新人への仕事指導に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 新人への仕事指導に悩んでいます。社風では人のことをとやかく言わないことが求められていますが、どこまで新人に指摘すべきか迷っています。
  • アドバイスを求めることができず、新人の仕事を黙って手直ししていますが、これが長続きする方法なのか悩んでいます。
  • 他のパートさんから新人へのアドバイスをもらいたいのですが、それが社長に悪口と受け取られてしまうため、困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

新人さんに仕事を教える。でも社風があって。

新人さんに今仕事を教えています。 仕事内容は、工場作業です。 社風は、人のことをとやかく言わないことです。 なので、どこまで新人さんにうるさく言っていいのか悩んでいます。 ほかのパートさんに、新人さんにどう教えていけばいいかアドバイスもらいたくても、それが社長にとっては悪口となるため、アドバイスをもらうこともできません。 社員さんにアドバイスしてもらいたいと社員さんに何度も言うことも悪口となるので、いったいどうすればという感じです。 今、新人さんと一緒に仕事していますが、あまり細かいことは言わず、私は黙って新人さんの仕事の手直ししています。ずっと手直しし続けることが賢明でしょうか? どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんは。 「人の事をとやかく言わない」は 自分の仕事がきちんと出来ている人には当てはまらない言葉だと思います。 自分の仕事がままならず、また出来ていない事柄を 人にはちゃんとできていないということが「とやかく言う」行為です。 別に、同じ会社の人にアドバイスをもらわなくても ご自身が仕事をしている時に気をつけている事を 優先順位をふまえて1つ1つ指導すればいいと思います。 自分がきちんとできていることで、 なおかつ仕事を行うにあたって必要な注意事項はきちんと伝えるべきです。 「注意」ではなくあくまでも「指導」ですから。 同じ事を繰り返したまま何も言わなければ、その人にとって それはそのままでもOKなんだと思ってそのまま覚えてしまい いつまでたっても改善されず、ずっと他の人がフォローし続けることになってしまいます。 自分が我慢できる程度のことでしたら 細かく言わなくてもいいと思いますが、 その方が、他の人と仕事をした時に注意されるような程度でしたら 早めに、コマメに、根気強く指導することが賢明だと思います。

happine
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 根気強く指導することが賢明・・とおっしゃっていただいて、それで行こうと決めました。 頑張っていきます。 私が数回教えたことを、わざとやりません。めんどくさがり屋さんのようで、私が手直しをしているの見ても気がつかない振りをして、わざとやらないのです。 なのでどうしたものかと思ったのですが、何度も何度も言います。

その他の回答 (4)

  • pink580
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.5

新人さんの教育って難しいですよね。あなたがアドバイスせず手直しすることは新人さん、会社にとって利益でしょうか。新人さんが順調に一人立ちできるアドバイスは必要かと思います。人の事をとやかく言わない社風と正しく業務ができるよう支援するのは意味がちがいますよね。新人さんの為に考えている気持ちが伝われば誰も悪口とは思わないです。どうぞ上手くいくよう願っています。頑張って下さい。

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。 新人さんには気になったことは2回ほど繰り返して言います。しかし、めんどくさがり屋さんのようで、わざと私の指示?指導?をしません。 なので、質問したわけですが、何度も何度も繰り返して言います。

  • fenne
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.4

新人指導は、世代が変わると色々変わって大変ですよね。  私は、Iメッセージで伝える方法で指導しています。 新人さんよりも、自分のやり方の方が効率がいいなと思えば、 「私は、こうすると楽だからこうやってるよ」と教える。 仕事が雑で、フォローが多いなと感じれば、 「ここまでやって貰えると、次の工程をする私としては助かるんだけど」 と伝える。 そして、業務の改善がみられて出来るようになった事は、 ほんの些細な事でも、必ず、褒める。 「いつもこれをやってくれているから、すごく動きやすい」 というような感じですね。  これは、私が新人の時に、大ベテランの先輩が私に指導してくれた時の指導方法です。 もの覚えは悪い、手先は不器用、気が回らない、効率が悪いと、 いいとこなしの新人だった私の指導は、どの先輩からも敬遠されました。 そのような状況下、上司に命じられて、その先輩が指導係につきました。 どうしようもない新人の私に対して、その先輩は、口うるさく言うわけでもなく、 私の様子をじっと見て、私に無理なく出来そうな所から、 少しずつ、一緒に働きながら、言葉少なに「ここだけは」という抑えどころを教えてくれて、 とにかく、よく見守ってくださったと思います。 あの先輩がいなければ、今の私はなかったと思います。

happine
質問者

お礼

アドバイスいただいたこうすると楽だよとか次の工程の人は助かるよと言うことはしておりました。 しかし、私が言った数分後には、もう言ったことをしません。わざとだと確信しています。めんどくさいみたいです。 ここだけはという押さえどころを教える・・・それをやってみます。 ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8779)
回答No.3

悪口・・おかしな解釈ですね。 私も何も指摘されない環境にいた事がありますが、何が間違っていて何をどこまですればいいのか全くわからない事がありました。 やっていても何の手応えも進歩もない感じです。 そして、これ見よがしに後で手直しをしていました。 新人さんを本気で思うなら、徐々に細かいところまで指摘していった方がいいのではないでしょうか?

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。そうします。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

あなたも新人の頃があったはずです その時はどう指導されたのでしょう 社風であれば、同じことの繰り返し あなたが指導されたときと同じように 指導されればいいのではないでしょうか。

happine
質問者

補足

私は、怒鳴られました。 いっぱい悪口言われました。人格否定されました。 同じようなことはできません。 だから悩んでいます。

関連するQ&A

  • 新人をいじめる社風

    新人をいじめなくてはいけない職場 ヨットを販売するショップでバイトしています。 働きだして2ヶ月たちますがもう辞めたいと思っています というのは この店の風習で『新人はいじめろ』というのがあるからです せっかくいろいろ教えても仕事がキツくてあっさり辞める人が多いため、教えた時間が無駄になるを防ぐため最初から新人にはキツくあたり、精神力のある人だけ残すためだそうです 私も初日から わからないことを聞いても睨まれたり 舌打ちされたり 仲良くなろうと思って配ったお菓子を目の前で捨てられたりして 心が折れました 一ヶ月でやめるのは根性がなさすぎるかなと思って我慢してやめずにやってきましたが一ヶ月半たったあたりから 急に先輩から話しかけられるようになりました 来月から新しく新人が入るから 厳しくしつけるように と言われましたが 私は自分がされてすごく嫌だったのでミスもしてないのにいじめる等、無駄に厳しくしたくありません。 仕事内容は問題なかったのですが、このさきバイトから正社員になって永遠に新人をいじめなくてはならない職場とそれを疑問に思わない先輩方と一緒に働きたくないなと思います。 辞める話をしたいのですが人手不足で毎日サービス残業の中 辞めるといって聞いてもらえるものでしょうか?またこの風習が嫌だったと話してよいでしょうか?それは言わず無難に『甘くみていて思ってたより大変で続けられないと思った』でよいでしょうか?

  • 新人に仕事を割り振らない上司

    2ヶ月前に派遣社員が入社しました。 派遣会社との契約では、特に業務内容に制約はないようです。 問題は上司がその派遣社員に対し、どんな業務でも「広く浅く」こなせるようにと、決まった仕事を与えていないことです。 ですので、私を含むパートや他の派遣社員はどこまで新人さんに仕事をやってもらえばいいのか判断がつきません。 また、色々な人から仕事を頼まれると、新人さんも仕事量がキャパを超え、お願いした仕事が終わっていない時があります。 上司は「時間をかけてゆっくり覚えていけばよい」という考えをもっているようですが、今は単発的な仕事しか頼めない状態です。 この上司の考え、皆さんはどう思われますか?

  • 新人さんに仕事を教える。これで良いのか。

    先日、新しい方(パート)が入社されました。私と同じ退勤時間の方です。30代でまだ常識とか身に付いてない方です。 パートの私が色々教えることになりました。 今のところ、私と同じ仕事は掃除や雑用ぐらいで、それを教えることになりました。 それらについては丁寧に手とり足とり教えました。 覚えられないと困るので、掃除の仕方はマニュアル(絵、図と、箇条書きの文)を作り、しなければならない掃除も一覧にして、渡しました。自宅で落ち着いて作成したのでもれはないはずです。(次にまた新人さんが来ても使えるものです) 休みの日の都合で、新人さんと一緒に働くのは数日だけです。 繊細そうな方でおとなしいので、同じ退勤時間で私が休みの日に新人さんと一緒に働く方(パート、1人だけ)に、新人さんに声かけして、一緒に仕事してもらうことをお願いしました。 また、新人さんが主にする仕事が終われば掃除となるので、主にする仕事の指導者(パート)さんたちに、掃除をしなければならない場所まで一緒に連れて行ってもらい、他のパートさんに掃除を教えてあげてくださいと言ってもらうようお願いしました。 あと、指導をしてもらっているときは、きちんとはいなど返事をすること、お礼を言うことなど伝えました。 初日から数日は、優しい先輩たちと同じ退勤時間の方にわざわざ新人さんを紹介し、よろしくお願いいたします、優しくしてあげてくださいとお願いし、私が休みの日はこの方たちに教えてもらうように伝えました。新人に教えたくない人も多数いるからです。 他にやるべきことはありますか? 同じ退勤時間の方は少ないので、長く働いてもらいたく、努力出来ることはしたいです。

  • やる気はあるが、なかなか仕事が出来ない人の指導。

    パートのみんなが嫌がる仕事があります。理由は人間関係です。 その仕事にパートの新人さんをスカウトしたら、喜んでやってくれていました。ちなみに私は大好きな仕事です。 しかし、新人さんはやる気はあるけど、なかなか身に付きません。 週に二回しかその仕事をしないから身に付きにくいのだと思います。 新人さんは入社してもう3ヶ月目です。 今のところ、パートの私は1から10まで手本を見せました。様々なコツも教えました。基本をすべてしっかり教えました。 しかし、なかなか反映されません。ただこなすだけで精一杯のようです。 みんなと同じスピードでやれない、やらなきゃいけない基本がまだやれていないなどがあります。 手作業の工場作業で、手先の器用さは関係しそうです。 先日は、先輩の一人がきつい言葉で怒鳴ったため、新人さんはトイレで号泣していました。 励ますのが大変でした。 遅いと怒鳴られたようです。 良い教え方を教えてください。 やる気はあります。私には笑顔で明るく接してくれます。 とりあえず社員さんには怒鳴った先輩と新人さんが一緒に仕事することにならないようにお願いし、お願いを聞いてもらっています。

  • 新人さんに、教えてくれと言われたときどう教えるか

    会社での話です。 私(30代)は新人さん(20代)にとって、嫌な人間にうつりました。自分では優しく、指導したつもりでしたが、新人さんには辛かったみたいです。 これから先、新人さんに接する際は、今まで以上に気を配ろうと決めました。 指導自体はほかの人にお願いするとしても、新人さんに、これはどうやるのですか?と聞かれた場合は、教えなくてはなりません。 でも、私が教えると、また新人さんが嫌がる可能性があります。 これはどうやるのかと聞かれて教える際、感じがよく、新人さんが嫌がらないように教えるにはどうしたらいいですか? 私は何をどうしても嫌がられそうで不安です。 仕事内容は食品を扱う工場作業です。

  • 仕事を教わりたくない、教えたら嫌がる人にびっくり

    今までの私の経験とみんなの経験とを合わせて、これから私たちと同じあやまちをしないために新人さんにあることを教えたら、嫌な顔をされて、ドンドンと作業机を叩かれ嫌がられました。正直、仕事の出来は悪いですので、少しでも仕事がやりやすくなればと助言したつもりでしたが、あんなに嫌がられるとは驚きました。 この前辞めた新人さんには、以前掃除を一緒にしましょう、教えますねと言ったら(パートの私たちが仕事を教えていく社風)、結構です(嫌ですの意味)と言われました。 今は仕事を教わりたくない人がいるんだなとびっくりしています。 仕事を教わりたくない方々はみな仕事がきちんと出来ません。 その結果、私や先輩が困ります。 今の30代までの人は仕事しにきていても、仕事を教わるのは苦痛なのでしょうか?

  • 残業や社風について

    私は五月から新しい会社で働き始めた者です。パート社員として雇用されておりますが、実際は9時~18時のフルタイムで時給制で働いております。いずれは契約社員にもなれるということです。その会社なのですが、残業が通常化しているらしく、皆さん夜かなり遅くまで働いています。私は新人&パートという事もあり少しは早く帰れるのですが、先日は定時(18時)過ぎに時間のかかる大切な仕事を頼まれて結局終電近くまで仕事をしました。私は残業=仕事が効率的にできていない、と考えるので残業を当たり前に仕事をするのが大嫌いですが、新人なので言われた事をやるしか今はありません。しかし、長く働くつもりで今の会社に入ったのでこの残業通常化をどうにかしたくてしかたありません。皆さんはどう思われますか?

  • 仕事の覚え方で病んでいると言われました。

    パートです。 仕事をしだして1週間ちょっとです。 仕事内容は工場作業で食品です。 仕事を教えてくれる社員さんの指示が適当なのと、 教えてくれる先輩の指示が間違っていてそれにより、社員に怒られることがあるので、 会社の商品を売っているお店に行って、会社で作っている商品を 毎日1品ずつ買って、商品の詰め方等覚えていくことを日々しています。 それを、パートでそこまでするなんて病んでいると言われました。 私のしていることは、おかしいのでしょうか?

  • 社長が怖くて反論できない社風について。

    32歳の既婚者男性です。 社員15人程の特殊印刷工場(別に本社)に転職して約2年が経ちます。 去年の12月から仕事が激減し、今年の2月に希望退職者の応募が有り6人が退職し現在9人になりました。 本題ですが、本社と工場では仕事内容が異なります。本社では印刷とは全く関係ない仕事をしています。現状では工場長63歳が一番詳しいです。 その為、本社は工場印刷のノウハウは皆無近い状態です。ほぼ工場長に任せきりで、社長には印刷の実情が分からないし、また理解しようとしません。 社長が工場に来るのは年間1回しかありません。 しかし社長には 「他社ではもっと効率が良い!!もっと効率をあげろ!!」     「設備が何で止まっているんだ!!動かせ!!」 「仕事が無いのは、工場長の責任だ!!すべてお前が悪い!!」 と怒鳴られてます。 個々に理由が有るのですが、「言い訳するな!!」と全く聞いてもらえません。 もし自分が管理職になった時に耐えられるか心配です。 この様に、会社全体が社長に反論できないし、物も言えない。何も言えない。 また、会社全体で工場の問題に取り組むべきだと思うのですが、本社は介入してきません。 こういう事は他の会社・工場でも有るのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 社長が神様という社風は普通か

    社長が「金色のネクタイは金運に恵まれるという点で縁起が良いのです」と言えば、社員の何人かが明日にでも金色のネクタイをつけてきて「おお、早速何人かの人が実践してくれていますね」などと社長が言う。 社長が「玄関の自動販売機で飲み物を買うと、寄付がされるというキャンペーンをやります。是非、自販機で買ってください」と言うと、すぐに飲みものが売り切れになる。 花見も新人歓迎会も、社長の予定が急に変わると無理矢理でも開催日が変わる。 こういう社風は普通ですか? ちなみにウチはオーナー社長ですが・・。 ご意見お待ちしています。

専門家に質問してみよう