• 締切済み

職場での「子どもの喧嘩」

今回ご相談したいのが職場での悩みです。 10名ほどの部署なのですが、部署内にいる2人のマネージャー同士(男性・同い年・34歳)がとても仲が悪く、いろいろな業務がスムーズに進まなかったり、彼らの部下のやる気がなくなっていてはっきりいってチームとして破綻している状態です、挙句の果てには他部署から「あの部署とは一緒に仕事をしたくない」といわれたりと、周りに悪影響を与え、業務にも支障をきたしています。 例えば、片方が出した企画にもう片方が反対意見を言ったり、自分の味方につけようと部署内のメンバーを奔走したり…いないところで相手を批判したり、まるで子供の喧嘩です。 上司もその状況はよくわかっていて、当人同士と話し合いをしたりしているのですが、当人達にあまり周りを巻き込んでいるという自覚がないため、根本的な解決には至りません。 はっきりいって彼らと仕事をしたくないのですが、会社なのでそういうわけにもいかず… 彼らの関係回復はどうでもいいのですが、なんとかチーム内の雰囲気だけでもよくして、気持よく仕事ができるような状況にしたいと思っているのですが… どうするべきか困っている状況です。 「(この状況で)気持ちよく仕事ができるようにするにはどうしたらよいか」 「チーム内の雰囲気をよくすることが可能なのか、その方法は何か」 という視点で皆さんのご意見やアドバイスを頂けると幸いです。

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.5

迷惑をこうむっている複数で結託し、具体的に会社の損害に繋がる事例を集め、その二人の上にいる上司に相談するのがよろしいかと思います。

yareyare-owata
質問者

お礼

ご回答、アドバイスをありがとうございました。 お礼が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ございません! 直属の上司だけでなく、会社の人事部もこの状況に気づいて個別面談等をしてくれているので、今後状況も少しづつ改善されていくのでは・・・と期待しているところです。 具体的な損害につながっている事例も報告してみました!

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

マネージャーの上司にどちらかを異動するよう直訴してみてはいかがでしょう どうしても合わない人とは 引き離すのが一番です

yareyare-owata
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 どうしても合わない人同士が分かり合うなんて、現実にはなかなか厳しいですもんね。 社内のしかるべき部署のしかるべき立場の人に、相談してみようと思います。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

まあ基本的には、問題児2人の上司のメネジメントの問題ですが・・・。 質問者さんの立ち位置が、良く判りませんけど、その二人の部下あたりでしょうか? 仮にその立場として、私なら「非常においしいポジション」と感じますよ。 10名の部署で、問題児2人を除けば、残りの8名の概ねは、言わば「その2名を迷惑に感じている派」でしょ? 私なら、その残り8名を束ねて、最大派閥を作りますけどね。 8名全員は無理でも、4~5名でマジョリティではないですか? おまけに「上司もその状況はよくわかっていて」であれば、そんなに難しくは無いでしょう。 部門トップの直属的に、質問者さんが実質的なNo.2になる大チャンス!ってコトです。 質問者さんが矢面に立てないとか、立ちたくないなら、質問者さんの兄貴分くらいを担いでも良いですが。 最大派閥を形成すれば、問題児2人は、組織上だけ立てておけば良いし、むしろその2人がすり寄ってきますよ。 会社ってのは、年齢や職位だけじゃ無く、能力があるヤツが束ねりゃ良いし、そう言うヤツに職位などが付いてくるんです。 部署内の同年代で角を突き合わせてる様な、未熟なマネージャーなど、尊敬や尊重する必要は無いので、どちらかと言うと、「如何に排除するか?」「自分に従わせるか?」などと考えりゃ良いですよ。 アホとか無能とか幼稚な上司や先輩が居れば、自分が伸し上るチャンスと捉え、その先は、自分が社長になったつもりくらいの視点で、物事を裁量,判断すりゃ、概ねは正解です。 言い換えますと、ご質問の「気持ちよく仕事」「雰囲気をよくする」と言う目的を達成するためにも、やはり「その2名を排除すりゃ良い」が、最も手っ取り早い手段でしょ? 合理的な組織である会社では、そう言う合理的な考え方に、最も正解が多いですよ。

yareyare-owata
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 私の立場としてはお察しの通り、彼らの部下の立場です。 >私なら「非常においしいポジション」と感じますよ。 なるほど・・・その発想はありませんでした! 一人二人彼らに付き従っている人もいるのですが、それ以外は概ね困っている側の人たちです。 彼らとうまくやるということより、彼ら以外の人たちと業務をスムーズに気持ちよく進めていくか、という観点でがんばろうと思います。希望が持てました。

回答No.2

大変ですね… 実は、私の会社にも同じような部署があり、まさに(一緒に仕事をしたくない)と思っている側の人間です。 彼らが絡み出すと、仕事が止まるどころかどんでん返しで最初に戻るなんて序の口、最終的には自分たちのイザコザをこちらのせいにして、涼しい顔をしているんです。 どこにでもいるんでしょうかね…そういう人たち。 さて、お悩みについてですが、 気持ち良く仕事をするには…彼らと関わらないで済む仕事の流れを作る、ですかね。 とはいえ、今の状況だとレポートラインとしてどうしても関わらなくてはいけないと思うのですが、それならレポートラインから外れてしまえばいいのだと思います。 質問者様が異動するなり、出世してしまうなり、あるいは彼らを失脚させるか… チームの雰囲気全体を良くするにしても、彼らの上の立場の人間がかなりロジカルで、冷徹に何かを決められる人に代わるか、彼らがいなくなるかくらいしか、ない気がします。 問題解決をするとなると、前者のほうが現実的ですね。 彼らの子供じみたワガママが、チームに大いに悪影響を与えていること、更に、そんな価値観で仕事をする人がマネジメントをしていることが自体相応しくないことを認め然るべき人事をするよう、会社に訴えかけましょう。

yareyare-owata
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ございません!!! 回答者様の会社にも同じような方がいらっしゃるのですね…残念ながら、どこにでもいるのかもしれませんね。私自身、こんな環境で働いたことがなかったので、ありえない!!!とひたすら頭に来ていたのですが、同じような体験をされていう共感をいただいて嬉しかったですし、少し冷静になれました。 ありがとうございます。 「彼らと関わらないで済む仕事の流れを作る」というアドバイスを参考にさせて頂き、いまはだいぶ心穏やかに仕事できるようになってきました。また、会社の人事部もこの状況に気づいて個別面談等をしてくれているので、今後状況も少しづつ改善されていくと思います。(半分期待ですが・・・) お互い働きやすい職場になっていくといいですよね!

noname#188107
noname#188107
回答No.1

割と簡単ですが、 片側のリーダー、もしくは両側のリーダーの 首を挿げ替えます。 チームとして機能させられないどころか、 周囲の足まで引っ張るのですから、 更迭の理由としては十分ですし、 むしろ、そういうのを放置するそれらの 上司に問題があるとも言えます。

yareyare-owata
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 >片側のリーダー、もしくは両側のリーダーの >首を挿げ替えます。 確かに、それが一番の解決方法ですね。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係トラブル

    私は、事務職で働いている者です。 私の部署では、パソコンが1台しかなくて、私がパソコンに詳しいからということで、課長やチームリーダー(係長相当)からパソコンの仕事をいただいているのですが、一緒に仕事をしている女性の先輩社員のせいで、パソコン業務が出来なくて困っています。 私のパソコン業務時間確保のため、部署の主業務(物流センターに近い仕事内容です。)の働き方改革を進めていますが、女性先輩社員の方が、改革に対して課長に文句を言ったり、主業務の時に足を引っ張ったりなどでパソコン業務の時間が確保できていないのが現状でございます。 チームリーダーや課長に何度相談しても改善せず、困っていたら、チームリーダーから、今日、部長が面談したいといっていると聞きました。 今年度、東京から出向で赴任された部長に今の部署の現状を伝えてみようかなと思いますが、いいでしょうか? 私的には、今の部署でパソコン業務の時間を確保していただけないようであれば、部署を去るつもりでいます。

  • 職場に馴染めない

    新しい職場に異動して三ヶ月経ちましたが、 いまだに全然馴染めません。 色々な部署があるので仕事に対する思いも様々、なんだかよくわからずついていけません。それゆえに疎外感を感じて中に入っていく事が出来ません。 ランチもひとりぼっち、何かするにもひとりぼっちです。 それに業務も得意分野でもなく、よくわからない業務なので熱も入りません。 (中に入っていけない事が強く気になってしまう事ももしかしたら集中出来ない原因かもしれません。)雰囲気が違いすぎると感じてしまいよく話せません。  例えて言うならば、今まで清掃や事務など控えめな仕事をしていた女性が急にメイドカフェや水商売といった職場に放り出された感じです。 (例えばの話なので実際の仕事と関連性はないです) 全然違いすぎてどうせ私なんかと思ってしまいます。そのように自虐的思考に陥って引っ込み思案になってしまう所が辛く、職場にいるだけで情緒不安定になりトイレで泣いてしまったりします。  特に何か馴染む努力をしたわけでもないですがうまく話せないですし、すでに気持ちの面で入っていけないと強く感じてしまいます。 会社から消えてしまいたい気持ち。 終わったら挨拶だけして即効帰ってます。 自虐的になって入っていけない、馴染めない辛い状況のため、転職するべきか、それとも何かアドバイスがあれば御教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 職場でのパワハラで困っています

    現在、某IT企業に勤めているものです。 業務命令である課でのシステム開発業務を することになり、最初の数ヶ月ほどは普通に働いていました。 しかし、1年ほど前からその課長が、 ことあるごとに仕事に対するプレッシャーを執拗にかけたり、 ほかのメンバーよりも一番早く出社し一番遅く退社することを命じたり、 会議中にほかのメンバーのいる前で大きな声で罵倒するようになりました。 1日では終わるはずもない仕事量を、1日で終わらせるように指示されたりもしました。 この状態では仕事に集中できず、 しょうがなく部長に別のチームで働きたいと希望したのですが、 「チームを離れるなら、わざと遠方のプロジェクトに配置するぞ」 と脅されました。 そして同じチームに残って仕事するよう何度も説得されています。 また、「このチームの仕事をしないなら別のチームの仕事は与えない」ともいわれました。 毎日、長時間にわたる説得のため、緊張感と疲労で 眠れない夜が続いています。 こういう場合はやはり、会社を自主退職せざるを得ないでしょうか? できれば、退職せずに別の部署でやり直したいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 上司の贔屓で職場の雰囲気が悪い

    上司(課長級)が1人の女性部下を贔屓しているせいで 職場の雰囲気が悪く困っているのですが対策は? 本来ならチームで取り組むべき仕事もその2人の独壇場と化して その女性以外のメンバーは皆閑職についている状態。 直属の上司も介さず、課長とその女性2人で仕切っており 必要な研修も私達はメンバーに入れられずその2人だけ出てそれを又聞き状態。 仕事は当然任せてもらえない、申し出てもやらなくていいばかり。 正直疲れました。この状況下、簡単に退職もできず。 我慢するしかないのでしょうか? 余談ですが 密室に2人っきりだったりを複数回目撃されているらしく W不倫疑惑まで持ち上がっていて非常に気持ち悪い。 ほかの部署まで巻き込んで雰囲気最悪です。

  • 今年新卒で入社しましたが仕事が暇で・・・。

    今年から新卒でとある銀行に入社しました。 仕事内容は、基本的に内勤ですが、仕事は非常に魅力的で、もっともっと色々な業務を覚えていきたいと思っていますが、中々上手くいっていないのが現状です。 ○暇な時間が多い。 ○業務上問題が発生したとき、インストラクターに聞くとすべてやってくれてしまう。 ○未だに残業ほとんどなし。(残業がないことはいいことですが、私だけ先に帰るのは、気が引けます。) 私の部署は、それぞれのチームに分かれていて、私のチームは、私が入り3人のチームになりました。 残業もありますが、他のチームの激務に比べると落ち着いているチームです。暇な時間も多いチームのようです。 私が入ったことにより、どう3人でまわすかを考えている状態みたいです。 私が自分の受け持ちの業務を終わってインストラクターに手伝えることはないか?と尋ねても『ありません』と言われてしまうことも日常茶飯事です。 ファイルの整理などは、限界があり、どうしてもネットを見てしまったり、暇な時間を出さないために受け持ちの業務をゆっくりやってしまったりしている状況です。 これでいいのでしょうか? 同期は、みんな忙しそうで、うらやましいね。と言われますが、私にはそんな彼らがうらやましく感じています。 社内では、一番人数のいる部署のためか部長や次長との距離もあり、他の同期と比べてコミュニケーションに欠けている気もしています。 私の部署は、他のチームの仕事を手伝うということもないようで、チーム外のことは一切触れていません。(問題が発生したときに、話したりはもちろんしますが) どうすればもっと活力が出るでしょうか? いつか忙しくなる、もっと仕事を任せてもらえると信じて、今は、キャリアアップに力を入れています。 が、先日インストラクターに私たちのチームは暇だから仕事がない。と言われてしまいました。 こんなんでいいのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありません。 もしご意見あればお願いします。

  • 職場でどうすればいいのでしょうか

    私は、以前いた部署から希望部署に移動することができ、 あたらしい上長から仕事を与えられたのですが 3ヶ月経ちましたが、その仕事で上長の満足できる結果を出すことができませんでした。 毎日、上長にその仕事の進捗を報告し指示をもらうのですが 以前行っていた業務と全く違う業務であり、 どうアイデアを出してよいのかわりず、 また、現在の自分の能力ではあたらしい部署の他の業務を行いながら、 その仕事に毎回大きな進捗を 示すことができなかったこと、 また、上長からもらった指示は、多いうえに その理由、指示内容が私には1度では理解できず、 次回報告の際、改善できていないという指摘を もらうようなことが続きました。 その上長は仕事ができ、その上の上司からの受けもよく、 また、周りからも仕事ができる人であると思われており、 私もそう思います 私は挨拶、お礼などはもちろんきちんとしますが 人と上手にかかわることが得意ではありません。 加えて、移動後の部署での事務的な仕事も知識不足、不慣れなこともあり、 私はこの上長に大して苦手意識を感じてしまい、 密に、コミュニケーションがとることができません。 そして移動後1ヶ月たったころから微熱と突発の頭痛、 特にきちんと寝れないようになり そのため平日の業務時間中もうつらうつらし、集中できず それがあるから、休日も仕事が気になり リラックスできなず、 以前よりも仕事の進捗が悪くなり、 加えて、集中力を欠くようになったことから 事務的な作業にもミスが目立つようになりました。 この悪循環を断ち切りたい 一度きちんと体を治したいと考え 上長に休職をお願いしたのですが 休職することで体調が治るかどうか不確定なこと 体調が治ってもスキルの向上が上がるとは思えないと回答され、 うちの会社に必要な積極性が見られないと伝えられ、 将来をよく考え転職を勧められました。 加えて同じ部署の先輩社員が 何かの際、私がきちんとお礼を言わず 軽く会釈だけで済ませたことがあったらしいのですが そのようなこと社会人としての基礎能力に欠けるところも 見受けられると上長から伝えられました。 私は決してわかりやすい明るい人間ではないく、 第一印象がいい方ではないとは分かっているのですが 以前の職場ではこのようなことで悩んだことはなく 生まれて初めて何からどう直していいのか分からない とても困った状況です。 このような時いったい何から取り組めばいいのか 何をすることがよいのかもう、きちんと考えられない そんな精神状態です。 誰かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 職場の改善

    よろしくお願いします。 とある部署に勤めております。 部署の中で、組織としての課題が懸念されており、 その改善を上長より特命を受けました。 状況ですが具体的には、 同じ部署なのに、連携する個別の業務が、 完全に縦割りになっており、社内的に弊害となっています。 例えばA・B・Cという3つの業務チームがあるとします。 それぞれは依存関係があり、例えばBが作業を始めるには、Aの作業完了連絡が必要ですが、 Bも作業準備が必要ですので、その進捗を日々伝え合う、コミュニケーションが必要なはずです。 しかし実際は、それが取れていません。 Cにしても進捗を聞くと「Bが5/30に準備完了予定」と言っていますが、 Bが本当にその日に作業を終えるか、わからないそうです。 トータルでPJTを完了させるために、チーム間でどう進めていくか、 いつ誰が作業完了連絡をしてくるか、など全く決まりごとが無い印象です。 各チームにはリーダー職がいますが、自身の領域の作業を 完遂させることのみ、意識が行っています。 実はここが一番の問題かもしれません。 また関連して、社内的に以下の影響が出ています。 ・協力会社より、「Aの作業を遂行しているが、Cからも唐突に対応依頼が入って困ってる」との苦情 ・各チームの進捗が可視化されておらず、上長が進捗や課題を把握できない (事前事後で問題が発覚する) ・各チーム自身の作業のやり方に問題はあるが、それが問題であると各チームが認識できていない (細かい作業ミスや非効率な稼動が後を絶たない) これらの問題を改善するため、以下の対応を考えています。 1.A・B・Cという3つの業務チームを横断的に管理する事務局を立てる  (協力会社への作業調整や、3チームの進捗や課題を管理する) 2.朝会や夕会を実施し、チーム間のコミュニケーションを促進させる 3.事務局と各チームで議論し、仕事の進め方を改善していく 上記のような経緯と施策案ですが、客観的に「こうすればどうか」という ご意見やご経験談がありましたら、是非に頂けますと幸いです。

  • 入ぅて3ヶ月の職場でのいじめで困ってます

    20代後半女性派遣社員です。 環境的には女性8人ほどでチームになって同じ業務をすることになっています。 8人のうちの一人の人(A)からなぜかにらまれるようなかんじを受け 理由がわからなかったので メンバーのうちの一番年上(B)(30代中盤)の女性に聞いてみたところ 「今彼女は機嫌が悪いから」ということでした。 後「入りたてなのに「これできます」みたいな発言は前から長くやってきた人たちは苦労して仕事ができるようになってきたんだから簡単にできるみたいな発言はしてほしくない」といわれました。 私は前に似た経験がある職種だったのでうれしくていろいろ「できます」といってしまっていました。 それが仕事のやる気のアピールになるかな+いろいろ仕事をもらえるかなとも考えていたのですが よく考えてみれば前からいるひとの気持ちからすれば考えなしだったかなと 自分の中で深く深く反省はしたのですが ところが(B)と仕事をしたとき言い方がとてもきつく、明らかにほかの人にはたくさん話しかけやさしく、 私は嫌われているのかもしれないという印象をうけました。 また長いので他部署のたくさんの女性と仲がよくみんな彼女の味方です。 わかってなかった私は他部署の一人の女性(D)に「あまり職場で人間関係がうまくいってなくて」と相談してしまいました。 (D)もきついタイプだと後できずきました。(B)は他部署の女性にも何か私のことで言っているのかもしれません。 それから別のチームを組んで仕事をする機会があり その質問した女性(B)とまたその女性と仲のいい(C)(20代前半)とまったくかんけいのない他の部署の女性(E)と仕事をしました。 仕事の内容的に一緒にごはんを食べなくてはいけなくて前回のことで嫌われていることがわかった私には恐怖でした。 BとCが会社の女性集めて飲み会をやるみたいな話でEを誘ってもちろん私にははぶけでした。 恐怖なので誘われることがあったとしても行きたくないですが、 ここまであからさまだに仲間はずれにされると悲しくなってきました。 仕事の内容的に連絡を取らなくてはいけない状況なのですが 自分たちの番号でない営業さんの番号を教えられ 聞きたくはないけど「番号教えてください」といったところ しぶしぶ教えてくれました。 なんで私はここまで嫌われてがんばってるんだろう。。と悲しくなり一人でトイレでこっそり泣いていました 仕事中に(B)に「私の発言が悪かったみたいで申し訳ありませんでした。」と謝ったのですが もう彼女の中では私は嫌いな人物らしいので すべてがむかつくようです。。。 Bに「どうも怒られると萎縮しちゃって」といったところ 「怒られたって表現はないよね注意されたっていうべきじゃないよね」と怒られました。。 正直ひとつひとつの言い方に気に入らないポイントがあるみたいで疲れました。。 入りたてなのに「これできます」という発言をしただけで集団のいじめ状態に。。 悪気はなかったんだけどといってももう遅い。。。 ストレスで会社に行くのがいやです。私はどうしたらいいのでしょうか??

  • 職場の人間関係

    福祉の現場で働く者です。今部署内の人間関係が、上司(女性)のやり方に不満を持つ人、対上司に迎合する人と、二つに分かれ冷戦状態です。 いなくなれば、お互いの不満を言い合っています。上司のやり方に疑問を持つ職員が、先日疑問をぶつけ、このままのやり方では、職員側のストレスが限界であることを伝えたようですが、このまま変わらずにいくんだろうという雰囲気です。 一方、上司は、それぞれの職員について気に障った点について「こんとなこと言ってたけど、どう思う?良くないよね」と当人以外の職員に陰口し、一見正当なことを言いつつ、保身を図る人なので、自分もいろいろ言われているんだろうなと、私も不信感を持ち始めて仕事へのモチベーションが下がっています。 どこの会社でもよくあることなんだろうとは思うのですが、気持ちをどういう風に持っていったら、楽になるのでしょうか?とにかく周りの雑音?は気にしないことでしょうか・・・

  • 職場の上司の態度について

    こんにちわ。会社の上司についてのどこへもやれない気持ちを聞いてください。 私は勤めて2年、4月から3年目の25歳の女です。1つ下に後輩が2人います。2人とも男性です。お客さまがいらした際、私が忙しく仕事をしている時でも、上司が下の男の子2人ではなく私にお茶を頼みます。詳しくいうと、仕事の環境上、5,6人のチーム制で動いており、私と下の2人は違うチームで、お互いの仕事についてほとんどノータッチです。打ち合わせには私も下の子もまだ入らないのですが、私のチームではない、下の男の子のチームの仕事でのお客さまでも、必ず私にお茶を頼むんです。私の仕事の状況や、下の子の状況を見ているわけでもないようです。時間にして数分、たいしたことでもないのですが、腑に落ちません。下の子は入社した時からそうなのでもうそれが当たり前になっているようで、考えてもいないようです。 社内は禁煙なのですが、その上司は誰にも文句を言われないのをいいことに普通に吸っています。社長も黙認状態です。 他にも私のデスクに置いてあった後輩用のお土産のお菓子を何の断わりも、置き手紙もなく食べられたこともありました。(隣のデスクの人が教えてくれました)ここまでくるとちょっと気持ち悪いです。 こういう上司ってどこにでもいるものですか? 些細なことではあるのですが、積み重なってイライラし通しです。この人ひとりいるだけでフロアの全体の雰囲気がよそよそしいものになります。言いづらいのと、ことを荒立てたくないのとで、誰も何も言えずにいて、裸の王様状態です。いない隙に文句や愚痴を言う社内の雰囲気にも辟易しています。 こういったことで悩んでいらっしゃる方いれば、アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう