• 締切済み

マックとコンビニで迷っています。

botamoti2525の回答

回答No.4

どっちもやっちゃうのもいいんじゃないの

関連するQ&A

  • どこのコンビニが一番良いか・・・

    コンビニでアルバイトをしようと思っているのですが 前にAMPMで少しアルバイトをした時、 セブンは厳しい と、同じバイト先の人に言われました。 今、セブン、ローソン、ファミマで迷っています。 そこでお聞きしたいのですが 髪の毛とかは明るいのはダメなんでしょうか? 今 結構明るいのでこのまま面接とかダメなのかな、と思いまして・・・ ちなみにAMPMに面接行った時は 暗い茶色だったので・・・ 今は黄土色みたいな金髪みたいな色なのですが・・・;; 是非教えて下さい。 お願いいたします。

  • コンビニの好きな食品は?

    コンビニもいろいろありますが、コンビニのレジの横の方に売っている食べ物ありますよね。 ローソンなら「からあげクン」 ファミマ「ファミマチキン」 サンクス・サークルK・セーブオン・ミニストップ あと地方にしかないコンビニなどでもいいです。 あと、おでん、肉まん・・・。うどんとかチャーハン、カレーもありますよね。 などありますが、コンビニによってさまざまですが、一番何が好きですか?家近くには、セブンイレブンが無いためどんなものがあるのかわからないので、教えていただけたら参考になります。

  • コンビニ業界

    ローソン(三菱商事)やファミマ(伊藤忠)のように、商社がコンビニの親会社になる事に、どのような意味がありますか? 実は今、就職活動中なんですけど、先日の面接で聞かれてうまく答えられませんでした。帰ってから自分で調べたんですけど、はっきりしません。 商社というパイプを使った展開が出来るということでしょうか。

  • コンビニシール印刷

    コンビニ印刷で、サンキューマートなどで売っている分厚めの素材でシールの印刷をすることはできますか?家の近くにはローソン、ファミマ、セブイレがあります。 回答いただけるとうれしいです!

  • 沖縄コンビニ一口

    沖縄本島を初めて旅行いたしました。その時に気づいたことですが、セブンイレブンのコンビニがないのがとても気になりました。ファミマやローソンは見かけますが、本当に全くありませんか?教えてください。

  • QUOカード。コンビニで販売している店してない店。

    QUOカードをコンビニで購入しようとしたら 家の近くのファミリーマートでは購入可。 家の近くのローソンでは取り扱っていないといわれました。 各オーナーの選択なのか、ファミマとローソンの違いなのか。 取り扱わない理由は何でしょうか。

  • 地元のコンビ二にはあるけど、ここの(旅行先)コンビニはわからない

    こんばんは 旅行に出かけたときに、夜はコンビニでお酒でも買おうっか? という話になりました。 地元のローソンにはお酒売ってるけど、この土地のコンビ二には、お酒を扱ってるかわからない。と、いいたい時、どのような英語かをきいたら、こういいました。 I don't know if there is alcohol on sale at Lawson's. なんで'sがつくのですか?? 他のお店(サークルK、ファミマなど)には'sはつかないというんです! わたしのききたかった事とずれてしまいましたか??

  • コンビニかマックで働きたいのですが…

    今短大生で金曜日は4限で終わりですがそれ以外は5限全部入ってます。バイトをする時間がないのですがマックは週2、1日三時間からOKとあり土日のみの勤務も可能でしょうか?コンビニは8時~12時で募集しており土日勤務可能な方優遇とありました。やるなら金曜日も放課後入れたいと思いました。学業優先で空いてる時間にバイトを入れたいです。この場合どちらがよいのでしょうか? 働いていたかた体験談聞きたいです! またコンビニやマックは顔写真つきの名刺などつけますよね?今の世の中物騒なので知らない人に名前と顔を覚えられるのが怖いです。私の気にしすぎですかね?

  • コンビニで手頃なカロリーの夕食ってありますか?

    夜7時半くらいにコンビニで夕食を取る日が続いています。 大体10時退社で周りにもコンビニくらいしかないので、夕食の選択肢がローソンORファミマの 二択なんですがなるべくカロリー面で控えめかつ男でもそれなりに満足感のある商品を 探しています。 皆さんはどういう商品を選ばれているのか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m

  • コンビニ バイト

    コンビニで働きたいです。 私が知っているのは セブンイレブン、ローソン、 サンクス、ファミマ、ミニストップ、ニュウデーズ、 ampm,daliy yamazaki ですが、 ご存知の限り教えてください。 各ブランドの大体の特徴とどっちが 働きやすいか教えてください。 そして、勤務時間がたとえば、8~17時までだと、 休憩時間として天引きされる時間はどのぐらいですか。