• ベストアンサー

好きな人も関わるイベント・・・・関わるべき?

sanponiwaの回答

  • ベストアンサー
  • sanponiwa
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.2

行くべき!きっかけを逃してどーする!? 頑張って!!

comdi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • イベントでの人の集め方

     いろんな人から困っていること、やってみたいことなどを聞いてみたいと考えています。書籍等の知識はある程度調べられますが、できるだけ生の声を聞いてみたいと考えています。  市民ホールについて調べてみたのですが便利ではあると感じた半面なかなか有効な使い方が難しそうで困っています。  現在疑問に思っている点は以下のとおりです。  1.市民会場などを借りてイベントを行いたいです。ただ、私の特技の関係上できれば最初は1対1での話し合いなどをして徐々に輪を広げたいです。例えば目立ちにくい部屋を借りてフロアに簡単な広告を出しておいても人は来るものなのでしょうか?  2.他の人が行っているイベント等の会場にアンケート用紙を置かせてもらうという方法も検討していますが、こうした方法をとる場合、イベントの関係者あるいはホールの運営者のどちらに許可を取ればいいのでしょうか?(というよりそもそもやっていいのでしょうか?)  3.面白そうなイベントなどをやってれば入ってみたいのですが、部外者が入っていいイベントがどれなのかよく解りません。やはり運営者に聞いてみるのが一番早いのでしょうか?  4.いわゆるイベント運営のルールやマナーなどを書いてある書籍などがあれば教えてください。  5.私はあまり落ち着きがある性格ではないので誰も来ない間は遊んでいたり寝ていたりしているというのもありなんでしょうか?  なんだか漠然としてて申し訳ないですが答えられそうな質問だけでもいいので答えていただけると幸いです。

  • イベントプロデューサーの人 教えて!

     イベントプロデューサーの人にぜひ答えてもらいたいです☆ 僕の知り合いにイベントプロデューサーの人がいるのですが、見ていると本当にスゴイです!! 何が凄いのかと言うと、手際の良さ、流れを読む力、人との接し方など凄いんです。 そしてぜひ イベントプロデューサーの人に僕の?を答えてもらいたいです。(質問内容↓) Q1、イベントプロデューサーになろうとしたきっかけは何ですか? Q2、どうやってあなたはクリエイティブなアイデアを出しているのですか? Q3、アイデアが浮かぶ場所はどこですか?どんな時ですか? Q4、イベントプロデューサーをやる際何が一番必要な能力ですか? Q5、あなたの仕事でのやりがいは何ですか? Q6、あなたが「こいつはできる、ぜひ私の仕事場で働いてほしい!!」と思う人はどんな人ですか? Q7、あなたはどのくらい大きな規模のイベントを仕切ったことがありますか? Q8、最後に質問です。あなたはイベントプロデューサーの仕事は好きですか☆ たくさんの質問ですが答えてもらったらスッゴク嬉しいです!!^^ 回答お待ちしてます。よろしくお願いします!!

  • イベントについて

    私には妻と子供がいます。あまり休日がないのでたまに休みをもらうと何処か出かけようと思ってイベントをネットのイベントサイトで探すのですがあまり見つかりません。でも出掛けた先でネットに載ってないイベントも結構やっていて、なんでイベントサイトで載せないのか不思議に思うこともあります。例えば入間の航空ショーは結構有名ですが以外にもどのイベントサイトでも取り上げていません。 何故でしょうか?教えてください。

  • 華やかなイベントが嫌いな人

     中年の男性です。    私は、祭りや興奮するイベントが大好きです。  サッカーの盛り上がり、野球の盛り上がり、祭り、浅草のカーニバル、ダンス大会などが大好きです。  しかし、世の中には、そういう盛り上がるイベントが嫌いな人もいます。  華やかなイベントが嫌い、みんなで興奮するような祭りやカーニバルやサッカーの応援などが嫌いな人がいます。  そういう人の気持ちを知りたいのですが。  なぜ、そういう祭りやみんなで興奮することがいやなのでしょうか?  そして、そういう人に対して、私のようなタイプの人はどう接すればいいでしょうか。(というのも、サッカーの応援で興奮したことをメールで送ったら、大反発された経験があるのです。)  よろしくお願いします。

  • 声優イベント

    私は去年くらいから、声優さんに興味を持ち始めました(男性声優さんが好きです) 今年はイベントに参加したいと思うのですが、イベントの情報はみなさんどこで仕入れていらっしゃるのでしょうか? 私は去年東京ゲームショーに初めて行って、生で声優さんがみれて感動しました!(芸能人にあったみたいで) 好きな声優さんは多いのですが、この人!!っていう人はいないので、まんべんなくイベント情報しりたいのですが、萌えぴあくらいしか思いつきません。でも、大型のネオロマンスとかしかないので、声優さんの小規模のイベントとか、握手会みたいなのってあるんでしょうか?あったらそういった情報の入手先を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Facebookのイベントに人を集める方法は?

    Facebookのイベントに人を集める方法は? 自分は学問が好きなのであらゆる分野の人達と交流したいのですが、イベントを立てても人が集まりません。 どうすれば、お客さんたちを増やせるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 学校のイベントに大使館の人って呼べるの?

    学校のイベントに大使館の人って呼べるの? 学校でイベントを考えています。いろんな人の絵画やイラストを集めて展示会&お祭りにしちゃおうってイベントです。 じゃぁ、外国の人からも集めちゃおうよ!って話が飛び出したところ、大使館?の人が来てくれたらステキだねって話まで。 そういうのって、どこに相談したらいいんでしょうか? なんか大使館って国の代表みたいな人たちだから、勝手に連絡をとったりしたらマズかったりするのかな?

  • イベントの情報を教えてくれない

    イベントがあることを事前に教えてくれないのは、私に来てほしくないからと考えたほうが妥当でしょうか? 5年前に知り合って、これからも仲良くしたい人がいます。その人が参加してるイベントが過去に何度もありましたが、お互い連絡先を知っているのに一度も教えてくれたことがありません。 地元の広告や別の方からの連絡で知って足を運ぶ感じです。 普段の遊ぶ連絡もあちらからくれたことは一度もなくて、私からです。 こういうのって実は嫌われてるんでしょうか‥(:_;)

  • イベントで人を呼ぶには…

    映画のイベントをしようと思っている者なのですが、 タレントさん、映画評論家の方をイベントに呼ぶには、一体どれくらいのお金がいるのでしょうか? 今考えているのは企画ものの、オールナイト上映で、舞台挨拶ではなく、トークショーを考えていますので長時間の拘束時間になるのですが、それもお金に比例してくるのでしょうか? タレントさんによっても、もちろん違うとは思いますが…。 どなたかお教え下さい。

  • イベント系の会社で内装考えてる人?

    イベント系の会社で内装考えてる人が知り合いに居ます。 「イベント系会社で内装考えてるよ~」と言っていました。 どんな仕事なのかすごく気になりますがあんまり仲良くないので聞けません。 でもすごくイベント系の仕事が気になります。 その系列の仕事に携わっている方、もしくは詳しい方、 日々どんな仕事をしているのかお聞かせ下さい。 また、「内装考えてる」とはどういう仕事なんでしょう。