美容院での場面緘黙症の悩み

このQ&Aのポイント
  • 16歳の女子が持つ場面緘黙症の悩みについて紹介します。美容院に行くことが苦手で、髪型の希望を伝えることや世間話ができないことが原因です。実際に美容院に行った際も症状が出てしまい、話せないことで困ってしまいました。同じ症状を持つ方やアドバイスを求める方へのメッセージもあります。
  • 場面緘黙症にとっては美容院への行きづらさが深刻な悩みです。髪型の希望や世間話をすることが難しく、症状が改善しない限りこの悩みは続くでしょう。同じ症状を抱える方に対しては、自分と同じような経験をしていることを伝え、励ましの言葉を述べています。また、この悩みがくだらないものではなく、真面目な悩みであることも強調されています。
  • 同じ場面緘黙症の方やアドバイスを求める方を対象に、美容院での悩みについて紹介します。場面緘黙症にとっては美容院への行きづらさがあり、髪型の希望を伝えることや世間話ができないことが大きな問題です。この悩みを抱える方に対しては、同じ症状を持つ者として共感し、アドバイスを求める姿勢を示しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

緘黙の悩み

16歳、女子です。 私は場面緘黙症という症状を持っています。 実際にそうだ、言われたことがあるわけではないのですが、緘黙について調べたところ、 自分にあてはまるものが多く、軽いですが症状があることに気づきました。 そこで、最近とっても悩んでいることがあるのです。それは美容院についてです。 緘黙が原因で、前から美容院がすごく苦手でした。 自分で髪型をどうしたいかの意思をきちんと美容師さんに伝えなくてはいけない、 切ってる間のささいな世間話もきつくてきつくて仕方ない。 などが理由です。 実際に、前にどうしても切らなくてはならないくらいになったときに、美容院に勇気を振り絞り行きました。ですが、髪型をどうしたいか尋ねられたときに、言葉がやはり詰まってしまい、自分は小声で一言ボソっと言ったくらいでした。 自分でもさすがに失礼だ、と思っても、やっぱり言葉が出てきません。 美容師さんは困った様子になっていました。 他の美容室でも尋ねられても言葉が出てこず、軽く怒られてしまったこともありました。 話さないのが失礼なのも、迷惑かけてるのも痛いほど充分に分かってるのです。 ですが、場面緘黙症はそれでも改善できないものなのです。 これから行ってもこんなことの繰り返しだと思います。 そう思うともう行くのが怖いのです。 どこを捜しても、若い人が行く美容院で話さない美容院なんてなかなかありません。 最近は髪が多くなってきてしまい、切りたくてしょうがないのですが、先ほど話した経験をまたしそうで行くのがきついのです。 親にも相談して、進められた近くの美容院に頑張っていこうか悩んでる最中ではあります。 とても怖いですが・・・。 くだらない悩みなのかもしれませんが、緘黙症にとっては真面目な悩みです。 どうすればいいのでしょうか。 ぜひ、同じ場面緘黙症の方で、美容院はどうしているか、など教えてくださる方いれば お願いしたいです。 違う方でも、何かアドバイスなどあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love112
  • ベストアンサー率56% (79/139)
回答No.2

24歳、女です。 19歳ぐらいまで、美容院や洋服のショップが苦手で堪らなかったタイプです。 美容院は特に、「どんな髪型にしましょうか?」と言われても 自分でどんな髪型が似合うのかもわからないし 私も世間話的なものが凄く苦手で、行くのが怖かった覚えがあります。 とりあえず、髪型に関しては、どうしても喋らない訳にもいかないので もともと自分で「こうしたい」と言うものがあれば それに近い雑誌の切り抜きや、画像を持っていって、「こうしたいです」と言えば 一言で済みますし、もしとくにそう言ったものが無ければ 「よく解らないので似合う髪型にお願いします」の一言でいいと思います。 それから、世間話についてですが、特に話す必要性はないと思いますよ。 「あんまり話すのが得意じゃないので、雑誌を読んでいて構いませんか」と 一言言って雑誌をめくっていれば結構大丈夫だったりします。 美容院ではお客なので、遠慮することはないと思います。 そしてちなみに私を担当してくださる方は切っている間はほぼ喋りません。笑 私も別にいいやと思っているので、どんなカットの仕方をするのかなーと 雑誌も読まずに鏡を見ています。 男性の方とか結構無口な方もいますよ^^ 勿論、お喋りな方も居ますが…。 とりあえず、最低限の言葉で切り抜ける方法を考えてみましたが もし出来そうだったら試してみてください。 参考になればうれしいです。

hinasen0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりましたし、勇気が出ました。 何とか乗り切って行くことができたので感謝です>< ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.8

場面緘黙症ではありませんが、美容院が苦手なものとして。 自分で鏡を見ながら「切りそろえたい長さより2~3センチ」長めに、切ります。 それから、文庫本などを持って、美容院に行きます。 「自分で切った。失敗したので、切りそろえて」とだけいい、後は文庫本を読む振り。 実際、目をつぶってしまってもOK。 ほぼ、話しかけられることはありません。 ご参考までに。

hinasen0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になって何とか頑張って行くことができました。 感謝です。 ありがとうございました!

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.7

自分も美容院、苦手でした・・・。 どうしますか?と聞かれても・・・。 タレントさんの写真とか持っていくのが、一番手っ取り早いんでしょうけど、 顔が違うのにそんなのならねーよ、とか、なにかっこつけようとしてんの? とか、なんかそういうことを思われるんじゃないか?とか 思ってしまって、何も言えなくなります。 あとよく使っていた手は、全体的に○センチくらい、短くしてください。 これだと、イメージは変わらず、伸びた分だけ切ってくれるし、 向こうも、理解しやすいと思います。 あと、おしゃべりは、確かに苦痛ですね・・・・。 僕も、大嫌い。 でも、案外、大人しくしてると、察してくれて、話しかけないでいてくれる 人もいるので、そういう人を探すのも手かと。 あと、親に進められたのなら、前もって、親に、しゃべりかけないように 頼んでもらっておけば楽じゃないですか? そうは言っても、僕もいまだに、美容院は苦手です。 気を使うって言うか・・・・。 んで、今は、髪を伸ばしています。ロングにして、束ねています。 脇が伸びてきたら、家族にバリカンでカットしてもらっています。 もう、かなり長いこと美容院には行っていません。 お金はかからないし、嫌な思いもしなくていいし、行く手間もいらないし、 僕にとっては、一番良い方法だと思っています。 女の子なんだから、伸ばすっていうのも、いいかもよ。

hinasen0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりましたし、勇気が出て 何とか行くことができました。 感謝です。 ありがとうございました!

noname#209756
noname#209756
回答No.6

あと不安というキーワードを見ました。 私も最近、不安というキーワードについて、付きまとっているイメージです。 そもそも日本人って不安感じやすいとも聞いたことがあります。 ぜひその辺うまくやってください。

hinasen0324
質問者

お礼

わざわざ調べてくださってありがとうございます。 やはり、不安が強すぎるんですね・・・。 何とか、自分にあった治療を見つけて頑張ろうと思います。 回答感謝です。 ありがとうございました!

noname#209756
noname#209756
回答No.5

WIKIPEDIAで症状を見ましたが、自然治癒するものではなく、教育的介入でよくなるものと見ました。 もし、本当にその病気であれば、ある場面の対処法じゃなくて、何か治療にむけて前進することなのかと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 まだ若いので、経験が少ないことも委縮する要因にはなっているでしょうね。  さて、美容院ではどうすればいいのか。    私は難聴者です。言葉は綺麗に出ますが、人の声が聞き取りづらく、補聴器を使っています。  よって、美容院では外すので、音が聞こえません。  なので、行きつけの美容院には、髪型をプリントしたものや雑誌を持って行ったり、難聴者であることを伝えて、メモで話を勧めたりします。  勿論、完全に聞こえないわけではないので、聞こえる方の耳の方で話をしてくれることをお願いしています。  あまり意識せずに、気に入った髪型の雑誌などを持っていき、「こんな風で~」と言えばOK.  洋服売り場の人とか、化粧品売り場の人とか・・・・怖いことは沢山ありますよね。    でも、自分が難聴であることをカミングアウトしてからも、特別に不自由はないんです。むしろ構われないので楽。  世間話もしないし・・・・^^;  街頭でのアンケートも拒否できます。  上手に自分と付き合ってあげてくださいね。  今のあなたを変える必要はないんです。

hinasen0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりましたし、同じ方もいるということで 気持ちが楽になって、何とか行くことができました。 感謝です。 ありがとうございました!

noname#202739
noname#202739
回答No.3

いっそのこと、自分で切るようにしては、 いかがでしょうか? プロの腕まではなくても、 そういう人もいますね。 後は単純に言うことを先に決めておくんです。 紙に書いて、まとめてもいいし。 世間話なんてします? ぼく、したことないですけど。 安い場所だからかなぁ。

hinasen0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりましたし、気持ちが楽になって 何とか行けました^^; 感謝です。 ありがとうございました!

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

私は、男ですが、、美容の椅子に座りますよ、、、姉ちゃん可愛いし、、、。 いつも同じ場所、同じ人がいないと、、、帰っちゃいます。 座ったら、いつもと同じ、、、これだけで、、、しゃべらない日もありますよ。 小さなノート持参して、 私なら、iPadですけど、、希望する髪型書いて、見せる。 あまり会話したくないので、、、と、書いて見せれば良いのでは。 ジャスコにある、1500円ショップの、理容と美容院です、、、必ず、、、美容カットですね。 しゃべらないと、と決まっているわけではありません。 むしろ、最初に喋れません位、書いて見せれば、問題ないでしょう。

hinasen0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 何とか頑張って行くことができたので 回答してくださって感謝です。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 場面緘黙症で悩んでます

     20代前半の男です。最近、緘黙症という言葉を知りました。自分がまさにそれでした。小さい時から家族以外の人とほとんどしゃべれずにいました。  緘黙のせいで、辛い人生を送ってきました。今、就職しなければならないのですが、自分の症状を考えると難しい気がします。  これからどうやって緘黙症と付き合いながら生きていけば良いのでしょうか?同じように緘黙で悩んでる方がおられたら、アドバイスお願いします。

  • 場面緘黙症なのですが、その事で親と喧嘩が絶えません

    今年で6年目の場面緘黙症なのですが、この病気について母親と言い合いになってしまって 辛いです。 場面緘黙のことはインターネットをやっているときに偶然見つけて、1年前に初めて知りました。 6年間まったく人と話せず、頷いたりすることでギリギリのコミュニケーションを取っていましたが このことで周りからは変な目で見られるしからかわれるし、どうしても耐え切れなくて 親に場面緘黙症のホームページを見せたところ、母親も私にまったく友達ができなかったり いじめに遭っていたのは知っていたので納得して、近々心療内科に通っていました。(現在も) しかしその心療内科に初めていったとき、まず医師に「ようは緊張してしゃべれないんでしょ?」 と言われ、緊張がひどいのは確かなので頷くとそのまま社会不安障害と診断され 薬も貰い終わってしまいました。ちなみに今も社会不安の方が服用する薬を使っています、 効果はまったくないのですが。 その帰り母親に、場面緘黙ではなく社会不安と診断されてしまった、けど自分はあきらかに 場面緘黙で、社会不安の薬じゃやっぱり治らないんじゃないか。と 病院の予約から付き添いまでして貰って申し訳ないと思いましたが、誤診に感じたことを 伝えてほしいと言ったところ、母親も頭にきたのか 「なんで誤診と思ったとき言わなかったの?」「それぐらい自分で言え」と言われ 確かにまったくしゃべれない、しゃべりたくてもしゃべれないのは緘黙の症状ですが 病気を言い訳にしているとしか思われないだろうと思って言い返す言葉もありませんでした。 それから母親と喧嘩が絶えなくなりました。いくら通院してもまったく治らない私にいい加減 イラついているのか「お前はしゃべれないんじゃなくて勇気が足りないからしゃべれないんだ」と 一点張りです。周りからはそうみえるのがむしろ当たり前なんだ。とは思います、なんだか 自分でも甘えているだけな気がしてどうしたらいいのか、こうなったら緘黙として生きていく方法を 考えたほうがいいじゃないかとも最近思っています。 でもそう思ったところでしゃべれるわけもなく、一向に母親との喧嘩は耐えません。 場面緘黙症の治療もですが、母親との仲もこじれてきてどうにかしたいです。 乱文ですみません、書いてるうちに自分でも何が言いたいのかわからなくなってしまいました。 何かアドバイスお願いします。

  • 私は場面緘黙症だったんでしょうか…

    18歳の女です 最近ですが場面緘黙症というものがあるのを知りました もともと内気な性格でしたが、小学生の時は仲が良い友達や先生と喋れていたような記憶があります しかし中学に入学して環境が変わってから、何故か全く喋る事が出来なくなってしまいました 頷くか首を振るかの意思表示しか出来なくなり、ほとんど喋った覚えがありません 1クラスしか無く、中学3年間ずっと同じメンバーでやってきて、急に話し出したら変に思われるんじゃないか…と思ってしまい、話すタイミングを失いました (保育所から中学までほぼ一緒でした) 高校は同じ中学のクラスメイトが居ない所に行き、高校生になってからはまた話せるようになりました 私は場面緘黙症だったんでしょうか? それともただ内気が悪化しただけだったんでしょうか?

  • 場面緘黙症

    真剣に悩んでいます。 現在高校生です。 最近、場面緘黙症という病気をネットで知りました。症状を見ていくと私が今まで悩んでいたことの殆どが当てはまっていました。病名がわかって少しスッキリしました。 昔からあまり喋らないし笑顔が少ない大人しい子でした。前で発表することが本当に苦手で発表する度に緊張で頭が真っ白になっていました。仲の良い友達とは普通にお喋り出来るけど、あまり仲良くない子から喋りかけられると何を言っていいのか分からずただただ冷や汗をかいて「あっ…」としか言えなかったのを覚えています。 中学生になってもそれは続き、一週間に2、3回は休んでいました。家では普通に喋れるのになんで…と落ち込んでばかりいました。一番仲が良い友達にすら本当のことが言えず余計に心配させ、自分を追い詰めるばかりで毎晩泣いていました。そして最終的には病んでしまいました。 高校生になって少し症状は治まったと思ったのですが、学校に行く前は必ずお腹を壊したり謎の不安感に襲われて学校に行きづらかったです。人の目を気にしすぎたり気を遣いすぎて、せっかく仲良くなった新しい友達も徐々に離れていきました。 そして外出しても人の目を気にしていました。(最近は少なくなっています。) 周りの友達を見ると何も気にせず、自分を出せていて本当に羨ましいです。 カウンセラーも考えてはいるのですが、他に直す方法はあるのでしょうか?あと自力で治せますでしょうか? 場面緘黙症の方のお話もよければ聞かせてください。

  • 場面緘黙症かもしれません・・・

    自分は対人恐怖症ではないかと思いいろいろとサイトで調べていました。そしたら、場面緘黙症ではないかと思うようになりました。家では普通に話せますが、人前では必要最低限の会話しかできず、話も続きません。 場面緘黙症は治るのでしょうか?二十歳前です。大学に通っています。このままでは就職できるのか不安です。日常生活でも何かするようにしておくといいことはありますか?

  • 緘黙症を克服したい

    高校2年のクラス替えで1番仲の良かった子達と離れてしまいました…。 1年生の時に結構、仲が良かった子はいますが、その子はとてもフレンドリーな子で誰とでもすぐに仲良くなることができます。そして私には場面緘黙症という症状があります。その子が他の子と話しているときにその中に自分も入っていければ友達の輪も広がると思うのですが、怖くて入っていけません。最近ではグループ活動も多くなり、そこで一言も発することができずとても苦しいです。みんな優しい人ばかりで声をかけてくれることもありますが、私はそれにうまく反応できません。そんな自分が本当にイヤです。1年生の時には自分から頑張って声をかけて何人か友達もできたので緘黙症もだいぶ良くなってきたかなと自信もついたのですが、また後戻りしてしまいました。部活の子とは普通に話ができるので今は部活が1番楽しいです。本当に仲の良い子とは楽しく会話ができます。でもその場面を他の子に見られるのがこわくて萎縮するようになってしまいました。少しでも良いのでクラスメートと楽しく会話できるようになりたいです。同じ緘黙症の人や緘黙症を克服できた人の体験談なども聞いてみたいです。回答お願いします。

  • 緘黙症 社会人になっての後遺症?

    中学3年まで場面緘黙で高校入学を機に克服しました。 高校卒業後、就職できず、1年ほどでやっと仕事に就きました。 中学時代よりうつ病も患っており精神障害者枠で入社しました。時間も短時間で週3日勤務なので体調は落ち着いていますが…緘黙症の後遺症のような症状があり、困っています。 業務は庶務といいますか、おもに印刷、コピー取りや書類の整理でしたが退職者が増えたことで仕事の内容が変わりました。 電話対応や来客対応、受付業務になり、他人と密に関わることが多くなってます。とにかく誰に対しても自分から言わなきゃいけないことがあるとすごくドキドキして上手く伝わらない、言葉足らずで突然声や言葉が出てこなくなったりします。(入社当時からあったことですが) 一年以上働いてますが雑談に参加する余裕はとてもないです。 思えば周りの理解はなく、緘黙を知ってから高校入学前に2、3度カウンセリングを受けただけ、家族や授産所の代表、精神科の先生に相談しても「話せるんだからもう治ってる、甘えるな」と言われます。 専門家?でも緘黙というものを知らない人もいて余計に伝わらないのもありますが…。 今の業務はコミュニケーションがとれないと何も始まらないのでどうにか克服したいです。 声が出なくなった時は不安になりました。 まだ完治に至ってはないような気がして…これからの為にしっかりカウンセリング等の治療を受けた方がいいのかなとも思っています。この症状は緘黙の後遺症でしょうか? また緘黙を克服された方で働いてる方のご意見も聞きたいです。

  • 緘黙?家族と話し合いもできません。。。

    私は場面緘黙症で高校まで外で話せませんでした。 中学生の時に自分が場面緘黙症だと知り、カウンセリングを1年ほど続け、高校では普通に友達とも話せ、日常生活で最低限の会話は出来る様になったのですが仕事勤めまでなかなか出来ず、訓練学校に通ってようやくアルバイトをすることが出来るまでになりました。 しかし緘黙の後遺症なのか雑談がほとんどできません。自分からは挨拶位しか言えず気の利いた言葉一つ声が出ず話せないです。 仕事上の必要な会話もうまく伝わらなかったり、声が出にくくて怒らせてしまうことも多く中にはメモ紙に要件を書いてなるべく私と関わらないようにしてる方も出てきています…。 今の仕事の状況をふと母に相談したのですが「情けない!人と話せないなんてこの先どうすんの!そのだんまりな性格を早く治せ!」と激怒してしまいました。 色々あっちから聞かれても声が出なくなり私はずっと黙っていると「子供の時から何も変わってない、いつもだんまりでイラつく!みんなあんたのそういう所が嫌いなんだ、その性格を直せ!バイト先の人にも迷惑かけて!あんたいくつなの?」と言われやっと私は「緘黙が治ってないと思う」と伝えたのですが「今話せてるでしょ?甘えてんじゃない」と言われてしまいました。 仕事での症状は緘黙の影響だろうと思っているのですが母との関係は緘黙の影響はあるのでしょうか? 普段は普通に話せているのに話し合いになると黙ってしまいます。これは子供のころからで怒鳴る母、黙って泣く私でいつも話し合いが出来ず終わってしまいます。 母は私が何を考えているかわからない、迷惑だ、イライラするといつも言っていました。 母も私が場面緘黙だと知っていますが話し合いの時、つまり都合の悪い時だけ黙っているので甘えた性格だと思っているようです。 私もずっと性格が暗いんだと思っていましたが社会人になっても親と真剣な話し合い一つうまく出来ないので緘黙の影響もあるのかもと思うようになりました。 場面緘黙で状況によって親とも会話が出来ないことってあるんでしょうか? どっちにしても早くにどうにかしたいと思っていますので皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 大人の緘黙症。悩んでいます。。。

    幼少時から家族以外とは話せない場面緘黙でした。 思春期頃にカウンセリング治療を一年ほど受け、とりあえずは誰とでも話せるようになりました。 しかし社会人になりコミュニケーションをとるにあたって悩んでいます。 主に苦手な相手だと上手く話せない、どもる、声が小さいなどで報告しなければいけないこと、わからないことももどきどき緊張してすぐ言い出せなかったり、話をまとめられなかったりします。雑談も苦手で余計なことばかり考えてしまい気も利かず空回りばかりです…。 仕事は事務処理です。当然電話対応、業者来客対応はありますし社内でも多数の人と接しなければなりません。 私は身体的に持病がありまして体調に負担の掛らないこの仕事を選びましたが緘黙症にとってはきついものがあります。 コミュニケーションに難があると仕事にも支障があるわけで克服したいと思っています。 自分がしてることは分からないことは話しやすい方に聞いてみる、挨拶など声が出せる場面ではしっかり声を出すことです。 このまま努力をしながら慣れていくしかないとも思っていますが毎日人と関わることを避けれない職場ですので治療を再開すべきかとも考えています。 私の場合は未だ完治はしていないのだろうと思っているのですが働くようになったら緘黙って自然に治っていくものでしょうか? 過去に緘黙症だった方はこういった悩みとどう乗り越えましたか?

  • 自分は緘黙なのでしょうか。

    自分は家や仲の良い友達の前だとワイワイ喋れるのに、知り合い、顔見知り程度の人の前だと全く話せなくなります。 大学に入学してから、その症状がよくあらわれるようになりました。 グループ学習のとき、複数人集まると、何をしゃべったりすればいいのか分からずに雑談もできなくなります。意思表示すらできません。 どのタイミングで会話に入っていけばいいのかわからなくなってしまいます。 ちなみに、一体一だと上手く話すことができます。あと、歳上の人とだと、うまく話すこともできます。 年下や、同級生とはうまくコミュニケーションをとることができません…。 他の症状としては、顔見知り程度の人には挨拶ができない(忘れられてるだろうと思うため)などがあります。 とにかく仲の良い子や家族の前と、顔見知り程度の人の前では、驚くほど自分が違います。 小学校中学校高校のときは、基本的にリーダータイプでした。 どんな子にも話しかけることができていました。 でも、すれ違うときには挨拶ができなかったり。そんなことはあったかもしれません。 とにかく、大学に入ってからは対人関係において、ほとんどうまくいかずに悩んでいます。 しゃべりたいとは思ってるし、しゃべれなかったら、明日こそはまた頑張ろう!と思って学校へ行くのですが、 その場面がやってきてしまうと、どうしても喋ることができず、また明日がんばろう…という繰り返しになってしまいます。 仲の良い友達に相談すると、「えー?ただの人見知りでしょ」と言われますが、自分では違和感をかんじて…パソコンで調べてみると、緘黙という病気をしりました。 私は緘黙気味なのでしょうか?また、これらを克服することは難しいですか。 本当に困っています。毎日つらいですし、喋れずに帰宅した日には、落ち込んで何もする気がなくなってしまいます…。