• ベストアンサー

車購入について

tomoakiaidaの回答

回答No.2

毎日?ビートルだとガソリン食うよ。

関連するQ&A

  • 日産マーチ購入について 車椅子仕様

    車屋さんに日産マーチの平成18年式を薦められました。 AT車で走行距離は2万キロ弱くらいでバッテリーとオイルは新品です。 車検も来年までついています。 私は脊髄損傷で下半身麻痺なので改造して乗りたいと思っています。 主に通勤用として使うつもりでいます。 現在、乗っている車が平成13年式の走行距離が22万キロ弱なので いつ壊れるか分からないので、壊れて通勤できなくなる前に買い換えたいと思っています。 この日産マーチは買いでしょうか?それとももっと別の車を待った方がいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 保障期間を過ぎた車へのディーラーの対応って??

    1週間ほど前から車を走行中、変な音がするので、ディーラーに持ち込んだところ、CVTのチェーンがいくつか切れ掛かっていて、このままではいつとまってもおかしくない、保障は切れてるのでCVTの交換で40万以上もの見積もりでした。車はH11年式、日産プリメーラワゴンで、走行距離5万ちょっとです。たった5万キロ程度で故障するなんてクレームは効かないのかと尋ねたところ、車検をうちで受けられておらず、記録がないため、99%通らないだろうと言われましたし、こういう故障は、特に原因はなく、機械なのであることだと言うのです。 こんな命にもかかわるような重大な不具合が、特に使用者に原因もなく起きて、仕方のないことで済ませられるものなのでしょうか?みなさんは、どのようにおもわれますか?あきらめるしかないのでしょうか?できれば、どのように対処すべきか教えてください。よろしくお願いします。

  • 車の買い替えについて

    車の買い替えについて 現在乗っている車が今年になって故障ばかりで出費がかさみ、新車にしようかどうか迷っています。 平成15年式の日産マーチ、走行距離は約9万キロ、このあいだ事故をしてしまい、見積もりで5万円ほどかかるドアのへこみが一か所、ブレーキの故障(専門知識がなくよくわからないのですが)で8万円。。。(どちらもまだ見積もりのみで修理はしていません) 次の車検まではあと約一年あります。 全然乗り換えする気はなかったんですが、今年になってこのほかにもあまりにも故障が多く、出費がかさんでいます。 (事故は自分のせいですが) 来年車検でどれだけ直すところがでてくるだろうと思うと、今買い換えたほうがよいのかなと・・・ 車は乗りつぶすのが一番得だとは思いますが(愛着もありますし)… ちなみにディーラーで現在の車の下取り価格を見積もってもらったところ、悪いところを修理せずそのまま出しても10万円で買い取っていただけるとのことでした。 みなさんならどうされますか???

  • 車の買い替えについて

    車の買い替えについて 現在乗っている車が今年になって故障ばかりで出費がかさみ、新車にしようかどうか迷っています。 平成15年式の日産マーチ、走行距離は約9万キロ、このあいだ事故をしてしまい、見積もりで5万円ほどかかるドアのへこみが一か所、ブレーキの故障(専門知識がなくよくわからないのですが)で8万円。。。(どちらもまだ見積もりのみで修理はしていません) 次の車検まではあと約一年あります。 全然乗り換えする気はなかったんですが、今年になってこのほかにもあまりにも故障が多く、出費がかさんでいます。 (事故は自分のせいですが) 来年車検でどれだけ直すところがでてくるだろうと思うと、今買い換えたほうがよいのかなと・・・ 車は乗りつぶすのが一番得だとは思いますが(愛着もありますし)… ちなみにディーラーで現在の車の下取り価格を見積もってもらったところ、悪いところを修理せずそのまま出しても10万円で買い取っていただけるとのことでした。 みなさんならどうされますか???

  • この車売れますか?

    車の買い替えを考えています。 現在、平成3年式の日産テラノ(走行距離15万キロ、車検残り1年)に乗っていますが 、やはり廃車でしょうか?それとも何処かで売れるでしょうか?教えて下さい。

  • 車購入について

    購入予定の車が平成13年式のマツダのデミオなんですが、走行距離1500キロで50万円、車検がないから登録するっていうんだけど…。1500キロ走ってるんだから、車検登録してあってもいいはずで、車検が残ってるほうが普通だと思うんですが、こんな事ってあるんですか? 怪しい車って思ってやめた方がいいんでしょうか?

  • USアコードワゴンの購入に関して

     USアコードワゴンの黒でローダウンとかエアロのついてないノーマルのものが欲しくて探しています。  この前中古車屋でH8年式SIRで走行距離9万キロ弱で30万ちょっとで車検2年付きのものを見つけて考え中なんですが、親から走行距離がけっこういってるから今後故障がいろいろ出てくるからと反対されました。でも試乗した感じでは、エンジンも快調で、よく言われるATの変速ショックなども気になるほどではなく、内外装もきれいでしたし、もちろん無事故車です。自分の条件に合った(黒、ノーマル、エアバック、ABS、サンルーフ、キーレス)ものはいろいろ探した結果、この車くらいしかないし、値段も安いのでこれで決めてしまおうかと思ってるのですがいかがでしょうか?やっぱり10万キロ超えたあたりで故障が頻発して修理費がかなりかかってしまうものなんでしょうか(車によるんでしょうが・・・)?お店の人の話ではH6年以降のホンダ車は故障が少ないとのことなんですが・・・。詳しい方教えてください!   

  • 新車購入について

    今乗っているマイカーが総走行距離20万キロで、そろそろ新車に買い替えようかと検討しています。 昨日は日産とホンダに新車(日産:ルークスハイウェイスター、ホンダ:ライフディーバ)を試乗しに行って、見積もりも出してもらいました。 皆さんは新車を購入する時は、普通のローンを組みますか? それとも残価設定型ローンを組みますか? 僕はどちらを組んだ方がいいのか迷っています。

  • どちらの車を選ぶべきでしょうか?

    よろしくお願います。 4年ほど乗っていました車が故障し買い替えを検討しています。 (1)ラパン 不思議なピンク色  H16年式  走行距離 約 5万キロ    車両価格  31万円 (2)ekワゴンメタリックブルー  H14年式  走行距離 約7万キロ  車両価格 20万円 なんですが、どちらを購入するほうがいいものでしょうか? 新車等は購入する予定はありません。この2択でいくならどちらが買いでしょうか?

  • 車購入について!!特に女性へ☆

    車購入について!!特に女性の方☆ 私は現在日産50シーマに乗っています しかしあまり車のイメージがよくなく 女性からもあまりいいように思われません。 なので乗り換えようか車検通すか迷っています。これを見て下さった皆さんに相談なんですが 相談1 日産50シーマって今20代半ばが乗っていたらどのようなイメージですか?女性からしたら助手席に乗りたくないですか? 相談2 乗り換えるなら今までずっとセダンだったので 30ハリアー 51ムラーノで考えています こちらの2車種を20代半ば男性が乗っていたらどのようなイメージでしょうか?また2台は今から2~3年乗っていてもださくないでしょうか? 相談3 女性からしたら好きな男性の車なら何でも良いし気にしてない女性多いですが、日産50シーマ 30ハリアー 51ムラーノ 男性にどちら乗ってもらいたいですか? よろしくお願い致します!