• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国家予算について)

国家予算についての質問

このQ&Aのポイント
  • 国家予算についての質問があります。
  • 予算の残は留保できないのでしょうか?予算は使い切らないといけない物ならば、なぜ公共工事、納品商品に安い、高いとケチをつけるのでしょうか?残っても結局使い切らなければいけないですよね?この様な体質では、当然、節約のプロではなく、消費(浪費)のプロになりますよね?だから、個人のお金のような、感覚がなくなるのでは?
  • 景気が悪くなると公共投資を減らし、弱者をいじめ、景気がいいと、公共投資を増やし、強いものを助けますよね?これって本当は逆でないですか?納税者の納税額は、高額納税者と生活保護者で天と地ほどの差がありますが、平等の名の下、これが日本ではまかり通っていますが、日本が資本家を嫌う社会主義国家だからでしょうか?国税官は、より税金を収めさせると、国から賞金が貰えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

1,出来ますが、これをやると次回の予算が減らされますので  やりません。 2,使い切る必要はありません。勝手に使い切っているだけです。 3,もともと税金ですから、他人のお金という感覚でしょう。  そして、御指摘のように、事実上消費を工夫し励むシステム  になっていますので、浪費をするようになります。  消費のプロとは言い得て妙ですね。 4,景気が悪くなっても、福祉は減らないでしょう。  失業手当や生活保護で増えるのが現実ではないですか。  景気が良くなれば、その逆になります。  また、景気が悪くなれば、公共投資に励んで  景気を浮揚させようとします。 5,これは日本に限らず、ほぼ世界共通だと思われます。  従って日本が社会主義か、資本主義かには関係しない  と思われます。  天地の差は、日本は少ない国です。  富裕層の数は、日本は米国に次いで第二位ですが  小金持ちが多く、大金持ちは少ないです。 6,もらえません。ま、残業が増える程度でしょう。

7964
質問者

お礼

大変親切な御回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

(1)使い切らないと、次の年度は減額されるから (2)安いと、より多くの使い道に回せるから (3)浪費というか、老後の天下り先作ってなんぼだから (4)景気じゃなくて、選挙前かどうか (5)収入に比例します (5)キッチリ回収してなんぼです。多く取るわけではありません。

7964
質問者

お礼

大変親切な御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう