• 締切済み

この状況、みなさんならどうしますか?

よろしくお願いします。 24歳女です。 まず、私の家計簿の内訳を載せます。 家賃    20,500円 光熱費    9,000円 携帯    10,000円 カード    19,000円 国保    18,000円 市民税   2,500円 年金    15,440円 食費    25,000円 日用品   2,000円 ペット代   5,000円 計     126,440円 ●状況● ・結婚を考えた彼氏と同棲中で、家賃と光熱費は折半 ・私は彼氏の母親の経営する小さなお店で彼氏と一緒に働いている ・給料は130,000円 ・お店に借金があり、彼氏はその借金の返済の為、自分は給料なし+アルバイトで稼いだお金(月8万)をお店に入れたり大学の奨学金返済の支払いの為、今のところほぼ収入や貯金がない ・私はおととし彼氏の母親のする店を手伝うために給料のいいところを退職 (彼の父親も一緒に経営していたが、おととし亡くなった) ・貯金はあったが、給料のいいところをでたために、去年の国保等の税金が高くて現在の給料では払えなかった為、ほとんど貯金を切り崩して支払った ・カードの支払いは主に引っ越し費用や家具代(前職が家具家電付きの寮だったため、全て買い揃えた) ・彼の住民票は実家にあるため、そちらで親の世帯と一緒に税金等は支払っている ・私の妹が今私大の医学部生でかなりお金がかかっているため、社会人の私が実家に援助してもらうのだけは避けたくてこの状況は秘密にしている ・年金を払うために所持していた車を売った と、こんな状況です。。。 本題ですが、 3年一緒にいた彼に「今年中に籍をいれよう」と言われました。 それは嬉しいので私も籍を入れたいな、と思うのですが、 国保かなり金額あがりますよね・・・? 今の状況だと、私が払うことになるのですが、これ以上上がったらとても払えません(泣) 一度、役場に行って国保の減税の交渉したのですが 「カードを使う余裕があるみたいだから」という理由で却下になりました。 年金センターでは「義務なので免除はできません」 と言われました。 彼の母のお店の状況も理解しているし(借金とか経費面とか・・・)、 お昼ごはんを毎日私と彼の分を用意してくれて 彼の保険料や税金も払ってもらっているのに 「結婚したいので給料あげてください」とはいいづらいです・・・。 せめて国保等税金保険料を安くできないかと 現在のお店が社会保険に加入してくれないかな・・・と心の中で思っているのですが 社会保険に加入しても 結局雇い主である彼母の負担が増えてしまうだけですよね? 彼も彼母も優しくて大好きです。 とくに彼母にはたくさんお世話になっているのであまり自分のお金に関する意見を言えません。 私も転職に逃げるのではなく、頑張って事業の立て直しに協力していきたいです。 でも自分の生活が・・・(泣) と悩みが無限ループみたいになっています。 みなさんならこの状況をどうされますか? 私は何をすべきでしょう? あと、家計簿からどこか削れるところはないでしょうか? 子供もいつか欲しいので貯金ももっとたくさんしたいです・・・。 今の状況では望んではいけないのでしょうけど・・・。 頭がごちゃごちゃで文章がまとまってないかもしれませんので 不明な点があればなんでも質問してください。 わかりづらくてごめんなさい。 ちなみになぜ彼が「年内結婚」といったのかというと 私たちも「早く結婚したいね」と話し合っていたのはもちろん、 事情の知らない私の親からの圧力もありますし、彼の年齢の関係も合わさったためです。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

はっきりと彼のお母さんにいうべきでしょう、「プロポーズされたのですが、食べていける目処が立ちません」って。 最大の問題は、彼のお母さん(つまり未来の義母)のお店の借金ですよ。今は息子さんをタダ働きさせているわけですけど、もし質問者さんに子供ができれば働けなくなるのは女であり働く母親でもあるお義母さんもよくご存知です。じゃあ、このままずっと息子をタダ働きさせられるのか?って話です。 将来の2人のために、お店をたたんで自己破産、というのも視野に入れるところです。私ならそうしろと思いますね。だって息子がタダ働きで成立しているなら商売として成り立っていないってことじゃないですか。それはお義母さんがいち経営者として失格ってことですよ。厳しい話ですけど。経営者としては従業員(息子さんであり、質問者さん)の生活を守るのも義務です。 あと、自分の両親にも実態を報告した方がいいです。だってね、結婚して彼のお母さんのお店が結局潰れたら、その尻拭いは自分の両親にも回ってくるんですよ。ましてや早く結婚しろとプレッシャーをかけてくるんですよね。 だいたいどこの一族にも借金大王って人が必ずといっていいほどいます。直接の兄弟姉妹関係ならまだしも、「姉(妹)の夫」って場合は要は赤の他人ですが婚姻で一族郎党になるので他人づらもできないから、多少なりとも尻拭いをさせられます。 場合によっては、質問者さんの両親が借金の肩代わりをしてお店を清算させ、彼にはちゃんと就職してもらうって場合もあります。普通は嫁をもらう側が嫁の家に結納金を払うものですけどね。 重ねていうけど、結婚すりゃ秘密にしててもいずれ明らかになるんですぜ。もしお義母さんの店が結局潰れて借金が残って、彼は返せなくなったらどこを頼るの?そのときご両親が「そんな男とは別れろ。別れないなら実家の敷居をまたぐな」と言い出したらどうするの?っていうか、それって実によくある話ですよ。 「お金の問題で結婚できない」って不幸でもなんでもないですよ。いや不幸だけどさ。私も似たようなものだもの。30歳くらいのとき、やりたいことがあってお金が全然なかったから、結婚を熱望した恋人と別れてその子は別れた後に出会った男性と結婚しました。しょうがないでしょ、食わせるどころか自分の生活だってままならなくて経費で食べられたほか弁ばっかり食べていたんだから。 支えたいっていう質問者さんの気持ちは立派だけど、私は男だから彼に対して「自分の生活もままならないのに、嫁をもらう資格は君にはない」と思いますよ。家業を助けてアルバイトまでするってのは偉い。それは偉いです。だけど、偉いからいいってもんじゃないです。 シビアなことを書いていますが、借金の問題で勘当されたり一家がぐちゃぐちゃになるって実にありふれた話なんですよ。家族崩壊の典型的パターンといってもいいです。 まずもっていえば、収入の良い仕事を辞めて彼の家業を手伝ったってのが基本的に判断ミスなんだけど、それはもういっても仕方がない。 「私を嫁にするなら、借金問題に目処をつけてください」っていう権利は質問者さんにあるんですよ。それがこじれて別れてしまうなら、私ははっきりいってその方がいいと思います。私自身はお金でトラブルを起こしたことはないですが、自分の一族を含めてそれで修羅場になった人たちを何人も見てきました。 あと、自分の社会人としての経験を踏まえていうと、息子を実質タダ働きにして、その恋人も安い料金で働かせているのに商売が立て直せないなら、そのお店(会社)というのは持たないです。「儲けのスキーム(仕組み)ができていない」ってことです。 もしお義母さんの借金の保証人名義が彼になっているなら、絶対に結婚しちゃダメ。それだけ。私が質問者さんの父親なら、絶対認めない。

rikobuta
質問者

お礼

とても親身なご回答ありがとうございます。 彼母にそれとなく言ってみました。 「年内に入籍しようって彼に言われたけど、経済面ですごく不安…」 すると 「そっか~、贅沢せずに2人で頑張るならいいんじゃない♪^^」と言われました; 彼母はすごく楽天的でマイペースな人なんです…。 (借金自体には悩んでいる模様ですが…) もうちょっとズバっと言えば良かったかな…(泣) ほぼ毎日一緒にいなければならないので、 あまりはっきり言ってしまってカドが立ってしまうのは避けたいのですが なんて言えば傷つけずに自分の思いが通じるのか…(;_;) >もしお義母さんの借金の保証人名義が彼になっているなら 保証人は彼はなっていないそうです。保証協会(?)というところらしいです。

noname#196301
noname#196301
回答No.1

国民保健は、払わないと医者に掛かれないので(10割は無理)払わないといけないですが、年金は払っても返るのはごくわずか。というか、ほぼ帰りません。はっきり言えば払うだけ無駄。 自分なら払わないですね。 サラリーマンなら給料天引きで仕方ないですが、自営なら支払い拒否でいいのではないでしょうか。

rikobuta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >年金は払っても返るのはごくわずか。というか、ほぼ帰りません。はっきり言えば払うだけ無駄。 戻らないんですか…; 一度支払いが遅れて督促状が来た時に「財産差し押さえ」との記載があったのですが、ずっと支払わなかった場合なにが差し押さえられるんでしょう? 今のところ差し押さえられるようなものはテレビくらいでしょうが、これから未来の子供の為に貯金したものが将来差し押さえられるのであれば怖いですね…。 なんだか税金のために生きているような気がします…。 今は自分のスキンケア化粧品も服も買えません。 娯楽もレジャーも一切できてません。 こんな親のもとには子供も生まれたくないだろうなぁ~…。

関連するQ&A

  • みなさんは何のために働いていますか?

    旦那、妻、小学校低学年の子供が一人います。 旦那の給料は15~18万程度です。 支出 光熱費 七千円 携帯、家電 一万二千円 ネット 四千円 ガソリン、雑費 一万円 保険、税金、国保、年金 五万三千円 小遣い 一万円 車貯金 一万円 学費 一万円 家賃と食費は旦那の親の会社の経費で落ちるので無料です。 貯金は300万ちょっとあります。 私も働いているのですが旦那の給料で3~5万貯金できるため私が働く意味がわからなくなってきてズル休みをしてしまっています。 特に趣味や欲しいものもなく、家を買う予定もありません。 どうしたら働く意欲がわきますか? 夫婦とも30歳です。

  • 建設国保で子供が増えると住民税は、いくら変わる?

    旦那 さんは、今建設国保なのですが 税金が高すぎて困っています!! 子供が増えると 税金は、どのくらい減りますか? 又は、増えますか? 今は 市民税32000円 建設国保19100円 年金15040円 所得税12000円~1800円です。 私は、社会保険で働いています。 社会保険を辞めて建設国保にした方が いいですか? 子供が産まれたら 母子共に 建設国保にした方が、税金的には 得になりますか? わかる方、すみませんが 教えて下さい!!!! 無知なので、分かりやすくお願いいたします。。。

  • みなさんの意見を教えてください

    最初に 私は2人の子供を持つ母親で35歳です。 一緒に生活をしている37歳の彼氏がいます。 彼氏はバツイチで住んでいない持ち家を持っていて 借金が2000万円くらい残っています。 一緒に生活をし始めて2年くらい経ちますが、 最初は生活費というものを決めてないでいて、買い物 した時に半分だしてくれる。という生活をしてたのですが それは違うな。と感じて毎月決めた額をもらう話になって 2ヶ月はもらって生活をしていたのですが どうやら、給料が思ったよりも少なかったらしく、 ローンの返済などでいっぱいいっぱいで払えないから出ていくと いう話になった事がありました。 その時にあたしは怒ってお金がないから出ていくのは 逃げてるだけじゃない? どうにかする方法を考えたり、例えば家を売るとか 仕事を増やすとかするものじゃない? と言ったらあたしには前の奥さんと建てた家の事で迷惑はかけたくない から。と言いました。 それも違うと思い 一緒に居たい気持ちがあるなら 一緒に頑張ってくれ!って頼むぐらいしたら? となり、頑張る決意をしました。 それから彼の通帳を預かってあたしがお金の管理を する事になりました。 あたし的には足らないのは明確だったので なんとかやりくりをして足りない所はあたしの貯金で 補って、家が売れたら籍も入れてと考えていました。 そのやりくりの際に 彼氏の給料から彼氏の支払いを引いて残りは生活費 あたしのお給料からは今までのように3人の生活費 という計算の仕方をしていました。 彼氏の給料からでは足らないので、毎月マイナスいくらと計算していました。 でも彼氏の貯金がゼロなので車検などの時にどうしよう? と悩んでもいました。 でも家もまだ売るために動き始めたばかりだったので とりあえずはあたしの所から出しておいて 彼氏のマイナスと家計簿には書いていました。 ある日、 前の奥さんが彼氏の名義で借金をしていたり、知らない結婚していた時の 支払い請求が来たりしました。 それで前の奥さんに連絡取って一緒に解決しようと 頑張っていたのですが、つまらない事でケンカになり 最悪な状況になってしまいました。 その時に彼氏に言われたのですが なんで俺の給料とあたしの給料は別に考えてるの? 普通の夫婦なら一緒に合わせて考えるもので 俺の足らないのは俺のマイナスになるの? もしこの先別れる事になったら 俺はマイナスを払わないといけないの? 毎月足らないのは目に見えてるから マイナスで借金になるなら1日も早く家出たいって 思っちゃうと思わない? と言われました。 だから、あたしは確かに別に計算はしてるけど それは今の時点はまだ籍も入ってない状態だし。 また籍を入れるって話なら違うと思うよ でも何年後かに別れた時に請求するのか? と言われて考えてみましたが あくまでも一緒に生活をこれからもずっとしていくという 考えで居たので、あたしの貯金削ってもと思っていましたが じゃぁ、別れた時は?と言われたら 子供の進学の為に貯めたお金なので もし別れる事があったら少しは請求するかもしれないね。 と言いました。 そしたら あたしは自分がマイナスにはならないように常に 逃げ道をつくってるんだよ! と言われてしまいました。 みなさんが聞いて あたしは間違っていたのでしょうか? あたしは一緒になんとか生活をしようと 頑張って来たつもりだったのですが…… 意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 と悩んでしました。

  • この状況で生活保護は受けられますか?

    66歳の母と現在ひきこもりの36歳の弟の二人暮らし。都心部でA地区といわれる場所に住んでいます。 収入 年金75,000円/月+母のチラシ配布のアルバイト10,000円) 市営住宅に入居 家賃17,000円 持ち家、車、貯金無し。おそらく50万円程度の借金ありです。 月75,000円から家賃や水道光熱費、健康保険、介護保険、保険(死亡保険と医療保険)、借金返済1万円、新聞代などを支払っているようです。食費はほとんど残らず一日1~2食の生活のようです。 私が助けられれば良いのかもしれませんが、今は独身時代とは違って時々食べ物を送るのが精一杯です。独身の頃は毎月援助していましたが、借金を肩代わりした分の200万円も返してもらえていないうえに、さらに借金をされてしまい、貸す事はしたくありません。援助だとしても、今は子育中の専業主婦で住宅ローンもあり厳しいです。 そこで質問ですが 1、母だけでも生活保護は受けられますか? (家賃、医療費だけでも無料になれば今よりはだいぶ助かると思うのです。弟は昨年アルバイトをくびになり、失業保険をもらえる状況だったにも関わらず、手続きにも行かずずっと家にいて期限が切れてしまいました。もちろん保護の対象にはなりませんよね?) 2、生活保護費を借金返済に充ててはならないと聞きました。年金から返済すれば問題ないですか? 3、申請後に家庭訪問調査があると思うのですが、ひきこもりの弟には相談窓口を紹介して頂けたり、就労を促して頂けますか? (時々バイトに出るものの、中学卒業以来、部屋にいる事のほうが多いです。母はいままでどこにも相談に行った事はありません。私の説得も失敗しています。 私としては第三者と接触して欲しいという気持ちがあります。) 4、母の家には2~3年前に買ったエアコンと食器洗い機があります。パート先で骨折して 休んだ時に労災でおりたお金で購入したようです。問題になりますか? 5、母の住んでいる自治体に私が相談する事は可能ですが? (現在母はこの状況でも生活保護は受けたくないと言っています。今は母の意見を尊重するとしても、少なくとも申請可能なのか知りたいです。また、将来母に何かあった場合に私が代わりに申請する事は可能ですか?) ここ1年ほど母の生活苦の事で真剣に悩んでいます。今日胃カメラの検査を受けた所、ストレス性の胃炎とポリープがいくつか見つかりました。検査費用は8400円。辛い検査でしたが、受けられるだけでも感謝しなければと思いました。母が今同じ状況になった場合、とてもじゃないけど、支払いできません。それを思うと改めて生活保護を検討したほうが良いのでは、と思うようになりました。 宜しくお願いします。

  • 年金の支給金額と給料との関係を教えてください!

    私は今62歳です。 給料は20万円ですが、営業歩合が月におおよそ5万から10万の幅でいただいてます。 だから総支給額は25万から30万ぐらいになります。 賞与は6月に7万円12月に10万円でした。(これも毎年いっしょです) 年金額は1463000円です。 年金借り入れもしてますので(153万)毎月13万円の支払いをしてます。 支払いをした差額が年金額で振り込まれてきますが12月は20000円でした。(83000円ぐらい 振り込まれるのですが・・・)振り込まれる金額が借り入れしてる関係で今月はいくら振り込みますという通知が来ません。 年金と給料とあわせた金額が28万を超えたら超えた金額の半分が引かれますよね。 だからその関係で年金金額が7万ぐらい引かれてます。 会社は個人経営で社員は私一人です。(あとはアルバイト、パートです。) 経営者は年金金額が引かれるのであれば厚生年金と社会保険をやめて国民年金と国保に入っても いいですよ!こちらも(経営者の方も)社会保険の半分を補助しなくていいから・・・とか言われてますが・・・ さて質問ですが・・・ 私は国保に入るべきでしょうか? 厚生年金に入っていれば止めて時に上乗せ支給があると聞きましたが?・・・ 病院の料金は国保と社会保険とでは同じなんでしょうか? 年金は全額いただいてなおかつ給料もすべていただくには国保に入るしか道はないのでしょうか? 私の給料では国保はいくらぐらいいるでしょうか? また、社会保険をやめるのであれば経営者の方に国保負担金を(社会保険負担金の半分ぐらい) をいただけるのか? 以上よろしくお願いします。

  • 臨時のお金が必要な時は私が出す

    例えば、家電が壊れたとか、家族が病気でセブンミールを頼むとか、医療費がかかってお金が必要なときとか、洋服が欲しいとか、そんなときに母から借金を頼まれます。 しかし、帰ってきたことはありません。 次回の年金、いやその次の年金とあわせてとか言って、わたしに借金をします。 A型作業所の給料と、障害基礎年金で、どうにか生活していますが、貯金の満期があと1~3ヶ月となったときに特に借金をされます。 たった5000円から3万ぐらいの金額さえ、定期貯金出来ません。 だから、貯金はほとんどありません。 両親とも年金暮らし、父が家計を握っています。 母のお金貸しての一言と、 いつも、わたしに立て替えさせる癖、どうにかなりませんか?

  • 国保の人が毎月支払うお金って?

    今、お付き合いしている彼氏は自営業の職場に勤めています。 保険は国保に加入しています。月収が17~18万ぐらいなのですが、世帯主である父親に国保料・税金・年金として毎月7万円程渡しているそうです。私は国保に加入したことがないので、「こんなに払わなきゃいけないの?」と驚きました。彼氏は渡しているお金の内訳(国保料が○円、税金が○円等)を詳しく聞いたことがないそうなので、実際は生活費がいくらか含まれているかもしれません。 世帯の所得によって、金額が変わるとなにかで見た事がありますが、客観的に見て、それほど裕福な世帯ではないように見えます。 質問なのですが、国保の方が毎月支払うお金ってこれで妥当な金額なのでしょうか?

  • 国民年金の未納催告状について

    昨年の3月に派遣社員を辞め、2ヵ月後の5月に結婚しました。 その時はすぐに働くつもりでいたし、扶養に入れなかったので 自分で国保、都区民税などを払っています。 すぐに働くつもりだったのですが体調を崩して未だに 働いてないので現在は専業主婦をしています。 最近国民年金未納保険料というのがきました。 8ヶ月未納で10万円以上なのですが、国保、都区民税など、 他にも税金を払わないといけないので無職なのに 高額の税金を納めることは不可能です。 春から長期で仕事をする予定なので社会保険には 入りますが、この国民年金未納分の10万は払わないと いけないのでしょうか? また、貯金もそこを付いてきたので都区民税も滞納しています。 これも収入がないので現在支払えません。 扶養に入ってないけど夫がいるので、税金も国民年金も 免除という待遇にはならないのでしょうか? 国民年金やら税金やら難しすぎて調べたのですが よく分かりません。 教えていただけると助かります。

  • 退職後の保険料と年金料金について教えてください。

    退職後の保険料と年金料金について教えてください。 私は七月に会社を退職しました。 退職理由は出産のためです。 130万までという条件をしらず・・・139万円まで稼いでしまいました。 なので夫の保険に入ることができません。 同僚に聞くと交通費を会社に返すことができるらしく・・・ (最後の給料がでるのが7月25日なので・・・それまでなら出来るといわれたのですが。) 一月からの交通費を返せばぎりぎり129万ぐらいにすることはできそうなのですが・・・ 本当に返せるのでしょうか? また、返せなかった場合どのぐらいのお金が(保険料+年金)がかかってくるのでしょうか? 私は10月出産予定の妊婦なのでこれから働ける予定はありません。 収入がなくなるのに出費する税金の額が心配で。 どうかわかる方教えてください。 働いている時は(結婚前)家に給料のほとんどを入れていたので(父・母・姉夫婦を養っていた形です。)貯金はありません。

  • 確定申告

    おととし結婚を機に、会社を退職して、12月~3月まで失業保険をもらっていました。 その間、扶養から抜けて国保と国民年金を払っていました。 その分の確定申告はどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう