• 締切済み

新人のかたへの接し方について

職場の新人のかたとの接し方でアドバイスいただければと思います。 係には、上司、新人、私(契約社員)がいます。 新人の彼女は、上司が怖いようで、あまり関わろうとしないです。質問も、いないときに、私に聞かれます。私に答えられることもありますが、上司に直接きいてほしいこともあります。 どうも、その上司にたいしてのみ怖く感じているようです。彼女から直接上司が怖いと言われました。私に対しては積極的でよく話しかけられますし、人見知りというわけではなさそうです。 上司は真顔で理論的に話すため、仕事をよく把握していない間は的確な指摘が怖いのかもしれないです。 普段は冗談も多く、私は苦手意識はあまりないです。ぶっきらぼうですが、気遣いのあるかただと思っています。 新人のかたについて、私はどのように接したらよいでしょうか? 上司は怖くはないと見せたらよいでしょうか?私は正社員ではないから、立場的にも悩みます。 仕事も繁忙期で、できるだけ丁寧に対応したいのですが、いつか自分の許容量をこえて嫌味を言ってしまいそうで怖いです。(もちろん、上司は私の作業進捗を確認されています。頼られているのはありがたいと思っています。)先週その予兆がみえまして、このままではヤバいと思っています。 仕事量は増加し、新人さんと私でこなさなければなりません。 未熟者の私に、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.4

上司の、人格についてあなたが余計なフォローをする必要はないです。 上司に直接聞いてもらいたいことは、そのように指示して、やってもらうのが筋です。 あなたがいなければ、どうせ自分で対応しなきゃいけなかったことです。 突き放すような態度をせず、 苦手でも、いつかはやらなくちゃいけないんだから、頑張って、的な気持ちと態度で、上司の元ににこやかに送り出してあげてください。

noname#185759
質問者

お礼

ありがとうございます。 にこやかに送り出す、こんな懐の深さに欠けていました。 主観的に勝手に疲れて、しまいには嫌味を言い出すより よほど素晴らしいですね。 ありがとうございます。

noname#186285
noname#186285
回答No.3

>口を出すのはおかしい 「上司は怖くないよーいい人だよーちゃんと付き合える人だよー」みたいな橋渡し。 上司と新人さんは「仕事関係」でつながってるから性格を把握したり 理解させる必要は本来あまりない。 だから「 上司は怖くはないと見せたらよいでしょうか?」これはやめたほうがいいこと。 業務外の付き合いを好まない上司って… だから、新人さんの業務のことに関して相談するんでしょ? 何の話をするつもりなんですか? いつって、その新人さんが席を外している小休止や雑談のとき以外にいつやるの? 告げ口って、業務に関するお知らせと相談が告げ口になるのですか? そういう言い回ししか思いつかないのなら、 いまのままおとなしくしているのが一番いいと思います。 残念ですけど…。 新人さんと貴方の信頼関係は本来の形ではないと自分でわかってるじゃないですか。 だから板ばさみなんですよね?そういう状況のご相談ですよね。 信頼関係が壊れるも何も、今の貴方の状況が一気に良くなる魔法の言葉はありません。 脱却したいなら、貴方もそれ相応の覚悟で挑んでください。 …というか、よく読み返したら その新人さんに「そのことは上司に直接聞いて。仕事だからね。」というだけですべてが解決することだと気がつきました。 上司にも「新人さんの仕事について聞かれるままについ口をだして私が教えてしまっているが このままで大丈夫でしょうか?」と持ちかけたら? あなたが新人さんの面倒を見すぎてることが問題なんだと思います。 自縄自縛ってやつです。 同時に

noname#185759
質問者

お礼

ありがとうございます。 上司は、わからないことは私に聞いたり、上司にも相談するようにおっしゃっていました。上司は細かいところを把握していなかったりするので…。 また、他の同僚からも、新人だから気にかけてやれと言われました。 今も自分の作業をしながら、気にかけフォローしているつもりですが(上司に言われたとおり、上司に提出する前に新人さんが作成した書類を私が確認したり、新人さんの仕事を私が負担したり、質問に答えたり)、まだ足りないのかなと少しつらいです。 彼女には、「わからないことがあったら聞いてください。わかることは答えるし、わからないことは、たとえば上司に聞いてくださいとか言います」と言っています。 職場自体皆、働きすぎで余裕がなかったりするのです。また、他の係のフォローや愚痴を聞く時間もあり、ちょっと大変です。 また非正規雇用のため、早めに帰宅するようにも言われており、仕事は増えた今、余裕がなくなってきました。これも上司に相談すべきことですね。 説明下手でしかも愚痴申し訳ないです。 ありがとうございます。

noname#186285
noname#186285
回答No.2

上司に相談すればすべて解決する話なのでは? 新人さんから「上司苦手だってことは本人には内緒」といわれてようがいまいが。 仕事の内容によるのかもしれませんが、 私が上司の立場なら多少の寂しさは感じつつも 新人さんが仕事を覚えてくれればそれでいいし そのことで契約さんに負担をかけないよう、フォローをしたいと思う。 でも、これを成立させるには、上司との相談がいるわけで。 上司と新人さんの立場と人間関係のことについて口を出すのがむしろお門違いかと。 >上司は怖くはないと見せたらよいでしょうか? 打ち明けたときに上司がどういう反応をするのか、私には解らないですが 貴方だけが一方的に負担を請け負っていたとしても 誰も感謝しないどころか、進行を阻害したとして叱られるかもしれないです。 また、打ち明けたことによって、新人さんが怒られてしまうならそれもまたしょうがないです。 遅かれ早かれ上司と直接関わらなきゃいけない状況は生まれると思いますもの。

noname#185759
質問者

お礼

ありがとうございます。 上司に相談しながら、上司と新人さんについて口を出すのはおかしい、というところ、もう少し詳しく教えていただければうれしいです。読解力がなくて申し訳ないです。 上司は業務外での付き合いを好まないので(職場での雑談はありますが)、いつ相談すべきでしょうか… あと、告げ口のようになって、新人さんと私の信頼関係が壊れるのも怖いです。 いろいろ愚痴のようになり、すみません。ご回答ありがとうございます。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

まずコミュニケーションが取れないとどうしようもないでしょう 新人の子が仕事だから、と割り切れないうちは その上司さんが積極的になるしかありません 本当は新人の子から積極的にいってほしいですが そういう性格ではないようなので先輩がカバーするべきです 現時点での最大の問題は まったくコミュニケーションが取れていないため お互いのことを全く知らないということでしょう コミュニケーション能力の低い方には 知らない相手へはどう接していいのか分からないのでしょう ありきたりな手段ですが 「一緒に食事」「飲み」は有効です 上司さんが自ら自分をオープンにする場があると 新人さんも 「ああ、上司さんはこういう人なんだ」 ということがわかり、接しやすくなります

noname#185759
質問者

お礼

ありがとうございます。 それが、上司も係で業務外のコミュニケーションを取りたがらないため、飲みもお昼さえも難しいです。 間に入る者としては、つらいものがあります。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう