• 締切済み

京都で学生生活

お世話になります 子供が京都の大学を受験します。立命館大もかんがえているようですが 一人暮らし、学生生活を送るにあたって人気の街はありますか? 京都の地理には疎いものですから よろしくお願いします

みんなの回答

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>人気の街はありますか? 人気の街というか、 京都市の学生は大概は京都市内に住みます。 京産大生は北大路から上賀茂にかけて 京大生は百万遍付近の東山 同志社大生は御所付近 立大生は北野白梅町付近を中心に 大学が安い下宿をあっせんするケースもあれば、 ここに住みたいと、少し離れた場所で 気に入った場所を選ぶケースもあります。 立命であれば、家賃の安さで氷室、原谷、鳴滝あたり。 大学への近くで妙心寺、竜安寺、小松原あたり、 大徳寺、紫野、今出川、花園、円町あたりの やや遠方を選ぶ人もいます。 友人のたまり場になるのを嫌う人はそうです。 仁和寺の鐘の音で目覚めたいから仁和寺前とか、 朝は鴨川をジョギングしたいから出町柳とか、 そういう選び方をする人もいます。 まずは、どういう学生生活を送るのか、 というところから発想したほうがよいと思います。

u3drive
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます まるで土地勘がないものですから・・・ 参考にして、町並みをみてみます

関連するQ&A

  • 東京と京都での学生生活の違い

    早稲田に行くか同志社に行くか迷っています。 これまでは第一志望早稲田、落ちたら同志社、という感じだったのですが、 受験の際に同志社本校にいってみて京都熱がぶり返してきました。 もともと京都で学生生活を送ることにとても憧れがあったのですが、 大学自体の比較では早稲田に対する憧れの方がつよいです。 大阪出身なので、早稲田の場合は強制的に一人暮らし、同志社の場合も一人暮らしになるかも知れません。 東京と京都での学生生活の違い。 早稲田と同志社での学生生活のちがいなど教えていただけると幸いです。

  • 自分で生活費を稼ぎながら大学生活はできる?

    現在、大学受験生です。 来年もし大学に合格し、一人暮らしをすることになった時の 経済面について質問です。 志望校は立命館大学。合格したら京都に一人暮らしします。 我が家の今の経済状況は、100年に1度の不況と言われているので 当然かと思いますが、楽ではないそうです。 もし来年大学に合格したら、お金はどれだけ出してくれるか 両親に聞いたところ、「学費は出してやるが生活費は自分で出しなさい」と言われました。 生活費とは、家賃・食費・光熱費・交通費・勉学費・貯金など・・・ これらを大学生活を送りながら、バイトで稼いで支払うつもりですが 現実的に可能なんでしょうか? 月に生活費はどれだけかかるのか? 一日に何時間働けばいいのか? 毎日働かないといけないのか? 午後も大学での授業があるわけですし、もし午前中で終わったと しても、サークルにも入りたいし、趣味・遊びの時間もほしいです。 現実的にどうなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都での一人暮らしについて

    京都での一人暮らしについて 東京に住んでいる現在高校3年生のものです。 大学受験の志望校として京都大学と東京大学のどちらを選ぶか悩んでいます。 学びたい分野からすると京都大学がよいのですが、一人暮らしに対する不安から決めかねています。 私の場合、親からの仕送りはまったく期待できないのですが奨学金とアルバイト代のみで生活していくことは可能なのでしょうか? (通いたい学部は吉田キャンパスにあります) 一人暮らしの経験者など少しでも情報があれば教えていただけると幸いです。

  • 京都大学以外で暴動は聞いたことがない

    京都大学の学生が頻繁に暴動を起こしていますか、立命館大学や龍谷大学で暴動が発生しないのはなぜですか。

  • 京都大学理学部生の生活

    京都大学理学部を目指している受験生です。 今京都大学理学部に在籍している、または比較的最近まで在籍していたという人に質問です。 1.一人暮らしをする場合、家賃の相場や、仕送りの額、アルバイトの様子などを教えてください。 たとえば、大学が多いので下宿先はたくさんあるとか、逆に飽和していていいところが残っていないとか。アルバイトも京都大学生なら顔が利くとか、同じように飽和してしまっているとか。 当方は京都在住でないため、京都大学に通うとなると一人暮らしをすることになるのですが、金銭的な面で不安があります。 なるべく具体的な数字でお答えいただけるととてもありがたいです。 2.理学部生の生活の状況を教えてください。学年別にもお願いします。 自由な時間が多い少ないとか、こういうところが良いとか、または悪いとか。 3.就職をどのようにお考えでしょうか? 漠然としたものですが、個人的な意見でもいっこうにかまいませんので是非お願いします。 もちろん3つとも答えていただかなくとも、これだけはと言うようでもかまいません。 お願いします。

  • 京都外国語大学

    京都外国語大学に進学希望なので、資料を取り寄せてみました。 すると寮などについてはなにも書かれていませんでした・・・ で、「学生専用のワンルーム」に以前住んでいたという学生の コメントが載っていましたが、寮はないのでしょうか??? 1人暮らしはやっぱり心配だし、金銭面でも寮がいいのですが 京都外国語大学には寮はないのですか??? 京都は学生の街でもありますし、学生専用のワンルームとかもたくさん あるんですか??? 人一倍寂しがりやの性分なので、そのへんがとても心配です。 教えてください!

  • 京都駅と京都辺に通いやすいところで、どこか住みやすい場所というのはないでしょうか?地方の学生です。

     僕は住宅について全くの素人なのですが、京都の大学に通うことになりましたので京都に住むことになりました。いろいろと自分なりではありますが調べてみてもよく分からないことがありましたので、誠に恐縮ではありますがこの度皆様のお力をお借りできたらと思いまして思い切って質問させて頂きました。もし何か失礼な事がありましたら大変申し訳ないです。。  住むところの条件としましては、以下が原則としてですが他になにかアドバイス等ありましたらどんな些細な事でありましても教えて頂けますと助かります。 (1)地理的位置:京都辺と京都駅に通いやすいところ。(大学自体は京都辺にありますが資格の勉強をしたいので京都駅にも近いほうがよいかと思いました。) (2)家賃:何せ学生の身でありますからできるだけ安いところがあれば非常に助かります。 (3)周辺の状況:比較的静かなところ、または静かに勉強ができるところ。(大学にいってはやり一番やりたいことは勉強ですのでなるべく静かなところがありましたらよろしくお願い致します。周りにカラオケ等がなければいいのですが。)

  • 立派な大学の学生が事件を起こすこと

    京都大学のラグビー部とか早稲田大学のスーパーフリーとかいうクラブで、レイプ事件が起こりましたけど、なぜ起こったんでしょうか? 僕は、大学を出ていないので、京都大学とか高学歴の立派な学校の名前を聞くと驚きます。 「ひやぁー、京都大学なんて、とても沢山勉強しないといけないだろうなあ。受験勉強きちんとしたんだろうなあ。頭いいんだろうなあ。僕と大違いだ。京都大学に行く人なんて立派だな」と思うんです。 あと、「京都大学なんて、東京大学の次に凄い大学でしょ。そんなところの学生なんて本当に偉いね」とか思うんです。 そんな立派な大学の立派な人間がなぜレイプ事件とかを起こすのでしょうか? 立派な人間じゃ無かったってことでしょうか? 京都大学に通っていたら、嫌でもモテると思うんです。「いやー、京都大学の学生っていうだけで、モテてモテて困るよ」ってくらい女性からモテると思うんです。人気者になると思うんです。 せっかく一所懸命勉強して、立派な大学に入ったのに、なぜレイプ事件なんて起こすんでしょうか? レイプ事件なんて、起こすのなら、なぜ勉強したんでしょうか? そんな事件起こすために京都大学に入ったわけじゃないと思うんです。 努力家の、しっかり者の、怠けずに、しっかり勉強する、まっすぐに生きる、そういう高学歴の学生がなぜ、本当にひどい最悪の最低のレイプ事件なんて起こすんでしょうか?

  • 奈良や京都での、戦時中の学生(14~17歳程度)がどんな生活を送っていたか?

    奈良や京都での、戦時中の学生がどんな生活を送っていたかを調べています。 一般の学生は軍事工場で働かせられていたと聞いたことがあります。 でも奈良や京都は軍事工場があったのかなと、ふと疑問になりました。 どうしてかというと、二つの地域は空襲がなかったんですよね。その理由として、重要文化財があることと、軍事工場がなかったからだと聞いたことがあるのですが・・・。 そうすると、奈良や京都の学生はどうしていたのでしょうか? 勉強していたのか、農業をしていたのか、それとも軍事工場があったのでしょうか?

  • 京都と滋賀、一人暮らしをするなら

    関東に住んでいます。 今度の春から立命館大学のびわこ・くさつキャンパス(BKC)に通います。 下宿して一人暮らしをすることになるのですが、京都と滋賀(南草津)、どちらに住んだほうがよいでしょうか? あえて京都に住むことについて、自分ではこう整理しています。 メリット ・京都の街並みの中で生活でき、家から自転車で探索ができる。 ・買い物やインフラが充実していそうで、大阪にも近い。 デメリット ・交通費がかかる、学生定期で場所により月3500~7000円かかるそうです。 ・通学に余計な時間がかかる。 ・キャンパスから離れるほど、近所に住む同キャンパスの友達が減る? 自分は休日に、気軽に京都を探索できるという楽観的な見方で住みたいと思いましたが、真剣に考えるとデメリットが色々と出てきました。 親はどちらでもいいと言ってくれてるのですが・・どなたか、同じような境遇の方や、経験豊富な方のアドバイスをどうかお願いします。

専門家に質問してみよう