• 締切済み

男の人も女の人も答えてくれると助かります。

botamoti2525の回答

回答No.7

高校生でデートかいな。けしからんよ!いや、正直うらやましいです。

関連するQ&A

  • サプライズプレゼント

    彼氏へなにかサプライズプレゼントがしたいです。 中学2年生です。 8月に彼氏の誕生日、10月に付き合った記念日があります。 そこでどちらかにディズニーチケットを渡すというのを考えたのですが、予算は10000でチケットは渡せても愛知に住んでいるのでとても新幹線代まで出せる気がしません。 チケットをあげるのに新幹線のお金だけ払ってもらうのもとても変で、新幹線代が少し安いユニバにいくのも考えましたが最初の遠出はディズニーいきたいとずっと考えています。 他にこのような嬉しいサプライズプレゼントはありますか? 彼氏は絶叫はのれないためナガスパにいってもきっ楽しくないしやはりディズニーなどスケールの大きいものではないのでそこまで喜びもないように感じます。 彼氏は死ぬほどディズニー行きたがっている様子がなく、私からいいだし行きたいねとは言ってくれている程度です。

  • 彼氏へのプレゼント

    彼氏へのプレゼント 私は高1女子で、一週間ほど前に 彼氏が出来ました。 同学年ですが、高校は違います。 家に行ったことはないですが、 お互い知っています。 三週間後に彼氏の誕生日があります。 付き合って一ヶ月の記念日と二日違いで、 誕生日プレゼントと記念日のプレゼントを 同時に渡すつもりです。 (プレゼントはマフラーや 手袋にするつもりです。) その時、彼氏に手紙を渡そうと 考えています。 誕生日おめでとうなど書いた手紙です。 そこで質問なのですが、手紙は 敬語とタメ口、どちらが良いでしょうか。 普段のメールがタメ口なので、 敬語にしたら新鮮で良いかな?と 思ったのですが、私は大人しく、 口数が少ないので、敬語の手紙を渡すと 堅苦しくなってしまうかな?とも 思います。 『自分の気持ちが伝われば、 どっちでも良い』という考えの方が ほとんどだとは思いますが、 アドバイスをよろしくお願いします。 また、手紙などは手渡ししたいのですが、 彼氏の誕生日が平日のため、 誕生日当日に会うことは出来ないと 思います。 誕生日後のデートの時に渡そうと 考えているのですが、渡すのは 帰り際が良いですか? このことに関しても、アドバイスを よろしくお願いします。

  • 高校2年女です

    高校2年女です 私は、他校の彼氏と付き合いはじめてから「付合い始めて~日目」みたいなアプリを使いはじめました。 すると、あと2日で100日記念日みたいなんですけど、それって彼に伝えるべきだと思いますか? 彼のタイプとしては、毎月の記念日に「今日で三ヶ月だね!これからもよろしくね」みたいな事を彼から言ってくれます。 記念日は結構気にするみたいですが、流石に100日は多分彼は気づいてないと思います。 これって、「今日で100日みたいだよ!」とか言うべきだと思いますか? そんなこと自分たち次第でしょ、というのはわかっています。 ですが、他の人たちはどうなのか聞いてみたいです。

  • 高校2年女です。

    高校2年女です。 私は、他校の彼氏と付き合いはじめてから「付合い始めて~日目」みたいなアプリを使いはじめました。 すると、あと2日で100日記念日みたいなんですけど、それって彼に伝えるべきだと思いますか? 彼のタイプとしては、毎月の記念日に「今日で三ヶ月だね!これからもよろしくね」みたいな事を彼から言ってくれます。 記念日は結構気にするみたいですが、流石に100日は多分彼は気づいてないと思います。 これって、「今日で100日みたいだよ!」とか言うべきだと思いますか? そんなこと自分たち次第でしょ、というのはわかっています。 ですが、他の人たちはどうなのか聞いてみたいです。

  • 中高生の男の子へ。

    もうすぐ、彼氏と付き合って17ヵ月<1年5ヵ月>記念日です♪* せっかくの記念日だから 何かしたいと思って 友達に相談したら "手紙"という案が出ました(。・・。)v だから手紙を渡そうと思ったんですが、彼氏から『思い、ウザい』と思われないか不安になってきました(/_;) お互い高校1年生です♪* 男子は、彼女から 手紙をもらったら どう思いますか? あと、どんな内容が 書いてあったら嬉しいですか? 回答待ってます!

  • 高校1年生の女子です♪* 15ヶ月記念日☆

    高校1年生の女子です☆* 明日で、彼氏と付き合って15ヶ月の記念日です♪* 1年記念日や誕生日、クリスマス 等 彼から たくさんプレゼントを貰ってるんですが 私からは あげたことありません・・・。 いっつも何か買おうとしても迷いすぎて 結局買わないで終わっちゃうんです・・・。泣 それで、明日は15ヶ月記念日で、部活が休みです^^* せっかくだから、一緒にいたいと思うんですが 何か 小さなサプライズをしたいと思ってます♪* 今からプレゼントを用意するのは無理ですが オススメな小さなサプライズ、何かありませんか?* 今までに彼氏にしてみて喜んだこと 彼女からしてもらって嬉しかったこと 教えてくれたら 嬉しいです♪*

  • 重い女とは?

    どうも高校3年の女です。 . 男性からみて重い彼女とは どんな感じなんでしょうか? . 私は記念日でもないのに手紙 書いたり、寂しいとか大好きとか 言うんですが重いですか?(>.<) .

  • 男友達と誕生日ディズニー、奢られ…あり?

    私の誕生日に、男友達がサプライズにディズニーのチケットを二枚用意してくれました。 それ以外にもプレゼントを頂きました。 私はディズニーにあまり頻繁に行っておらず、何年も行ってない、いつか行きたいと言ったので用意してくれたのだと思います。 友達としてかなり仲がいい方なので、もちろん遊びとしてディズニーに行くのは楽しみなのですが… チケット他プレゼントが高額なので何かお返ししたほうがいいかな?と思っています。 誕生日プレゼントであげたのに、お返しをあげたら、変でしょうか? また、男の人は余程ディズニー好きでない場合、あまりディズニーに行きたがらないと聞いたのですが USJなどのパークと違ってやはり男性はディズニーにあまり興味を示さないものですか?

  • 男の人って・・・

    始めまして。 子供じみた相談ですが、聞いて下さい。 私の彼氏は、以前付き合っていた彼女達の写真や手紙思い出のチケットその他もろもろ全て几帳面にしまっています。 以前その中の一部を発見してしまって、捨ててとお願いして捨てたと言っていたのですが、先日ひょんな事から隠してあるのを発見してしまいました。 頭に来て、(いけないと思いながらも)クローゼットを隅まで探して他にもたくさんあるので驚いてしまいました。 男の人はそういう類のモノを捨てられないと聞いてましたが、実際目の当たりにすると悲しくなってきました。 思い出とは解っているのですが、なんだか嫌です。 これは、見過ごすべきでしょうか? もう一度きちんと処分してとお願いするべきでしょうか? 長くなりましたが、ご意見宜しくお願い致します。

  • 男と女 女と女

    私には約二年付き合った彼女がいました。 つい最近の話です。 同じ高校だった二つしたの彼女は現在高校三年生で受験生で、そろそろ受験だからお互い距離をおき、連絡とるのも控えようと言い始めました。 現在大学二年の私はさすがに彼女の将来を願い、承諾しましたがある日、彼女は勉強はせずにカラオケなど遊びに行っていることがわかりました。 それはさすがにおかしいので、電話で問い詰めてみても、距離をおこうのいってんばりでした。 新しい人ができたんじゃないの?と聞いても新しい男はできてないよと言いました。 久しぶりに向こうから会いたいと言ってくれたので言ってみると、女の子が好きになったと告白されました。その相手は私もよく知る生徒会の後輩でした。 いまはあの子が一番すき。あなたは二番になってしまった。男の子の中ではあなたが一番好きだけど、 それではあなたに失礼だから、いまこの約二年続いた関係を終わらせて欲しい。そう言われました。 彼女は今まで6人の男の子と3人の女の子と付き合ったことがあるそうです。 そののち、彼女から電話がきました。ごめんねと。嫌いにならないでと。 いつか必ず戻るから待てるなら待ってて欲しいと言われました。今までありがとうそしてこれからもよろしく。 誕生日はお祝いしていい? そう言われました。 まだはっきりとは区切りがつけられないそうです。 時間が欲しいそうです。 待てることなら待ちたいんです。 それだけされても彼女が好きだから。 待ってていいんでしょうか。 戻ってくる希望はあるのでしょうか。 男の私としては納得できません。 自分の性格が女々しいのは自覚しています。 私が尊敬する同い年の異性の友達は、自分のためにならないから、早く区切りをつけたほうがいいと。 『その人にはしっかり彼氏もいるので、一切の恋愛感情等はありません。』 辛いかもしれないけど、男らしくありなさいと。 いままでそのような状況に陥ったことがないので何もわかりません。 女が女を好きになるということが。 自分の彼女が女に奪われるということが。 できることなら待ちたいんです。 以前元々カノに浮気され、ずっと相談にのって支えてくれていたのが、今回の彼女でした。 でも、待ってていいのかどうかも不安です。 他に好きな人ができることはないでしょう。 今でも彼女が好きだから。 ずっと苦しい日々を過ごし、いつの日か戻ってくる日を待っていていいのでしょうか。