• ベストアンサー

韓国人男性と結婚

来年、今お付き合いしている韓国人の男性と結婚することになりました。 そこで質問があるのですが、韓国では女性は男性名にならずそのまま自分の名前を名乗りますよね? 私が日本人なので相手の名前がキムといいますが私もキムになることは出来ますか? その場合たとえば私の下の名前が「花子」だとしたら「キム花子」になることはないですよね?下の名前も新しく作るみたいな感じなのでしょうか? またキムの名前になるということは韓国人になるということでしょうか? メリットやデメリットがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leeaya
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.3

私も韓国男性と結婚し、現在韓国に住んでます。 私も結婚前は夫の姓になるのかと思い おかしな名前になるな~と思ったものです。 実際は姓も変えられず日本名のままです。 韓国では日本名で暮らしてますが 病院に行ったときなど、見た目は韓国人と 変わらないので、おかしな名前ということで 注目を浴びるときが多く、恥ずかしい思いをしたり 気分を悪くして帰ってくるときもあります。 No.1さんがおっしゃられている通り ニックネームを使用するのは自由なので 使い分けたらいいと思いますよ。 私は韓国に来て1年ですが 聞いた話によると帰化という方法もあるそうです。 夫の家族は「どうせ将来韓国に住むのだから 子供のことも考えて帰化をしたらいい」と言いますが 帰化するにもいくつかの条件があるらしく 大変そうです。 興味がおありでしたら調べてみてください。 参考になるか分かりませんが、応援者として・・・ 御結婚おめでとうございます。 心配も不安もたくさんおありだと思いますが 頑張ってくださいね^^

noname#18019
質問者

お礼

そうですよね。私も見た目はかなり韓国人なのですが(むしろ彼氏が日本人にみられる)やはり外国人ってことでイヤな思いをすることが韓国でもあったこともありました。帰化という方法もあるのですね^^調べてみたいと思います。どうもありがとうございました。がんばって韓国で暮らして行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • thlove09
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

結婚おめでとうございます! こんにちは、韓国人です。 私のお父さんの友達の中でロシア人と結婚した方がいます。 お父さんから結婚して3年間韓国で住めば、韓国の国籍が取れるって聞きました。 もちろんあのロシア人の奥さんも今結婚して3年過ぎて、ロシアの国籍、韓国の国籍で今二重国籍になっています。 あと、韓国では結婚しても名前は変わらないんです。 帰化すると、韓国の名前は作れます。キムになれるってことですね。 私はまだ学生なのでよく分かりませんが、帰化する必要まではないと思います。もし韓国で住むのでしたら韓国国籍取るだけで充分じゃないでしょか。 役に立ったら嬉しいですね☆ では、お幸せにー

noname#18019
質問者

お礼

どうもありがとうございます^^ そうですね^^帰化しなくても国籍を取って幸せに暮らせそうですよね^^ 色々相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deram8
  • ベストアンサー率32% (56/174)
回答No.4

ご婚約おめでとうございます。 日韓夫婦を多くしっていますが、みんな夫婦別姓ですよ。 韓国は夫婦別姓ですし、違和感は無いみたいです。 帰化したり、色々と手続きをしたら名前は同じに出来るみたいですが その辺はよく分かりません。 在韓何年などの条件はあるみたいですが。 最近になって、永住権の制度ができました。 これを取れば、面倒なビザの更新が減ります。 韓国は男尊女卑の国と言われれば、そうかもしれませんが 日本とさほど代わらない気がしました。 (ただ両班思想の名残で他の東南アジアの国と同じく男性より  女性の方が働き者は多いです) 日韓夫婦のブログを読んでいますと、韓国に文句言いながらも 旦那様と結婚してよかったという方が多いです。 兵役に行く前に結婚した日韓カップルも知っています。 結婚後の生活は、日本と同じく家の雰囲気によって変わってくると思います。 名前を変えることに個人的にはメリットは余り無いと思いますが (日本に来るときは再入国になるのかな?)その辺は良くわかりません。ただ韓国に住む上で住民登録番号が無いと何もできないので、 それが帰化したら便利かもしれませんがビザを取れば外国人用の番号はもらえます。 お幸せに♪

noname#18019
質問者

お礼

私は昔から「女性は結婚したら男性の名を名乗る」という「女性はこうあるべき!」「家庭のことをすべてして男性が仕事から帰ったら玄関前で正座して迎える」みたいなそこまで行きませんがそのような事をしたいと思っていました。なので出来れば男性の名前を名乗りたいと思っています。 そのためにも自分たちだけの考えでなく、親族の考えも必要なのですね。 色々と手続きがありそうですが、後悔などしないようじっくり考えてみたいと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mcnj
  • ベストアンサー率39% (71/178)
回答No.2

韓国では;と書かれていますので、あちらえお嫁入り されるものとしてお答えいたします。 韓国では、夫婦別姓ですから、あなたは、死ぬまで今の姓名を名乗ることになります。 韓国では、一族の系譜がしっかりしていて、あなたのご主人になられる男性も、この中に位置付けられています。 あなたは、この中に入ることは出来ません。嫁は、あくまでも一族のなかでは他人です。 子供は、男女を問わず、男性の姓を名乗り、名前は、一族の中の叔父叔母から一字貰うことになります。 老婆心ながら、以下のことをアドバイスさせていただきます。参考になさってください。 日本人の女性と、韓国人の男性の結婚の場合、女性には、非常に厳しい生活が予想されますので、覚悟しておくべきです。 韓国は、男尊女卑の国ですから。 カソリックや、統一教会の様に、信仰心で結ばれるなら別ですが、単なる恋愛感情だけでは、非常に厳しいものが予想されます。 また、男性が、兵役を済ませているかどうかも確認しておく必要があります。 兵役前の男性の結婚は、韓国では考えられません。 来年まで、まだ、時間がありますので、熟慮されて 決断されたら良いでしょう。

noname#18019
質問者

お礼

そうですよね。厳しい生活があるのは覚悟しています。 私も韓国人とのクウォーターなので母方の父が韓国人なんです。 でも自分が韓国の方に嫁ぐとなるとどうなるのか分からなかったので質問してみました。 色々やはり日本と違って一族を大切にしますよね。 これはよく話し合って慎重になったほうが良い問題ですよね。 兵役は済ませてあるので大丈夫です。 私と相手だけの問題ではなく相手側の親族などとも話し合って決めたいと思います。勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cho3v
  • ベストアンサー率37% (134/361)
回答No.1

日本に暮らしている(今後も日本で暮らす)、ということを念頭に書きます。 法的に氏を変えることはできますか?ということなら、できるかもしれないし、できないかもしれない。です。 日本ですと、家庭裁判所に氏変更の申し立てをして、許可されれば可能ですし、そうでなければ駄目です。 通称(通り名、ペンネームやニックネームのようなもの)として、「キムの氏」を呼称することは自由です。 世間的には、「キム・花子」というほうが判りやすいですよね。そういう方も多くおります。ただ、法的にはあくまでも「元の氏・花子」であります。 長く常用すれば、前述の変更申し立て時に有利に働く可能性があるかもしれません。(あくまでも可能性です。) 韓国に移住した場合は、当然、韓国の慣習及び韓国法に基づくこと(にしたほうが、当然面倒や不自由が少ない)になります。

noname#18019
質問者

お礼

韓国に移住するとなるとそれなりの覚悟は必要ですよね。 相談して決めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国の男性との結婚で名前を変更したいです。

    来年、韓国の男性と結婚します。 そこでよく分からないことがあるんですが、 日本人同士で結婚すると通常、どちらかの苗字になりますよね。 国際結婚の場合は変更せず、そのままでも大丈夫だと聞きました。 彼氏の名前は「李○○」と言います。 私の名前は例えばですみませんが「山田花子」とします。 婚姻届を出す時に区・市役所に言えば「李花子」という名前に特に問題なく 変更する事は可能なのでしょうか? よく「李花子」として普段生活するけれども、あくまでも法では「山田花子」みたいな質問の回答を見るのですがその辺りがよく分からないです。 そういった場合は免許証や保険証・パスポートの名前などの名前はどういった名前になるのでしょか? 私たちはこれから先、日本で生活していく予定です。 もし、韓国で生活するとしても10年ぐらい先だと思います。 日本で生活するなら「山田花子」のままでも良いと言う人もいると思うのですが私はどうしても名前を変えたいと思っています。 彼氏の両親や親族も私が「李」を名乗ること、変える事も自由だから 好きにしても良いと言われています。 彼氏も「花子が好きなほうにしてもいいよ」と言いますがいまいちわからないのでもし、分かるかたいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 韓国人の男性名・女性名について教えてください。

    最近韓国の俳優さんについて色々調べていてふと疑問に思ったのですが、 韓国人の名前って男女の名前にコレという違いが無いような気がするのですが、 日本や他の国のように、男性名・女性名という区別はあるのでしょうか。 例えば、日本だと、一般的に~郎や~夫は男性、~子や~美は女性にしか使いませんよね? 韓国にもそういうのがあるんでしょうか。 また、日本人の太郎や花子に該当するような、男性名・女性名としてポピュラーなものなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 韓国人男性との結婚と苗字変更

    こんにちは。来年韓国人男性と結婚する予定の日本人女性です。 それに伴う苗字変更についてお尋ね致します。 韓国では結婚しても苗字が変わらず夫婦別姓のままだと聞きました。 日本でも国際結婚の場合は苗字変更の届出を出さない限り夫婦別姓のようですね。 ところがその届出を出して、(相手の苗字が辛ですが)夫の苗字、つまり辛になった場合はどうなるのでしょうか。 辛○○という名前が通用するのは日本国内だけの話で、韓国では元の日本名でしか通用しないということになるのでしょうか? すごく疑問です。 実際に日韓結婚をしたという方、どうかお返事願います。

  • 在日韓国人と日本人の結婚

    今、付き合っている彼女と結婚を考えています。 ただ、結婚するにあたって気になっている事がある為、 どなたかご相談に乗って頂けると助かります。 私は在日韓国人(特別永住者)の男性です。  本名(仮):ペ ヨンジュン  通称名(仮):鈴木 太郎 彼女は日本人の女性です。  本名(仮):山田 花子 質問事項 1.結婚する場合、婚約届けを記入するだけで結婚できますか? 2.結婚後、彼女の名前はペ 花子になるのでしょうか?   鈴木 花子にする方法はありますか?   ※今のところ帰化は考えていません。 以上、よろしくお願いします。

  • 韓国人との国際結婚

    この度、韓国人女性と国際結婚を致します。 書類等の準備は整いつつありますが、結婚後の氏名についてお尋ねです。 韓国では、日本で使用していない漢字も多く使ってありますが、彼女の名前にも日本では使わない漢字があります。そこで、彼女の希望もあり婚姻後は本名(読めない漢字)では無くて、本名とは全く関係ない新たな漢字を登録して違った名前を使いたいと言っています。 (花子や恵美など、本来の名前とは全く関係の無い名前です) 勿論、名字は私の性を名乗りますが、下の名前はどうなるのでしょうか?私は、てっきり今のまま使い続けるものと思っていましたが、任意に変更等は出来るものでしょうか? 明らかに外国人と分かる名前を使用していく事も全然問題ないと思いますが、読めない漢字での生活は何かと不便もおきるかな?とも思います。 また、日本に溶け込みたい(卑下しているのではありません)との想いもある様なので、それを踏まえてアドバイスを頂ければ大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本人と在日韓国人が結婚した場合の姓はどうなる?

    例えば、日本人女性の山田花子さんと在日韓国人男性の通名:金子太郎(本名:金哲秀)さんが結婚した場合、日本人女性の苗字は山田のまま(夫婦別姓)なのか、金子花子(夫の通名を名乗る)さんになるのか、金花子(夫の本名を名乗る)さんになるのか、どうなんでしょうか。 ちなみにこの夫妻の間に子供が生まれた場合の子供の苗字についてもどうなるのか教えてください。 よろしくお願いします

  • キム・サムスンという名前について

    女性でキム・サムスンとは日本名でいうとどういうものですか? 例えば、山田花子のように代名詞的なものか、それとも珍しい名前なのか綺麗な名前なのか、DQN名なのか また、キム・ヒジンについても教えてください。 ドラマ、「私の名前はキム・サムスン」においてキム・サムスンの名前がピンと来ず質問させてもらいました。

  • 韓国人の国際結婚について

    日本に留学で来ている韓国人の男友達に聞いたら『日本人の彼女を作ったとしても絶対に結婚は出来ない。親に勘当される』と言ってました では、韓国の女性はどうでしょうか?日本人との結婚は可能なのですか?法律的ではなくて世間体的に? たとえば、相手が台湾の男性ならば 日本人とより問題は少ないですか? あと、韓国女性が年下(8つ位)と結婚ってありえますか? ちょっとイロイロあって、韓国女性が年下の外人と付き合って、結婚するのが世間的、親族的に問題が無いのか知りたかった次第です。 詳しい方、アドバイスお願いします

  • 韓国人の結婚(苗字について)

    私は日本人なので直接関係ないんですが 気になったのでご存知の方教えてください。 韓国人は、同じ苗字の人とは結婚できない法律があると聞いたのですがそれは本当ですか? 韓国では日本とはだいぶ違って苗字が約200種類しかないそうなんです。 しかもキムさんが全体の2割を占めているそうです。 冬のソナタでもキムさんて沢山でてきますよね (サンヒョクの家族、キム次長、カンミヒのマネージャー・・) 他にもパク、イ、チェ・チョン という苗字が多いそうです。その他ご存知の苗字があったら教えてください。 質問がそれてしまいましたが、他人でも同じ苗字になる場合が多いはずなのに、結婚できないというのは問題にならないのかな・・ 私が聞き間違えただけでしょうか。

  • 韓国人の男性と結婚しましたが、悩んでいます

    はじめまして。 昨年韓国人男性と結婚し日本で暮らしています。 婚姻届を日本に提出しまいたが、韓国への婚姻届の提出はまだしていません。 つい最近彼とケンカをしたとき、ついカッとなった彼が 「離婚しても俺は韓国では独身だから別に困らない、最近日本人と結婚した友達からも”離婚するかもしれないなら韓国の提出はやめたほうがいい、あとで面倒だから”なんて言われたし、提出しなくて良かった」 と言われましたが、考えてみれば何かと言い訳をして韓国へ提出することを避けられているような気がします…。 彼の言ったことは本当なのでしょか? ご回答を宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • クリーニングができない46というエラーが出ています。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
  • 接続は有線LANですか、無線LANですか、それともUSBケーブルですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう