• 締切済み

韓国人男性との国際恋愛、国際結婚について

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

>私はもう産めないか、不妊治療で産んでも、障害が残る確率が高い年齢です。  この点が一番問題でしょう。向こうの両親にもよるかもしれませんが、日本のように「子供が生まれなければそれも仕方がない」という考えの人は少ないそうです。血縁関係を重視し、身内、親類の呼び方まで事細かに決まっている国です(日本のように、いとこ、はとこより先は特定の呼び方が無いのとは大きく違う)。男尊女卑、年長者尊重で、年下の嫁など最低限の扱いです。ましてや子供が生まれないとなればほとんど他人扱いです。  韓国では結婚後も女性の姓が変わらないことが知られています。これは女性の地位が高いからではなく、歴史的に嫁は「正式な家族」として扱われていなかったからなのです。子供は夫の姓を名乗りますから、一家で嫁だけが別扱いなのです。

JUN208
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 韓国人の国際結婚について

    日本に留学で来ている韓国人の男友達に聞いたら『日本人の彼女を作ったとしても絶対に結婚は出来ない。親に勘当される』と言ってました では、韓国の女性はどうでしょうか?日本人との結婚は可能なのですか?法律的ではなくて世間体的に? たとえば、相手が台湾の男性ならば 日本人とより問題は少ないですか? あと、韓国女性が年下(8つ位)と結婚ってありえますか? ちょっとイロイロあって、韓国女性が年下の外人と付き合って、結婚するのが世間的、親族的に問題が無いのか知りたかった次第です。 詳しい方、アドバイスお願いします

  • 韓国男性の恋愛観・結婚観

    友達以上、恋人未満の韓国人男性(30代)がいます。 知り合って1カ月余り、毎日ラインしていましたし、時々1時間以上の電話もしていました。 デートも何回かしていました。 しかし、昨日、すごくびっくりなメールが届いて、困惑し、悲しい気持ちになっています。 「男女の友情があるとは思わない。でも〇〇(私)とは友達でいたい。今まで冷たくしたこともあったが、暖かく接したい。」という内容でした。 ここだけ読むと、いいことのように思えるのですが、「未来の妻にやきもちを妬かれたくないので、友達としてだけいてほしい」と言われてしまいました。 ちなみに彼にはまだ未来の妻はいません。彼女すらいません。 私が一番、この12年の中では密接な関係にある女性であることは確かです(まだ、キスとかしてませんが)。 彼は、もしかしたら、韓国人女性と将来結婚したい、私(日本人)とは友達以上恋人未満でいたい、ということでしょうか? 私は混乱のあまり 「私はあなたが好きです。つきあいたいです。もしまだ、未来の妻が決まっていないのなら、私とつきあってください。つきあわないなら会わないです。今でさえ好きなのに、もっと好きになってから別れるのはつらいです。」「追伸:こんな大事な話は、メールではなく直接会って話しましょう、いつがいいですか?」と書きました。 まだ返事はありません。 1.私が告白していまったのは、よくなかったでしょうか?彼は私を都合のよい女にしようとした、と思ったので、思い切って書きました。肯定、否定、どちらの意見もお願いします。 2.毎日ラインしていたので「おはよう」という普通のメールくらいはしてよいでしょうか? 駆け引きで、彼が返事するまで何も書かないでおこうと思ったけど、話し合いたいから、普通にこれまでのようにメールしたほうが、彼の気持ちも楽になるかと思いまして、そうしました。 3.韓国人男性と交際、結婚なさったかた、特にご意見お願いします。韓国人男性は在日ではなく、韓国生まれ、育ちで日本にきて12年になります。

  • 韓国人女性との結婚について

    日本人男性と結婚している韓国人女性の方か、韓国人女性と結婚している男性の方(日本に住んでいらっしゃることが条件です)もしくは、その経験のある方、アドバイスください。 身内(25歳)が29歳の韓国人女性と結婚を考えています。 二人とも海外留学中に出会い、恋に落ちました。 彼女は今、韓国で仕事をしており、かなりの額を稼いでいるそうです。 仕事の契約があるので、結婚するなら早くしてほしいといっているそうです。 身内は韓国語が話せず、彼女も日本語を勉強するとは言っているものの現時点ではまるで話せません。 両方とも教育熱心な家でそれなりの資産はあるようです。 帰化することについても、「先方の親も同意している」と言っているものの、母国語を通じての話ではないので、実際のところ分かりません。都合の悪い事には触れていない可能性も感じます。先方の親は韓国語以外は話せませんし、彼の側も母親は英語は話せるものの韓国語は全く理解できません。 彼は海外で知名度もある一流大学を出ているのだから、日本に来ても仕事はある、と言っていますが日本語が話せないのでは無理ではないか、と言っても熱くなっていて聞く耳を持たない、と両親が困っています。 日本人男性が韓国人女性と結婚し日本に住むケース(女性が年上)実際のところどんな問題が起こる可能性がありますか? 頭から結婚を反対しているわけではありませんが、事前に起こり得る事の覚悟ができるかどうかでも違うと思います。 私の周りにはそういうケースがなく、全くわかりません。率直なところを教えてください。

  • 気になる韓国人男性がいます

    最近仕事関係の飲み会で一人の韓国人男性と話をする機会がありました。それがとても気が合い話も合い、国籍が違ってこんなに話があう人は初めてでとても楽しく、飲み会が終わってももっと色んな話をしたいと思いました。私はもう少しで仕事を辞めるので会社を去るまでになんとか話をする機会をもちたく出来たら食事でもってお誘いしたいのですが・・・色々悩んでいます。ちなみに彼は在日韓国人ではなく仕事関係で日本に在住している方です。 1.韓国人男性は、女性から誘うことを嫌うって聞きました。 2.もしかして結婚してるかも?(何となく周りにも聞けません) 3.私の方が年上(韓国人男性って年上女性って対象外とか聞きました) 4.韓国人男性は日本人女性を軽いと思っている人が多いと聞くこと 1.3に関してはもう最後なんだから嫌われようが誘うべきかな?断られたらそのときだし、と思うんですが、、2.3が問題です。 もし結婚してて日本人女性を軽いって思ってたら、誘ってくるんだから遊んじゃおう?って気持ちをもたれないとも限らないですよね。 彼がそんな人とは思いたくないのですが・・・ 色々考えたらこのまま良い思い出として心にしまったまま会社を去った方がいいのかも?とか思ったりします。 皆さんならどうしますか? とくに韓国人男性に詳しい人にお答えいただけると嬉しいです。

  • 韓国人への結婚祝い

    数年前に同じ職場で2年一緒に働いた韓国人男性が同じ韓国人女性と結婚しました。 とてもお世話になっていたのでなにか簡単なお祝いをしたいのですが、韓国人への結婚祝いとはどんなものが一般的なのか教えてください。 ちなみにその韓国人男性は私より2つ年上で30代前半ですが職場では一年後輩で、日本語にも日本文化にも精通しています。

  • 韓国人との国際結婚について

    はじめまして。いま、かなり壁にぶつかっているので、質問をさせてください! 現在、韓国人男性と日本で婚姻届を提出したところです。 今後、私(日本国籍)が韓国に移住し、結婚生活を送る予定なのですが、飛行機の片道チケットを買おうとしたところ、ビザがないと購入できないと言われました。 この場合、日本にある韓国の領事館でビザを取得しなければいけないってことですよね? 韓国に行ってからビザの申請が出来ると思っていたのですが、それは難しいことなのでしょうか? かなり調べてるのですが、わかりやすいサイトが見つからず・・・。 韓国人との国際結婚について詳しい方、ぜひお力を貸していただければ!!と思います。 宜しくお願いいたします。

  • 韓国人男性との国際結婚

    去年、韓国人男性と結婚しました。 日本で婚姻届を提出済みです。 4月から私も韓国に行き、今度は韓国で婚姻届を出す予定です。 そこで質問なのですが、韓国に行くのにノービザで行って、婚姻届を出した後、ビザを切り替えることは可能ですか? もし可能なら、どのような書類と手続きが必要ですか? 又、韓国での婚姻届を出すのに必要な書類を教えて下さい。 何から何まですみません。 分からないことだらけで、ご存知の方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 韓国人男性と結婚

    来年、今お付き合いしている韓国人の男性と結婚することになりました。 そこで質問があるのですが、韓国では女性は男性名にならずそのまま自分の名前を名乗りますよね? 私が日本人なので相手の名前がキムといいますが私もキムになることは出来ますか? その場合たとえば私の下の名前が「花子」だとしたら「キム花子」になることはないですよね?下の名前も新しく作るみたいな感じなのでしょうか? またキムの名前になるということは韓国人になるということでしょうか? メリットやデメリットがありましたら教えてください。

  • 韓国人との国際結婚

    韓国人女性と結婚して日本に住んでる方の経験談教えて下さい。

  • 韓国人男性と国際結婚した方、周りにいますか?

    初めて質問させて頂きます。 現在、妹は韓国人男性とお付き合いをしております。 彼が日本に留学している際に知り合い、彼が昨年の11月頃に韓国に帰り、 後を追うように4月から韓国に留学しています。 韓国人の彼は33才カメラマンで韓国に帰国後もあまり仕事をしていないようです。 また、次男ですが、長男の方はまだ結婚されていないようです。 韓国は儒教の教えで両親をすごく大切にすると聞いてます。 妹は、27才で未だに自分の携帯すら親に払わせて、親からお金をもらったりしているような人間です。 未だに親に頼っているような人間に韓国で義理両親に尽くせるとは思いません。 旨く行かず帰ってきて親に泣きつくのが目に見えてます。 親も古い考えの人で韓国に対してあまりよく思ってません。 特に母親がそれを知ったら激怒すると思います。 また、妹より以下のメールが来ました。 「韓国では結婚費用が高いらしい。日本と逆で女性が男性に貰ってもらうから感謝の意味で500万~1000万円払うらしい! そして男性は家を用意するらしい。 式も普通のホテルで式をあげても1000万円くらいかかるらしい。」 普通の韓国人女性でもこんな金額みんなが出せるとは思いません。 彼も仕事をしてるのか分からないような状況みたいなので、 お金目当てで騙されているのでは心配してます。 このような状況なので彼女の結婚に賛成すべきか悩んでます。 韓国文化や韓国人に詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをおねがいします。