• 締切済み

失業保険と職務経歴について

現在、2年半年正社員として勤務している会社を自己都合で退職したいと考えております。 その際に、3年勤続未満である場合、退職金、失業保険等で支給される額は変わってきますでしょうか?また、私は2/21入社なのですが会社の規定により毎月15日が契約更新日となっており、2/15付けで退社した場合でも3年勤続したことにはなるのでしょうか?自分で調べてはみたのですが、イマイチわからずここで質問させて頂きました。皆様の回答をお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

半年で辞めたら半年間の職務経歴、3年で辞めたら3年間の職務経歴になるんじゃないの??

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

会社の規定にかなり左右されます。 一般には、2/21入社なら、翌年の2/20まで勤務して3年と言えます。契約更新日は関係ないでしょう。 また、退職金は会社の規定次第です。3年で必ず出るという保証は何もありません。 失業給付に3年の境はありません。5年で一区切りになります。

arahonaa
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! 会社の就業規則にその部分が載っておらず、困っていました。 やはり、人事に問い合わせるしかないですよね? 辞めることをまだ上司には話していないので、人事に上記のことを 話すとバレてしまいそうで、躊躇していました。 一度、人事に問い合わせしてみたいと思います! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 「退職金 勤続7年以下は半額とする」の法解釈について

    退職した会社の退職金規定に勤続7年以下で退職するものは 支給額を半額とすると規定されています。 私は、   平成9年4月1日入社   平成15年3月31日退社 しました。 6年と12ヶ月勤続(ちょうど7年?)だと思います。 会社から勤続7年以下のため、退職金は半額支給になると 言われ、言われるままに半額のみの支給を受けました。 あとから考えてみると丸々7年勤めているため、退職金 規定に定めている7年以下半額の規定には当てはまらない ような気がしてきました。 法律的には、どういった解釈になるのでしょうか? やはり、私の場合、7年以下に該当し、退職金半額が 正解なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業保険について

    初めまして。 この度、現在正社員として2年ちょっと働いている会社を退職しようと思っております。 失業保険について調べたのですが、わからないところがございますのでご教授下さい。 例えば 6月15日付けで退社をし、すぐに職安にて失業の手続きをする。 自己退職ということになると思いますので、すぐに受給はできないと思います。 就職活動をして、7月16日から次の職場にて就職することが決まった。 この場合、失業手当てはもらえないと思うのですが、 再就職手当ても含め、どこかで収入が発生することはあるのでしょうか? 会社を辞めるということ自体が初めての為、 どうかお教え頂けると光栄です。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    今年の4月に入社した会社を3月までに、退社しようと考えています。こういった場合、一年も働いていないのですが、失業保険というのは、適応されるのでしょうか。 恥ずかしいのですが、失業保険というのがどういったもので、いくらくらいのお金がもらえるのかも、よく分からないのですが。働いた年月によって、もらえる額は違ってくると思うのですが、どのように違うのでしょうか。教えて下さい。

  • 失業保険について。

    はじめまして。失業保険が6月より支給の予定でしたが、6月に入社が決まり、再就職手当ての支給を受けました。が、現在、試用期間終了と言う事で正社員にと言われています。が、今まで失業保険の支給の経験がないのですが、現時点で退職し失業した場合、私の失業保険の支給はどうなるでしょうか?試用期間とはいえ会社側はアルバイト程度の扱いでこの3ヶ月間は雇用保険さえ入っていない事を知らされました。

  • 失業保険のこと

    失業保険がもらえる期間や額は、勤続1年たっているのと1年未満では 変わってくるのでしょうか? また、変わってくるならば1日でも足りなかったらダメなのでしょうか? 教えてください!

  • 失業保険の支給額について

    2014年3月31日に会社を自主退職致しまして8月から失業保険をもらっています。支給日数は90日で10月30日に最後の認定を受けたら支給満了となります。 10月16日に内定を頂き11月4日から入社となるのですがこの場合最後の支給額は10月16日までの額となってしまうのでしょうか?分かる方よろしくお願いします。

  • 失業保険給付について

    失業保険は会社に入社して何カ月勤続すれば、退職した場合に出るのでしょうか。会社は雇用保険に加入していました。

  • 雇用保険・失業保険に詳しい方、教えて下さい。

    こんにちは。どなたか、教えてください。 この度、会社都合により、1年半勤務してきた会社を4月で退職する事になりました。 ちなみに、正社員です。残業代はつかず、毎月決まった額をもらってます。 今の職場は個人企業で、経理や労務管理に詳しい人もいません。 普通、給与とかは、月末締めの翌月5日支給とか、20日締めの月末支給とかだと思うんですが、 今の会社は、当月末締めの当月支給という、ちょっと変わった会社です。 (つまり、4月分は、4月末に支給される。) 多分、社員で固定給なので、金額に変動がないからなのかと思いますが・・・。 そこで質問なのですが、例えば4月末で退職し、失業保険とか手続きした場合、GWとかをはさむので、離職票発行とかが遅くなると思います。 そうすると、いくら会社都合退職とはいえ、待機期間や初回認定日の日数を簡単に計算しても、初回支給日が6月にずれこむ可能性があります。 そうすると、5月はまるまる無収入になります・・・。 それを避けるため、4月末での退職ではなく、4月15日か20日付けで退職し、離職票も早めに発行してもらって、4月中に離職票とか受け取り→手続きという流れにしたほうが、初回支給日が5月に間に合うのではないかと思ってます。 4月末で退職しても、15日・20日付けで退職しても、最後にもらう給与は、今までと同じ固定給分もらえます。早く退職したからといって、少なくなるということはありません(←社長に確認・了承済み) つまり、前月と異なるのは勤務日数のみとなり、賃金額は変動ありません。 また、私が途中で抜けることで、どうしても月末に人員配置ができないという場合には、 15日か20日付けで退職手続きをすすめてもらって、書類上では退職したという形にし、人員が足りない日だけ、タイムカードを押さないで(勤務痕跡を残さない)働いてもいいと思ってます。(4月末までは) このような場合、 (1)失業保険給付額計算・決定の時、勤務日数が異なるだけで、給付額が変わったりすることはるんでしょうか? (2)このようなやり方で、デメリットとかはありますか? くだらない質問で本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • このとき失業保険は?

    会社員Aさん(勤続25年)が会社を辞めました。 当然申請すれば失業保険はもらえると思うのですが, すぐに再就職先が見つかり再就職したのですが、5ヵ月後に仕事が肌に合わず自分の都合で退職しました。 このケースの場合、失業保険はもらえるのでしょうか? 確か勤続6ヶ月以上でないと貰えないという規定がありましたよね? とすると、すぐに就職するより給付金を貰いながらじっくりと自分に合った職を捜したほうが良いですね。 いや、誰もすぐに辞めるつもりで就職はしないと思うんでこんなケースは少ないとは思いますが。 質問の論旨がはっきりしませんが、この場合何かの救済処置とか何か無いものかと思って質問しました。

  • 失業保険に関する質問

    どなたか教えて下さい。 2014年2月にA社を退職する予定です(勤続30年)。その後3月に知り合いの会社(B社)に転職し、新しい事業を立ち上げる予定ですが軌道にのるまで、しばらくは収入は期待できません。質問です。 1.仮にB社で3月~9月まで無給だった場合、申請すればA社での失業保険はもらえますか? 2.同様に9月で退社した場合は、A社での失業保険はもらえますか? 3.A社を退社後、B社には入社せず新事業の立ちあがるまで待った場合(仮に9月まで待った場合)、3月~150日間は失業保険はもらえますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう