• 締切済み

不快に感じる理由

soyokazespringの回答

回答No.12

その彼が、人々の感心を集める名言をメールで送りつけてくるのは、コンプレックスの反動だと思います。 心の芯で愛か何かに飢えているのだけど、その欲求そのものを満たすことが不可能であるために、代わりに、「人のためになること」をすることで自分の心を満たそうとしているかんじです。もちろん、自己満足です。自分の心の中で「これは人のためになる」という大義名分擬装をしながら、「自分の気のすむようにしている」に過ぎません。 彼の言葉にイラっとくるのは、彼が結局のところ彼のためだけに言葉を使っているからではないでしょうか。そして、彼自身は気付いてなくても、あなたには彼の自己満足が見え見えというところが、イライラを倍増させる原因かと。誰だって、他人の自己満足に利用されることを好みません。 言葉でも心でも、コミュニケーションはキャッチボールですよね。彼はキャッチボールではなくて壁打ちしているのが問題です。彼はひたすら、壁でない人間を壁扱いして壁打ちし続けているのですから、壁にされた人はそれはもうやってられない思いにもなるでしょう。 彼はそうして、甘えているんです。本人に甘えている自覚のない、変化球の甘え方です。関心を引きたい、実際より大きく見られたい子どもの行動が、大人になって少々複雑になったような甘え方です。 彼のような変化球の甘え方をする人は、一般的に面倒がられるので、彼は日々さみしい思いをしているに違いありません。そこで、少しでも反応してくれる人がいると、ここぞとばかりに勢いづいて甘えるのです。 はたからすると、「自己満足なら自己処理してくれ」とイラっとしてしまいますが、彼の一方通行の自己満足を好む思考は人間性に絡まり習慣化しているため、ちょっとやそっとでは直らないでしょう。 またメールが来たら、「また壁打ちしてるなあ~」くらいの軽い気持ちでさらっと見流してしまえばいいかと思います。

me_blazing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 結局は私ではなくその人自身のため。 本当におっしゃる通りだと思いました! しつこく誘ってくる人も嫌いなんです。 本当に相手を好きだったら、相手の反応を尊重するものだと思うからです。 私はルーズな人も許せます。嫌みや自慢の過ぎる人も、さほど気にしません。 怒られても流せる性格です。 ただ、その人の自己満足のために押し付けがましく何かされるのは耐えられません。 こうやって自分を整理出来て、すっきりしました。 >彼は日々さみしい思いをしているに違いありません。そこで、少しでも反応してくれる人がいると なるほどです。 こういう寂しい人 が見分けられたらいいのにと思います(>_<) とても参考になりました!

関連するQ&A

  • 【美輪明宏】美輪明宏が人々の悩みを聞く相談室をやっ

    【美輪明宏】美輪明宏が人々の悩みを聞く相談室をやっていますが、結婚も子どもも産まずに障害孤独のはっきり言って人間という営みの基礎が出来ていない美輪明宏に人生を聞いて解決出来るとは思えないのですがなぜ人生が未熟の人間に人生相談をするのですか?

  • ACのCM 「こだまでしょうか」って

    今よく流れているACのCM 「こだまでしょうか」という金子 みすゞの詩に理解、共感できますか? こだまでしょうか   「遊ぼう」っていうと   「うん、いいよ」っていう。   「ばか」っていうと   「何?誰に言ってるの?」っていう。   「もう遊ばない」っていうと   「はぁ?意味わからない」っていう。   そうして、あとで   さみしくなって、   「ごめんね」っていうと   「どうした?頭大丈夫?病んでるの?」っていう。   こだまでしょうか、   いいえ、違います、病院に行ってください。 金子 みすゞは、自分の娘を残して自殺してるので、こんな感じなら理解できますが・・・

  • 美輪明宏さんが江原啓之さんを真の霊媒師と認めた理由

    美輪明宏さん、江原啓之さんをご理解されている皆さまへ質問です。 美輪明宏さんは、故・丹波氏の活動の集まりで江原啓之さんをご紹介されたらしいと、どこかの番組でお話しされていませんでしたか? また、美輪明宏さんは、多数の霊媒師と接触(道場破りみたいな事を)された中で、江原啓之さんが、本物の霊媒師とお認めになられたと語られていませんでしたか? そこで一番知りたい事は、美輪明宏さんが、江原啓之さんを真の霊媒師とお認めになられた理由です。 美輪明宏さんがどのような手段で御確認され、その調査基準をどの様にご解説されたのか、教えていただけないでしょうか? 美輪明宏さん、江原啓之さんをご理解されている皆さま、何卒宜しくお願い致します。 補足(以前、上記の問いかけをしましたが、辻褄の合わない書き込みがあり、追記): 以下の様な情報を多数見かけます。 (1): 江原啓之の怖い予言!! 「もし、このままだと、世界は…」 2013年06月08日 09時00分 (2): 美輪明宏さんがおすすめしている霊能者を教えてください http://okwave.jp/qa/q5078511.html (3): 美輪明宏さんによれば、霊能力があると認める人は青森県の木村藤子さんと江原啓之... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13112977878 オーラの泉と江原啓之と美輪明宏の情報 { オーラの泉(2005/06/20放送)に、霊能者の木村藤子さんが出演。 ] 美輪明弘さんが認める本物の霊能者 上記の情報だけでなく、 私も、美輪明宏さんと江原啓之さんが、ご出演されていた番組で、 例えば、「オーラの泉」などでも、似た事をご発言されていたのを、 見た覚えがあります。 私が拝見した番組では、美輪明宏さんが理由をハッキリ仰られることがなかった為、 質問しておりました。 補足2: (2014年3月24日追記) 過去にご意見をいただいたお二方のお気持ちはありがたく拝見させていただきました。 但し、人情としては理解できるご意見でしたが、肝心の情報源などが曖昧のまま、 情報不足を感じました。 是非とも、情報源(テレビ/ラジオの番組名、雑誌名、書籍名、など)を含めて 御回答をいただきたく、お願い申し上げます。 また、ご意見をいただいた場合、どの様な根拠で、その様なご意見に至られたのか 背景を含めて経緯を添えていただけますよう、お願い申し上げます。 「真の霊媒師」を考える時、偽装界の低級霊とコンタクトされている霊媒師の コメントは、霊的真理に対して、どうでしょうか? (難しい事を言わず、まず、心理の要素次元で、  利他愛があるか、向上心があるか?  利己愛ばかりで、周囲から、いい人に思われたいが為の偽善行為の者か。  低級霊(偽装界出身)の人が使う「向上心(真意は、向上欲)」のご発言は  意味が違います。  低級霊(偽装界出身の人)の真意、欲を満たす為の心の向上、を指しており、  つまり向上欲しかない。そんな心理状態か?) 江原啓之さんには、審神者(さにわ)の能力があるのか? 東日本大震災の前後の江原啓之さんのご発言、行動を振り返り、疑問の湧く情報 しか入手できず。 何故、美輪明宏さんが、江原啓之さんを、真の霊媒師と認めたのか?

  • 美輪明宏さんがすすめている

    すこし疑問に思うことがあります。 美輪明宏さんが番組でやっている人生相談をよく見るのですが、 納得する部分が多くあります。 あ~いい番組やってるな~と思ってみていたのですが、 ちょっと気になるのは 美輪明宏さんの書籍や携帯サイトでお勧めしている 南無妙法蓮華経です。 去年知り合った友人が最近この南無妙法蓮華経を勧めてきたのですが、 この人も美輪さんに影響されたのかな~って思ってたのですが どうやら創○学会らしいのです。 否定するつもりはありませんが、どうも・・・。 美輪明宏さんを好意的に見ていただけに 正直複雑な気持ちでした。 その辺の関係ってどうなってるんでしょうか? 美輪さんも番組でご先祖や守護されている方たちにはありがとうございますというだけでいいと言っていましたし、関係はないとはおもうのですが。

  • あなたが辛いとき励ましてくれる言葉は?

    タイトル通りです。 人間辛い時というのは誰にもあると思います。 その時、なにか自分を支えてくれる言葉ってあるん じゃないかって思います。 そういう言葉をよければ教えてください。 ちなみに私は美輪明宏さんがおっしゃった 「苦しむことは幸せになるためプロセス」 という言葉が辛いとき励ましてくれる言葉です。

  • きょう3/2のTBS「ジャスト」

    今日放送された中に、「人を愛せない」という若い女性の相談に美輪明宏さんが答えるコーナーがあったそうですね。どのようなお答えをされたのでしょうか?(質問のほうももっと詳しくわかるとなお嬉しいです)

  • 別れる理由がない

    ある知り合い男性からあまりうまくいっていない女性との悩みを相談されましたが、いろいろといざこざがあっても「絶対に別れない」「相手から別れると言われるまで別れない」「別れる理由がない」と言っていました。 (ちなみに男性は自分から振ったことがないと言っていました) これらは矛盾した言葉ですがどういう考えまたは心理から言っているのでしょう?

  • 友達へのプレゼント

    友達は詩が好きです。 特に金子みすず、宮沢賢治、まどみちおさんが好きです。 以前は鳩よなども買って読んでいたらしいのですが、 やさしい心が温かくなるような詩が少なくなったから買わなくなったそうです。 自分の気持ちを前面に押し出すような詩ではなく、 他人に言い聞かせるような詩ではなく、 心がほのぼのと暖かくなり励まされるような詩を書く 詩人の方を教えてください。 代表作や雑誌なども教えてください。

  • 江原啓之さんの波動が低いと感じた人はいますか?

    江原啓之さんと美輪明宏さんに詳しい人教えてください。 江原啓之さんは実はものすごく波動が低くないですか? 美輪明宏さんの波動は堅実な波動に思います。 余談ですが青森県イタコ伝承者松田広子さん の波動はとても暖かい と感じました。 私は神社によっては 背筋が伸びるような神気を感じます。 何も感じない神社もあります。 江原啓之さんは高級霊とコンタクトを取ってるのではなくて低級霊悪魔とコンタクトを取ってるような感じがします。 審神者の方に相談したときに 審神者の方は江原啓之さんが低級霊に操られてるのではないかとおっしゃっていました。 オーラの泉で美輪明宏さんが江原啓之さんから邪気を飛ばされて 江原啓之さんへ 電話をかけたというようなことをおっしゃっていたように思います。 美輪明宏さんは江原啓之さんの邪気をどのように払いのけたのでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。 補足: 江原啓之さんのサイトや東京 FM の江原啓之さんの番組に実名で投書すると体中が痛くなります。 似たような経験をされた方いませんか?

  • こんな理由で職業を選ぶ。

    高一、女子です。 まだ誰にも言ってないんですが私の将来の夢は 人の心、哲学、心理学的分野で働くことです。 カウンセリング医とか心理学者とか精神科医とか そこんとこはまだあいまいなのですが、 その理由について質問したいです。 私は自分で言うのもあれですがかなり腹黒いです。 小さい頃からいじめとかたくさんあいました。 辛い思いばかりしてきました。 何度が自殺未遂なんかもしました。 私は人間が嫌いです。 でもそんな経験ばかりしてきて、 今では人の感情とか考えてることとかには 人一倍敏感になりました。 表情とか行動とか見て 「あ、いまこの人○○だと思ってるな・・・」 「この人いま嘘ついた」 とか、分かるようになって8割当たっています。 気付けば友達の行動とか発言とか考えて 「この子はこういう子」とか勝手に分析したりしてます。 人間観察というやつなのでしょうか。分かりませんが。 でもってその子が私の予想外の行動をすると とても興味が沸いたりします。 「いじめ」とか「殺人」とか「嫉妬」とか いろいろする人間の醜い心とかつまりは いじめをする人の心理。 殺人を犯す人の心理。 嫉妬の心理。 考えてることがもっともっと知りたいです。 こんな理由でそういう関係のことを 目指すのはおかしいんでしょうか?