• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メガネ使用者の方にご質問させてください。)

メガネとコンタクトレンズの併用を考えるメガネ使用者への質問

minatofuneの回答

回答No.3

私はメガネ常用者ですが鼻の部分がずれた事は一度もありません。 もしかしてメガネが悪いか販売店の選択ミスではないでしょうか。

tamitamichan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 調べたら、「ノーズパッド」? とかいうところです。 ここ、なにかにひっかけてメガネ が落ちそうになった時等で 徐々にずれできませんでしょうか? 自分だけですかね・・・・

tamitamichan
質問者

補足

http://www.meganepark.biz/kiso/kiso.htm  これにもある「ノースパッド」とかいうところ  です。  皆さん回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 眼鏡とコンタクトの同時使用について

    度の入っている(視力矯正力のある)眼鏡と同じく度の入っているコンタクトレンズを同時に着用しても問題ないのでしょうか? 私は裸眼0.08のひどい近眼です。 普段、コンタクトレンズを使用して矯正視力は1.0くらいになります。 乱視も入っているようで特別なコンタクトレンズを使用しているのですが、最近また視力が低下したようで現在使用しているコンタクトレンズでは黒板の細かい字など一番後ろの席にいると見えにくいと感じるようになってしまいました。 しかし、普段はこの視力でも困ることはないので現在のコンタクトレンズをそのまま使いたいと思っています。 そこで、最近は眼鏡が随分安い(3000円とか)ようなのでちょっと目が悪い人用の眼鏡(レンズがプラスチックで乱視用とかでない)をコンタクトレンズを付けたまま(裸眼ではそのような眼鏡ではとても間に合わないので)使用したいと思っているのですが、目に悪いとかあるのでしょうか?? 分りにくい質問で申し訳ありませんが、コンタクトと眼鏡を同時着用している方や眼科医の方にご回答いただきたく投稿しました。 長文すいませんでした。宜しくお願いします。

  • 眼鏡をかけるとすごい疲れる

    初めまして。 23歳(男)です。よろしくお願いします。 昨日、alookという眼鏡屋で眼鏡を購入しました。 視力を測ってもらった際に、「この度数で周りの風景や地面を見て違和感は無いですか?」と聞かれたので、「はい。大丈夫です。」と答えました。ただ、家に帰って長時間眼鏡をかけているとすごくすごく疲れます。 眼鏡を購入するのはこれが3度目で、前回から4年ぶりの購入です。 また、私はきつい近眼と軽い乱視です。ただ、「乱視用のレンズを使用するほどきつくないので、普通のレンズで大丈夫です。」とコンタクトレンズを購入する際に眼科の先生に言われました。 普段、眼鏡を利用される方に聞きたいんですが、新しい眼鏡を使用するときは、慣れるまで多少しんどいものなのでしょうか?

  • コンタクトレンズと眼鏡

    視力が悪く、コンタクトレンズを使用しています。 以前は一日中コンタクトをしていました。 ずっと眼鏡を持っておらず、外ではコンタクト、家では眼鏡にしようかなと思い、眼鏡をつくりました。 眼鏡をつくり、一年ほど経ちました。外ではコンタクト、家では眼鏡を使用しています。 眼鏡を購入したと同時ぐらいにコンタクトレンズも買い換えました。(メニコンZです) メニコンZは購入して一年までは視力が落ちたら何度でも交換できるのですが、この一年ですごく視力がおちました。今まで急激に視力が落ちる事などなかったので、ビックリしています。 コンタクトと眼鏡、両方使用すると視力が落ちたりするものなのでしょうか? それとも何かの病気なのかと心配しています。

  • 眼鏡を買いたいのですが…

    現在、コンタクトレンズと併用して眼鏡を使用しています。 私は強度近視で、コンタクトでは-7.5です。 以前はハードを使用してましたが、ドライアイがひどく炎症が頻繁におきるようになり、使い捨てのソフトコンタクトレンズを眼鏡と併用するなら、構わないと眼科医から言われてます。 眼鏡を新たに購入したいのですが、どの店で買ったら安くすむかな…と悩んでいます。 (できたら二つ購入予定です) 今まではレンズ代が高くついてしまって結構なお値段になってしまいました。 CMでいろいろ知っていますが、買った事はなくてどなたか、ご購入の経験ある方にオススメなどを教えて頂ければと思いました。 宜しくお願いします。

  • コンタクトレンズと眼鏡の併用

    コンタクトレンズを装着して0.7~0.8程度の視力なのですが、車運転時に前方の標識などが多少見ずらくて、車を運転する時だけ度数の軽い近視眼鏡をと考えています どなたか、同じようにコンタクトレンズと近視眼鏡を併用している方、いらしゃるでしょうか 度数の強いコンタクトレンズに替えるのは考えておりません

  • 眼鏡・コンタクトの使用がつらいです。

    現在、眼鏡とコンタクトレンズ(ワンデー)を併用しています。 コンタクトは基本的に快適に使用しているのですが、長時間(12時間程度)使用していると、目が充血したり、頭痛を起こしたりすることがあります。 一方、眼鏡使用時には1~2時間すると疲れてきて、4~5時間使用すると眼球が痛くなります。 ひどい時には、目にまつ毛が入ったような痛みを感じることもあります。 また、頭痛を起こすこともあります。 このような事情で、普段はコンタクトレンズを使い、装着時間を減らすために、朝晩は眼鏡を使用しています。 そこで質問なのですが、コンタクトのほうは、おそらく体質(涙量が少ない)で仕方がないと、半ばあきらめているのですが、眼鏡の方は単に眼鏡が合っていないのか、それともこれも体質で仕方がないのか疑問です。 実際、年中眼鏡を使用していて平気な人が多いと思うので、眼鏡を変えても改善しないような気もするのですが、いかがでしょうか。

  • メガネの使用

    視力が若干悪いため(0.4~0.5)夜間の車運転時のみメガネを掛けていましたが、レンズ交換をする際顔をしかめてピント合わせをしてみていると余計に視力が悪くなるので常時掛けている方が良いと言われたのですが、本当でしょうか?無理に2.0とかのレンズにしたり、合っていないメガネを使用していると悪くなるが適度(1.0~1.2程度)に調整されたメガネなら常時掛けている方がかえって視力低下しにくいと言う話です。営業トークのような気もしますが・・・。

  • ハードコンタクトとめがね・・・

    普段眼鏡をかけています。出かけるときなどはコンタクトをします。(乱視が強い為ハードしか無理) そこで広告に出ていたコンタクト屋へ行き新しいハードレンズを購入しました。テストコンタクト(度の入っていない物を試着)度の合うものが在庫であったためそれを購入し家で装着した所、見えにくいんです! 眼鏡の方が断然視力がでてるって感じなんです。 そこで・・・やはりコンタクトと眼鏡同じ度数ぐらいが望ましいと思うのですが、眼鏡の方が見えるって事はやはりコンタクト屋に行って度数を上げてもらうべきですよね?以前使っていたコンタクトに比べると 新しい方が見えるのですがそれでも眼鏡よりはおちるので・・・眼鏡よりコンタクトの方が普通は視力がでますよね?どーなんでしょうか?やはりコンタクト変えてもらうべきなのかこれで様子を見るべきなのか迷っています。コンタクト&眼鏡をお使いの方教えて下さい!

  • 眼鏡とコンタクトレンズ、どっちにすれば?

    裸眼で0.1にまで視力が落ちてしまいました。コンタクトレンズを勧める友人がいるのですが、その理由を聞くと「裸眼でいたらもっと視力が悪くなる、眼鏡にしても眼の筋肉が疲れるから視力が下がる、だからコンタクトレンズが一番良い」と言います。ちなみにそのコの視力は0.03位です。 一方、コンタクトレンズを使うようになって明らかに視力が下がったと言う友人が2人います。 眼鏡とコンタクトレンズ、どちらが良いのでしょうか?これ以上視力が下がらないようにしたいです。 両親は、コンタクトは進歩しているけれど、眼に異物を付けることに違いはなく危険なので、眼鏡にして欲しいと言いますし、私自信も、コンタクトレンズを使用すると一生手放せなくなりそうでそれが嫌です。 眼鏡もコンタクトも視力を下げる恐れがあるなら・・・と今まで裸眼でいましたが、間違っていたのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • メガネを新しく購入しようと思ってますが…

    普段はコンタクトユーザーですが、 Zoffで安く買おうと思ってます!! でも、以前違う店でメガネを作ったとき 視力0.03のためレンズを薄くしたので、 かなりお高くなってしまいました… やっぱZoffでも高くなってしまいますかね?? …私くらいの視力の方はみなさんやっぱりレンズを薄くしてますか? あと、使っているメガネを持っていって、 「これと同じ度でお願いします。」 ってのはできますか? よろしくおねがいします!!