• ベストアンサー

バジルパスタ サーモン以外の合う魚は?

マダイやカツオやブリは バジルパスタに合いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.1

真鯛刺し身で、アーティーチョークなどとバジルソースで絡めると合うと思います。 鰹はちょっと柚子胡椒なんか散らして 万能ねぎとポン酢しょうゆを絡めた和風パスタもありのような気がします。 ブリは照り焼きにしてほぐし、にんにくとトマトソースで和えれば美味しいんじゃないかなぁ。 元々 ツナとトマトソースはあうものねぇ。 どれもバジル風味は欠かせません。 釜揚げシラスもバジルソースに合うと思いますよ。

XDKPATCFMAV
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーモンとバジルのパスタを作りたいのですが

    サーモンとバジルのパスタを作りたいのですが サーモンって生でしょうか?刺身用でしょうか? 家に加熱用の時鮭があるのですが、サーモンとバジルのパスタは作れますか? その際、時鮭は茹でればいいのでしょうか?

  • バジルを使ったパスタ

    みなさん、こんにちは♪ 週末に、買物に行ってバジルを買ったんですね(鉢植え) 新鮮なバジルを使ったパスタを!と意気込んだのはいいんですけど、ふつ~に考えると、トマト&バジルって定番ですが (というか、それしか浮かばないんです・・・) バジルを使ったパスタのレシピをおしえてください! この組み合わせは美味しいよ~!というのがあったら、ぜひ紹介してください。 それと、バジルが元気に育ってくれる“技”があったらお願いします・・・。

  • バジルパスタの作り方教えて下さい。

    実家で作ったバジルを沢山もらったのですが、食べ方がわからなく。 今バジルパスタを作りたいのですが、 簡単で失敗しないような方法がありましたら教えて下さい。 分量も教えて頂けたらうれしいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • バジルパスタに合う簡単な

    バジルとパスタに合う簡単手軽な食材・レシピ、お願いします

  • バジルパスタが変色しないコツは?

     バジルを大量に育てています。毎週末のようにバジルパスタを作ってますが、色鮮やかな薄緑のジェノベーゼソースをパスタに絡めると直ぐに茶色に変色してしまいます。  いろんなレシピを本や雑誌、ネットで調べ試してますがダメです。レストランで食すような鮮やかな色のままに保つコツをご存知の方、ご連絡お待ちしております。

  • バジルソースのパスタ 水気が足りない

    サーモンとバジルソースのパスタを作ったのですが、水気が足りないというかパサパサになってしまいました。 お店で食べるようなツルンとしたパスタにするには何を足せばいいでしょうか? 使ったソースは、http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sbfoods/12575.htmlです。 麺の量は100gです。 よろしくお願いします。

  • バジルソースで作る冷たいパスタの具を教えてください。

    冷たいパスタが食べたくなりました。 スーパーでバジルソースのレトルトが売っていましたので それを使って作りたいと思います。 でも、具が寂しいので エリンギをスライスしたのとハムを入れようと思います。 これって変ですか? 他に何か良い具はありますか? ちなみに、料理をしたことない男性です。 パスタは柔らかめにゆでた方が良いですか?

  • ジェノベーゼとバジルは同じ意味ですか?

    ジェノベーゼパスタとバジルパスタがあれば、 どちらもバジル風味のパスタという事でしょうか?

  • バジルの使い方

    始めてバジルを育てました。10cmくらいの高さに成長しています。パスタ以外におススメの使いみちはありますか?

  • サーモンパスタ

    フライパンで暖めるだけでパスタができるランチパスタというのの、トマトソースとぺペロンチーノがあります。サーモンパスタにして食べたいのですが、どちらを使うべきでしょうか? 調理上のアドバイスもありましたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キヤノンのTS8130インクジェットプリンターで、ブルーのインクを交換した後、残量表示が!表示となりました。使用済みのインクと新品のインクの重さを比較しても、新品の方が重いことがわかりました。この状態でインクを使用しても問題はないのでしょうか?
  • キヤノンのTS8130インクジェットプリンターでブルーのインクを交換した後、残量表示が!表示となります。新品のインクを使用した場合でも、インク残量が少ないと表示されるため、交換が必要か迷っています。残量表示の仕組みや、実際のインク残量との関係について教えてください。
  • TS8130というキヤノンのインクジェットプリンターでブルーのインクを新しく購入し、交換しました。しかし、新しいインクをセットした後、残量表示が!表示となり、残りが少ないと表示されます。使用済みのインクと新品のインクの重さを比較しても、新品の方が重いことがわかりました。この状態でインクを使い続けても問題はないのでしょうか?
回答を見る