社交的な彼と内向的な私。結婚には向いていますか?

このQ&Aのポイント
  • 社交的な彼と内向的な私。結婚について考えているのですが、お互いの性格の違いに不安を感じています。
  • 彼は社交的で明るく、友人がたくさんいます。一方、私は内向的でコミュ力が低く、交流関係が狭いです。
  • 将来の結婚について話し合っていますが、私の友人の少なさや交流の差に引け目を感じています。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

社交的な彼と内向的な私。結婚には向いていますか?

私の彼氏は社交的で明るく、友達がとても多いです。家族や親類どうしでもとても仲が良いです。 (ちなみにfacebookでの友達は900人ほどで、全員がリアルに今までかかわってきた人たち) 休日にデートでに私と会った後も、友人大勢と会っています。そのくらい友達への愛情の比率が高い人です。 彼の事をとても尊敬しているのですが、その半面私の方はと言うと・・コミュ力が低く、休みの日はほぼ家で休む。ダラダラして自分の好きな事やっています。テレビ見たり習い事行ったり。 交流関係はとても狭いですし、facebookでは100人位と繋がりありますが殆どネット上での付き合いです。 月に2回ほど仲がよい友達と二人で飲みに行く程度です。 私は一人暮らし歴が長く、親兄弟とも疎遠になって最近になって一カ月に一度は連絡取り合ったり年に2,3回帰ったりしていますが以前は半年に一度メールするなどそのくらい遠い存在になっていました。 こんな感じの二人でも将来結婚出来ますでしょうか・・?今はとてもお互い恥ずかしながらラブラブで結婚しようという話も出ています。 恐らく彼と結婚式を挙げる時には物凄い人数が来ると思われますが私の場合職も転々としていて来てくれる人もすごく少なく思っています。 私は彼の交流関係の良好さにはとても好意的に思っていて友人たちの事も大好きです。 親御さんや兄弟、親類の方々とも今後とも自分の親類以上に良い付き合いができたら良いなと思っていますが私の友達の少なさで、こんな私と不釣り合いなのではないかと引け目に思っています・・。 どう思われますでしょうか?私が自信がなさすぎるんでしょうか?気にしない方がいいでしょうか?それとも昔の付き合い(学生時代や社員で働いて付き合いを大事にしていくなど)もっと密にしていった方がいいでしょうか?

  • xyyx
  • お礼率52% (508/971)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さんの交友関係、別に気にするほどではないのでは?と思います。 むしろ、社会人としては普通の部類に属するような・・・ 定期的に飲みに行けるお友達がいるのはうらやましいですよ。 それよりもむしろ、彼氏さんが社交的すぎているだけのような。 リアルで900人もの知り合いと今も交友を続けているのはすごいですね。 1つ言いたいのは、知り合いの多さだけで人の良し悪しは決まりません。 もちろん、それだけお友達がいる彼氏さんは魅力的な部分があるのだと思います。 そこはあなたも誇らしく感じていますよね。 でも、だからと言ってあなたが彼に劣っているかというとそうじゃない。 人の性格によって交友関系なんて変わってきます。 特に社会人になったら、余裕が無くなって友達付き合いができないって人もたくさんいますよ。 私だったら900人の人と交友続けてたら疲れちゃいますよ。それは幸せと思えない。 あなたもそうなのでは?きっと一人の人をずっと大事にできるタイプ。 そして、人の交友関係とくらべて自分の生き方を変えたって絶対上手くいかない。 彼のいいところを見習うのはいいですよ。 だけど、私は劣っているからこうしなきゃいけないなんて考え方は良くないです。 自分が付き合いたい、大事にしたい人ともっと仲良くやっていけばいいのです。 結婚式の時は人数差が生まれて引け目を感じるかもしれないですけど、 胸を張って自分の大事な人達に祝福してもらえればいいんです。多ければいいってもんじゃありません。 お二人の関係が良好だからこそ、少し細かいことまで考えてしまうんでしょうね。 お幸せに。 ご自分でも書いてますが、自信持ってください!

xyyx
質問者

お礼

なんだかとっても元気が出ました! 今いる友達の事もこのまま大事にしていき、彼の事も大事に考えて行きたいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • a-and-y
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.8

他のかたと同じような意見になってしまいますが… 900人もの知り合い、それ全部お付き合いできてるんでしょうか。 だって不可能ですよね、どう考えても… 私はfacebookしてないのでくわしくわかりませんが。 ただ、あまりにも違いがあると結婚したあとで、そこが揉め事の原因に なってくるような気もします。 たとえば彼は結婚しても友達付き合いをやめないでしょう。 あなたが妊娠して、赤ちゃんが産まれても、 子どもが成長して学費がかかるようになっても、やめないと思います。 そのときにあなたがどう感じるか。 私もあなたに近い内向的なタイプ(友達は少数で、深く関わる)なので 彼のような旦那さんだと不満が生じてしまうかな…と思います。 他の方もおっしゃるとおり、友達の数は人の価値を決めません。 失礼ながら、私のような人間からは、あなたのような「少数の人を大事に」な タイプのほうがよっぽど好感を持ちますよ。 人それぞれってことです。

xyyx
質問者

お礼

彼が毎回遊んでいるのはやはり限られた仲間内だけなのですが、結婚後の子育てのあたりでかなり心配しております。 友達と会う事も大事だし楽しいと思うのですが私と子供を放って遊びに行ってしまうとなると・・不安です。 回答どうもありがとうございました。

回答No.7

質問者さん、そんなに自分を卑下しないでください。 自信がなさすぎる・・・確かに。 月に2回ほど、仲のいい友人と飲みに行く・・・十分です。 一人暮らし歴が長いなら、親兄弟との連絡が月1回くらい・・・十分です。 人付き合いが悪い人は、皆無ですから。 コミュ力が低くって・・・普通ですよ。 彼が異常なんです。 あなた方はおいくつなんですか? 一人暮らし歴が長いとあるので、20代後半よりは年上ですよね。 彼も? 普通の社会人をやっていて、900人の知り合いがいるって何やっているのですか? ほぼ中毒くらいにのめりこまないとそうはならないですよ? デートした後も、友人多数とつるむ・・・ほんといくつなんです? ガキの集まりをいつまでもしている男ってねえ・・・ たまに、遊ぶくらいならいいですけど、それがしょっちゅうとなると、いくつになっても「サークル活動」から抜きけれない、誰かといないとどうしたらいいからわからない・・・精神的に不安定になっちゃうのは彼の方なのでは? 家族や親類ともべったりで・・・気色悪っ。 仲がいいのは結構ですが、彼の場合はちがうでしょうね。 おそらく、彼と結婚すると今以上にあなたは自分をかえりみて苦しむことになりますよ。 繰り返しますが、あなたは普通です。 彼が過剰するぎるのですが、それにきづかないくらい感覚がマヒしているのですよ。 あなたは今まで通りで十分です。

xyyx
質問者

お礼

そう言ってもらえてなんだか少し安心しました。 無理に交流関係を今から広げないといけないのかな・・と思っていましたので(><) 私の年齢は30代前半で彼は年下です。 彼の事は大好きですが冷静になって考えてみる事も大事だなと思います。 回答どうもありがとうございました。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.6

凹と凸でいい組み合わせだと思います。 彼は、彼のままでいいし、あなたは、あなたのままでいいと思います。 ただ、今は、あなたのできないことをできる彼が尊敬の対象として あなたの目に映っていますが、結婚後、それが、うとましくなったり することがあります。 そこがちょっと気になったりはするのですが、ただ、どうなるかは、 結婚してみなければわかりません。 今の時点で、あまり深く考えても将来のことはなんともわかりません。 結婚するかどうか、それは、今のあなたの気持ちに素直に 従えば、それでいいのではないでしょうか?

xyyx
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お互い社交的過ぎてもそれはそれで落ち着かない家庭になるのかなとも考えていました。 今はお互いとても好き同士でいますが結婚となると一生の事なのでよく考えたいと思います。

noname#206137
noname#206137
回答No.5

  結婚に向く女性は、愛らしくお料理も出来て、 気遣いもばっちりで、友人や家族みんなから愛されていて 近所や社会にさり気なく貢献出来ていると 結婚向いているかも?!(お互いが寄り添えている関係が 出来ていたら尚更OK) 誰でも不安、悩み、気にしている事は少なからず有ります、それを 深く思い詰めず相手と気持ちを話し合える状態だと良いね。^^   結婚できると信じていくのみです。 壊れたり別れる時は予兆が有りますから、それが無ければ きっと結婚できますよ。    『願えば叶います』←私の好きな恋愛訓です。

xyyx
質問者

お礼

どうもありがとうございます! たまにお互い衝突がある事もありますがその時には話し合ってお互いわかりあえ付き合いを続けているという状況です。 自分の気持ちに素直になりつつ、結婚後の事も想像しながらお互いやっていけるか考えてみたいと思います。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

質問者さんは決してコミュニティ能力は低くありません。 低いとしても気後れすることないですよ。 結婚はいいですが、ラブラブな時に語る結婚は夢物語です。 それはそれで素敵ですが、結婚は現実なのでそれで決めると失敗しますよ。 そのラブラブが全くなくなっても一緒に暮らすのが結婚です。 なお結婚式は盛大に大々的にやるのが唯一絶対の節約法です。別に新婦側が少なくったっていいのです。 それだけ友人がいれば500人以上の式になりそうなので、結婚時に新居の頭金を捻出できる勢いかもしれませんね(笑) ただ、友達が多い彼は結婚したら交際費がアホみたいにかかります。 子供を育てるには飲みは月1でも贅沢です。それでも普通の方には大学を出すのも苦しいでしょう。 まぁ今の時点では夢として楽しむ時期ですから、いいと思いますよ。

xyyx
質問者

お礼

結婚後、交際費がかさむのも気になっていました。 お互いをよく知ってから結婚に踏み切りたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#190551
noname#190551
回答No.3

夫婦には役割分担というものが必要です。 社交的な者同士の結婚。そんなのすぐ疲れちゃいますよ。 ずいぶんとお付き合いの広い彼のようですが、それだけ気遣いをいつもしてるって事だと思います。 家に帰ったらゆっくりくつろぎたいでしょう。 そんな癒しを与えてあげられるのがあなたなんじゃないですか。 他の方も言ってるけど友達って別に数じゃないと思います。 900人と本気で仲良くできる人間がいるわけないです。 ただ問題になりがちなのが、結婚後の友達づきあい。 付き合いと奥さんとどっちが大事なの?という事態に陥りやすいこと。 独身時代のようには行かなくなるので、そこの辺りを彼がどう対処できるかという部分ですね。 あなたは多少なりともストレスを感じるようになるかも知れません。 長所は短所の裏返しですから、メリットもあればデメリットもあります。 あなたはあなたらしくいれば良い。 自分のできる範囲で彼のお友達を大切にしましょう。 結婚式で新郎の友人の数が新婦より上回るのは体裁の悪いことじゃありませんので気にしなくて良いでしょう。

xyyx
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 私もusubinogarden さんのおっしゃる事が気になる点でもありました。 しかし彼の事がとても好きなので自分の気持ちも大切にしつつ、結婚後の生活のイメージをしながら、それでも大丈夫か様子を見て行きたいと思います。 私の交友関係については現状のままで今いる友達を大切にしていきたいです。

回答No.2

あなたは無理なさることはないと思いますよ。 不釣り合いとか考えなくていいです。 人との付き合いも広く浅くの人もいれば、狭く深くと人それぞれです。 むしろ、孤独に強いのはあなたで、彼氏より芯はしっかりしておられるかもわかりません。 結婚式でも費用のことがありますから、彼も友達みんなというわけにはいかないでしょう。 問題になるのは、結婚したらそのお付き合いがあなたの負担にならないか、ということです。 慣れない交友の渦に巻き込まれて疲れないといいなと思いますが、彼についていこうと決心なさっておられるようなので、その気持ちをいつまでも持って下さいね。

xyyx
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 自分の気持ちを大事にしつつ、今の身の回りの人間関係についても大事にしていきたいです。

関連するQ&A

  • 結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?

    結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていませんが どちらにしても大袈裟なものにしたくはないと考えています。 もし国内でする場合、私の方は 結婚式に呼ぶ人⇒父、母、自分の兄弟(その配偶者)祖父、祖母、そして親友(2人) にしたいと思っています。 そして披露宴はやらず、そのまま全員での食事会に流れたいと思っています。 彼の方も同じように、親、兄弟、祖父母、親しい友人になると思います。 そして、親戚(親の兄弟や従兄弟)は式とは別で、それぞれの家で別々に食事会をしたいと思っています。 という上記の案を彼に伝えた所、 『式に親戚を呼ばないで友達を呼ぶってのは問題にならないかな』と言われました。 友人と親戚を平等にしないと、問題になるのでは・・・という心配だと思います。 私としては、いくら結婚が家と家との結びつきとはいっても 普段交流が全くない親戚を式には呼びたくはありません。 が、結婚の報告をしたら泣いてくれたような親友は式に呼びたいと思います。 結婚式に、友人を呼んで親戚を呼ばないというのは問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚式について

    私はもうすぐ結婚するのですが、結婚式の事で悩んでいます。結婚式に新婦の友人だけを招待して行った方、いらっしゃいますか? 最初、二人だけで挙式をして披露宴は行わない予定だったんですが、やっぱり二人だけでは寂しいと思い、私の友人を招待して挙式を行った後、食事会を開こうと思い、彼も承諾してくれました。しかし、親に言ったら、友達を呼ぶと「どうして親は来ないの?」という風になると言われて、友達が来るなら父親は参加しないと言われました。彼の方の友達も親族も来ない予定なので、私の方の友達ばかりで彼一人ではおかしいとも言われました。親も最初は二人だけで挙式しろと言ってたのですが、今は参加したいみたいで、彼にその事を言ったら、結婚式は二人であげて日を改めて食事会をしようと言われました。何かいい方法があれば教えてください。

  • 友達の結婚祝い

    高校時代仲よかった友人がいます。ですが私が高校中退してから、あまり連絡とらなくなり 彼女が高校卒業して、すぐ結婚して妊娠した事を聞きました。去年2人目が生まれました。 高校の時は仲よかったけど…今はあまり仲がよくありません。連絡も、めったりとらないし、1年に一回くらい会うくらいでした。 子供が生まれてから遊んだけど、私はお祝いもなにもあげてません… 今度高校時代の子が結婚式するので、みんなでお祝い持ってくんですが、私は今になり 、その子に出産のお祝いをしなかったことが恥ずかしくなりました…。たまに会わない今はあまり仲がよくない友人でも、昔仲がよかったんだから出産祝いくらい、すればよかったと後悔しました…。 今度の友達の結婚式のときに、その昔仲よかった友人も来ますが、そのときに何かあげるのも、おかしな話ですし…今更出産祝いなんてって感じですが…どうしたらいいとおもいますか…? 今後その友達と2人で遊んだり長く深い付き合いをしていくことはない気がしますが、自分のなかでお祝いしなかった事が心に残りそうで… 今23歳です。

  • 結婚しないで欲しいと言う友人

    最近友達って何なのかよくわからなくなってしまいました。 私には1年程お付き合いをしている彼氏が居るのですが、お付き合いを始めた時から結婚を視野に入れて交際をしています。 結婚を前提ではあるものの、私がバツ1である事で娘の選んだ相手をまだ信用出来ないとゆう理由から、私の両親の了承を貰うまでに数年は時間を置いています。 中学時代からの友人からも「まだ結婚は早い。3年くらいは相手を見極める時間があったほうが良い」とアドバイスを貰っています。 1度結婚を失敗した事や離婚した相手が世間的に非常識だったとゆうまわりからの評判があった為か、友人からも私が選んだ人をまだ信用出来ないのだと思っていました。 それは時間をかけて、二人のこれからの過ごし方でみんながいつか認めてくれるだろうと彼と話をして穏やかなお付き合いをしています。 友人たちは東京、私は現在父親の赴任先の千葉県で暮らしています。 仕事もあるし、彼氏も同じ県内ですが車で片道2時間の場所に住んでいて1か月に数回会える程度です。 その為、週末休みを取れた時は彼氏を優先してしまうのでなかなか東京の友人達に会いに行く事が出来ず友人達からは「東京に戻ってきて欲しい」と言われています。 彼と友人達は今年の夏に一度会わせているのですが、彼からの評判が悪く変わっている人達だと思われているようです。 私自身も友人達は明るくてノリが良いけれど中学生のまま止まっている感覚がしているのは感じていて、仲の良い私を含めた数人で東京近郊でルームシェアして暮らそう!!と盛り上がっています。 確かに楽しそうな話ではあるけれど、現実的に考えて私はその計画に乗っかる事は出来ません。 更に言うとその友人の中には男の子も混ざっています。 私と彼の感覚から言えば、彼女が友人とはいえ他の男性と暮らすなんて許せるはずがありません。 少し考えたらわかる事ではないのかなと友人達の考えと感覚にズレを感じてしまっています。 大切な彼氏が住んでいる千葉から動きたくない気持ちもあり、友人達と近くに居られる地元東京へ戻りたい気持ちも少なからずある事は確かですが。 友人達からは「結婚しちゃったらもう東京に戻ってこられないじゃん」と言われてしまいました。 私の事を想って「結婚するのはまだ早い」と言ってくれているのだと思っていたのですが、最近は「自分達と遊んで欲しい、うちらのノリに便乗して欲しい」とゆう理由から結婚を止められている気がしています。 何も考えずに会話をする分には楽しいのですが、深い付き合いはこの先少し考えた方がいいのかもしれないと思っています。 今まで、心を許せる友達があまり居なかったので浅く広くまんべんなく付き合いをしてきました。 その為、仲間はずれにされる事もなく仮に集まりに呼ばれなかったとしても気になる事もありませんでした。 私は私で東京へ出向く機会を作れないのも悪いし、そのくらいの距離感に慣れてしまったのかもしれません。 上記の友人の中で1人、何でも話が出来る子が居るのですが「結婚しちゃったら東京へ戻ってこられないじゃん」と彼女から言われてしまった事がなんだかショックです。 だから結婚しないで欲しいとゆう事でしょうか。。 なんだかよく分からない文章で申し訳ありません。 嫌なら付き合いを辞めたら良いのかもしれませんが、子供の頃からの気ごころの知れた間柄である為に本当はうまく両立をしたいと思う気持ちもあります。 楽しい話題で笑い合える仲ではあるので、そんな楽しい雰囲気に助けられる事も沢山ありました。 これから家族になるかもしれない彼の事を大切に想うからこそ彼の気持ちを尊重した友達付き合いが理想なのですが、難しいのでしょうか。

  • 人付き合い(結婚式)

    相当長いですが、聞いてください! 結婚式って、どの程度の友人まで出席しますか? 半年以上先の結婚式に招待されそうなのですが(メールが来ました)、どうやって断ったらいいかモヤモヤしていて、面倒です。 正直「呼ばないでよ…」という思いですが、同時に「私ってかなり冷たい人間なんじゃないか」と思い出し、その結果「どうしてたいして仲良くもない人のために私が自己嫌悪に…」とさらにモヤモヤ(笑) 友人の友人という形で知り合い、2人きりで会った(食事)のが1回、合コンなど大勢が数回、知り合うきっかけになった友人含め3人で数回…多分合計で10回も会ってないです。知り合ったのは3、4年前です。誕生日も詳しい住所も知りません。年賀状もあけおめメールもしません。 正直気が合わないし、たいして好きじゃないです。「だったら会わなきゃいいのに」と言われそうですが、人付き合いってそんなに簡単にはいかないですよね…間に入っている友人は大好きなのもあり、波風たてたくないと思ってきました。その友人にとっては大切な友達みたいなので…。 招待状が来てから欠席に○して出そうと思ったのですが、断るなら早い方が相手にとってもいいと思いますし、欠席にしたら少なくても1万はお祝いしなきゃいけないので、できれば招待状の前の段階で断りたい…なんて思ってます。(それでもお祝するのが当然ですかね?) 冷たいかなぁと思いましたが…。今までは招待されたら行っていました。でも、出て良かったと思ったのはよほど仲の良い友人だけで、それ以外の人には疑問を感じました。なんか「祝っていただく」という感覚が少なくなってきてるんじゃないかと。全く仲良くない同僚の式に出て(会社の風潮で当たり前でした)余興まで引き受けたのに(友達がいなかったみたいです)旅行のお土産ひとつなかったり、それなりの友人でも結婚後はめっきり会わなくなり、連絡来るのは子供が生まれたときだけ…。そしてまた出産祝い。そんな人がいるからです。今回の友人にも、今後会う事はないんじゃないかと思います。事実、籍を入れてから今まで半年くらい会ってません。私から連絡することはありません。 「3万円」は、たいして仲の良くない友人に使うには、高すぎる金額だと思い始めたのです。 他にも、連絡も取り合っておらず当時も付き合いがなかった昔の同僚から出産メールが来てお祝を出すハメになったり(それも横のつながりで。後悔してます)、なんかいろいろ重なって余計にイライラしてしまっています。 お祝いが欲しいのでしょうか?ただ幸せだからみんなに知らせたいだけなのでしょうか?その際、相手に「連絡きたんだからお祝しなきゃ」と気を使わせてしまう事を想像できないのでしょうか? 私が独身だから分からないのかもしれません。幸せは素晴らしい事だし、自分がそうなった時に気持ちがわかるかもしれない…今まではそう思って素直に祝福してきましたが、最近考え方が変わってきました。 もちろん仲の良い友達には、そんな事は微塵も感じません。 長くなりましたが…私が知りたいのは、私への断り方のアドバイスと、皆さんのお祝いに対しての考え方と経験です。 ・回答者様の年齢層と今までの出席回数 ・断った経験 ・呼んだ経験 ・この不景気において、披露宴に対しての考え方 ・やっぱり私は性格悪いでしょうか? などなど、何でも結構ですので教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに私の年収は300もなく、一人暮らしです。通っている病院もあるので生活は苦しいです。家も貧乏なので親の援助なく19から暮らしてきました。 従兄弟も多いし兄弟もいるし、友人含めて20回以上式に出たら、もろもろで100万越しますよね。ちなみに親戚付き合いにうるさい家系なので、従兄弟のお祝出すのは決定です(全員20代8人) 貧乏人はあまり友達付き合いするべきじゃないでしょうか…。仲の良い友人は私の経済状況を理解してくれていますが。そういうごく数人の人としか会わない方がいいのかと悩みはじめています。仲良くなって結婚式に呼ばれるのが怖くて、独身の人に歩み寄られるとビクビクします(笑) 結婚式で人間が分かる、それ以後の付き合いが決まる、と言いますが、もう3万を「痛い勉強代」と割りきって出す事もできません。 なんだか乱雑すぎる文章ですが、読んでくださってありがとうございます。感想や回答くださると嬉しいです。

  • ■見合いは勿論、恋愛結婚すら諦めるしかないのでしょうか・・・(*_*)

    私には身体障害者&精神病の兄弟がいます。 昔からその兄弟を疎ましく思う事も多々ありました。 学校に行けば「あの子病気だね~すごーい」と言われている兄弟を横目で見ていたり、いつも休みがちな兄弟の教室に連絡簿を毎日のように届け「あいつ又休みだよー(笑)」とか言われたり。 一番辛いのは本人なのに、私も兄弟として本当に辛かったです。 いつしか兄弟の話は友人にも殆どしなくなりました。 そして、又・・・ 私は30目前にして、そろそろ結婚も視野に入れないとなと思っていました。 なかなか素敵な出会いがなかったので、見合いをして見たところ、 35歳の男性と3回会って「結婚を前提にお付き合いを始めませんか」と言われました。 その時に、私は病気の兄弟の事を話しました。向こうは普通に「分かりました」といいましたが、 翌日仲介人さんを通じて「今回はご縁が無かったという事で」と断られました。 直接彼にメールで聞いてみると「そういう遺伝子を持ち込まれると困る」と言われました。 もう、本当にショックでショックで、親にも言えず兄弟を恨んでしまいそうで… 余りにショックで、友人に「家族に障害者がいる人って結婚とかの時どうなんだろうか?」と聞いてみました。 (その友人は私の兄弟が障害者である事と私が見合いをした事は知りません) すると友人は『正直厳しいんじゃない?だって子供が障害者になる可能性ありだし、何かと大変だしね。人は誰しも幸せになりたい生き物だよ、好き好んで苦労する道は選ばないでしょう。間違ってもいい男はゲットできないよね、貧乏で冴えない優しい男性なら可能性あるかもね』と言っていました。 もう何だかどん底に落とされた気分です。光の見えない暗闇にいる気分で、気が狂いそうです。 私は、見合いは勿論、恋愛結婚すら出来ないのでしょうか・・・ 出来たとしても、友人が言うような男性としか可能性がないのでしょうか・・・

  • 結婚式で相手は呼べる友人がたくさんいるのに私には少ない場合

    付き合って2年ほどたち、そろそろ結婚を考えている人がいるのですが、私は学生時代人付き合いが上手くなかったので結婚式に呼べる友人がいません。 働いている会社では友人がいるのですが、やはり数は少ないです。 しかし付き合っている人は友人がかなりいるので、結婚式にたくさん祝ってくれる友達がいて、呼びたがっていると思います。 相手が友人に祝われて結婚式を開きたいと考えているような場合は、それを理由に別れたほうがいいでしょうか。 (多分相手はそういう風には言わないでしょうけど、引け目を感じてしまうのも事実です。) また、相手が気にしないでいいよといってくれた場合、結婚式ではどのようなものになるでしょうか。 やはり親族だけで結婚式を開いて、二次会は相手側だけで開くパターンになるのでしょうか。 何かイメージが上手く沸かないので、経験のある方、こういうパターンを知っている方、何かしらのアドバイス、参考意見をお願いします。

  • 結婚式について

    初めて質問をさせて頂きます。 現在お付き合いをしている彼との結婚を考えているのですが、そのことで悩んでいます。 まだ予定の段階で実際に結婚式を挙げるのは1年~1年半後の予定です。 彼は20代後半、1度の離婚歴あり。私は20代後半未婚です。 結婚を挙げるにあたりネックとなっているのは以下の点です。 1、彼の前妻が顔見知り&共通の友達が多数 →彼の前の奥さんは結婚前から現在まで彼と同じ行きつけのバーがあり、現在は私もそこに出入りしています。 出入りの時間が違うので直接会うことはほぼないのですが、彼・元奥さん・私の3人ともを知っている友人が多い為、その共通の友人を結婚式に招待すべきか迷います。 (彼と元奥さんの結婚時に、既に一度招待している人も多い為) 個人的にとても大切に思っている友達もいるので、本当は招待したいのですが…。 2、共通の友人を呼ばない場合の招待者について →私も彼も友人が多い方ではないので、共通の友人を招待から外すと、かなり少人数になってしまいます。(2人で15人いかないかも…) 親族併せての合計でも40人にいくか行かないかだと思います。 少人数での招待は、招待した友人に失礼になるでしょうか。 3、招待者の男女のバランスについて →学生時代、一度人間不信になってしまい、またその原因が同年代の女性の友人だったこともあり、それがネックとなって現在付き合いのある仲の良い友達は殆どが年上、そして男性が多いです。 友達と呼べる女の子も数名いますが、結婚式自体に呼ぶほど仲が良いのかと問われると微妙なので…。 やはり、新婦側に女性の友人が少ないのは目立つでしょうか。 4、招待者が共通の友人同士ではないことについて →結婚式に招待されその中に誰も知り合いがいない、というのはやはり失礼にあたるのでしょうか。 前職の上司、数少ない友達を呼んだ場合、人数は集まってもそれぞれ共通点がないまるっきり一人できている状態の人が多くなります。 招待者に合わせて其々もうひとりくらい共通の友人を呼べたらいいのですが、結婚式に呼ぶほどの仲かといえば微妙になってしまうので、悩みどころです。 以上が今悩んでいるところです。 一度結婚歴のある方を好きになってしまったので、色々我慢しなくてはいけないのは仕方ないと思いますが…。 それでもやはり結婚式は憧れだったので、何かしらの形できちんと行いたいです。 親族のみの結婚式も考えましたが、友人を招待しての結婚式はやはり憧れです。 上記諸々の理由で結婚式に招待しにくいのであれば、会費制の1.5次会や2次会などでの招待をと考えましたが、どのような方法が一番主催者&招待者に差し障りがないものとなるのでしょうか。 挙式のみ親族で、その後に会費制で1.5次会もしくは2次会が一番スマートかと思いますが、その場合会費はいくら位が妥当でしょうか? できるなら会費は10,000円~多くても15,000円に納め、着席形式での式にしたいと思います。

  • 結婚対象にならない彼女?

    彼女とすごくうまくいっている友達がいます。彼らは3年の付き合いでケンカはたまにするけどお互い一度も浮気せず、何より価値観が似ていてすごく落ち着く関係だそうで、一緒にいるところを見てもすごく仲が良いです。彼らはお互い20代後半で適齢期、でもその友達は「彼女とは結婚っていう感じじゃないんだよなー。彼女とは結婚しないと思う」と言っています。 私は今の旦那さんとは「この人こそ価値観が合う!一緒にいて疲れないし安らぐなー」と思って結婚したので、その彼の言う事があまり理解できません。でもその友達は結婚したくないとうわけではなく、その彼女とは結婚を考えられないと言っているだけで、彼女の事はとても好きみたいです。 価値観も似ていてお互いまじめですごくうまくいっている関係なのに、何で彼は彼女を結婚相手に選ばないのでしょうか?

  • 兄弟で結婚式の時期がかぶる!

    皆さんは、自分の姉妹・兄弟と結婚式の時期がかぶってるとどう思いますか?? 私は姉妹で、姉妹とも結婚式の予定の時期を話していたら、ばっちりかぶっていることが判明しました。別に春ぐらいという感覚で日数がバッティングしているわけではないので、そこまで問題ではないのですが・・・。 ・ただ、親族の負担であるとか。 ・娘が二人一度に出て行ってしまうと、ちょっと親が寂しいかな?!? とか。 そういったものを考えると同じシーズンに結婚式をあげるのは、皆さんだったら避けますか??考えすぎですかね??もしくは、親類の結婚式が立て続いた経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら体験談など、教えていただけると嬉しいです! まだあくまで予定の段階で変更は可能ではあるので、色んな方のお考えをきいてみたいなっと思いました。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m