請求書を催促してくる会社に困っています

このQ&Aのポイント
  • 請求書を催促してくる会社にはどう対応すべきか悩んでいます。
  • 毎月1日に請求書を出力し、取引先へ郵送していますが、ある会社は早く請求書を求めてきます。
  • その取引先のために昼休みを削るべきか、上司に相談するべきか、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

請求書を催促してくる会社に困っています

当社は私1人で経理と総務を兼務しております 毎月1日に前月分の請求書を出力し、取引先へ郵送します。 請求先は36社くらいで、午前中に出力作業、午後に封入し、 近くの取引先には手渡しで持っていきます 早くほしいところには金額のわかるページのみ午前中にFAXします。 ところが、PM2:00に「請求書早くください。」と電話してくる会社がいます(手渡ししている会社) 私としては、確認しながらあせらず全部封入してから持っていきたいのですが、 毎回電話してくるので、なによりもその取引先を優先し、先に持って行ってから、 残りの会社分を封入して又他の近くの取引先へ持っていきます。(つまり2度外出しています) 前回は他取引先同様FAXしましたが、それでも詳細がほしいと言ってくるので、 「では全部FAXしましょうか?」といいました。(断られました) 「もう1時間くらいなぜ待てない???」っと思ってしまいます。 3:00を過ぎて持って行ったことはありません。 ここの一社だけなのですが、どう対応したらよいでしょう。 この一社だけのために私が昼休みをなくすのも納得いかないのです。 精神的にやられます そこで、同じ職種の方へ質問なのですが、  ・このまま、この一社の為に、昼休みをなくし請求書を間に合わせる  ・担当者or上司等に何とか言ってもらう どちらかを考えていますが、どちらがいいでしょう。 ちなみに1時間会社に早く来ても意味がありません その会社の担当者が10:00か遅いときには11:00近くまで、請求書につながる業務をして、 それが終わってからの出力になるので、私にはこれ以上早く作業することは不可能です その1社は売上は毎月200万くらいで、大手グループ会社の中の1支店で、他の地方の支店には 午前中FAXしているのです。 他にもいい方法があればアドバイスよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

あなたの会社の営業担当者と取引先の担当者で調整してもらえばよいのではありませんか? それが難しいのであれば、あなたの会社の担当者の上司に相談しましょう。 取引先とはいえ、あなたへの指揮命令権はないのです。取引先の希望に沿うようにという上席者からの指揮命令があれば別ですが、それでも、あなたには拒否権があると思いますよ。昼休みはあなたの権利なのですからね。 ただ、会社というのは閉鎖的な空間の部分があり、自分の権利を主張しすぎたりすると、仕事がやりづらくなることもあるので注意が必要ですね。 取引先の会社の求めに応じるのであれば、可能な限り、担当者間の業務を早く終わらせ、あなたの作業想定を含めて間に合うように設定されることですね。 すべてのしわ寄せをルールもなくあなたにかかるのはよろしくありませんからね。 私の会社では、取引先が少ないのですが、その中でも急がせるところがあります。 人材派遣での請求で、末締めの締め後2営業日以内の請求書到着というものです。 このようになると、派遣されている従業員の勤務表などの確認作業から請求書作成、社内での決済を1日で行わなければなりません。月末月初に休日などが入ると、従業員への確認も難しくなります。一番怖いのが月末月初に有給休暇などを従業員がとるようなときには困りものですね。 私の会社では、取引先担当者と調整の上、請求書の原本は後日としてでも、期日内にFAXかメールで送ればよいとしてもらいました。期日の日も遅い時間でも問題ないようにしてもらうことで、最低限の期日を守る手段を決めていますね。 同一会社であっても、各支店単位での決済などの流れが異なる場合もあります。決済すべき人数や立場によっても急ぐ場合があるのでしょう。私の取引先では、末締め50日払いですので、十分な日数があるとは思いますが、支店の営業担当者・所属長・支店長・本社担当者・所属長・役員の決裁があり、毎回契約内容などの確認を含めた決裁をしているようです。そのため、あまりに遅れると、支払が予定通りとならず、月単位でずれ込むと言われています。 あなたがあなたの上席者と相談の上で、担当者などにどうにかなるように調整してもらうべきだと思います。もちろん忙しい時にはいろいろな調整で負担することがあるのも仕事ではありますが、毎月同じような状況というのは問題でしょうからね。 あとはあなたが人が良すぎているのかもしれません。仕事・勤務時間などで割り切れれば、そのようなことができないとはっきりと伝えるかもしれません。契約の条件となるような場合には、上席者に耐えられる状況でないことを相談すべきでしょう。

cindy_chan
質問者

お礼

担当者に相談します!ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

多分その会社の月次締切が非常に速いのでしょう。 請求書はそれをもとにk所地らに支払ってくれる書類ですから、面倒といわないで相手に要求する期限までには出すべきです。 催促してくれるのは喜ばないといけません。 遅れたら黙って支払いを遅らせるよりもはるかに親切です。 毎月それが解っているのであればどうして1日の午前に出さないのでしょうか。少なくとも前日までのデータを整理しておけば最後の納品があった直後には請求は可能だと思うのですが。 私は請求書発行部門の長をしていたことがありますが、こういう場合は残業をしても間に合わせるという方針でした。 それが遅れて取引上迷惑をかけるほうがよほどまずいと思ったからです。

cindy_chan
質問者

補足

>ちなみに1時間会社に早く来ても意味がありません >その会社の担当者が10:00か遅いときには11:00近くまで、 >請求書につながる業務をして、 >それが終わってからの出力になるので、私にはこれ以上早く >作業することは不可能です 早く出社しての作業、もしくは前日の残業ですむのなら、そもそも質問して、皆様のご意見をいただくこともなかったのです 私は10:00~12:00までの間月次作業をして約800枚近くの請求書を出力しFAX等しております。 で、昼休みをけずるべきことなのか?との質問でした 文章が足らず申し訳ありません

回答No.5

無視していればいいんです。 言えば持ってくるからそうなるのだから電話が来ても「順番に処理しています」と言ってわざと遅く行くようにする。 それでも行ってきたらバイク便の着払いで送りますと言ってやれば。

cindy_chan
質問者

お礼

心強いお言葉ありがとうございます。 とりあえず、担当者に相談してみます

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.4

請求書をそう性急に請求しないでほしいと伝える。 なぜそんなに性急に? ・とにかく毎月1日には請求書を見ないと気が済まない会社であれば、締日を20日にして月末には届くようにする。 ・末日締めでないとだめなのであれば、納品と同時に請求金額を明確に伝え、相手にまめに計算してもうらうようにする。

cindy_chan
質問者

お礼

ですよね~ っと、私と同じ考えです。 担当者に相談してみます

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 担当者に言ってもらう もしくは前日までに出す かな・・

cindy_chan
質問者

お礼

はい、担当者に相談してみます

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

請求書を作成しているシステム・ソフトが分からないのですが、 PDFで出力できるような設定・機能は、ありませんか。 あれば、メールでいったん送って、原本は郵送でいかがでしょうか。 あなたと、相手の会社 両方の時間が、多少は短縮できるのかなと思うのですが。

cindy_chan
質問者

お礼

PDFの請求書です。そして、お言葉いただき、調べましたら、今ってすごく便利に編集できるんですね!これを元に担当者に相談してみようと思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 請求先の会社と支払いする会社が違う場合

    取引している会社は、税金対策で複数の会社(個人経営も含む?)を持っているようです。 「○○社宛てに請求書FAXして。」と言われ、いつも○○社宛てに請求書をFAXしてますが、振込んでくる時の社名が請求書のあて先と違います。 しかも今回は、個人名で振り込まれてました。 素人経営者なのでこういうことがあると気になってしまうのですが、こういう事例は何か問題ありますでしょうか? また、一部の業者は「郵便口座」で取引したがるのですが、これはどんな理由が考えられますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 会社が発行する請求書

    取引先に発行する請求書の金額を、実際の取引金額より多く書いたり少なく書いたりして送った場合、一般的な一部上場企業では請求書を受け取った取引先はどのような対応をとるものでしょうか? 法人の会社で適当な請求金額を書いて送って来る会社があるので、実際の取引金額(契約の金額)をいつもは振り込むようにしておりますが、逐一送りなおしてもらった方がいいでしょうか?

  • 請求書 領収書の発行先が違う

    ある会社に蔡儀をお願いして終了しました。祭儀をお願いしたのはA社です。請求書が届き、発行先がB社でした。そしてその際に支払は、C社のS社員に手渡しでとの事でした。領収書は、また別なC社でした。担当者に話を聞くと、A社/B社は屋号的な名前(子会社)であり、C社が施工会社との事でした。納得できないので次回再度、話を聞くことになりましたが、請求書/領収書の発行先の関連性のある記載は、一切ありません。通常、このような領収取引が成り立つのでしょうか?

  • 請求書を忘れた頃に送ってこられた場合

    うちの会社はある資材メーカーと取引があるのですが、年に10回程度の資材の買い物をしています。 いつもFAXで注文→商品を送ってもらい。納品書同梱→後日請求書がくる→銀行振込で決済、 という流れでやっているのですが、あるとき、長い間請求書がこないときがありました。 こちらも請求書がこなかったのと、他にもたくさん取引先がいるので忘れておりました。すると半年後くらいに突然FAXが来て、請求書をコピーを送ってきました。 内容は、 「明日までに○○○○円のご入金をお願いします」というもの。 しかも何回か分の取引をまとめた金額でした。 急にそんなこと言われて腹が立ったので電話したら「すみません、今から営業が代金を取りに伺います」と。 かなり急いでる感じでした。 こちらも忘れていたのでえらそうなこと言えませんが、 勝手に請求書を送るのを忘れていた?くせに、急にまとめてすぐに払えってちょっと腑に落ちないのですが。。 それでも納品は正しくされているので払わないといけないんでしょうけど、会社の都合で明日までとか言われても対応できません。 こういうのってちょっとおかしいですよね? この会社はいい加減な会社なんでしょうか?

  • 弥生販売ソフト04の請求書について

    弥生販売04ソフトを使用してますが、請求明細書で得意先が支店で親会社に請求するのですが、得意先台帳には親会社を登録はしましたが、請求書が支店ごとに発行されてしまいます。親会社に合計請求書で出力したいのですが、どうしたらいいでしょうか?教えてください。請求書の帳票は弥生332003を使用してます。

  • 請求書 再請求?

    何か月か取引があった会社が 最初は入金があったのですが 最後に入金が確認されません。上司に言ったところ そのうちはいるだろう の 回答 。 その後も取引があれば 繰越金に載ってくるので良いのですが 今現在 取引が無いため請求書を作成した時にそこの会社の請求書は作成されてきません(あたりまえですが) 以前にも他の会社で未入金の場合は 上司が連絡したり 自分にしてくれと 指示があった場合 連絡してたのですが 今回 普通 入金が無ければ 請求書は毎月送り続けるだろう! と言われました。 催促状をだせ と言われるのはわかるのですが・・・ 普通 入金確認ができない場合は 同じ請求書又は残高が残っている(内容もなく上の方に残高の金額が記載されてるのみ)を毎月送り続けるものなのでしょうか? 長文になり申し訳ございません 回答を宜しくお願い致します 

  • 領収証の出ない請求書などありですか?

    今、非常に微妙な商材の仕入で苦労しています。A社のためにA社がどうしても欲しがるB社の商材を仕入れるべく、連日B社に働きかけをしているところです。ところがB社はC社に対する気兼ねから、A社に関する取引の痕跡を全く残したくないといいます。そこで、請求書は別会社名義の別件にて発行、支払(入金)は現金手渡し、領収証は個人名で発行、という条件でなら取引可能との答えをもらいました。冷静に考えれば請求書と領収証の名義が違っていたりしたら会社から現金を引き出すことも困難なのですが、請求書を出したB社自体は困ることはないのでしょうか。 また、サブ案で、もしも会社からお金を引き出せないならいっそ個人取引にしませんかとの話にまでなっています。その際は私がA社に請求書を起こして振込みを受け、そのお金と商材を交換してはとの話です。その場合、1回数十万円、年間で数百万円の請求書を発行し、振込みを受けた私は税務上どのようなアクションを起こせばよいのでしょうか。要は500万円の請求書に対して個人名の領収証が450万円だった場合の税金は、差額に対するものと認識してもらえるのか、またおおよそいくらの税金になるのでしょうか。

  • 請求先の変更は受理しても良いか?

    初めて質問させて頂きます。 務めている会社のことですが、まだトラブルまで発展していないのでここで質問させてもらうことにしました。 私の会社で今年9月に請け負った工事代金を請求するのでA社に連絡をし支払条件や送り主などを確認し9月末に郵送しました。ところが、10月中旬になってからA社からこちらが送った請求書と一緒に請求先が変わったのでB社に請求書を送り直して欲しい旨のFAXが来ました。先方担当者と連絡し事情を聞くと「今回の工事は当初の予算よりオーバーした為そのオーバーした部分を証券のようにして第三者に転売した形を取ったので請求先が変わった。」ということらしいのです。その説明を受けた時に私は、「そちらの事情なので請求先が変わっても回収まで責任を取って欲しい。」と話をしたところ先方担当者は「こちらからB社に連絡を取り回収日を確認して連絡します。」と返事が有ったので書面でもらうように依頼しました。 ここまでが、A社とのやりとりですが、私が心配なのは請求先を変更した後その会社が倒産等をして回収不能になることです。こちらとしてはA社を信用して取引をしたのですが、B社がどういう会社か分かりません。そこで質問ですが、B社に請求先を変更した後B社からの回収が出来なくなった場合A社に責任を取ってもらえるようにするにはどうすれば良いか?もしくは変更自体を拒否しても良いか?ということです。ちなみにこの仕事はスポットで入った仕事なのでA社と再度取引をする可能性は少ないので多少強固な態度を示しても良いと思っています。 分かりにくい所も多々有ると思いますが宜しくお願いします。

  • 会社からの不当請求

    今年に入ってから給料が延滞ぎみなので(遅れながらですが貰ってます) 会社に退職したいと伝えたら80万を請求すると言われました その内容は以前、私が取引先での事故の件だと言うことなのですが。 事故の内容 トラックで取引先での荷卸の際に倉庫の一部を壊してしまいました ただそのトラックなんですが、まともに整備もしてないトラックで 会社には危ないので、なんとかしてくれと伝えていました。 自分の運転ミスなら納得できなくもないですが、運転ミスでなく 故障による事故なので納得出来ません、請求してきたときの 対処はどうすればよいでしょうか。 追記 自社配送なので営業ナンバーでありません。

  • 過去にさかのぼっての請求

    こんにちわ、初めて質問します。 毎月取引先に請求書を発行しているのですが、 毎月10万円ほど少なく請求していることがわかりました。 その額どおりに金額を頂いていたのですが、差額を支払ってもらえるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう