• ベストアンサー

儲かったのに損したと思う

副業をやっていて今日4万円ぐらい儲かりました こんなコトでお金稼げちゃっていいのかな? と思うような簡単なコトなのですが、私がドジでなければ全く同じ手間で後1万円~1万5千円ほど多く稼げたと知って、なんだか損した気分になってしまいました 元々友人が教えてくれて何の気なしに始めたので本当は少額でも稼げれば御の字なのですが、つい欲が出てしまったのか得したのに損した気分になって落ち込んでいます どういう考え方をしたら前向きに捉えられるでしょうか?

  • gaitu
  • お礼率41% (2229/5373)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dremp
  • ベストアンサー率47% (128/272)
回答No.4

ギャンブルの心理(やめられない心理)と一緒ですねえ。 ギャンブルの心理とは、おおざっぱに言えば。 (1)負けたら悔しいから、次は勝つぞ、と思ってやめられない。 これは、質問者様の今回の件とは直接関係ありません。 (2)勝った場合でも、一番勝っているときにやめることができず、ほんの少し減らしてからやめる場合が多い。(パチンコとか、競馬とか、ルーレットなどを想像してください。勝ち続けたけれど、最後少し負けてやめるってケースが多いですよ) 「ああ、もう少し勝てたのにくやしいな」って思う心理で、これが、ギャンブルのやめられない一番の心理ですね。 ※勝ってギャンブルがやめられない理由は、「勝って楽しくてやめられない」というのもあるけれど、それが主ではなく、勝ったけれど、もっと勝てたはず、もっと勝てなくてくやしい、というのがさらに大きな理由だ、という意味です。 もう少し(2)を説明すると。 未確定でありながらも、一時的に最大利益が想定された。その利益を得ることが可能だった。という状態です。 その場合、人間は、その最大利益を自分が得られるものと期待してしまう。 まだ自分のものになっていないのに、あたかも自分のものになったという気持ちが刷り込まれてします。 最大利益が、事後にわかった場合(=今回の質問者様のケース?)でも同じですね。 自分のものになったという事実はないにもかかわらず、それを事実としてしまう心理ですね。 言葉の説明でいえば、「想定される最大の利益に未達の場合の利益最大化の欲求」という表現になりますが、言葉なんてどうでもいいですね。 要するに、とらぬ狸の皮算用であっても、とったつもりになってしまう、という錯覚です。 これが、負けても勝ってもギャンブルを抜け出せない隠れた要因でもあります。 ちなみに、あなたのやられている副業がなんであるかはしりませんが、それが地道な副業であって、ギャンブル的な要素(=大きく損する要素)がない副業であることを祈ります。 どうやっても、(得はしなくても)損しないものであればよいのですが・・・。 大損の可能性のあるものであれば、ちょっと心配。 (すみません、大きなお世話ですよね。)

gaitu
質問者

お礼

すっごい納得できました! まさにこの心理以外の何者でもないです! 副業は絶対に負け?損はしないのですがプラスの中での、とらぬ狸の~が発動されてしまいました いつもそうならないように友人と話していたにも関わらず・・・ 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#185297
noname#185297
回答No.3

もう少し稼ぐ事が出来たと、始めにわかれば良いですが、それは難しいでしょうね。 その代わりに、次に成功出来る鍵を手にしたと思います。 また副業をされるなら、次は稼げると良いですね。 自分も同じ経験をしたら、目標を超えたから良いかな?って思ってしまいそうです。 越えれなかったら、次しかないですね。凄く悔しいので気分は晴れないと思いますが。

gaitu
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね! 次しかないですよね 考えれば考えるだけまた損ですもんね!

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.1

1円を笑わないこと。 100円の買い物で99円しか持ってなかったら買えません。 話は終わりです。

gaitu
質問者

お礼

・・・どういうことでしょううか・・・???

関連するQ&A

  • 同じなのに「得した“度”」が違うモノ

    最近友人同士での会計をする事が続いていて、ふッと思ったんですが、 同じお金なのに、例えば「900円」貰うより「1000円貰って 100円お釣りを渡す方が、なんで得した気分になるんでしょうか? 例えは変わって、同じ1万円でも5千円札と1千円札や 1千円札ばかりで貰うより1万円札でもらう方が嬉しかったり・・・。 私だけですかね? 同じ食パンなのにマーガリンよりジャムがぬってあるほうが嬉しかったり・・・(ジャム嫌いには嬉しくないでしょうが・・・) 皆さんの『同じなのに○○と△△では○○の方がうれしい(得した気分になる)』って物は何ですか? ついでに上記に書いたお金についてもどっちが嬉しいか教えてください。(「900円か1000円で100円お釣り」や「1千円札や5千円札での1万円分と、1万円札」どっちが嬉しい?) お金は同じ価値のものなんで、どちらの貰い方の方が嬉しい人(得した気分の人)が多いのか気になります。 「お金はお金、どちらも一緒」と言う回答は出来るだけ勘弁してください。

  • お金を拾った時の行動について(人生観?)

    お金を拾った時の行動について(人生観?) 道を歩いていてお金を拾った際に、 あまりにも少額(私の場合、500円まで)であれば、 面倒臭さと、担当した警官への手間を考えて 「まあいいか」とネコババしちゃう事はあると思いますが 中には、高額であれば届けないという感覚の人がいるようです。 ネットのアンケートとかTVのアンケート見た感じだと、 むしろ、高いと届けないのが普通みたいな風潮のようですが、 そういう人は、なんで高額だと却って届けないのでしょう。 少額でも高額でも、拾得物横領罪には変わりないと思いますし、 少額の場合は私のような理由の方が大半だろうと思いますが、 高額で届けない人の理由がよくわかりません。

  • 本業+単発バイトの場合、少額ならば、申請する必要は無い?

    全くの無知なので、教えて下さいm(_ _)m 5月より、契約社員として働いています。 会社との契約では、「副業禁止」となっています。 でも、私は、毎年4月頃に、月6万円程の単発バイトを例年しているので、 副業は禁止でも、このバイトは、継続してやっていきたいと思っているのです・・・。 年間通じても8万円も超えない程の少額のバイトなんです。 教えて頂きたいのは、 (1)単発バイトの方は、特に申請する必要はないのでしょうか?  実は、「単発バイトの金額が少額なので、確定申告をする必要が無  い」と聞いたのですが・・・  それは本当なのでしょうか???  申請しなくて、大丈夫なのでしょうか・・・ (2)本業の会社では、単発バイトの事は、内緒にしておき、  年末調整を受ける事は可能ですか?    因みに、住民税については、給料天引きではありません。 税金関係。。何も知識がありませんので、質問内容も分かりにくくて・・・申し訳ありませんが、アドバイス何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 20歳で、借金70万あります。

    高校卒業後一般企業に就職しましたが、色々あり鬱病にて辞めました。 その後車も持っていたので、生活費として借金(アコ○)をしてしまいました。 今はアルバイトと副業の収入で手取りが40万前後です。 彼女がいますが、家が離れているため、ガソリン代やその他で一回遊ぶと1万円以上はなくなります。 彼女は体の病気になってしまい、しばらく働けませんでした。本当に残りのお金が3000円しかないとかって泣いてストレスになっていたようで、お金をあげたり、服を買ったりしました。ものすごく断られますが、自分もお金に関する事で日々悩んでいて辛さがわかるので、ついついあげてしまいます。 大体、一ヶ月の収支が 携帯代、家に入れるお金、保険代、駐車場代、ガソリン代=10万円 遊び代=10万円超え 借金返済=10万円 今日、副業で初めて大きなマイナスを出しまして、-35万円です。昨日まで動いてた機械が、納品時にぶっ壊れました。 順調にアコ○を返済していましたが、今日のでまた限度額です。 彼女に八つ当たりをしてしまいました。最低です。連絡が来なくなりました。 今までは一ヶ月に20万円程プラスでした。 そんなこんなで、お金がいつもギリギリです。いつも何かと使いきってしまいます。 明らかに遊び代を減らせば良いのですが、、、つい見栄をはって、美味しい食事をしたり、遠出したりしてしまいます。 今まで乗っていた車(セダン 2500cc)、かなり気に入ってましたが、 節約のために手放しました。安い車を買い換えようと思いますが、ここでもまた見栄が出てきて、軽自動車とかを選べません。 何を質問したい訳ではありませんが、こんな自分が嫌になります。 いつかは、副業をメインにしてお金持ちになって、彼女と少しでも裕福な暮らしをしたいと夢見ていますが、、、叱咤激励を頂きたく質問しました。

  • 少額訴訟は貰えるお金が減ってしまうのでしょうか?

    少額訴訟は通常訴訟に比べ、原告が貰えるお金(なんと呼んだらいいのでしょう?)が減るというのは本当でしょうか? 例えば通常訴訟なら原告が10万円貰える判決だったとして、それが少額訴訟だと減ってしまうというような話を聞きましたが…?

  • 報酬から源泉徴収された所得税は少し返ったりするのですか?

    すみません、国税庁や過去質問を覗いてみたのですが、やっぱりわからなかったので質問します。(多分簡単な内容だと思うのですが;) 過去の質問を見るに、所得税が引かれすぎていた場合(?)は差額が返ってくるんですよね?そこで ○副業で単発の仕事をし、10%源泉徴収された報酬をいただいた場合、「このくらいの額だとお金が返ってくる」などという目安はありますか? 通常の年収額も踏まえて変わるんです…かね… 何が聞きたいかというと、もし5千円くらいは返ってくるなら欲しいなぁ、と思いまして。(貧乏なんで…) よく講演会の講師に(例えば)36万渡して4万源泉徴収した場合、少しは返ってくるらしいというような言葉を聞いたのです。 でも自分がそれにあてはまるのか判断の仕方がわかりません。 ちなみに私の副業(挿絵)額は少額です↓ ○契約社員の年収は170万程度 ○副業単発仕事は今年3回  ・11,111円-1,111=10,000円(手取り)  ・22,222円-2,222=20,000円(手取り)  ・94,444円-9,444=85,000円(手取り) もし逆にもっと払わなきゃいけない事がわかったらどうしよう;;馬鹿な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 年金免除

    私は今アルバイトしてるのですが毎月年金を払っています 友人もアルバイトで収入は同じくらいなのですが年金を免除してもらい浮いたお金で一万五千円分くらい服を買っています なんだか自分が損した気分なのですがアルバイトの場合年金は免除してもらった方が得なのでしょうか?教えて下さい

  • 欲をなくすということ

    いつも「お金がないなぁ」と思ってます。 でも家計簿を見返すと…案外「これがないと死ぬな」というものばかりではないのです。 今日も本を3冊買いました(無料で貰った図書券でですが)。 でも節約をしてる方のHPや本を見ると、とことん無駄を省いてますよね?本など買わない、服も買わない(買っても数百円やフリマのもの)、外食もしない、普段は遊びにも行かない…。 私もこういう風に欲がないと言うか、なくても平気と思えれば随分お金に余裕が出るのだろうと思います。私から見たら「何てつまらない人生だろう」と思ってしまうのですが、そうじゃないとよっぽど高給取りじゃない限り生活は破綻しますよね? ただ反面、欲と言うのは自分を奮い立たせるものでもあります。私の場合「旅行に行くから何万円ためるぞ!」とか目標があったほうが頑張れるのです。欲というのはある意味向上心にもつながると思うので…。 人に負けたくないと言うのも欲の一つでしょう。 でも今の私には「欲」がありすぎます。欲があるのでお金がなくて買えないと落ち込むのだと思います。もちろん欲があるから頑張れてる部分も沢山あるのですが。 どうしたら余計な欲だけをなくせるのでしょうか?(向上心や努力に繋がる欲はなくしたくないんです)

  • 携帯高収入副業

    宜しくお願い致します。友人が携帯高収入副業のサイトを見て、無料で登録したのですが、会員費を払い込みをし、会員になり、ポイントを購入し、アドレス交換の為に3万円を振り込んだのですが、失敗し、無くなったお金を取り戻す為にまた3万円を払い込み、アドレス交換をしようとしています。 成功すればいいのですが、失敗すればまた損する事になります。 携帯高収入副業をやられている方にお尋ねします。男性の相談を聞いて、高収入を得られる事はあるのですか?? 心配しています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 保険料が安いのはお得?

    自動車任意保険なんですが、保険料の安さばかりが強調されるCMが多いのですが、果たして本当にお得なんでしょうか? たかだか数万円をケチって、いざ賠償しなければならない事態に至って、その何倍もの自己負担を背負うハメにはならないでしょうか? 安い保険料で客を集め、いざ保険金請求が来ても少額で抑える事ができて、まさに保険会社の思惑通りな気がするのですが。実際、どうなんでしょうか?