• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怒る彼の気持ちを教えてください。)

彼の怒りの理由と対処法

izumi044の回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3456)
回答No.3

彼って、甘え下手なのかなとそんな印象を受けました。 会っている時に優しいのは、素直に「こうしてあげたい」といった気持ちからの行動なのだろうと思います。 でも、たぶん、ちょっと無理しているのではないのかなと。 (感情的に怒鳴ってしまうことに対しての後ろめたさとかもあるかも?) そのストレスが爆発してしまうってことはあるのかなと。 息抜きが自分で上手に出来る方ならば、そこまで怒ったりもしないでしょうし、相手から反論されることも平気なのでしょうが、彼はそれが上手く出来ないのかもしれませんね。 >彼のその我がままも全部受け入れてあげたいのですが とありますが。もしこの先も望まれるのでしたら、質問者さんが、時に「あら、そうですか」とクールな対応をすることは必要だろうと思います。 「柳に風」のような対応も出来るようになった方がいいと思います。それは彼自身のためでもあります。 今回、彼が起きられなかったのは「彼自身の問題」です。それを彼女に責任転嫁することは、彼が自分の問題ときちんと向き合っていないということでもありますよね。質問者さんがそこで謝ってしまったら、彼はその問題と向き合う機会を失ってしまいますし、同じ問題を繰り返すかもしれません。 そういう時には、必要に応じて「柳に風」になりましょう。 全てを受け入れることだけが愛情ではありません。 彼にとって、何がプラスになるのかをきちんと考えて、必要に応じて受け入れ、時には流し、時には甘えさせる。 とても難しいですけどね、彼のことが好きな質問者さんでしたらきっと出来ると思います。 目の前の彼の態度でどうすべきかを決めるのではなく、長い目で「彼にとって必要なこと」かどうかを考えるようにしてみてはいかがですか。

merosako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。甘えるのは下手な彼なのかもしれません。 我がままで自己中な所もある彼なのですが、いろいろなことを話て 彼を少しずつでも理解してきたつもりです。 だから、それなりに対応も私もうまく出来てたと思ってました。 受け入れたり・流したり・甘えさせたり・・・出来てきてたつもりでいたのですが、 まだまだなのでしょうね。 私もこうして悩んでしまっているし。 「柳に風」・・・本当にそうですね。 そんな風に私の方が構える方がうまくいくのかもしれません。 そして、回答者さまがいうように、「彼にとって必要なことか」も私は考えてみる 必要があると感じました。 全てを受け入れることだけが愛情ではない。と言う言葉、身にしみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の気持…

    いわゆる出会い系で知り合い、先月から付き合い始めたと思われる(言葉で確認はしていませんので)彼がいます。 今月半ば、連絡が取れなくなったことがあり、職場にメールをしたところ携帯が故障したとのことで、心配かけてごめん、という返事がありました。 その後もメールのやりとりは続いているものの、初めの頃に比べるとここ最近は激減しています。 それでも会いたいというと、「いついつなら時間が取れそう」だという返事はありますが、その日に急な出張があったり、当日連絡すると「打ち合わせで何時終わるかわからない、ごめん。」というような答え。 で、結局会っていません。 彼はIT系の役員を掛け持ちしており、年中出張もしていて忙しいのは確かです。 もう会う気がないとか、自然消滅を狙っているのなら、返信をしたり、「ごめん」とか、「何日なら大丈夫そう」だとか言わないのかな、とも思うのですが、メールが減ったことや、こう何度もすっぽかされていると、私のことをどう思っているのか分からなくなりました。 これって自分からではなく、私からさよならを言わせたいからなのでしょうか?

  • 彼の気持ち

    彼の気持ちがわかりません。 私にはもう少しで5ヶ月になる彼がいます。 ※前にも同じ時期に5ヶ月付き合ってました。 一ヶ月事に喧嘩をし、一昨日喧嘩して仲直りしたんですけど、 いつもなら喧嘩した後も「おはよー!」 とか、返事がすぐに返ってきていたのに 一昨日の喧嘩を境におはようメールもこないし、返事は何時間たってもきません。 昨日の夜に返信して、いつもなら絶対朝仕事行く前におはよう+返事が返ってくるのに まだ返ってきません。 そこで思ったのが私以外に女ができたのかなと思いました。 日曜日はいつもならデートしているんですけど、私の用事があり会えませんでした。 なので会えない時はメールで我慢してこの5ヶ月間やってきました。 それなのに昨日、朝に(8時)私がおはようと言ってずっと返事がなく 19時に充電が切れてたと返事が返ってきたんです。 彼は私とデートしているときは絶対携帯を出さないし、いつも充電器を持ち歩いてます。 私に飽きたんでしょうか? いつもしてくれていたことを急にしてこなくなっていて不安です。 ※ 喧嘩が終わった後、最後の女って決めたからと言われました。(信じませんが)そんなことを言うのにいつもしてくれていたことをしなくなるのってどう思いますか?

  • キモチを知りたい!

    こんにちは。付き合って1年2ヶ月の彼がいます。 先日些細な事でその彼と喧嘩をしました。その時にお互いヒートアップしてしまい、私が 「肝心な時は何にもいえないのに、どうして私には偉そうに言うの?」 と言ってしまいました。この言葉で、彼が「もう一緒にいたくない!」と部屋を出て行ってしまって・・・。 数時間後、あんな言い方しなくてもよかったなぁと反省して、私から謝りましたが、「放っておいて!」と言われてしまいました。 翌朝、「朝ご飯食べないの?」と、彼が起こしにきてくれたのですが、その日は何を話しかけても暗くって。 その日の夜毎日電話がかかってきたのに、ありませんでした。電話しても出なくて、メールをすると、「心配かけてごめん。電話出たくないんだ。しばらく話したくない。電話かけてこないで」とメールが・・・。 今まで一度もこんなことはありませんでしたが、一人で考えたい事もあるだろうと、それ以降私は電話をかけず、留守電にごめんねと入れて以来メールもしていません。 3日経ちました。時々喧嘩はありますが、普段は仲良くやっています。まだ別れたくないと思いますが、私はどうしたらいいのでしょうか?彼の気持ちがわかりません。

  • 彼の気持ちが良くわからない…

    彼氏と付き合ってもうすぐ半年になります。 彼の方から、毎日メールや電話をしてくれてました。 しかし、彼が仕事でかなり忙しい係になってしまい、ただでさえ忙しいのにますます忙しくなって、 一ヶ月会えなくなりました。その少し前は、やはり仕事上の都合で三週間あえませんでした。 で、また会えないという話を聞いた瞬間、余裕がなくなった私は、 「もっと一緒にいたい。もっと話したい。ワガママだってわかってるし、叶わないのもわかってる。 でも言わないと私もつらい…」と言ってしまいました。 彼からの返事は、「ゴメン。この頃ホントに忙しくてメールできない」と。 支えるどころかストレスになってしまったと、とても後悔しました。 謝罪+心配のメールを何通かしましたが、返事は来ない…。 そして、三日ぶりにきたメールには、 「メールできなくてゴメン(>_<)もう疲れた。今日も仕事だし、○○のことかまってる暇もないし、またメールするな」と。 私に疲れたのか仕事に疲れたのか聞いてみると、「仕事かな。」とのことでした。 たぶん謝罪のメールが重かったんだと思います。 怒ってるのか、もうウンザリしているのか、何なのかよくわからないので、とりあえず 「メールは送りたいときに送ってくれたらいいよ☆ 『かまってやってる』って思われるのはイヤだから。義務感とかは、嫌だから。 何もしてあげられなくて、迷惑かけてゴメンね。」と、送りました。 もうすぐ彼氏も休暇に入るので、仕事が落ち着くまで待ってみようと思いました。 が、その二日後の朝、「おはよう(^0^)今日も行ってくるね~!」と普通にメールが来ました。 が、その後4日間またメールは来ず。 彼が何を考えているのか、よくわかりません(>_<) 普段から、何か思ったことがあったらすぐ言ってくれる人なので、大丈夫だとは思うんですが…。

  • 彼女の気持ちは

    2年前に半年ほど付き合い今年の8月に復縁した彼女がいます。 付き合ってから2ヶ月は毎週会ったりしていたのですが、3ヶ月頃から電話もしたくないと言われたり、会うのもまた今度と言われたりしていました。 ようやく会う約束がとれて楽しみにしていたのですが、当日彼女がデートを仕事疲れではなくバイトで疲れたからとドタキャンされてしまい、私は少しイラっとしてしまい電話くらいできないかと責めてしまいました。すると彼女から「遅くになるかも。ごめん。」とメールがきて、私はドタキャンしといて何かしてるのかと思いイラっとしてしまい「何か用事でもあるの?」と返事してしまいました。 それから返事も電話もなく、私も冷静になり、疲れてるのに電話の要求をしたり、疑ったりしてしまった事を反省し「疲れてるのに電話とかゴメンね。⚪️⚪️に依存してしまって迷惑かけてさ。最近⚪️⚪️の様子も前と違うしほんとの気持ち言っていいからね。」と振られる覚悟でメール送ってみました。次の日になり彼女返事がきて「⚪️⚪️に嫌な思いさせてゴメンね。今、生理中もあるけど、仕事のことで今はいっぱいなの。もう少しすれば良くなるだろって勝手に信じてるんだ。いつも迷惑かけてゴメンね。」ときて、内心以外でした。仕事も環境が変わったのを聞いて少しストレスを感じているのも聞いていましたし、自分も彼女に依存して負担をかなりかけてるなと思っていた時でしたので「そんな時に追い込んでごめんね。もっと⚪️⚪️が心地いい場所でいなきゃだめだよね。」 と返事をしその後も1日に1回のやりとりでしたがメールをしていて、ある日彼女から「風邪ひいて仕事が大変ー。」とメールがきてそれから返事がなく、10日後に「体調良くなったよ。連絡しないでゴメンね。」ときたので私は「だいじょぶだよ。そんなときもあるよ。それより体調良くなってなによりだよ」と返しました。 その後電話をしてもでてくれず2週間ほど連絡がありません。自分からもしていませんが。 別れを決めたらすぐの子です。 彼女は今どんな心境なのでしょうか?

  • もう彼の気持ちは離れてしまっているのですか?

    彼とは遠距離恋愛で 一年以上になります。 今年の2月から また彼の転勤で離れてしまい、2月に逢ったけど、転勤先での仕事がかなり忙しい事と、 来月に試験を受けるという事で ここ3ヶ月逢っていません。でも「なかなか逢えないけどこれからもよろしく」なんて言ってくれていたんです。 でも先日、ある事がきっかけで なんだか彼が冷たくなってしまいました。私もカメラ付き携帯を購入したので、「以前2人で撮った写真を送ってくれるかな?」と。そしたら彼から「この前、すべての写真を消してしまったのでないんだ・・ごめんね。」と返事が来たんです。 その時私はショックが大きすぎて、彼に「他の写真と一緒に私たちの写真も消えてしまったんだね・大切に思っていたのは私だけだったのかな・・」とメールしてしまいました。 そしたら彼からは「すいません・・」と、返信が来ました。その後、「私も言い過ぎてしまってゴメンネ」とメールしたのですが返事がなくて・。 数日後、彼に電話して「メールしても返事がないからどうしたのかな?と思って」みたいな事を話したんです。そしたら彼は「あの時残業で疲れて帰ってきて、ああいうメールもらって正直返事出す気になれなかった」って言われました。 数日後電話をしても怒っている感じで。後日「この前はゴメンネ」ってメールしたら、「この前は僕の方こそすいませんでした」って返事が返って来たけど・・。たぶん今の彼は、仕事のこと、試験のことで頭がいっぱいなのに、私がメールが来ないことや、写真を消したことで彼の気持ちを疑うみたいな 事を言ってしまったことに対して たぶん彼は「疲れるナ」と思ってしまっているんですよね。 彼の心は もう私から離れてしまっているんでしょうか・? 彼からは一ヶ月くらい電話がありません・・忙しいだけなのでしょうか。皆さんのアドバイスお願いします。

  • 彼の気持ち

    彼の気持ちはさめてしまったのでしょうか? 遠距離中の彼氏とたわいもない喧嘩をしてしまい、 いつもなら次の日には普通に戻るんですが 今回は、彼が悩んでます。 今のままつきあってっていいのか。とか 幸せにする自信がなくなった。とかメールで書いてくるんです。 別れたいの?と聞くと、別れたくないと言ってくれるのですが、 これからどうしよう。と言ってます。 私も別れたくないので、別れたくないとは伝えてるんですが、 その内容の返事はまだきません。 めーるで話すより、電話の方が気持ち伝わるので、電話しても出てくれず・・ 忙しくて気づいてないのか、電話が嫌いな人なのであまり電話をしてくれない 今回の喧嘩も電話する・しないの喧嘩だったんですけど。 彼は別れたいの?わかりません・・・。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 彼の気持ちがよくわからない…

    いつもお世話になっています。 今回は、みなさんのお力をお借りしたくて質問させて頂きました。 私には2年半付き合っている彼氏がいます。 お互い大学生で21(私)と22(彼)です。 彼とはほぼ毎日なんらかの連絡を取り合っていました。 でもここのところ、5日ほど連絡が来なくなりました。 最後に会ったのが5日前でオールで、遊びました。 その時に軽い喧嘩をしましたが、口喧嘩のようなもので私は特に気にしていませんでした。 その後、私から『昨日は喧嘩してごめんね…etc…』のメールをしました。 が、返ってこず、”バイトとかで忙しいのかなー”くらいに思ってました。 次の日に電話をしても出ず、その次の日も出ませんでした。 そのうちかかってくるだろうと思って、あんまり気にしてませんでした。 そして、今日、彼と一緒に取ってる授業があって、一緒に出て→そのまま遊ぶと毎週していたので 来ると思っていたのですが、来ませんでした。 心配になったのでメールで”大丈夫?心配です”と送ったところ、 ”大丈夫。心配ないよ。でも今はそっとしといて”とメールが来ました。 私が考えられるのは 1、彼の身内に不幸があった 2、私の事を嫌いになった 3、彼が車でなんらかの事故を起こした です、そっとしといてと言われたのでメールもできずどうしたらいいか 途方にくれています。 どなたかお力添えをお願い致します。 なにか、おかしなところが御座いましたら随時補足させて頂きます。

  • ちゃんと振ってはくれないの?

    3年間遠距離恋愛をしていた彼氏から、一ヶ月もメールの返事がきません。喧嘩をしたわけでもなく、一ヶ月前までは普通にメールをする仲だったのですが…。以前にも3週間ぐらい音信不通で『ごめんごめん。出張先に携帯持って行くのを忘れて返事ができなかったよ』という事件があったのですが、さすがに一ヶ月以上経つと、電話にも出ないし 別れたいのかな っと『別れたいの?』『別れる時はちゃんと私をふってね』とメールを送ったのですが返事はありませんでした。何も言わずに勝手に自然消滅させるなんて、なんだか悲しいです。彼にとって私は振る価値もない女だったのかな。なんだかダブルショックです。そこで質問ですが、ちゃんと振って欲しいと言ってるのに、言えなかった方、いらっしゃったらご意見をお願い致します。

  • 彼の気持ちがわかりません・・。

    彼とは付き合って2年半になります。 最近はお互い結婚を意識するようになり、その為に彼の私に隠している事を詮索し、大喧嘩→別れる!なんて話にも何回もなりました。 しかし彼は、「隠していて悪かった」と言い、別れると言った私に「頼むからもう一度考え直して欲しい。距離を置くなら定期的に一ヶ月に一回くらいは会いたい。」と言われ、一年間は、一ヶ月に一度だけ、お泊りで会おう。 と言う、決断をしました。しかし、先日私がふとした用事で彼と連絡を取ろうとしたところ、連絡が取れず、私に寝ていたと嘘をつきました。 この時も私は彼の家まで見に行ってしまいました。 その後彼からごめんなさいのメールが一度あっただけで、私が話があるから会って。といっても、「この前約束した日までは会わない」と言われ、私にしたら「悪いのはそっちなのに!どうして私が断られないといけないの!?謝りに飛んできてもいいんじゃないの!?」なんて思い、イライラしたり、彼は仕事が終わってからも私が来てって言えば飛んで来てくれるだろうか?と、不安になり、急に「会いに来て!」と言ったりしました。 彼は「行きたいけどごめんね」との返事・・・。その夜散々彼氏に、「私がどんなに会いたくても、あなたは来てはくれないんだ」等々メールをした後、少し反省「ゴメンネ。もう電話もメールもしない」と、メールしました。しかし、彼からの連絡はありません。確かに一ヶ月に一度しか会わない。と言う約束のせいもあるのかも知れないのですが・・・。 こんなんでこの先上手く行くことってあるんでしょうか?私はこれからの長い人生のまだ、たった二年なのに・・・と、思っています。それとも私が悪いんでしょうか? アドバイス、お願いします。