• 締切済み

この男性は結婚できますか?

もうすぐ45歳の男性です。 母と同居になります。父親は他界しています。母親は高血圧で性格も内向的でうつになりやすいです。 その男性、母親とは別居を望んではいません。母を看取る覚悟です。 それで結婚となれば母を看取る覚悟の女性を求めて居られると思います。 母親と同居という時点で無理ですか?

みんなの回答

回答No.7

お金持ちであれば可能かもしれません。 それにルックスも良くて、社会評価も高ければ、 多少の面倒は我慢するという人もいるでしょう。 あるいは、女性側に大きなハンディがあるとか・・・ ふつうで考えれば、「なんでそんな面倒な中年の おっさんと結婚せにゃならんの?」ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 私は(女)無理ではないタイプです  理由は、私が同居が気にならない性格だという事と  相手の男性が親想いであるのは大事な事だと思います  その人間性に惹かれます  強いて言えば 年齢がネックかもしれません  子供を作るかどうか 悩むと思います  でも それも、純粋に相手と一緒に居たいという想いが強ければ  子供が居なくても幸せになれるのではないかと考えたいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ふつうに考えればないように思います。 ただ、この男性が社会的に地位があり、収入もよく、見た目も悪く なければ十分ありです。 同じ世代でバツ一で出産の必要のない女性、もしくは20代で出産を 焦っていない女性ならOKかと思います。 政治家の舛添さんも、介護で始まる新婚生活でしたが、20代のお嫁 さんはよく頑張られてましたよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.4

国籍狙いの中国人だったら無問題でしょう。 でもそれは結婚できるというだけで、結婚生活を保障するもんじゃあないけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.3

男性が45で、結婚と同時に同居、かつ 半分介護 のような、新婚生活におよそ楽しみも幸福感も見いだせないわけですから、そんなところに飛び込もうという女性は、この男性によほど惚れ込んでいる場合しか無理でしょう。仮にそれでも女性の親は強く反対することが想定されます。 女性が条件ありきで来る場合は、この家庭の問題を大きく覆す他の利点がなければ困難でしょう。 かなり高水準のルックスと、高い収入、潤沢な資産などが必要とされます。 すなわち、年齢と家族の問題以外は、特Aクラスの評価がつくことが必要でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

母親かどの様であれ結婚を前提に付き合っている 人が決めればいいことじゃないですか。 何を基準として質問者の貴女自身じゃないようですが 男性と貴女の関係は? 無理とかの問題ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

無理、ではないと思います。 縁もあるかと思いますが、そういう覚悟をされている女性は少なからずいると思います。 ただその女性に多くを望まないこと、(ほかの条件を厳しくしない) それからその男性が妻となる人に何を与えられるかだと思います。お金でなくても、気持ち(愛情・優しさ)でも。 与えてもらうばかり、でなければ大丈夫なのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚のタイミング

    結婚のタイミング 付き合って半年になる彼女がいます。 正式にプロポーズしてはいませんが、二人の中で結婚の話が出ています。 自分の父親が昨年病気で他界したこと、祖母が介護が必要な状況なので、 結婚したら母親との同居を強く希望しています。 彼女も自分と付き合うことになった=結婚したらすぐに同居を理解してくれています。 自分は29で彼女は23です。 彼女は早く結婚し子供が欲しいと望んでいますが、 やはり同居となると今は結婚の覚悟がないと言われました。 このまま待つしかないでしょうか? 自分は焦っているわけではありませんが、なるべく早く結婚した気持ちが強いです。

  • こういう男性の結婚は無理ですか?

    お父さんと同居していて、嫁さんをもらうために新居購入。 ですが、ローンの大半をお父さんが支払っていて、本人と共有名義なので 結婚後はもちろん同居。お母さんは他界しています。兄弟はないので、お父さんの死後 不動産は息子のものです。ローンは後12年で完済になります。 お父さんと別に暮らすのは無理です。ローン支払いのため、賃貸物件を借りる余裕がありません。 お父さんは妻が早くに死んだので、家事全般得意です。 こんな40代男性は結婚できますか?父親は69歳です。男性の仕事は自営業で資金を借りているため人を雇えません。ですから結婚後妻は自営を手伝うことが大切です。

  • 急いでます。子供ができたら、必ず結婚しなきゃいけないんですか?

    急いでます。子供ができたら、必ず結婚しなきゃいけないんですか? 閲覧ありがとうございます。私は今、中2で母親と父違いの妹と一緒に住んでます。 えっと、詳しく書くと長くなるので、簡単に書くと 母は結婚と離婚を繰り返していて、私は物心ついた時から お父さんがいませんでした。 そして、彼氏をつくったりしていましたが、妹の父親となる人と結婚しました。 だけど、私はその人に体を触られたり、嫌なことをされたり性的虐待を 母は暴力を受けました。 そして、その人から逃げて遠くに引越し今の暮らしに至ります。 最近、妹の父親と離婚が成立しました。 そして、離婚が成立するまでに母にはまた彼氏がいました。 そして今日、母の妊娠を告げられました。 妹が生まれるって時も、すごく動揺したのに、またかって感じたり、すごく動揺したりしました。 今は、だいぶ落ち着きました。 問題は、母が相手の男性と結婚・同居する、ということです。 私は上記に書いたように、性的虐待を受けたり、昔の母の彼氏と相性が合わず怒られてばかりでした。 そのせいか、自然と大人(男)が苦手になり、他人が家にいるなど吐き気がしてたまりません。 今の母の彼氏は一度だけ会いましたが、妹の父親にそっくりで見た途端、吐き気がしました。 結婚は、法律的には必ずしなければいけないのなら、やむ終えませんが 同居は死んでも嫌です。 妹や産まれてくる子のことを考えれば同居はいいと思いますが それくらいなら死んだほうがマシです。 私だけ別居を考えましたが、妹と会えないのは寂しいので・・。 あと、母は私が性的虐待を受けたことを言ってません。 事の始まりの、私が義父(妹の父親)の男性器を触らさせられたことを当時言ったら、 笑い流されました。 でも、母は認知はしてると思います。 当時、それ以外にも母と義父が性交してるとこに混ぜられ、母が喘いでる隣で寝かせられました。 母がいる時は、ちょいちょい逃げましたが、母がいない時は逃げたら殴られそうで逃げられませんでした。 長くなりましたが、同居をしたくないことを手紙に書いておきました。いちよう・・。 でも上記のことがあり、私はあまり母を信用していません。 母は、私の意見を優先すると言ってましたが、絶対自分たちの意見を通すと思ってます。 まとめると、 ・子供ができたら結婚は必然なのか ・同居をやめさせる方法・同居以外の方法を教えてほしい です。 よろしくお願いします

  • 認知症の父親をもつ彼との結婚

    来月入籍をすることになった彼には認知症の父親(64歳)がいます。母親はすでに他界しています。 プロポーズの前から、彼は『同居の予定はない、父親のことで私に迷惑を掛けることはない。』といっていました。 私の両親へ挨拶をする時も、『自分には認知症の父親がいるが私に面倒を見てもらおうとは思っていない』と伝えていました。 でも、最近それは彼のみの考えではないかと思い始めてきました。 彼には姉がいます。(既婚者、2児の母)父親の面倒は彼の姉が見ています。同居はしておらず、デイケアも活用しているようです。 彼の姉から見れば、彼は長男なので、長男の嫁が面倒見るべきではないかと思っているのではないかと思います。彼の親戚とはまだ会っておりませんが、古い家なので長男の嫁という考えがありそうですし、かなり父親のことで世話をしてもらっているようです。今現在、彼と彼の父親は二人で暮らしています。その住んでいる家は親戚が所有しています。彼はほとんど家にいないので父親の世話はあまりしていないようです。 当の本人は、結婚で少し浮かれている感じで簡単に考えているような気もしてきました。来月引っ越すこともまだ親戚には伝えていないようです。 正直な話、私には介護は難しいと思います。自分自身、身体があまり丈夫ではありませんし、精神的にも鬱や不眠になりやすい性格です。それを彼もわかっていて、『父親のことで私に迷惑を掛けることはない』と言っています。 きちんと彼の姉や親戚とで話し合いがなされているのか微妙で、このまま結婚することが不安です。まったく面倒をみないつもりではなく、直接的にではなく間接的になら手伝おうという気持ちはあります。 彼に『私は基本的に介護には加われない』と宣言してしまうのはあまりよくないですか?私の母は、最初に言っておくべきだとも言っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 私が結婚したら・・・?

    母子家庭の娘さんに質問です。娘である自分自身が結婚するとき、当然母親と同居するものでしょうか??  私の家も母子家庭で、私もいつかは結婚したいと思っています。でも、そこでふと思ったのは母親の今後のこと。特に女性は、結婚したら家を出ることが多いと思うのですが、母娘2人暮らしの場合はどう考えても無理なことですよね?我が家は母親が病気で働けなくて収入もないので、娘の私が働いて母を養っています。母が元気で収入もあれば一人暮らしをしてもらうことも出来るのですが、ウチの場合は無理そうです。それに母のことも心配ですし、母も私を頼りきっているので本当は同居するべきなんでしょうが、やはり結婚したら旦那さんと2人だけで暮らしたいし・・・というのが本音です。当然、出来るだけのことはして母に寂しい思いをさせないようにするつもりですが、同居だけは出来たら避けたいのです。それに旦那さんの立場からしても、奥さんの母親と同居なんて肩身狭いだろうし・・・。  ちなみに今の私には彼氏も、もちろん結婚する相手もいませんが、『いつか』のときのことを考えての質問です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 30才男性です。収入が少ないので、結婚はする気がなく、一人暮らしもさび

    30才男性です。収入が少ないので、結婚はする気がなく、一人暮らしもさびしいとおもので、親と同居しています。朝食のとき、父親、母親とちょっとした、トラブルになりやすい毎日です。愛する、父親、母親とケンカするのは悲しいです。どうしたら、仲良く、すごせるでしょうか?また、他の家もそんなものなんでしょうか、どうか、教えていただければとおもいます。どうか、よろしくお願い致します。

  • この男性が結婚相手に求めるものは

    「年上の女性は良いよね。」「キャリアウーマン大好きだよ。」 と言ってる男性は、どんな女性と結婚したいのだと思いますか? ※ちなみにこの男性の両親は共働きで、農業の父親より看護師の母親のほうが収入が高いがお金は父親が管理していて、子育てや家事や料理は全て母親任せ。 父親と男性は二人で母親の料理に文句を言ったりしていた。 男性は親の前では色々世話をやかれて当たり前の態度。

  • この場合同居は仕方がないのでしょうか?

    彼と結婚する予定で付き合っています。 二人とも20代後半です。 彼は長男、末っ子で上に姉二人(二人とも結婚しています) 母と父親と実家暮らしなのですが、もし結婚するとしたら 同居してほしいと言われました。 その理由は、彼の父親が車イスでいつも寝たきりの状態で 母親が介護している状態なのですが。。。。 はっきりいって同居するのは嫌です。 しかも彼の姉も近くに住んでいて週末実家に帰ってくるみたいだし 結婚したら疲れるのは目に見えています。 でも、こういう家族の状況だったら私が同居を拒否するのは おかしいことなのでしょうか? 彼のことは好きなのですがほんとに同居は嫌です。 私は早くに両親が離婚、他界して家族がいないので 実家という実家がありません。 なのでもし、結婚して実家に帰りたいと思っても帰れる場所が ないため、同居するのが怖いのです。 結婚して2.3年は別居してから同居を提案してみたのですが 彼は途中で同居すると気まずくないかと言います。 どうしたらいいのでしょうか・・・・。

  • この男性が結婚したら

    優しいし穏やかでおとなしいが、ことなかれ主義で自分の親の言いなりなマザコンファザコン長男男性が結婚したら、嫁にとってどんな結婚生活になりますか?男性は嫁を守り幸せにできますか? (その男性の家は両親と同居しその男性の給料でローンや光熱費や食費を払っているが、男性の父親がいちばん立場が上で息子は父親には逆らわない。)

  • 結婚と実家の問題

    長年付き合った彼がいます。 その彼と結婚という話には自然になりました。 しかし、私は末っ子(三姉妹)で実家には母親が一人で暮らしています。 父親が他界してからすでに20年以上、母親は祖母(父親の母)とずっと 同居をしながら、私たちを育ててくれました。 姉たちはすでにお嫁に行き、それぞれの家庭をもっています。 ですので、自分の中では、いずれ私が実家に帰ろうという気持ちでいました。 その話をすると、彼は同居はできないと、、跡取りになることで 生じる責任を背負う自信がないと、、。 話合いをした結果、結婚という形をとるのはやめ、 このままの関係を続けていこうと、、ということになりました。 私も結婚で問題が生じるなら、このままでいいかと。 しかし、穏やかな毎日を送っていると、なぜ私たちは結婚しないのか?と 自問自答してしまいます。最近はやはり結婚をしたいなーと思い始めています。 彼と結婚し、跡がとれなくても母親の近くに住む事はできる、 名字が変わっても親子の絆はかわらないと、、わかっているつもりです。 しかし、本当に結婚してしまっていいものか、、と悩んでいます。 母親はまだ仕事をしていて、姉の一人は実家から車で30分くらいの ところに住んでいます。今はちょくちょく、母親のところに顔をだしていますが、 姉家族もそろそろ義理の両親と同居が始まるようなので、そんなに頻繁には 実家に来れなくなるのだろうと、、思っています。 私も頻繁に実家に帰ったり、母親と出かけたりとしていますが、 やはり家に一人でいるのは、寂しいだろうと、、 どうしていいものかと悩んでいます。 同じような経験をした方、もちろんそれ以外の方も、、アドバイスをお願い致します。