• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次に進むべきか?)

腑に落ちないモヤモヤ感を抱える30代後半の大人の恋愛事情

2080219の回答

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 次に進むべきですね。 喧嘩の内容は存じませんが、 一度の喧嘩で険悪になってしまうようでは、 元々縁がなかったとしか言いようがありません。 相手の方に、あなたを思いやる気持ちがあれば、 喧嘩程度で破局したりはしませんよ。 やり直そうと考え直すのが、惹かれあう力です。 それが無かったという事は、縁が無かったという事です。 世の中の半分は異性です。 また出会いはありますので、気を落とさずに頑張ってくださいね(^_^)

noname#186348
質問者

お礼

2080219様 回答ありがとうございます。 心の整理に時間がかかりお礼が遅くなってしまいました。 友人からも 『相手もどうにかしようと思ってるんだったら 忙しくても時間作って向き合うと思うよ。 時間ないってのはただの逃げだわ。』と言われました。 目の前に起こった問題を 結果がどうなるかわからなくても 話し合っで解決していこうと思ってくれないのであれば そこまでの人だったし 相手からしてもそこまでの女だったんだな。 と、話す機会のない今はそう納得するしかなですね。 次に行くしかない! 次の人と上手くいくための、良い勉強だったんだ! と思って、前向きに頑張ります。 気持ちが切り替わる事がでしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 運命の人ってどういう人のことだと思いますか?

    友人にとても仲睦まじい夫婦が居るのですが、とても仲が良さそうでどんな姿を見せても嫌われた事がないと話していて、 日常の些細なことでも笑いに変えている二人を見てこういう人達が運命の人なんだなぁと思い凄く羨ましくなりました。 私はまだ結婚をしていなくてそういうお相手にも出逢えていない為どういう人が運命の人なのか分かりません。 友人にはいい面だけじゃなくて、悪い面も含めて愛してくれる人の事だと言っていたのですが、やはりそうですか? 他には何かありますか?

  • こいつ可愛いですか??

    こいつ可愛いですか?? 自分のこと永野芽郁に似てると思ってるらしいんですけど 自分に彼氏いるのに他の男に絡んだり触ったりしてるし 人の彼氏にもちょっかいかける女です 私とこの子友達ですらないし顔知ってるだけくらいの仲なのに私の事知ったように彼氏に話して 挙句の果てに被害者ぶって私の悪口言ってます

  • 昨日からいきなり友達の態度が冷たくなった

    私は、一年生の時によく私とHちゃんとNちゃんと3人でいたのですが、HちゃんとNちゃんが喧嘩をしてしまって、仲介役をしたのですが、その後喧嘩は治らずNちゃんがもういいと言って仲のいいHちゃんと一年生の後期くらいからずっと一緒にいて、Nちゃんは他の仲のいいこといたのに、最近になってまた仲良かった子と喧嘩をして1人になったからって、こっちに帰ってきたんですけど、私は今までNちゃんと色々あったので私は嫌だって言ったんですけど、その子ほんと鬱陶しくて嫌だって言っても付き纏ってきてあげくの果てには、Hちゃんはいいって言ったからいいでしょって上から目線で言われて、私はHちゃんといるのが好きなので、2人でいる時間が欲しいってNちゃんに言ったら、なんで?って言ってきて、嫌いだからとは言えないとで、いいじゃんって押しとうそうとしたんですけど、Nちゃんさっきも書きましたが、鬱陶しいので出来ずに、けどHちゃんは1人はかわいそうって言って、私とHちゃんとのグループなのに、Nちゃんがちがうのいい方向にもって言ったから、このことをHちゃんにも言ったんですけど、私は3人で仲良くいたいとか言ってて、喧嘩が私が嫌いなので折れたんですけど、そしたら次の日からHちゃんが冷たい態度とってくるようになったんですけど、どうしたらいいのでしょうか。 私は、Hちゃんとは一緒にいたいと思っています。私が、2人でいる時間も欲しいって言ったのが、よくなかったところだとは思っています。 けれど、私だけでは、自分を庇ってNちゃんが入ってきたのが悪いって思ってしまうので、みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 正月早々、夫婦喧嘩!!!

    年が明け、テレビを見ていたら父と母の喧嘩が始まりました。 両親は何も話さず喧嘩したままお互い寝ました。 朝から家族で買い物に出掛けるつもりでしたが、朝私が起きたら喧嘩が再開していました。 親は妹と2人で行って来たら?と言いますが正月早々、大げんかを見て行く気にもなりませんでした。 私が見ている分には喧嘩の理由は些細な事ですが、いつもからの積み重なりで私が止めてもなんにもなりません。 挙げ句の果てに父は出ていきました。止めても意味はなく、どこかに行きました。 その後家にいる母が前々から思ってたけど残りの人生、いつも喧嘩ばっかで楽しくないし我慢していくのも嫌。だからあなたたちには悪いが離婚せざるを得ん! と言っています。 私としては長い間一緒に居たのだから仲直りをし、離婚なんてして欲しくありません。 今回の大喧嘩になるまでいつも些細な喧嘩がいつもありました。 あと、私は2年程前から県外に出ていて帰って来る度に思うのが父と妹は母をうるさい。と無視をし話したと思えば強い口調で…私は2人にもう少し優しくしてあげて。と言っても全く変わりはありません。母が可哀想にいつもなります。 しかし、こんなになった理由は母にもあると思います。 以前からタバコを吸っていて父といつもタバコの事で揉めていました。 辞めろと言われ分かったと言い隠れて吸いそれがバレて喧嘩。これが毎っ回、ありました。 こんな事の積み重なりが今回爆発したのだと思います。 私は後2日で県外の家に帰ります。それに妹も今年から県外へ出るそうです。 2人だけになり会話もなくなるのは考えがつきます。 母は話し合いをしようとしますが父は無視します。 私はどんな風に仲裁すれば、よいですか? どうすれば元の仲の良かった夫婦(両親)に戻れますか?戻りますか? 読みにくい文章ですが、皆さんの意見、アドバイスをお願いします(;_;)

  • 心の傷 過去の恋愛から前に進めません

    今までの恋愛が、あまりにも苦すぎて前に進めません。 学生時代から、5年間付き合っていた彼とは大学卒業と同時に彼が就職もせずギャンブルにはまってしまい、それが原因でよく喧嘩するようになり、あげくの果てには私といるよりギャンブルがしたいからっと言われ失恋してしましました。それから、三年後、ようやく運命の人と出会え結婚までしたのですが、入籍した途端、幼い頃家庭環境が複雑だった彼は幸せな自分が怖い、と私に暴力をふるうようになり、離婚してしまいました。その後、いい人を紹介してもらったりもしましたが、結局私が疑ってしまって好きになれず、恋愛ができません。疑いたくないのですが、気が付いたら悪いトコを見つけるほうが早くなってしまっています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 加護ちゃんと辻ちゃんは今も付き合いあるのかな?

    加護ちゃんと辻ちゃんは今も付き合いあるのかな? 加護ちゃんと辻ちゃんて昔ギザ仲良かったですよね。 今でも仲良いんですかね? 2人の写真集で、「やっと運命の人に出会えた。二人は運命共同体」みたいな事が 書かれてましたが、その後2人とも色々ありましたから、疎遠になっちゃったんですかね? もう、2人の中睦まじいすがたはmぎれないんでしょうかね(ToT)/~~~

  • 運命

    既婚、子供が二人います。 主人とはいまだに仲がよく、殆ど喧嘩しません。 わたしはよくガーガー騒いだりしますが、 主人は年上で平和主義なので、喧嘩が嫌いみたいで、 出来るだけ冷静に事を収めようとするタイプです。 ここからが質問です。 運命って信じますか? 過去ある一回きりのドラマで、素敵な音楽が流れ、 その歌手と曲名が知りたかったのですが、 その頃はネットもなく、ビデオにも録画しなかったので、 曲名がわからず、もやもやしながら数十年 経ちました。 旦那と初デートでドライブしたときに、 初めて車に乗り込んだときにかかっていたのが、 その曲でした。 この歌誰? と聞いたら、○○だよ。好き?俺も○○好きなんだ。 と教えてくれ、これって運命?と思ってしまいました。 旦那は映画をよく観ていたので、洋楽とかも よく知っていて、過去やはり気に入った曲なんかも みんな知っていて、大人だなーと思いました。 結局結婚式の入場の時の音楽はこの曲に決めました。 未だに運命だと思ってます。 こんな経験あったら、教えてください。

  • これからの二人の歩み方

    付き合ってもうすぐ一年になる彼がいます。 お互い結婚を考えて付き合っています。 今現在同棲中なんですが、他人同士が一つ屋根の下に一緒に住むのだから、合う点合わない点があるのを承知で二人で頑張ってきました。 彼が結婚を考えた上で転職をしていた時、なかなか決まらない事に毎日にぶつかることも多々ありましたが、今は頑張るとき乗り越えるとき と思い、何ヶ月も支えてきました。 今は安定しているのですが、ここ最近週末になると何故かぶつかってしまいます。 それも凄く凄く些細なのです。じゃれ合いが喧嘩になったり。別れ話になったりもします。 喧嘩をするとお互い我が強いので大声で怒鳴る彼に対し、私もカッとしますが、喧嘩を長引かせたくないので、歩み寄るようにしていますがそのタイミングが合わなかったりして・・・。 喧嘩し終わった後は、冷静になり、謝り、反省会をするのですが、 なかなか喧嘩が減りません。 普段は仲良いのに喧嘩すると、どっと疲れてしまって、相手への思いやりがかけてしまう自分や相手を見て、本当にこの先二人で頑張っていけるのだろうかと心配になりしますが、色々な壁を二人で乗り越えてきたのだから大丈夫と言い聞かせています。 マイナスな時にかけて欲しい言葉をかけ合える関係が 本当に合う人なのかなと思う所もあるのですが、どうなのでしょうか。 二人が付き合っていく上でお互いが学んでいくものだとは分かっています。 今の彼とも、いい部分は褒めてだめな部分は注意して、お互いを尊重しあって生きていきたいのです。 喧嘩はお互いに原因があるとは思います。 私が強気な事言ったり、顔に出したり。そういう小さい事は ちょっと大きくなって見逃して包んで欲しいて言うのは贅沢でしょうか。 謝ってたらタイミングが合わなくてもすぐに仲直りするように努力してもらうのはワガママなのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 恋愛中のダブり(浮気)はいたしかたないですか?

    恋愛中のダブり(浮気)はいたしかたないと思いますか? 自分がしたことないからかもしれませんが、私は絶対に許せません だって、(今の恋人と)つき合えるだけでスゴイ事だと思うのですが。。 私は考え方狭いでしょうか? 実際ダブってしまって、その時の恋人と別れてしまった人に聞きますが 後悔しませんでしたか? それとも出会ってしまったのだから!と運命に従いますか? もし、自分がそういう事態になったら 素直に自分の気持ちで動くとは思いますが。。 でもやっぱり振られる側にはなりたくないものですよね? どうしようもないと言えばそうなのですが。。。 例えば どうしようなく仲が冷え切っていた場合は仕方ないような気がしますが 喧嘩もなくていきなりってのは、ちょっとひどいような気がするのです

  • バイトで・・・

    今日バイトで些細な事で、少し偉い人がその人の頭で私の頭をごっつんこってしてきました!!!理由が理由でこんな事をされてとても傷ついています・。。もう明日からバイトにいきたくありません。これは許される事なんでしょうか?? 手をあげるってまではいかないんですけど、大の大人が高校生相手にこんな事をするのは許されないとおもいます。口でいってほしかったです。この店にいるべきでしょうか??それともさっさっとやめでべきでしょうか? こわいです。