• 締切済み

川沿いの道路 セットバックについて

セットバックについて質問させて頂きます。 小さな河川(幅約10m程で護岸工事済みです)沿いに幅2.2mの一通の道路があり、その道路に隣接する形で土地があります。 河川・道路・土地の順です。 この土地の場合のセットバックは何メートル後退すればよいのでしょうか? 私の知識ですと疑問だらけです。 セットバックとは、緊急自動車等が通れるように道幅を広げましょう。ってことで、最低でも幅4mの道路に変えていく法律だと思うのですが。。。 道路の中心を挟んで2mずつ幅を確保するために、必要分セットバックして幅4mの道路にするのが一般的ですよね? この土地の場合、河川側をセットバックできないので土地側を1.8m後退させなければならないのでしょうか? それとも道路端から90cmの後退でOK?道路中心から2m後退ってことで。 ご存知の方、ご解答お願いします。

みんなの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

河川の幅員にもよりますが この場合は 一方さがりの4mで がけ、鉄道と一緒です。 42-2 ↓ ただし、当該道がその中心線からの水平距離二メートル未満でがけ地、川、線路敷地その他これらに類するものに沿う場合においては、当該がけ地等の道の側の境界線及びその境界線から道の側に水平距離四メートルの線をその道路の境界線とみなす。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO201.html#1000000000003000000001000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

  • inve
  • ベストアンサー率67% (27/40)
回答No.2

建築基準法42条の二項道路のことですよね。 道路の反対側(河川側)から4mセットバックしなければなりません。 二項道路に指定されているかどうかを行政庁に確認しましょう。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO201.html 第42条 第2項

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

不動産業者です。 あくまで経験上申し上げます。対抗地が公共物の場合一方後退となる場合がほとんどです。 よって1.8mセットバックの可能性が高いです。詳しくは役所の担当課に確認してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう