• 締切済み

母子家庭になります 支援を簡単に教えてください

近々 離婚いたします 子供二人つれて 同じ県内に住む実家へ帰ります 実家で働いているのは 母親 市役所で簡単にきいてはきたのですが まだ 仕事もあるし 子供たちの保育園の手続き等あるので いつ引っ越すかも決めていません 少しずつ 進んでいくつもりですが 母と同居になりますが 支援される額は 私と 同居者の所得によってきまることはわかりました ほかには どういう支援がありますか? 保育園は? 小学校は? 医療面では? 簡単でかまいませんので 教えていただけますか?

みんなの回答

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

収入があれば保育料も税金もきちんと取られます。 母子家庭だから優遇される部分も少ないです。残念ながら母子家庭でも保育園に入れない、珍しくないのが今現在です。 ただ、実家に住むということで所得があるお母さんと同居するなら保育料などでの減額は微々たるものです。 市町村によっては児童扶養手当が出ない場合もあります。 一つ言いたいのは、これから二人を抱えて生きていくのですからもう少し自分の足を使って調べることです。 私もシングルでしたが、認可保育園以外にも認可外保育園(日祝用)、病後児保育の申し込み、ファミリーサポートの申し込みなどあなたが働く上で考えられるトラブルや壁をきちんとクリアにしておくべきです。 母子家庭だから…は仕事をしていく上で全く理由になりません。 なので子供たちにも少なからず負担をしいてしまうのは回避できません。 辛いこともたくさんありますが、子供たちのためにも強くなってください。

bluesky33
質問者

お礼

おっしゃるように 微々たる支援の可能性だってありますよね ありがとうございました^^

  • 160203
  • ベストアンサー率17% (38/214)
回答No.1

保育園は収入によって2人目が半額になったりします これは住んでる地域によって異なるかもしれません 学校も収入によって学費支援制度があります 市役所でも学校でも手続きできます 医療は、これも収入によって 母子共に医療費がタダになる場合もあれば 毎月最初の診察のみ500円払わないといけなかったりします 入院は食事代だけ自費だったり 全て市役所で教えてくれると思いますよ 後母子家庭の会みたいなのもあり クリスマス会などしてくれるので 聞いてみてください

bluesky33
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます^^

関連するQ&A

  • 母子家庭に関して

    お世話になります。 旦那の不貞行為が原因で離婚に至り、母子家庭となった場合の減免制度は実家に同居させてもらっても適用されるのでしょうか。 所得税・住民税・保育料等

  • 離婚予定・・・母子家庭になります。

    近々、離婚手続きをする予定です。 双方で離婚の結論は出ていて、親権は私なので母子家庭になります。 日頃から主人の生活態度がヒドク、仕事以外は夕方まで寝ているし子供にも構いません。 色々と考えたのですが、一番いい選択はどれなのかが決められずに迷っている事があるので質問させて下さい。 (1) 今現在は東京都に住んでいますが、実家は他県にあります。 (主人が東京都の実家です) 離婚後、しばらくこちらで子供と2人暮らしをするか、実家に帰るか悩んでいます。 子供は1人、1歳7ヶ月で保育園に通っています。 私は6月からパートで働きに出始め、週3日で月4~5万の収入です。 私の収入は保育園代(保育園と言っても認証保育所)でほぼ無くなります。 今すぐ実家に帰っても、今年は保育園の空きが無く入れない様です。 両親は共働きなので子供を預けられません。 そして、実家が市営住宅で父・母・私立高校に通う妹・先月結婚した妹と訳がありその旦那さんの5人が3DKの家に住んでいます。12月には結婚した妹の子供も産まれます。 この状態なので、私と子供が実家に帰っても部屋がありません。 市営住宅だと所得なども厳しいので、私がそこに入り働くと家賃が上がったり・・・みんなの所得合計が高くなり住めなくなってしまったりという問題もあり帰る事が難しいと思います。 うちの両親には妹の高校のお金の支払いや、その他借金があり金銭面でも頼れません。たまに生活費や子供のオムツ代を援助してくれる事はありましたが生活はキツイと思います。 自分の生活も苦しかったので、貯金はほとんどありません。 主人と同じ一つ屋根の下で暮らす事は、もの凄く苦痛なので早く今の家は出たいと思っています。 一番はお金だと思うし、お金が無ければ子供を食べさせていけない。 とりあえず、保育園も仕事もあるのでこちらで部屋を探して自分の収入と母子家庭の助成金を頂いて生活をするか・・・(恐らく主人から養育費は3~4万貰えます)仕事も日にちを増やしたり条件を変更します。 それとも…実家には住めないし、両親の援助は厳しいけど やはり地元で部屋を借りて、仕事、保育園探しから始めるべきなのか悩んでいて決めることが出来ないでいます・・・。 保育園に入れなければ仕事に行けないので、子供を食べさせていけないし・・・これは金銭面がとても不安で心配でなりません。 みなさん、どうかアドバイスをお願いします。 (2) 母子家庭になるにあたり手当てを受けたいのですが手続きをしてからどのくらいで助成金の受け取りが開始になるのでしょうか? 経験者の方など回答を頂けると嬉しいです。

  • 母子家庭 職業訓練校 保育料

    はじめまして。 質問させていただきます。 私 22歳 パート 子供 2歳 来月3歳 私の実家に父母と同居。 来年の2月から職業訓練校で 保育士の学校に行きたいんですが 市役所に聞いたら 私が学生になることで 私の収入ではなく、 同居している父の収入に準じて 保育料が高くなると聞いたんですが 可笑しい話じゃないですか。 父の所得税が約13万くらいで サイトで計算すると保育料が 約3万くらい(間違っているかも。) になります。 とても払えません。 そうなると母子家庭だからというのも関係なくなるんですか? それとも減額などあるんですか? よろしくお願いします。

  • 母子家庭の保育料

    今年1月半ばに離婚して市役所に保育料について聞きに行ったところ、子どもは主人の扶養になっていたため私の税金で計算すると変わりませんと言われ18年度の2、3月ははそのままの保育料でした。19年度からは前年度の税金だから、とまたそのままでした。税金も1月1日現在での計算(離婚していない状況)なのでいつもと変わらずの額でした。今年の年末調整では寡婦の手続きをしましたが、20年度の保育料の算定は19年度の税金の額で決められるとのこと。そうなると20年度も保育料は変わらないのでしょうか?市の保育料の表を見てもA、B、C、D階層?がどのような意味で分けられているのかよくわかりません。知識がなくすみませんが教えて下さい。

  • 母子家庭の支援等について!!

    近々母子家庭になる予定なんですが、いくつか問題があり経済面で負担がとても大きくて困っているため質問したいと思います。 今の状況 *妊娠6ヶ月で出血しやすい為に働くことが出来ず収入がありません。 *自己破産申請中。 *旦那からの養育費なし。 *実家には訳ありの為に頼れそうにありません。 *問題があり家を出てしまった為に今現在車の中で生活しています。 *娘二人(4歳、2歳)がいます。*前年度の収入130万以内。 上記のような内容で私が受けられる支援、援助等はありませんか? 早く住む場所から探したいのですが、貯金もなく働きにも出れないのでこのまま車の生活するのは子どもたちの健康にも影響するのでどうにかしたいです!! 役所にも連絡したいのですが、土日なので連絡も出来ず困っています。 回答お願いします。

  • 母子家庭の生活支援について(その1)

    遠方に住む学生時代からの親友が近く離婚することになりそうです。彼女に代わって質問します。 彼女は35歳専業主婦、5歳・3歳・1歳の3人の子供は彼女が養育します。ご主人との話し合いや両親への説得、そして慌ただしい子育てに追われる彼女に代わって母子家庭の生活支援について調べています。 ●既に受給していると思われる児童手当は3人分で5,000円+5,000円+10,000円で合計20,000円で間違いないですか? ●他に国の制度として児童扶養手当がありますが、42,370円+5,000円+3,000円で合計50,370円で間違いないでしょうか?又、支給は18歳の3/31までですが具体的な所得制限を教えて下さい。 ●児童育成手当てという制度を見つけましたが、これは国の制度ですか?児童扶養手当とは別に18歳の3/31まで支給されるのでしょうか?支給額と所得制限について教えて下さい。 ●上記以外に母子家庭を支援する国の制度はまだありますか?(都道府県や市町村は別として)あれば教えて下さい。 取り合えず国の制度を調べています。順次都道府県別や市町村別に住居や医療についても調べていきます。同カテで質問しますので詳しい方・経験者の方がいらしたらご協力下さい。宜しくお願いします。

  • 母子家庭の保育料についてお聞きしたいのですが・・・

    こんにちは。 本当に困っているのですが どなたか質問に回答いただけるのであれば 是非お願いいたします。 私は5歳の息子を持つシングルマザーなのですが 現在、私の姉と私の息子と私の3人で暮らしています。 私は低所得者にあたるので前年度までは保育料がかからなかったのですが なぜか今年から21000円を支払わなければならなくなりました 私は仕事も所得も何ひとつ変わっていないのに おかしいと思って役所に問い合わせたところ いままでは甘く見ていたところを見直して厳しくなったといわれました でも、私は低所得者で保育量は免除の基準に値しているのに なぜなのか聞いてみたところ 私の姉の所得を見て決めたといわれました だけど私と姉は世帯分離をしており ほとんど姉は家にいないし、お金だって1円たりとももらっていません 私は何回も役所に行って話しあいをしましたし 実際に21000円を支払う余裕がありません。 そのことも役所の人に相談に行ったのですが 支払いができないようであれば 子供さんを退所処分にしますよ としか言われなくて お金が本当になくてどうづればいいかと言う質問にも のってもらえず、 本当にどうしていいのかわかりません。 元旦那からは養育費などももらっていません 私はどうしたらいいのでしょうか・・・ はじめての質問なので 文章もわかりずらいとは思いますが どなたか回答できるのであれば本当におねがいいたします 子供は今年から小学生です あと2ヶ月間、どうしても保育園に通わせてあげたいし 子供が保育園を行けいとなったら 私も仕事を続けるのが厳しい状況になります。 本当に困っています。

  • 母子家庭になるにあたって

    家庭の事情で主人と離婚することになりそうです 私は子供二人を連れて実家に戻るつもりですが 実家で親たちと同居すると手当等受けにくいと聞きました 生計を別にしたらいいそうですがそうするにはどうしたらよいのでしょうか? 基本的にはまず同居して余裕ができたら出たいです 実際のところ子供がまだ未就園児なのでしばらくは世話にならなければならないかもしれませんが・・ よいアドバイスがあったら教えて下さい

  • 母子家庭で…

    母子家庭でなにをすると特になる、またはお金に困らないとか教えてください!! 私は今実家で仕事はパート、子供は3歳で実家の母にみてもらってます。母子手当ては手続きはしたが父の所得超過によりもらえずです。子供は父の扶養です。

  • 母子家庭、保育園について

    マンションを購入し 保育園の子供が居る三人家族でしたが いろいろあり離婚しました。 マンションは私 親権は母親です。 離婚の手続きなどもろもろが済んだ頃 妻がリストラにあい 妻が新居へ引っ越す事が出来なくなってしまいました。 現在は離婚した夫婦と子供が 私のマンションに住んでいるという変な関係です。 妻は新しい仕事を探している間 パート務めをし、光熱費や食費などを 私と折半して生活しています。 妻の仕事が見つかり 安定した収入が確保できるまでは 一緒に住むことになりそうです そこで質問なのですが 1.こういう状態で母子家庭の 援助とか受けられるのでしょうか? 2.保育園などの保育料は妻の年収に合わせた料金に変更できるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう