• ベストアンサー

住民税の届出書について

理解できないので、教えてください! 1.普通徴収から特別徴収への切替届出書 2.特別徴収にかかる給与所得者異動届 この2つの使い分けがわかりません。 Aさんが前会社を辞め、普通徴収の手続きをされたそうです。 その翌月に当社に入社し、役所にその旨を伝えると「1を提出して下さい」と言われました。 いつまで待っても「給与支払義務者への通知書」が届かないので連絡を入れると「2を提出して下さい」と言われました。 もうどちらをどう提出していいのか、わからなくなってしまって(´・ω・`) どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

ここで質問なさるよりも、事実を確認なさった上で再度役所に確認なさる方がよいと思いますが。 怪しいなと思うのは、「普通徴収の手続きをされたそうです。」というところですね。 普通徴収になっていらっしゃるなら、ご自宅に納付書が届いているはずですよね。 そちらを持ってきてもらって、たいてい番号が書いてありますから、その番号と「普通徴収から特別徴収への切替届出書」を提出した日付を伝え、通知書がいつになるか、と答えを求めるべきだと思います。 普通徴収の人を特別徴収に切りかえる手続きをして2カ月以上放置された例は、私の経験ではありません。 ただ、前の職場から普通徴収へ切り替える手続きが済んでいない場合、このケースですと、ご自宅に納付書が届きません。 つまり、市町村では、まだAさんは前の会社で特別徴収を行うべき人のままなんです。 この場合、前の会社から市町村への手続きに1~2カ月、市町村からご本人への通知に1~2カ月、質問者さまの会社からの特別徴収の切り替えに1~2カ月、となってしまうことも、市町村によってはありえると思います。 大都市になるほど、処理をする時期が決まっていてタイミングを逃すと時間がかかってしまうようです。 あと考えられるのは、前の職場からの連絡がまったくなく、新旧の会社で連絡を取って、どちらからでもいいから特別徴収義務者を変える手続きをしてくれたら、普通徴収への切り替えという余計な作業をしないで済む、と役所の方が考えている場合があり得ますね。 いずれにしても、「だそうです」「らしい」ではなく、事実を確認していく方が、スムーズに進むと思います。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>Aさんが前会社を辞め、普通徴収の手続きをされたそうです  ・前会社で、2.の手続きで普通徴収にしたと言うことでしょうから  ・そうすると、Aさん宛に、市役所から普通徴収の納付書が自宅に送られてきます  ・Aさんは、その普通徴収の納付書を会社(当社)に提出したのですから(納期限のまだきていない納付書)、それを元に1.を作成して   市役所に提出したのではあれば  ・後は、市役所から通知書が届くのを待つだけです >もうどちらをどう提出していいのか、わからなくなってしまって  ・もう、1.を提出しているのではないのですか

回答No.1

この場合の基本的な流れは、 Aさん退職時に前会社が2をAさんの市民税を納めている市町村へ提出→その市町村 からAさんあてに普通徴収用の納付書を送付→新会社(質問者さんの会社)へ入社→ 新会社が1をAさんの市民税を納めている市町村へ提出→市町村より新会社へ通知書 送付→新会社での特別徴収開始 というふうになるはずです。 この流れで新会社が2を提出することはあり得ませんので、役所の方で前会社と新会社を 取り違えている可能性があります。もう一度役所にちゃんと説明してみてください。 なお、切替届出書を出して通知書が来るまで2~3か月以上かかることもありますので、 もう少し待ってみてください。

関連するQ&A

  • 住民税

    今月に入り住民税の決定通知書が送られてきました。 この件でいくつか教えてください。 4月から転職者が2名おりますが、その2名分が記載されておりません。 就職者がいた場合何か役所に提出する書類があるのでしょうか? Aは3月末まで、前会社に在籍しており、4月1日より当社に就職しました。前会社にて一括徴収をしておりますが、異動届出書に当社にて特別徴収をすることは記載しないまま、役所に提出したそうです。 Bは就職をしておらず普通徴収をしておりました。 ご回答お願いいたします。

  • 住民税の異動届について

    お世話になっております。 弊社では昨年の住民税は普通徴収にしていたのですが、本年度から特別徴収に切り替えました。 給与から引くのは6月からになりますが、3月末に退職し4月頭に別企業に再就職する従業員が4名おります。 そこでお聞きしたいのが、 ・給与支払報告書に係る給与所得者異動届を市役所に提出し住民税の納付所を個人に届くようにする。 もしくは ・特別徴収に係る給与所得者異動届を再就職先の会社に書いてもらい市役所に提出してもらう。 以上の手続きであっていますでしょうか? こうするのが一般的であるとか、私のところではこのようにしている等アドバイスなど頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 転職における住民税の異動届出書とは何か?

    転職先から「以前の会社における住民税の給与所得者の異動届出書( 給与より天引きされていた場合)もしくは住民税納税通知書(個人で支払っていた場合)どちらか提出するよう指示受けました。これらの書類はどういうものなのでしょうか。通常会社から離職時、提出もしくは返却される書類は、離職票、源泉徴収票、年金手帳、雇用保険被保険者証は存じていましたが、この住民税の異動届出書というのは聞いたことがありません。そこで質問なのですが、 1.この書類はどういうものなのですか? 2.この書類は転職する際、必ず次の会社に提出するものなのですか。 3.どこから受け取れるものなのですか(市役所、それとも以前の会社)。 4.以前の会社だった場合、「ください」といえば、総務は「はい、分かりました」とすぐ分かってもらえるものなのですか。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 住民税の異動届

    当社の社員で、退職するものがいます。 特別徴収をしており、普通徴収へ切り替えるため異動届を区役所へ提出しようと思うのですが、他に必要な書類はありますでしょうか? 残りの納入書はどうすれば良いのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 住民税を引き忘れてしまいました。

    会計事務所職員です。 お客様の給与計算をしているのですが、 ある方が4月末日で退職されたのに、住民税を一括で 徴収するのを忘れてしまったんです。 特別徴収の異動届を市役所に送って、普通徴収に切り替える 手続きをしたのですが、その届出書に「1月から4月までの退職者については 本人からの申し出がなくても一括徴収してください。」と書いてあるのです。 市役所から、なぜ一括徴収しなかった?という連絡が、当事務所もしくは お客様にいったりするでしょうか。。 何も言わず退職者さんに納付書を送ってくれて終わりでしょうか。。 不安です。。

  • 住民税の特別徴収と普通徴収について

    小さな会社で総務の仕事を始めて間もないのですが、昨年の12月30日に退職者が出まして、今年の初めに市役所に給与所得者異動届を提出しました。徴収済期間には6月~12月と記入しその後は、普通徴収希望に印をして提出しました。そこで質問なんですが、当社の場合毎月15日締めの25日支払いの給料です。12月25日支払いの給料から住民税を徴収すれば次回の1月25日給与支払いの際は、会社からの徴収は不要なんでしょうか?ちなみに健康保険料についても教えていただければ助かります。ど素人ですみません。よろしくお願いします。

  • 給与所得者異動届出書って何

    給与所得者異動届出書って何でしょうか? 退社する会社が市役所に提出するのはしっていましたが、新しい会社でも入社時に提出するのでしょうか?雇用者の判断がなく給与所得者異動届出書を提出し、前年度の残額を確認することができるのでしょうか?

  • 住民税について

    副業をしようと思っているんですが来年、住民税の通知で本業にバレるんじゃないかと心配してます。 バイト分を普通徴収にできるかと区役所に電話したところ、できないと言われました。あきらめるしかないのでしょうか?また確定申告の際、普通徴収にチェックをつけ付箋で注意がきまでしても給与所得で申告していれば区役所の担当者は特別徴収に正して処理してしまうのでしょうか? もうひとつ、給与所得を雑所得として申告する方法は税務署は許可してくれるのでしょうか?その場合、給与所得より税率が高くなると知ったのですが、どれくらい違うのでしょうか?また副業先が給与所得として税務署?に申告しているのに雑所得として申告するって後々不都合になったりはしないんでしょうか?

  • 給与所得者異動届出書について

    会社で経理をやっていますがよくわからないので質問します。 つい最近退職した方は普通徴収で給与からは天引きしていません。 (中途採用で入ってきて普通徴収から特別徴収へ切り替えていなかったので) こういう方でも給与所得者異動届出書は提出するんですか? 周りに聴く人がいなくて困ってます。

  • 従業員が亡くなりました。

    市民税は、どのような手続を取ったら良いのでしょうか? 市役所に『給与所得者異動届出書』を提出すると思うのですが、 普通徴収?特別徴収?一括徴収??教えて下さい。

専門家に質問してみよう