• 締切済み

この男性の発言はひどいですよね?

igafcb10の回答

  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.5

男性です。 まあ、「付き合っていないのに体の関係を持ち、そこから恋愛感情が湧いてしまう」 デメリットがそのまま出た感じですね。 彼女がいるのに他の女性を肉体関係をもつ男性も悪いし、メンツうんぬんを言っているのは 変だと思います。 要は二股だったわけでしょ。 一つ、やり方があったとすれば、主さまが知人に相談なさる時に、相手の男性に知られないよう 口止めをすればよかったのかなと。 まだ頭の中が整理できない状態だと思いますので、少し時間をおけば冷静になれます。

関連するQ&A

  • このような男性の発言について何が考えらますか?

    会社関係の人と男女の関係になりましたがセックスは未遂で終わりました。 次の日、話のきっかけから彼女がいるということを知りました。 彼は私の客観的な面をよく観察し、それを率直に伝えてくれてましたし、こちらの仕事に対して協力してくれていた人なのでそのような面からは信頼に値していた人なのでこちらも少なからず好意はありました。 関係に至るまで飲みながら互いのことをよく話し、共通の仕事や趣味の話、お互いの悩みなど一晩中時間を忘れて盛り上がったこともあります。ですので彼女がいたという事実は少し残念に思っています。 私は冷静な態度で「今後も仕事上のことは相談に乗ったり協力してね」と「元の関係に戻す」と含めましたが彼は「他のこと(つまりプライベートのこと)でも協力する」と言いますが、ひとつわからないのが彼女がいるということをなぜ否定しないのかということです。 相手は最初から関係をほのめかしてきましたが私ははぐらかしていました。 私も関係をもった以前も以後も「付き合って」とは言いませんでしたが、相手は私の好意や「付き合い」自体は続けていきたいということはわかっていたと思います。しかしそのような成り行きになり、「未遂」に終わったので男としての彼は冷め、私とは恋人というポジションでは付き合えないと告げるために会話上ですが彼女のことは認めたのだと思います。 しかし「なりゆきではいずれ知られることになった」とも言います(この知られるという相手が私か彼女かはわかりませんが…)。 また「怒られると思った」と言われましたが「いるのは構わないけど黙っててほしかった」「怒ってはないけど傷ついた」と言うと「最初に知らせておいたほうが傷が浅くてよかった」と(勝手なこと)を言いましたがこれは(身体の関係も含めて)私と付き合うつもりがあったという意味なのでしょうか? 不明点はなぜリスクを負うのかということです。 男の目的がセックスである限り、最初から彼女の存在をバラすはずはなく、現に私は浮気相手だったわけです(と向こうも言いましたが)が、彼女がいないのならばともかく口外される(こちらの腹いせや軽々しく口にされる)という危険があります。しかも互いに共通の知り合いも多いのです。 もし私とは性格的なことから身体の相性に至るまで「合わない」とわかったのならば「付き合いたくない」ということを伝えるにしても彼女の存在を隠しながら他の言葉や態度で示すこともできます(実際彼は会話の中でそういう暗示もしてました)。それならば「今後も協力する」ということは言えません。 この男性の発言はどういう意味なのでしょうか? むろん一度は未遂に終わったが、チャンスがあればそのときこそ最後まで遂げたいという下心もあるとは思いますのでこの言葉が思わせぶりとしても、女が変に期待したらそのリスクをますます負いますし、そもそも彼女の存在を認めた以上、相手からは身体の関係を拒絶される可能性の方が高いと思います。 これらの発言の意図は何でしょうか?(経験者様からも教えてください) *単に「やりたいだけだった」という根拠のない回答はお控えください。それは私も最初からわかっています。また、いわゆる「脈ありかなしか」という期待にかけているわけではありません。彼女がいようといまいとこちらの態度は私の気持ちしだいですが、仕事柄、今後も顔をつきあわさないわけにはいかないのでどういう考えや気持ちでこれらのような発言をしたのか考えてます。

  • この発言は脅迫になりますか?

    この発言は脅迫になりますか? 知人の女性と、割り切った関係をしていました。 男の私が服や貴金属など相手の欲しがる物を買い、相手の女性がその代わりに体を提供するという関係でした。 最後までしてしまうと売春になるということで、そこまではしませんでしたが、相手の体を好きにしたり、写真や動画を撮影したこともありました。 そんなことを半年くらい続けていたのですが、まともな関係ではなかったので、だんだんと関係が悪化しました。 それだけならいいのですが、私のことをあれこれと事実でないことまで共通の知人、数人に話していたので、私が怒り、次のような発言をしました。 『お前も今までおかしなことをやってきているのに、人の評判を落とすようなことを言うのは止めてくれ。人のことをどうこう言える立場か。お金で写真まで撮らせているくせに。』 と、このようなことを相手に言いました。 その後に、共通の知人の一人に、『写真をばらまくって、○○さんに言ったのか?』と言われました。 私はその共通の知人には、相手の女性と割り切った関係をやってきていたこと、今では関係が悪化したことなど、ほぼ全て話していたので、写真とはどういう類の写真かわかっています。 相手の女性も、その人にはある程度は話していたようですが、体を提供したことなどは話してはいなかったようです。 私はただ、相手の女性に私の悪口や評判を落とすような発言を止めてもらいたかっただけで、直接はっきりと『写真をばらまくぞ。』と言った発言はしていません。 以前からそのような発言をしていたので、それまでは普通にやめてくれとお願いしていましたが、だめでした。 その後、さらに関係が悪化し、このやり取りが脅迫かどうかということになり、警察に訴えるということにまでなりそうです。 この発言は脅迫になるのでしょうか?

  • もう連絡しないでと言われてから復縁可能でしょうか?

    私30歳の男性になります。相手は23歳の女性です。 以前、同じ職場で働いており、それからお付き合いを開始したのですが、 一か月程前に私が振られて別れました。 その際、以前の職場に相手はまだ在職中で、その職場の共通の知人(男性)にお互いが復縁の相談をしていました。 そしてその人の助言で一度連絡は控えようという話になったときに、向こうが、まだ私のこと好きか? 付き合っているときに結婚したいと言ってくれた気持はまだあるかと聞かれ、素直に気持は変わってないよと伝えたら信じるとの返事がきました。 その後、こちらからは連絡を控えていたのですが、向こうから2日後にはすぐ連絡がきて、別れの原因でもあった、太ってしまった体を痩せることと、免許をとることの目途がたったら会おうということになりました。 そして実際に免許は仮免合格、体も5キロ痩せお腹の脂肪も凹んだところで、会うというところまできました。 しかし、その直前に上で相談していた共通の知人に相談の過程で彼女から口止めされていたことを話してしまい、絶対に相談した内容や口止めされていたことを言わないでくださいと念を押したのですが、ポロっと言ってしまったらしく、突然相手の女性から、私なら絶対に言わないと信じて言ったのにもう信用できない。友達も無理。連絡もしてこないでと言われました。 みっともなく、その後連絡をしてしまい、追いすがってしまいましたが、昨日直接話し合って、もうすべてを終わりにしたい。相手の女性の相談を共通の知人にも一切しないで欲しいといわれ、せめて普通に話せるようになりたいと思い、その場では、時間がたってもし連絡ぐらいならしていいと思えたときはそちらから連絡くださいとの旨を伝えたら、最初は無理の一点張りでしたが、その場に共通の知人もにも立ち会ってもらっていたため、その人が気持は変わるものだし、今は男が引くのがベストと言われ、わかったと相手の女性に伝えたら、無理から確実にうんとは言えないという表現にかわりました。 状況はこんな感じなのですが、復縁の可能性はあるんでしょうか?また今後相手の女性にどういった対応をとればいいでしょうか?私からはもうこれ以上連絡するのは状況を悪化させるだけだと思い自分の頭を冷やしながら、連絡くるかもわからない状況ですが、万が一来た時に後悔しないために免許を一日も早くとったり、腹筋をわるぐらいの気持ちでトレーニングをして日々を乗り切ろうと思っています。 あとおまけなのですが、その共通の知人もまだ相手の女性と同じ職場で仲が良いので、二人で遊びにいったりしているのを聞くと何とも複雑な気持ちになります。応援していろいろ動いてくれたのは確かで感謝もしている一方で、男は余計なことは言わないとかアドバイスしておきながら、その人の一言で致命的な溝ができてしまって、謝罪は受けたので、そもそも相談相手とはいい口止めされていた事を話してしまった自分が悪いんだと納得させ、まだその共通の知人とは繋がっています。 ちなみに共通の知人の立場はどっちにもつかないというスタンスは信用です。

  • なぜ男性は謝り難いのでしょう?

    自分の非を指摘された時、 女性は比較的冷静に理由を問い謝る時は謝る傾向があるのに対し、 男性は反射的に反論、言い訳、拗ねる等し謝り難い傾向を感じます。 大人になると男性も感情を抑えるかのような態度で謝りますが、 恋人や妻に非を指摘されると相変わらず反論、言い訳、拗ねるなど 自分の非を受け入れきれない弱さがある様に見えます。 なぜ男女でこうした差があるように見えるのでしょうか?

  • 男性にからまれやすい。

    男性にからまれやすい。 少々抽象論になりますが、お許し下さい。 私はアラフォー女です。 二人っきりでいるとそうでもないのに、酔っ払うと横柄な態度で周りの目も気にせず、私を猛烈に言葉で攻撃してくる男性が、私の周りに何人かいて困ってます。 反論したいけど、自分は腹が立つと口がうまく回りません。 ただ、相手の批判に対して冷静に答えられる自信はあります。 でも、場を乱したくないので多くを言わないで流そうと私はしてるのに、すぐお前は凹むから嫌だ、言い返せないなら、そういうこと(私がやってるイベントとか)するなとか、すぐお前はスネる、と絡まれます。 私はただ、腹が立ってるがなんとか冷静でいたいだけなんです。 そして彼らが共通してるのは、人前だと見せつけのように攻撃されるけど、二人で話をしてると、彼らに相談されてたり、普通に話をするんです。 そういうことをしてくる人の共通点は、私のことを気に入ってくれてる男性のようですが、正直、ありがた迷惑で困ってます。 言い方わるいけど、彼らにそうやって舐められないようにしたいのですが、酒の場でそういう雰囲気になった時、どう彼らと接したらいいのでしょうか。

  • こんな男性は何を求めているのか?

    半ほどの付き合いの終わりに「お前なんて好きになったことはない。今後連絡してきたらストーカーとして通報する」と言われ、自分の存在意義に苦悩しましたが、一年後偶然再会すると笑顔で隣に座って話しかけてきました。 今春も、同僚でいつも目線を送ってくる男性に相談メールを送ってみたら、いきなり個人の携帯連絡先を教えてきて飲みに誘われました。一度会うと、また会おうねと言われ、親しくなっていたのに彼の女性関係が気になり出し、彼を信頼出来なくなってきたことがきっかけで私から終わらせました。その後、彼の潔白が分かり私が謝りましたが、彼は怒りを爆発させ、自分との関係が終わった途端、他の男性と飲み会しようしたことも散々文句を言われましたし、「俺からあなたに近付いた覚えはない。相談を持ちかけたのはあなたで会って話したいことがあるというから二人で飲みにいった。親しい間柄でもないのに親しげなメールを送ってくるのも意味不明。自分の行動を省みなさい」と事実を随分歪曲して責められました。親しくないならコンパを私がしようが全く彼に関係ないはずなのに意味が解りません。二人の関係が終わる別れ際に、ここまで暴言を吐く男性は何を求めているのですか?共通の男性友人にも私との関係を相談していたようだし、暴言を吐きながら私に会うと、顔を合わせないように一人部屋にこもっています。 男性は何のために暴言を吐くのですか?

  • 元彼の発言について

    こんにちは。 私は最近、2年ほど付き合った彼と別れました。 別れた理由としては、「好きな人が出来た」ということで、別れた数日後にその方とお付き合いを始めたそうです。(共通の友人から聞きました) 彼が心変わりしてしまった理由として、「(私の)人見知り・自分に自信がないところが良くない」というようなことを別れ際に言っていました。 その点に関しては本当にそうで、私に非があったと思い、まだ思いはあったものの別れを受け入れました。 それからは、悲しみはあったものの特に連絡をとることもなく、私も連絡を取りたいと思わずここまできました。 その後、共通の友人と飲む機会があったのですが、その前日に元彼と会っていたようで、「(私)が可哀想だから俺の話をするのはやめとけ」と言っていたということを聞きました。 また、その飲み会後に友人に「(私)は何か言ってたか・どうだったか」ということを聞いていたそうです。 この発言ってどうなんでしょう…普通なのでしょうか? 私からしてみれば、「コイツは何を言っているんだ」「私はこんなに見下されているのか」という感じで、なんだか悲しい・情けない気持ちでいっぱいなのですが、共通の友人は仲直りを勧めてきます。 こんな発言をするのって、どうなんでしょう…?客観的に見れば当たり前?というか別に変ではないのでしょうか?? 何だかへんな質問でごめんなさい。 どうしてもモヤモヤしてしまって…どうかよろしくお願いします。

  • 男性はHした女性のことを周りに言いふらす?

    酔った勢いで、付き合ってもいない男性とHしてしまい、大変に後悔しています。 もう今回の事は交通事故だと思い、今後の教訓として胸にひめておくつもりです。 ただ、相手の男性が共通の友人、知り合い等に「あいつとヤッた」とか 軽々しく言いふらしたらどうしようかと気が気で無いです。。。。 一応「言わないで」とは軽く口止めしたけど 信用出来なくて。。。 男性は、遊びで関係持った女性の事を、男性同士はなすものですか? それともややこしくなったり、自分が避難されるといけないから隠すものですか? 相手の男性はかなりモテるイケメンで、女性には何一つ困っていないタイプです。

  • この人と付き合うことはできない?

    25の女性です。 今好きな人がいます。30歳の男性で、彼女がいます。彼は彼女に結婚を迫られているようですが、結婚する気持ちがあまりないとのこと。(これは共通の知人にも、彼の友達にも公言しています) 結婚したくない訳ではないと言っていますが、年内には結婚するか別れるか決着すると思うと彼から聞きました。 彼は私の気持ちを知っています。 しかも、彼からはハッキリと、私とは付き合えないと言われました。 簡単に言ってしまえば、 サバサバした人が好きな彼は、 甘えん坊でさみしがりな私みたいなタイプは苦手だと。 でも、人としてはすごく良い子だから、良き友達でいてほしいと言われています。 最初のころは、金銭面についてや家についてなど、どう考えているか聞かれたこともあり、期待していた部分もありました。 しかし、私が彼を追いすぎて 嫌われる寸前までいってしまったので、 断られたことは仕方ないと思っています。 彼は好奇心で私に近づいたとのこと。 身体の関係もありました。 共通の知人がたくさんいますが、 仕事関係の知人には私の存在を隠していました。 逆に、ほかの関係の知人には私を会わせてくれており、彼女の存在は隠していたことが知人から聞いて判明。 ひどいなと思いましたが、それでも彼の魅力から覚めることができません。 このまま良き友達として、つかず離れずの関係でいて彼女と別れるのを期待してしまう自分がいます。 また、身体の関係はもうやめようと彼から言われました。普通に会うだけにしたいと。その言葉を聞いてからは、一晩一緒にいても優しく腕枕をしてくれるだけでした。 私も結婚を真剣に考えている年齢です。 彼と結婚できたらなと望みすら持ってしまいます。 ただ、彼女ともし別れても私とは付き合わないよと笑いながらサラッと言われました。 無理なのはわかっていても、まだ彼が好きで期待してしまいます。辛いです。 気持ちを伝えてからまだ数日しか経っていません。 彼と付き合えることは無理でしょうか。

  • 男性の方、回答お願いします(仲直りのきっかけ)

    彼氏のような男性との仲がこじれています。 私は40代半ばの独身女性、彼は6歳下の中東に住むイスラム教徒(一夫多妻制)で家庭を持っているアラブ人です。私は結婚願望が無いので彼と楽しい時間を共有できるだけで満足な人間です。 以前にも質問させていただきましたが、私から別れを切り出し、彼が合意し、やはり別れたくなくて私が謝り、彼が許し、その後私が再度不満を爆発させてしまい、彼から連絡取り合うのをやめようと言われてから3週間経ちました。 自分の中では彼を好きな気持と、仲直りしてもまた不満が爆発してケンカする日がくるのでは?という葛藤が続いている中、以前いただいた貴重なアドバイスに従って、勇気が出たら彼にメッセージを送ろうと悩んでいる矢先の出来事について相談させて下さい。 昨夜、11カ月前に一度だけお会いした彼の友人M氏(彼の国に住んでいる方)からメッセージが届きました。 「僕を覚えてる?元気?どうしてる?」的な内容でしたが、M氏は連絡取り合うような相手ではないと思っていたので本当に驚き、「急に連絡してきて、どうしたの?」と尋ねたら「友人にメッセージを送ろうと宛先を探していて君を見付けたから」と言われました。 もしかして彼がM氏に頼んで私の様子を伺ってくれたのでは?と淡い期待を持ってしまいそうになる自分を必死で律しています。 私は彼と仲直りしたいと思っていながらも、無視されるのが恐くて電話もメッセージもできない状態です。二人の仲が険悪になった後、何度か送ったメッセージは全て既読スルーですがブロックはされていません。 M氏からメッセージが来た事実は、彼との会話(メッセージ)を再開させるキッカケとして使えるトピックだと思うのですが、彼から返信を貰えるような効果的な書き方がありますでしょうか? また、M氏は彼と私が男女の関係だと知らないはずですので、彼の面子を保つ為に恋愛相談は避けた方が良いと思っているのですが、唯一の共通の知り合いですので、仲直りに向けた助け舟を出してもらえる可能性がゼロではないと思います。自分の事となると全く客観的になれないので、上手な頼み方がありましたらアドバイスいただけると幸いです。 是非よろしくお願いします。