• ベストアンサー

セットバック破りについて

yyfrontの回答

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.5

市と協定を結んだと有りますので 前の方も協定を結んでいると思います。 市の条例により結んだものと思われますので また、協定の中にセットバック土地の利用制限が あると思いますので、条例違反ではないかと 市に相談されたらどうでしょうか。

lock_on
質問者

お礼

やはり市の担当部署に相談することになりそうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • セットバックについて

    セットバックについてご質問します。 今平地の駐車場を所有しています。 道沿いにはブロック塀が地上から3段出ております。 そこにおそらくは自動車と思われるんですがブロック塀が当て逃げされてブロックが曲がりました。 これは危ないと思い、当てられて倒壊の恐れがある部分、ブロック6列分をとりあえずは知り合いの業者さんに10日前に頼んで取り除いてもらった状態です。 ただこのままだと土が道路に流れ出てきそうなので、当て逃げされて取り除いた部分、ブロック6列分に新しくブロック塀を2段積もうと思ってます。 6列分というのは全体のブロックの長さの6分の1ぐらいにあたります。 ただ先日初めて「セットバック」なる法律(ですか?)なるものの存在を知ってちょっと心配になってきて。 ブロックを積もうと思うところは道路と隣接してて道幅は3mもないぐらい、車一台分通れるかどおかぐらいです。 この場合全部リフォームって感じではなく、一部分のリフォームなのですが、セットバックする必要があるのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • セットバックの寄付について

    セットバックの寄付について 先日 セットバックが必要な土地を購入しました 前面道路が2つあり 1つの道路はセットバックが必要でもう1つは幅が6mありますので 新築で建物を建てることは可能です(ただセットバックが必要な部分には塀も建てない計画にしています) この場合 セットバック分の土地を市に寄付するかしないかで悩んでいます。 寄付した場合 分筆登記費用は所有者側の負担となるからです 固定資産税については 現況優先で 分筆しなくてもセットバック部分が道路上になっていて何も無ければ 対象面積からは除外されることになりました。 そこで 今後起こりうる問題点があれば 教えて頂きたく思います。 相続や売る時には、分筆しなければならないのでしょうか?

  • 土留めについてとセットバック

    こんにちは、私このたび土地を購入しましたが前面道路4mであると購入したのですが購入土地を正面から見て左端の2mの部分に高さ30cm 奥行き20cm 幅2mの土留めがありホームメーカーが言うにはこの土留めを取らないと市の最終検査が通らないと脅されています。 「取り除けば8万位かかりますが」と言われており。 そこで実際私も計測したのですがこの土留めに6cm奥行きがかかっておりました。 この物は セットバックしなければならない部分には、建築物を建築できないのみでなく、門や塀や擁壁を建築することもできない。 の項目から外れているのでは無いかと思うのですがどなたか詳しくお判りになる方アドバイスいただけませんか?

  • セットバックされないと問題は?

    西側道路が2号道路です。 道路西側の家の人たちは私が購入検討している土地の半分にかかる部分までセットバックしています。(セットバックはしているけど私有地として所有しているそうです。)反対に道路東はブロック塀があり昔から住んでいる人なので 不動産屋が言うにはセットバックはしてくれないかも・・・ また購入検討の土地の北側の家は4m道路についていて、ブロック塀もあるのでこちらもセットバックしてくれないかも・・・ 最大この2号道路は3mが一番広い幅になりそうです。 この辺は地価が高いのでこういう場所でないとこの価格で売りにはでない。 家も自分がセットバックしているから何回でも建て直しはできるから 大丈夫だと不動産屋に言われました。 セットバックされないことで 土地の価値が低くなる。緊急車両が入りにくい。 が問題として思いつくのですが他にもまだ問題があったらおしえてください。

  • セットバックと隅切り

    家の近くの道路(市道)ですが、車のすれ違いが出来ないのでたぶん幅は4mないのではないかと思います。 その狭い道が、幾分か広い道路に接する角地(300m2くらい)に最近おおきな家が建ちました。 それだけならいいのですが、背丈ほどもあるコンクリートブロックの塀をぴったり道路際に作られてしまい、広い道路の状況がまったく見えなくなってしまいました。 それで思い出したのですが、あらたに家を建てる場合、道路中心線から2mのセットバックと、角地の「隅切り」の規則がなんで守られてないのだろうということです。 これは市役所に聞くべきでしょうか?

  • 川沿いの道路 セットバックについて

    セットバックについて質問させて頂きます。 小さな河川(幅約10m程で護岸工事済みです)沿いに幅2.2mの一通の道路があり、その道路に隣接する形で土地があります。 河川・道路・土地の順です。 この土地の場合のセットバックは何メートル後退すればよいのでしょうか? 私の知識ですと疑問だらけです。 セットバックとは、緊急自動車等が通れるように道幅を広げましょう。ってことで、最低でも幅4mの道路に変えていく法律だと思うのですが。。。 道路の中心を挟んで2mずつ幅を確保するために、必要分セットバックして幅4mの道路にするのが一般的ですよね? この土地の場合、河川側をセットバックできないので土地側を1.8m後退させなければならないのでしょうか? それとも道路端から90cmの後退でOK?道路中心から2m後退ってことで。 ご存知の方、ご解答お願いします。

  • 4m未満の道路に接した土地。セットバックはいつやるの?セットバックの概念は??

    土地が、幅員4mに満たないせまい道路に隣接しています。 4m未満の道路ですので、いつかはセットバックすることになると思うのですが、 このセットバックは、一体「いつ」行うものなのでしょう? 例えば、建物を建てたり塀を作ったり等、なにか手を加える際にセットバックするものなのでしょうか? それとも、既に道路の中心から2mまでの部分は「セットバック状態」になっていて 既設物の撤去をわざわざしなくても良いが、手を加えてはいけない「保護区」になっているのでしょうか? 数年前、敷地内をアスファルトにしました。 道路との境目にブロックが1段だけ積んであり、ブロックギリギリまでアスファルトにしました。 このときにブロックを撤去し、セットバックした位置に新たにブロックを積み直してから アスファルトを敷かなければならなかったのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • セットバック部分の表示義務

    業者ではない売主です。 土地は60坪。長方形の整形地で4つの境界杭が入っております。前面道路は幅3.8mの2項道路で10m接道しています。道路の中心点は不明です。 今回この土地を売ることになりましたが、買主がセットバック部分に標識を打ってくれと言ってきました。費用は私の負担だそうです。 業者が作った重要事項説明書には「セットバックが必要になる場合がある」旨の表記があります。 本当に私の負担でセットバック部分を表示する義務があるのでしょうか?

  • セットバックについて

    この度土地&古家を購入し、新築建てたいと思っておりますが接道幅が2.9mしかなくセットバックが必要となりました。現在接道している所に以前の方がブロック塀を積み上げ境界線としておりました。セットバックがあることを知った上で購入しましたが、今回新築を建てる上でそのブロック塀には手を付けず(建蔽率はセットバック後にて計算しております。)そのままになっております。しかしそのブロック塀が古く7段も積みあがっているため、いつ倒れてしまうかわかりませんので撤去を考えております。その際役所に言わないといけないのでしょうか?また撤去の要請を役所にできるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • セットバックはどの程度必要ですか?

    図をご参照願います。 赤枠が土地です。前面道路は幅3.5mの2項道路です。道路東端は行きどまりです。反対側敷地はきっちり東端まで片側2mセットバック済です。 私としては接道部分すべてをセットバックするのは苦しく、間口2m部分だけを0.5mセットバックし、緑部分だけを道路として提供したい希望があります。 このような方法で接道要件を満たし家が建てられるでしょうか? よろしくお願いします。