• ベストアンサー

おもてなしの卵料理

k2675の回答

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.7

こんにちは。 食事系がない様なので、二つほど。 ○ 手まり茶巾寿司 (1) 寿司飯を合わせます。 下は具の一例です。   ・↑サーモンの切れ端を刻んで混ぜ込む。   ・漬物類を刻んで混ぜ込む(グリーン系がベター)。   ・焼きたらこを、粗みじん切りで混ぜ込んで。 (2) 薄焼き玉子を焼きます。 (3) ラップを広げて玉子を敷き、合わせた寿司飯を載せ、    一口大で茶巾に絞り、口を輪ゴムで締めます。       必要数ができたら、ヒダをカットして形を揃えます。    ここで玉子の切れ端が出るので、スープの浮き身に使用します。 ○ そば寿司 (1) 薄焼き玉子を焼きます。 (2) 乾そば (茶そばが理想です)を15~20本位束ねて、    端を1cmほど残して輪ゴムで留めます。 (3) そばをボイルして晒した後、広げて水分を拭います。 (4) 巻きすの上に海苔、薄焼き玉子を敷いて、    そばを手前から均等に並べて巻きます。        芯は・・赤系のが色が冴えますので、    ・かにかま+わさびネーズ    ・縦切りたらこ+芥子ネーズ    ・ボイル海老+わさびネーズ  手順の参考までに、貼り付けしておきます。 ○そば寿司 http://www.lifesizes.com/cooking/jap21_30/j22.html ○薄焼き玉子と錦糸玉子 http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020511a/ ○たけのこと穴子茶巾寿司 http://www.tv-osaka.co.jp/recipe/2000_03/recipe0301_no134.html トラブルがある様なので、更新ボタンを押して下さい。

gori-nii
質問者

お礼

ありがとうございました(^^) おもてなしには最適な、おしゃれなご飯ものですね。 参考になりました~!!

関連するQ&A

  • 卵料理と病気

    卵を食べ過ぎると、なる病気はなんですか? 卵焼きと卵スープなどメニューが重なる時があるのですが大丈夫でしょうか?その時は、1人平均2.5個食べます。

  • おもてなし。

    日曜日に友達3人が遊びに来ます。 食事も用意するのですが・・・ 中華料理にしようかと思っています。 ・春巻き ・エビチリ ・バンバンジー ・からあげ ・チャーハン ・玉子スープ ・ウーロン茶・ジャスミン茶 このメニューで満足してもらえるでしょうか? 私ならこれがあるとうれしいな~って 言うものがあったら教えて下さい。 初めての手料理なので不安です。

  • 気軽なおもてなし

    明日、友達が1人遊びに来ます。 お昼ごはんを作るのに、以下のメニューを予定しています。 1・手作りピザ(ミートソースにパインのせ) 2・トマトのフレンチドレッシングサラダ(トマトのみ。かいわれを飾る) 3・ほたてとたまねぎのマリネ スープ系は二人とも好きじゃないので作りません。 このほかに何か1品作るとしたら、何がいいでしょうか? ブロッコリーとアスパラが苦手で、トマトとじゃがいもが大好きな友達です。 おすすめレシピがありましたら、おしえてください。

  • おいしい酢豚と付け合わせメニューは?

    ちょっと料理に目覚めかけています。 彼氏をぎゃふんと?言わせてやろうと、 酢豚に挑戦するつもりです。 (実は初めて作るんです・・・) 隠し味的なことや、こつを教えてください。 あと、酢豚の素使うつもりなんですけど、 それって手抜きですか? カレーのルーを使うのと同じことかと思いつつ、 酢豚は普通は一から作るのが当たり前?と不安です。 それから、付け合わせとして何がいいかも 教えてください。 ちなみに今考えているのは、卵とわかめとネギに ごまを浮かべた中華スープと、ポテトサラダです。

  • メニューどうしようかな?

    もうすぐ彼氏の誕生日です。 私の手作りフルコースディナーでお祝いしようと計画中♪ そこで今メニューを考えています。 スモークサーモンのサラダ(ローストビーフとか生ハムもおいしそう) スープ パン(近くのおいしいパン屋さんで買う予定) 煮込みハンバーグ(つけあわせにマッシュポテトを) デザートは誕生日のプレート&ろうそくのついたケーキ という感じで考えているんですが、スープを何にしようか迷っています。 夕方に授業が終わってから作り始めるのであまり手間がかからないのがいいです。 おススメのメニューがあれば教えてください☆ ほかにもこれはこうしたらいいよ、とか色んな演出のアドバイスがあればお願いします♪

  • お願いします!!!パプリカを使った簡単で栄養のある料理ありませんか?

    今、パプリカが一つあります!料理は初心者に近いですが、1ヶ月に1回くらいやります。パプリカ一つを使った短時間で簡単にできて栄養のある料理ありませんか?酢豚に使用するといいと思いますが、ブタ肉がありません。サラダなどにうまく料理できますか?スープに入れるのはおかしいですか?また、煮た方が栄養は増すのでしょうか???どなたか教えて下さい!!!お願いします!!

  • おもてなし料理

    こんにちは。 今度お祝い事を自宅でやるのですが、丸い大きめなお皿の真ん中にスモークサーモンをくるくると巻いたものを中央に乗せます。 でもお皿が大きいので、サーモンの周りになにか他のおつまみなどを載せたいのですが、何を載せたら見栄えよくなるでしょうか?? 一番外側はサニーレタスとトマトを敷き詰めようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 卵スープの卵が気に入ったように浮かないのです。

    スープが沸騰してグツグツしてるところへ溶き卵を投入するのですが インスタントの卵スープのように卵がふんわり綺麗に浮かないのです。 卵の混ぜ方に問題があるのでしょうか? スープにとろみを付けないせいでしょうか? それからスープに牛蒡を入れたせいか卵の色が 黒っぽくなってしまったり… なんだかうまくいきません。 上手くいくコツとか、こうしてはダメみたいな事ってあるのでしょうか?

  • 正月料理、鮭の由来

    正月料理には縁起物が並びます。 出世魚、大魚、めで鯛、卵はわかりますが 鮭の刺身あるいは、スモークサーモンなどは何を意味をしているんでしょうか? スーパーにかなりならんでおりましたけど。

  • 黒酢で酢豚って。

    TVで黒酢を使った酢豚をみかけますよね^^ 見た目もすごく、おいしそうで、自分でも作ってみたいのですが、『黒酢ってクセがあるよ』って母にいわれました。 どうなんでしょう? 試しに、買ってみようと思っても、量は多いし、値段も高いし・・・ 黒酢で酢豚を作った事のある方いらっしゃいますか? おすすめの黒酢も教えてもらえたらうれしいです★