クロールのフォームについて

このQ&Aのポイント
  • 小学二年生の子どもが泳ぐクロールのフォームに問題があります。手を上げるたびに体が左右に揺れ、進みにくい状態です。
  • クロールを泳ぐ際、子どものお尻が手をあげるタイミングで上がってしまい、体が左右に揺れてしまいます。
  • クロールのフォームに問題があり、体が左右に揺れてしまい、進みにくい状態です。改善方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

クロールの正しいフォームを教えてください

小学二年生の子どもです。 スイミングクラブの研修コースに6月から在籍していますが、タイムは全然早くありません。 タイムを計測したりしますが、今は体力作りが先決と言われています。 そのせいか、コーチがフォームなどをほとんど指導してくれません。 各自、自分たちで思い思いのフォームで泳いでいます。 子どものフォームを見ていると、クロールで気になる個所があります。 クロールを後ろから見ていると、手あげた時、同じ側のお尻が上がってきているのです。 右手をあげた時は右側のお尻が見えています。左手をあげた時は、左側のお尻が上がって、見えます。 クロールの手をあげるたびに、体も揺れ、全体的に体が左右にゆれながら、クロールを泳いでいます。 他の子をみると、体は揺れてなく、息継ぎも頭だけがあがっています。 わが子を見ると。息継ぎに関係なく、とにかく体全体が、左右に揺れている感じで、前へスムーズに進めていないようです。 これは何が原因で、今後、どのように改善したらよいでしょうか?

  • 水泳
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

こちらのサイトが非常に参考になると思います。 http://www.takakuuru.com/ 単純に、フォームの矯正をするといっても そう簡単にはいきません。 質問者さん自体が泳ぐのならともかく、 これを質問者さんが頭で理解し、 子供でも理解できるように解きほぐしながら、 実際に子供さんにそのように手ほどきしないといけないからです。 単純にポイントだけ絞ってあげると、 ・ストリームラインを正しいとること ・リズミカルで柔らかいキックを心がけること ・手は大きくしなやかに、かつしっかりと水を掴むこと 書くのは簡単なんですが、これを実践するのは大人でも大変です。 ましてや、これを子供に理解させて、実践させるのは。 息継ぎは片手クロールからやり直しです。 呼吸の仕方、タイミング、姿勢、手のかきかた これらを同期させて初めて綺麗な息継ぎになります。 スクールの前後にお母さんが一緒プールに入って レクチャーしてあげてください。 上のサイトにも冒頭にかかれていますが、 意外と子供のスイミングスクールはフォームの矯正には 頓着しないところが多いようです。

その他の回答 (5)

回答No.6

頭からつま先までの”進行方向の軸”が曲がらずに回転しているだけならそれほど問題は無いと思いますよ。 小学生くらいの子を見ていて、よくあるのは、進行方向に対してクネクネ・・と(海蛇みたい(?))に曲がってしまうことですね。我々大人と違って体が柔らかいですし、筋力もそれほどありませんからね。 頑張って遠くの水を掴もうとして腕を伸ばすと、どうしても、片手で棚の上のものを取る時のように、体が曲がります。無意識のうちに背中が反ったり、水をかくときに背中が曲がったりというのも良く見ます。陸上(?)ではあたりまえの動きなのですけど、水泳ではそこまで頑張らずに、手の届く範囲に真っ直ぐにして、肩甲骨を押し出すように伸ばすのです。 自宅での練習ですが、壁に背をつけます。体育の「気をつけ!」ではなくて、からから御尻までなるべくベターッとくっつくのが、水泳の時の「良い姿勢」です。最初は難しいでsyほうから、気をつけ!でも良いと思います。 このまま腕を上にあげてみます。手の甲から足先まで、壁に付くでしょう。上まで上がったら、更に一段、肩甲骨を前に押し出すように「グッ」と一段伸ばします(無理しなくても良いです) このとき、背中が反ったり、曲がったりしないように気をつけましょう。 これが、水をかきはじめるときの状態ですね。そして、そのまま水をかくように腕を動かしていきます。このときも背中が曲がったり反ったりしないように気をつけます。 呼吸動作の時も、この姿勢を崩さないように気をつけます。どうしても息を吸おうとすると無意識のうちに首を反らしやすいのですが、首を反らせると、背中まで反ってきますので・・ これも壁の前で「反らないように体と首を回す」ことを練習すると感じがわかると思います。

回答No.5

キックが弱いのです。前への推進力が弱いので、左右に体がぶれてしまいます。 お風呂でキックの練習すると良いですよ。あと、寝る前にお布団の上でフォームの確認をするのも良いです。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.4

コーチとお母さんが気軽に雑談で盛り上がるのは準選手程度の子です 大会には出てるけど、そんなに速くありません トップ選手の子で、兄妹みんなすごい選手だと、「この子、成長 しなかったらどうしよう」 とコーチびびり、雑談どころでありません 全国に行っても 「本当はご当地のおいしいものいろいろ食べたかった のに、子供が神経質で食べられなかった」となげいてます 国体は県のもっと偉いコーチが付き添ってくれるので、コーチほっと してました 全国、ジュニアオリンピックに出れるかどうか位の選手だと、 おじいちゃん、おばあちゃん、旅行がてらみんな応援に行くので 楽しそうです

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.3

僕のスクールには子供がスイミングスクールに通い出したのを きっかけに、自分もスイミングスクールで水泳を始めたお母さんが 多いです そのプールで泳いでると、お母さんとコーチがお子さんの話題で よく盛り上がってます。そばで聞き耳建ててるわけでないので、 どんな話題なのかわかりませんが、、、たぶん「上手になったね」 とか 「あと、ここが課題かな」 みたいな感じなのでしょうか? お母さんとコーチで話題になってる子は、一人で泳いでても コーチによく 「ワンポイントアドバイス」 して貰ってます えこひいきという訳でなく、そんな子は何人もいるし、僕も一人で 泳いでるとコーチから 「いつものんべんだらりと泳いでないで、 時計見ながらサークル決めて泳げ」 「まだ左右差があるよ」 とか注意されます お母さんは必ずしも泳げるお母さんばかりでなく、ウォーキング しかしてないお母さんも、コーチと仲良くしてて、お子さんのお話 してます お母さんもお子さんとプールに一緒に入ると楽しいです 蛇足かもしれませんが、NHK ラジオ英会話 10月号 10/22、10/29(火曜) 放送予定の Super Aesop!(スーパーイソップ) The Two Crabs An Old Crab said to her son, "Why do you walk side ways like that, my son? You ought to walk straight" The Young Crab replied, "Show me how, dear mother, and I'll follow your example. "The Old Crab tried, but tried in vain, and then saw how foolish she had been tofind fault with her child. 2匹のカニ 大人のカニが息子に言った。「どうしてそう横向きに歩くのよ? まっすぐ歩かなくちゃいけませんよ」。 子供のカニは返事をした。 「やって見せてよ、お母さん、そしたら、その例にならうから」。 大人のカニはやってみたが、徒労に終わり、それから自分の 子どものあら探しをしたことがいかにぱかぱかしいことだったか を悟った。 という「自分にできないことを子供にやれと言っても無理」と いうお話でした 生意気なこと言ってごめんないさい m(_o_)m

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.2

> スイミングクラブの研修コースに6月から在籍していますが、 すごい! 僕より上手そう > 今は体力作りが先決と言われています。 > そのせいか、コーチがフォームなどをほとんど指導してくれません。 うちのスクールで子供はフォームなど気にせず、ひたすら泳がせ、 体力がついてから正しいフォームを教えるそうです 筋力、体力がないと、教えようがないというか、 教えても無駄なんでしょうか? > 子どものフォームを見ていると、クロールで気になる個所があります。 ということでフォームは気にしなくて良いですが、 > クロールを後ろから見ていると、手あげた時、 > 同じ側のお尻が上がってきているのです。 初心者は子供も大人も腰・足が沈むのですが、 中級~上級になると、水面に水平で抵抗の少ないフォームに なって来ます 小学2年なのに、しっかりした姿勢ができており、 すばらしいです (他の子ができていないのは、まだ正しいフォームを指導される  前なので仕方ありませんね) 手をあげた時、同じ側のお尻が上がるのは、きちんと ローリングができてる証拠です ユーチューブとかでクロールの見本を見ると、みんな そう泳いでますよ > クロールの手をあげるたびに、体も揺れ、全体的に > 体が左右にゆれながら、クロールを泳いでいます。 きちんとローリングしているために、ゆれて見えた だけでは? ローリングが大きすぎるのもブレーキになるので 注意必要ですが、きちんとローリングできてるのは すばらしいことです (左右のブレは良くありませんが、自分が水泳できないと ローリングとブレの区別も難しいです) > 他の子をみると、体は揺れてなく、息継ぎも > 頭だけがあがっています。 正しい息継ぎは、頭の高さは一定で、顔を横に向ける だけですよ 呼吸の度に頭を上げるのは下手な子です 他のお子さんはローリングができてないので、 体が揺れず、息継ぎも下手で、頭を上に上げて ようやく呼吸してるのでないでしょうか? > とにかく体全体が、左右に揺れている感じで、 > 前へスムーズに進めていないようです。 前にスムーズに進めないのは問題ですね でも、実際そうなのかは、自分が泳げるように ならないと判断むずkしい

関連するQ&A

  • クロールが上手になる練習方法を教えて下さい。

    7歳になる子供がスイミングに通っています。 12級クロールが上手に出来たら進級しますがなかなか出来ずに 一年も12級にいます。 息つぎが上手にできず顔を横にして息つぎができずに 上に上げて泳いでしまいます。 その為足や体が沈んでしまいいつも12級をすべってしまって こまっています。 家でも練習出来る方法などもないでしょうか よろしくお願いします。

  • クロールの教え方

    1年生の娘ですが、スイミングの昇級テストでなかなか合格できません。 今のクラスは「クロール:息継ぎを無理なくし、スムーズに長く泳ぐ」です。 泳げない私が見ていても、「これでは駄目・・・」という感じです。 そこで、効果があるかどうかわかりませんが、 休日に遊びも兼ねて温水プールへ練習に行こうかと思っています。 でも私自身泳げないので、どうやって教えたら上手く泳げるようになるのか・・・。 教え方のアドバイスをください! 私が見て感じるのは、 ・息継ぎのとき、頭が上がりすぎている感じで、少し前方に頭を上げてしまう ・余裕がない、というか、あわててるように感じる(本人はそうでもないみたいですが) です。 コーチには、 ・もっと腕を伸ばして! ・耳を腕につけて! と言われるようですが、なかなか実行にうつせないようです。 総合的に言うと、息継ぎ・腕のフォームが良くないようです。 1年生の子でもわかりやすい、いい教え方があれば教えてください!!

  • クロールの泳ぎ方が崩れたみたいです

    子供がスイミングに通っています。最近25mのタイムが19秒台 だったのが25秒台になってしまいました。 どうやら右手を内側方向に入水しているようです。 息継ぎ時は余計わかります。 本人も自覚しているようですが、なかなか治らなくて困ってます。 スイミングに通っているのだからコーチにと思うのですが1コース で20人以上指導しているので難しいようです。 どうゆう風に泳いだら良いか子供にわかる教え方はないでしょうか? 試験があり月末までにはクセを直したいのです。 お願いします。

  • クロールと背泳ぎの質問です。

    クロールと背泳ぎの質問です。 中学生で水泳が近いのですがクロールの息継ぎがどうやってもうまくいきません。 しかたなく伸ばしている手も息継ぎのときに下に押して体を浮かせて息継ぎしています。 腰が沈んでいるとよくいわれていますがどうすればいいでしょうか? 背泳ぎは腕を回さなければ問題ないのですが腕を回すとたまに鼻や口に水がかかってしまい 水を飲んでしまいます。もっと安定して泳ぎたいです。 平泳ぎはできます。

  • クロールについて

    クロールは基本、手が前にある間はずっと、 左右共にずっと腕を耳につけておくのが基本フォームですか? プッシュの時なんかも、腕と頭が固まった感じなのでしょうか?

  • クロールが泳げるようになりたい

    小1の息子の話しです。 今、クロールの息継ぎが出来なくて4・5回 腕を回したら、立ち上がってしまいます。 ヘルパー(浮き輪みたいなの)無しで12.5メートル 何度も立ちあがりながらの練習をしています。 諸事情がありスイミングスクールを変わる事になりました。 候補が2箇所あります。 目標は、泳げる(クロールの息継ぎ)です。 候補は、2つ ●Aスクール クロール→背泳ぎ(生徒15人に対し先生1人)の順に教える ヘルパーなしで25メートル 何度も立ち上がりはするものの泳ぎ切る スクールです。 とにかくずっと泳ぐ ●Bスクール 背泳ぎ→クロール(生徒15人に対し先生2人)の順に教える ヘルパーありの12・5メートルを足をつかずに泳ぎ切る スクールです 泳いだら、プールから出て歩いて スタート位置に戻ります。 水泳大会の成績は若干Aスクールが多いです。 けど、もともとうちの子は 集中が苦手なので生徒の割合に対し先生が多い Bスクールがいいかな?っとも考えます。 けど、うちの子の目標はまず、クロール… 今までそればかり練習していたため背泳ぎ??と考えてしまいます。 ペルパーありなしでは、違うのでしょうか? 悩んでいます。 雰囲気はどちらも良さそうなので、泳げる方に行きたいです。 どちらがおススメでしょうか?

  • クロールのキックが止まってしまう

    よろしくお願いします。 一応中学生の時は水泳部でした。 少し体を引き締めようと思いまして、 十数年ぶりに、プールに通い始めました。 主にクロールを泳ぐのですが、 息継ぎをするときに、キックをしている足が突っ張って止まってしまいます。 無理にキックを続けながら息継ぎをしようとすると 今度は息継ぎをする側の腕と首が突っ張って、変な動きになってしまいます。 昔は息継ぎをしながら一定のリズムでずっとキックができていたのに・・・ キックだけの練習もしていますが クロールを泳ぐ時はどうしてもそうなってしまいます。 なぜこうなってしまうのでしょうか? 良い攻略法はないでしょうか?

  • クロールのスピードをあげたいです

    私は、今年から水泳部に入った中1女子です。 今、クロール50mのタイムが、45秒~47秒くらいです。 ほかの人は大体35秒くらいで、私は全然練習に追いつけません;; そこで、クロールのタイムをあげようと思ったのですが、どうやってあげたらいいのかよく分からなくて・・ 目標は40秒を切ることです(できたら、35秒くらい) 私の泳ぎ方は、水中では腕を曲げていて、水上では腕を伸ばしてまわしています(バタフライの片手バージョンみたいな感じです) 息継ぎは3回に1回で、左右呼吸です。 息継ぎをする前に息を吐ききれていません。 キックは、2回かくときに4回けっています(でも、疲れてくるとばらばらになります) 100メートル以上泳ぐと、とても疲れてきます。泳ぎ方に関係があるのでしょうか? 水泳が得意な人、泳ぐのが速い人、何か些細なことでもかまいませんので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 平泳ぎ、クロールの息継ぎが苦手で距離が伸びません

    中学三年女子、水泳についてです 私は全く泳げない、体が沈むとかではないのですが、 平泳ぎ、クロールの息継ぎが苦手で距離が伸びません… 先生に見てもらったら「フォームはあまり問題ない」と言っていました。 泳いでいると必死すぎて、きちんと息継ぎができず20m~25mで苦しくなってしまいます… しっかりと息継ぎが出来るコツはありますか? 回答お願いします

  • 子どもスイミングスクール、クロール息継ぎタイミング

    最近転居した為、新たに通うスイミングスクールを探しています。 4ヶ所見学しました。 その中で気になった点があります。 クロールの呼吸のタイミングです。 以前通っていたところでは、右左右とかいた3回目(右)で息継ぎ、 次は左右左の左で息継ぎと、左右均等に3回目で息つぎするように教えられていました。 見学したスクールはどこも、片方だけで呼吸とか何回目で呼吸するかなど 個人でまちまちでした。 泳力は25メートル泳げるか泳げるようになる手前のレベルの子です。 最終的には自分が一番楽なタイミングでよいのかもしれませんが、 はじめてクロールを教わるときには、そのへんの指導もないとわからないと思います。 型を教わる以上、通っている生徒さんが同じようなタイミングで泳いでいるものと思い 見学していましたが、あまりにもスクール単位でも共通項が見出せず、スクールではどんな風に息つぎのタイミングを指導しているのか不思議になりました。 あと、見学して気になったのは、とりあえず25メートル泳げるようになりましょうという 指導をしているの?と感じるほどただバシャバシャ泳いでいる子(私の感じ方です)が 目立ったことです。スピードを要求されているのでしょうか、丁寧にというより早く早く、という感じでした。 スクールによって指導方針なども違うのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう