• ベストアンサー

人生の目標

moon8stoneの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

私は日々、普通に健康に生きる があえて言うなら目標であり目的です。 言いたい事、なんとなく判るけど、 余り、人生の目標、目的だの、こだわり過ぎると常に意味を探し続けるだけの人生になっちゃいますよ。 シンプルに、日々健康に生きるで良いんじゃない?

a_hona
質問者

お礼

それは僕も思います。日々健康に暮らせたら、それだけで万歳ですよね。 御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人生の目標について

    みなさまには人生の目標ってありますか? 私はこれまで小さな目標を結構もっていたけど、昨年までにほぼ達成してしまっていて、将来自分がどうしたいのか、が分かりません。 またどうしたら幸せになれるのかも。。。 (否定的に考えて軽い鬱なのでしょうか。)何をしてもむなしさを感じます。 皆さんはどうやって目標を設定しているのですか。

  • 人生の目標がほしいです

    人生の目標が無くて悩んでいます 自分の可能性を知ってしました 何も挑戦する元気がなくなりました 人が怖くなりまた 僕はどうすれば良いんでしょう?

  • 人生の目標ってありますか?

    タイトルのとおりですが、皆さんは人生の明確な目標ってお持ちですか? お金持ちになりたいとか、きれいな家に住みたいとかではなく、「○○関連の会社を興す」とか、「個展を開けるようなアーティストになる」とか、具体的なものです。 その内容と、あわせて、性別、年齢(大体で結構です)も教えていただければ幸いです。 ●無いと答えた方→人生の目標を持ちたいと思っていますか? ●あると答えた方→何歳ぐらいからその目標を持ち始めましたか? ちなみに私はありません。30歳男性です。  質問の意図ですが、昔から目標の無い人生なんて送りたくないと考えていたのですが、ふと最近特に明確な目標も無く、金持ちになりたい、幸せになりたいといった漠然とした目標や、いい車がほしい、大型テレビがほしいとか、目の前の小さな欲求しか持たずに生活している事に気づきました。 別に仕事、キャリアに関係した目標じゃなくても結構です。よろしくお願いします。

  • 人生の目標はありますか?

    最近何をやっても上手く行かないこともあって、何をやっても気力が沸かず人生って何なんだろうと考えてしまいます。 無意味だとかそういう風に考えてる訳ではないのですが、ちょっと前向きに考えられない状態です。皆さんは人生の目標とか、こういう風に生きたいというものはありますか? 回答頂けると嬉しいです。

  • 人生の目標

    (他者への反論、批判、中傷はご遠慮ください。) みなさんの人生の目標は何ですか? 私の目標は、ずばり! 金持ちになることです。 なぜなら金で買えないものは無いからです。 では、色々なご意見をお待ちしております!

  • 人生の目標とは?

    20代前半の者です。 あなたにとって人生の目標とはなんですか?? 是非本音で教えてください。人それぞれあると思います。 ちなみに、私にとっての人生の目標は、 (1)世界中旅すること (2)世界一かっこいい男性と結婚すること (3)その男性と最高の家庭を築くこと                    です!(^^)

  • 人生の目標が定まらず

    これから先、何を目標に生きていけば良いのか、非常に迷っています。迷わない人のほうが珍しいかもしれませんが。 「仕事が生きがい」「家族が生きがい」「週末の趣味が生きがい」「金を稼ぎたい」「異性にもてたい」と、色々な話を聞く機会がありましたが、どれも納得できるのと同時に、何か物足りなさを感じてしまったのも事実です。 そこで、私が聞きたいのは、具体的にどのようなことをすれば、人生の目標というものが見つかるのか?ということです。 ただ、漫然と待っているだけでは何も進展しないと思うのです。日々、何かをすることで新しい発見があるのではないか、と。 人生の目標を見つけるのに直結!とは言いませんが、何かヒントになるような行動、もしくはこれを始めたら日々が充実し始めたというような経験をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。

  • 人生の最終目標って何でしょうか?

    《話が長くなります!質問は下の方にあります!が、できればこの長い文章も読んで、質問に答えてもらいたいです。》 哲学的な話なのですが、僕に助言を与えてください。 最近よく思うのですが、「人生の最終目標って何ですか?」。また、「世界の真理って何ですか?」(生物はどうしてこの世に生まれてきたのか?) 自分は今年大学生になった若造なのですが、辛かった受験勉強を終えて、無事に大学に進学することはできたのですが、なんだか目標がなくなったようで寂しいと言いますか、虚無感を感じています。自分は目標がないと頑張れないのだと思い、現在資格取得に向けて勉強しています。ですが、もしその資格を取得できたとしても、嬉しくないと言いますか、それが何なの?って思ったりもします。僕はおそらく、目標を設定して、それを目指している過程が楽しいのだと思うのですが、結局、目標を達成したとき、それがなんだったの?と思ってしまい、最終的に人生の目標は何なのだろう?と行き着きました。このまま、目標設定→達成する過程→目標達成を繰り返し、その過程を楽しむ(辛いけど楽しい?自分でもよくわかりません)人生を送るのもなんだか悲しい気がします。なにか最終的な目標がほしいです。そこで、自分なりに目標を考えてみました。良ければ聞いてください。 1、幸せを感じたもの勝ち。(死ぬまでにたくさんの幸せを感じられた人が1番。だけど、幸せを感じるために犯罪を犯すとしたら・・・。例えば、性欲を満たすことは大変幸せなことだと思いますが、この考えだとまっとうに生きる人間より性犯罪者のほうが幸せ?) 2、現在のところ私たち自身では真理がわからないので、とりあえず子孫を残して彼らに託す(真理を見つけてもらう)。 1は幸せになるために人は生まれて、幸せを感じて死ねば良い、ということなのですが、そもそも幸せになってどうするの?という根本的な疑問が生まれました。というのも、僕は幸せを感じるのが苦手で、幸せになりたいとは願うのだけれども、自分を幸せから遠ざけようと禁欲的に生活してしまいます。幸せになりたいのだけど、楽しめないといった感じです(伝わってますか?)。なので、個人的には1で片付けられたくないと思ってしまうのです。 2は無責任な考えですが、割とすっきりした考えだと思います。僕は個人的に、死ぬときは誰かを助けて死にたいと思っています。例えば、トラックに轢かれそうな子供を守って死ぬ、といったようにです。この願望(僕しか思ってなかったら意味ないですけど)はその子供に未来を託して、なんとかしてほしい(真理を見つけてほしい)という思いからの欲求だと思います。今の人間が考えてもわからないから、未来につなげて、また未来につなげてと…という願望があるのではないでしょうか? だいぶ長くなりましたが、結局僕が聞きたいのは↓です。 (1)あなたの人生の目標は何ですか? (2)世界(この世)の真理は何ですか?(なぜ生物は生まれてきたの?) (3)1,2の僕の考えはどう思われますか?(批判的で構いません) 以上の質問を通して、僕は「生きる意味」を知りたいのです。大変わかりにくく、見てて恥ずかしくなるような文章ですが、真剣です。僕は人生経験が浅く、みなさんの意見を参考にしたいです。回答お願いします。 ※見直してて気づきましたが、2の仮説は、人生の目標=この世の真理を見つけるという前提に成り立ってますね。伝わってなかったら、無視しても構いません。 ※自殺したいとかそういう思いはありませんよ!

  • 人生の目標

    僕は今まで努力なんて全くしてなかったのですが 本当にいきたい大学に行く為に10月頃から本気で努力しました その結果受かった時は嬉しかったのですが その数日後につまらないとかんじるようになりました なんでつまらないんだろうかと自問自答結果した結果 目標がなくなったことだと分かりました よく考えると受験勉強しなきゃいけないのにゲームしたりとか 過去問といて合格点とれたりとか勉強法について同級生と議論したりとか そういうことが一番楽しかったです しかし今は,一応TOEICのためということで毎日決めた量の勉強をしてるのですが 大学を目指すのと違い具体的な得が分からないし英語を全く使わない 職につく可能性があるので勉強する過程(さぼったりうまくいったりといった事)その上自分の実力が上がったということが実感できた時にでさえ全く嬉しくありません というわけで皆さんは何を人生の目標にしてますか? その目標はこの本・もしくは人に影響されたとかありますか? とにかく目標を作りたいです 昔の親からも周りの人間からも馬鹿にされてた頃には戻りたくないので どうかよろしくお願いします

  • あなたの人生の、夢や目標を教えてください。

    皆さんの、人生の夢や目標って何ですか? 韓国語を習得して韓国人スターとお話できるようになりたいとか、週末彼氏・彼女とデートするために毎日を乗り切っているとか、マイホームを建てたくて一生懸命働いているとか、就きたい仕事があって勉強しているとか、仕事に最大の充実感を感じているとか、とても打ち込んでいる趣味があるとか…なんでもいいので教えてください。それとも目標なんかなくても毎日楽しく暮らしていらっしゃいますか?そういった方はどのようなことにささやかな幸せ?を感じているのでしょう… 当方専業主婦で子供かいますが、最近そういったものを見失いがちでブルーな気分になっています。ちなみに子供の人生が自分の人生の目標とは成り得ません。 よろしくお願いします。