

    履歴書を書く際に、「免許・資格」の欄でどう書くか悩んでいます。 どう書いたらいいんでしょうか? 私は広告代理店に就職したいと思っています。 所有している資格は以下の通りです。 ・普通自動車第一種免許 ・日商簿記検定2級 ・ビジネス実務法務検定2級 ・初級システムアドミニストレータ ・Microsoft Office MASTER 2003 ・日本漢字能力検定2級 ・秘書技能検定2級 ・ビジネス能力検定2級 ・カラーコーディネーター2級 ・色彩能力検定2級 ・レタリング技能検定2級 全部書けばいいというものでもないと思いますし、資格が必ず有利に働くとも思ってはいないのですが、 せっかく取得したので、いくつかは書きたいと思っています。 それと、「自己PR」欄に書くというのはどうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • アパレル、販売員に敵した資格は?

    アパレルの販売員をしています! 未経験から転職した販売員… 現場が1番勉強になるのですが、 少しでも知識が欲しくて、商品知識以外に知ってて損はしない、より活用できる資格を取ろうと検討中です! 販売員になったからには、サービスの極めも大事だけど、もっと、販売員というジャンルの、何か極めをしたいと思い、カラーの勉強をしようと思っています。 そこで、販売士の資格も考えましたが、 よりも、更に極める為にカラーの勉強をしようと思っています。 アパレルのカラーは、洋服のスタイリングや、レイアウトなどで、活用できるし、いーのでは?と思いまして…しかし、カラーの資格は、色彩検定と、カラーコーディネーター、カラーコーディネート? とか、資格が1つではないことを知り、何が適しているかわかりません。 実際に、販売員されていて、持っていて良かったとゆー資格や、 経験者で、持ってると活用できるだろうと思われる資格があれば、 教えていただけると幸いです! よろしくお願い致します。

  • ビジネス系の資格について

    私はパティシエになりたくて、将来自分の店を開きたいと思っています。そこで、そのために何か勉強して資格を取りたいのです。 それで、ショップを経営していくうえで持っておいたらいいとかいう資格はありますか? 販売士検定とかは意味ないのでしょうか? あと、高校が商業高校なので、今年の秋に秘書検定を受けます。 来年からはパティシエになるための専門学校にいくのですが、私の行く学校ではないのですが、別の専門学校の製菓科で、学科の取得目標資格の欄にビジネス能力検定とありました。ビジネス能力検定について調べてみたのですが、なんか秘書検定と似たような内容のような気がするのですが、どうなのでしょうか? また、秘書検定と同じ協会が主催している、ビジネス実務マナー検定と、サービス接遇検定などもありますが、それも秘書検定とだいたい同じような内容なのでしょうか?サービス接遇検定は接客業に関係あるみたいで、ショップ経営の面で接客をするのに役立つかなぁ~なんて思うので興味があるのですが、秘書検定と内容的に同じだったら無理に受ける必要はないかなぁと思っています。 あと話は変わりますが、色彩能力検定とカラーコーディネーター検定も、同じようなものと思って良いのでしょうか? その他、この検定とこの検定は似たような内容のものだというのがあれば、教えてください。

専門家に質問してみよう